AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF) のクチコミ掲示板

2004年 8月21日 発売

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:28〜300mm 最大径x長さ:73x83.7mm 重量:420g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)の価格比較
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)の中古価格比較
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)の買取価格
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のスペック・仕様
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のレビュー
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のクチコミ
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)の画像・動画
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のピックアップリスト
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のオークション

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月21日

  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)の価格比較
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)の中古価格比較
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)の買取価格
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のスペック・仕様
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のレビュー
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のクチコミ
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)の画像・動画
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のピックアップリスト
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF) のクチコミ掲示板

(511件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)」のクチコミ掲示板に
AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)を新規書き込みAF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC発売決定

2007/08/01 20:17(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)

クチコミ投稿数:286件 THE LOVERS PHOTO 

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VCの発売が決定しました。
個人的には、Tamronの色ノリが好きなので、気になります。
¥84,000(定価)実売では、どれくらいになるのか楽しみです。

書込番号:6599080

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/01 20:25(1年以上前)

発売日が発表されましたね。
さすがにタムロンで軽量コンパクトに仕上げているのが非常に好感が持てます。
18-250mmのように描写も良くなっていると素晴らしいですね。

私はEF28-300mmISを持っているので多分買う事は無いと思いますが、とても気になるレンズで今後も注目して行きたいと思っています。

書込番号:6599108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/01 20:39(1年以上前)

ヨドバシで価格が発表されています。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_36289173_36289238_36289317/73572391.html

書込番号:6599150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/08/01 22:45(1年以上前)

個人的に18-200よりもこのレンズの使い勝手が良いと思いますが、
画質は手ブレ補正なしのA061よりも良いのか早く見てみたいです。

書込番号:6599683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 THE LOVERS PHOTO 

2007/08/01 23:16(1年以上前)

デジタルでは、SIGMAの18-200OSも使っていますが、フィルムカメラの使用のため、A061の後継にとこのレンズも気になっています。
手ブレ補正は、SIGMAのほうは、カクカクとした動きがありますが、
こちらのレンズは、純正に近い滑らかな動きになって欲しいものです。

書込番号:6599834

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/08/02 01:41(1年以上前)

キタムラだと、実売で6万円前後でしょうかね?


書込番号:6600384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件 AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)の満足度4

2007/08/03 20:30(1年以上前)

8/21発売ですか、8/15日までの合宿には間に合わないな〜。
持って行きたかったけど、がっかり。

書込番号:6605622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/04 06:04(1年以上前)

ラグママさん、お久しぶりです。

ラグママさん待望のレンズですね。

>8/21発売ですか、8/15日までの合宿には間に合わないな〜。
>持って行きたかったけど、がっかり。

まぁしょうがないですね。
秋のシーズンには間に合いますからそこまで辛抱してあげてください。(^^;)

でも2日から九重じゃないですか?まちがい?

書込番号:6607087

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/08/05 00:09(1年以上前)

興味ありますね。
フライング販売に期待してみたりして。

ラグママさん
今年も合宿ですか。
今日、菅平上がったらたくさんのラガーメン、イレブン、ランナーが所狭しと駆け回ってました。
最近少年サッカーが増えたなあって感じます。

書込番号:6609875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件 AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)の満足度4

2007/08/05 16:20(1年以上前)

>くろちゃネコさん こちらこそお久しぶりです。

う〜ん、秋のシーズンは地元なので、それなりのレンズを適当に持って行くんで、基本28-300は使わないんですよ〜。
A20は合宿遠征(旅行)用のオールマイティレンズのつもりだったんですが、仕方ないのでこのA061と50F1.8(夜のバーベキュー用)を持って行きます。

>2日から九重じゃないですか?
うちの高校はここ4年は九重に合宿に行ったことないですね。その前は知りませんが。
夏は菅平だけです。
それは多分、違う高校・・・。

>goodideaさん
ええ、今年も行きますよ。
うちは2年生なので来年で終わり・・・と思ったら、上の息子たち大学生2人も行くんですよね。
ところが大学生は高校生と入れ替わりの8月後半で、私の休みが土日だけなので、行く日と帰る日だけだと、どうせ試合は見られ無い。
しかも8月中に菅平2往復は無理(^^;
大学生2人は違う大学で、対戦するような噂もあるんで、見たいんですけど残念です。

書込番号:6611589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/05 16:59(1年以上前)

>A20は合宿遠征(旅行)用のオールマイティレンズのつもりだったんですが、仕方ないのでこのA061と50F1.8(夜のバーベキュー用)を持って行きます。

なるほど遠出だからですか。
タッチの差なので残念ですね。

>うちの高校はここ4年は九重に合宿に行ったことないですね。その前は知りませんが。
夏は菅平だけです。
>それは多分、違う高校・・・。

あっ違いましたか。
福岡からもかなり参加するってあったから行ってるのかと思っていました。

書込番号:6611693

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/08/05 21:11(1年以上前)

今週末、行ってみようかな。
このレンズ興味はあったのですが、何せ急な出費がLレンズ○本分もあったので買えなくなってしまった。

でも、菅平だったら30分で行くので納涼に行こうと思います。

書込番号:6612473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

望遠側の画角について

2007/06/19 01:01(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LDとキャノンのEF300 F4L ISの300mmでの画像を比較すると焦点距離が同じ300mmでもEF300の方が画像が大きくなりますが、正常でしょうか?

書込番号:6450308

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/06/19 01:47(1年以上前)

こんばんは
インナーフォーカス(インターナルフォーカス)のズームレンズは、
無限遠を基準とした焦点距離が表記されています。
無限遠で比較してください。

関連サイトでは以下のタムロンHPの3番目の質問を参照してください。
http://www.tamron.co.jp/support/faq/index.html

書込番号:6450394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/06/19 05:26(1年以上前)

正常です。
無限遠で300mmなので近場では300mmありません。

ちなみにAF28-300mmは最短撮影距離が49cmで最大撮影倍率が0.345倍、EF300mmF4ISは最短撮影距離が1.5mで最大撮影倍率が0.24倍ですね。
最短撮影距離は1/3なのに最大撮影倍率は1.5倍もないので最短撮影距離では300mm無い事がわかります。

同じ1.5mだとAF28-300mmは同じ比率ではないでしょうが、やはりEF300mmF4の方が大きく写るでしょう。

書込番号:6450526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2007/06/19 07:18(1年以上前)

早々に丁寧なご返事頂き、誠にありがとうございます。良く理解できました。今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:6450627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/19 09:25(1年以上前)

遅すぎですが、ご参考まで。(人形の写真)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/04/25/1432.html

書込番号:6450811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

OS付はどうなん?

2007/05/26 15:33(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)

スレ主 MR.Bestさん
クチコミ投稿数:48件

Sigmaから 18-200mmの手ぶれ補正付が発表になりましたね。
しかし300mmくらいでないでないと運動会にはつかえないからなぁと思いタムロンA061のOS付を待ってます。

どうなってるんだろう。タムロンとしては初の手ぶれ補正機構搭載レンズなので、苦労しているのかな。がんばれタムロン!(キャノンユーザー代表)

書込番号:6373555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/05/26 15:54(1年以上前)

タムロンの手ぶれ補正はVC(Vibration Compensation)というそうです。

シグマの18-200mmOSも発表から発売まで数ヶ月かかりましたから、秋くらいかもしれませんね。

書込番号:6373606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3051件

2007/05/26 15:59(1年以上前)

たしかに運動会で200mmでは辛いですね。
今日は、運動会でした^0^;;;
でも、運動会で大事なのは、300mmもそうだけど、子供の位置把握ですね。
100m走は、まるっきり。^0^;;

てぶれほせいですね。
新しい独自の方式なので、期待ですが。
売れ筋モデル全体に、搭載するような感じが良さそうですねえ。

書込番号:6373615

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/05/26 16:08(1年以上前)

手振れ補正はあると便利ですが、高くならないことを望みます。

書込番号:6373634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5879件Goodアンサー獲得:158件

2007/05/26 16:48(1年以上前)

望遠レンズと言えばヤッパリ運動会。
ビジネスチャンスの秋の運動会シーズンに向けて、夏くらいには発売できるように頑張ってるんではないでしょうか。

タムロンさん、頑張って欲しいですね。

書込番号:6373761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/05/26 19:21(1年以上前)

手ブレ補正3段を期待したいですね。
もちろん価格を安く。
ガンバだ!タムロン。

書込番号:6374201

ナイスクチコミ!1


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/05/27 00:08(1年以上前)

タムロンにも頑張って欲しいけど、
案外シグマから28-300mmOSがタムロンより先に出たりして。(^_^;

書込番号:6375245

ナイスクチコミ!0


スレ主 MR.Bestさん
クチコミ投稿数:48件

2007/05/27 10:29(1年以上前)

くろちゃねこさん 
タムロンはVCでしたね。秋くらいになりそうですね。運動会前ですかね。

ニコカメさん
小中学校の運動会は200mmでは小さくて、なかなか使えませんね。確かに売れ筋全体にVCをつけてくれればうれしいですね。

goodideaさん
確かに値段が2倍とかはやめてほしいですよね。キャノンのように。

タツマキパパさん
ご無沙汰してます。一緒にタムロンを応援しましょう。^^

北のまちさん
手ぶれ補正3段はほしいですよね。欲を言うと4段分ですが、値段が高くなりそうですので怖いですね。

100-400ISさん
お久しぶりです。Sigmaから28-300mmくらいででたら・・・迷いますね。タムロンがシグマ、ニコンより有利になるには、18-250mmに手ぶれ補正を付けることですね。

書込番号:6376286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

AFに関して教えて下さい。

2007/04/30 14:03(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)

クチコミ投稿数:111件

いつも、この書き込みを参考にさせて頂いております。ところで、今回初めてデジ一眼を購入しました。KISS DXとこのA061です。私は仕事で赤ちゃんを撮るのがメインです。また、たまに運動会などの写真を仕事で撮りに行きます。試しに写真を撮りに行きましたが、ファインダーでははっきり見えているのですがパソコンで確認したところ少しボケていました。また、人物の顔がはっきり写っていません。今まで使っていたパナソニックのFZ20で撮った写真の方がはっきり撮れていました。絞りやシャッタースピードなどの関係があるのでしょうか?AFは中央一点にしてPモードで顔に合わせて撮りました。ズームは150〜200位で撮ったと思います。TVやAVモードも試しましたがはっきり写っていません。一眼の難しさを感じています。皆様の助言をどうかよろしくお願いします。

書込番号:6285691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/04/30 14:34(1年以上前)

F値はどれくらいですか?。

書込番号:6285758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/04/30 16:05(1年以上前)

画像がないのではっきりしませんが、手ぶれかもしれませんね?

書込番号:6285973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/04/30 16:09(1年以上前)

描写が甘いというならわかりますが、ぼけているなら単純に手ぶれか被写体ぶれかピンぼけでは?
シャッター速度はどれくらいでしたか?
AFはどういう設定(フレームの位置とかAFモード)でした?

このあたりがわかると色々と対策があげられると思います。

書込番号:6285985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5879件Goodアンサー獲得:158件

2007/04/30 18:44(1年以上前)

こんばんわ〜。

私は、Diの付かないA06を使っています。
とても便利なレンズですね。

>FZ20で撮った写真の方がはっきり撮れていました。

手ブレ補正付きのカメラに馴れてしまって、構えがちょっとルーズになっている...と言っては失礼かも知れませんが、このレンズはあまり明るくないので、手ブレは結構キビシイです。
一度三脚を使って試してみてはいかがでしょうか。
それでもダメなら、ピントテストですね。

このレンズはちょっと描写は甘いかも知れないですが、それでも充分な光があれば、なかなかいい写りをすると思います

書込番号:6286431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/04/30 19:27(1年以上前)

画像をどこかにアップできたら、的確なレスがつくかと思いますが...

書込番号:6286595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2007/04/30 22:36(1年以上前)

皆様、色々なご意見ありがとうございます。写真のアップの仕方が分からず、撮ったデータを書きますのでよろしくお願いします。
1/100 F8 300m ISO-100 補正ナシ マクロ はボケました。1/60 F5 84m ISO-100 補正0.7、1/125 F5 92m ISO-100 補正0.7以上が若干はっきり写っていません。1/125 F5.6 92m ISO-100 補正ナシ、1/125 F5.6 100m ISO-100 補正ナシはある程度はっきり写っていました。皆様が言うように手ぶれかもしれまん。今までFZ20の手ぶれ補正機能にお世話になったのだと思いました。1/50でも赤ちゃんがきちんと写っていましたからそうなのかもしれません。室内でこのレンズでシャッタースピードを早くすることは可能でしょうか?ストロボを発光させてシャッタースピードを早くできるのでしょうか?このレンズで動きのある人物を撮るのにどうしたら良いのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:6287451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/04/30 23:35(1年以上前)

mで表記されていますが、mmでしょうか?
基本的にシャッター速度が遅すぎます。
APS-Cなら1/(焦点距離×1.6)程度は確保しましょう。(人によって限界は違いますが)

たとえば、
>1/100 F8 300m ISO-100 補正ナシ マクロ はボケました。
この例なら、1/500程度は欲しい所です。
ISOを800くらいにするか、絞りを開けるか、三脚立てるかどれかですね。
300mmのマクロを手持ちでこのシャッター速度はかなり無謀ですよ。(^^;)

シャッター速度を速くする方法は、ISOをあげるか、絞りをあけるか、です。
ISOをあげればノイズが増えるし、絞りをあければピントが薄くなるのでピンぼけの心配も必要です。

ちなみに手ぶれ補正は被写体が止まっていれば額面通り有効ですが、被写体が動くと効果はあまり期待できなくなります。

室内では明るいレンズ(F値の小さいレンズ)で撮るとかフラッシュを焚くとかするのが一般的な対象法です。

書込番号:6287737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2007/05/01 10:35(1年以上前)

エカルラートです。 自分も大分前にFZ100だったかな?
使用してたことあります。ズームが広く便利なカメラでした。

先輩方のアドバイスで蛇足なのは承知の上でコメント追加します。

はっきり写らないのは手ぶれでしょう。多分・・・

>室内でこのレンズでシャッタースピードを早くすることは可能でしょうか?
可能です。
撮ったデータから 露出補整しているようなので応用撮影ゾーンを使用しているかと思います。応用撮影ゾーンでは撮像素子感度(ISO)は自由に変えれます。 400か800に増感してみてください。 400まではノイズがさほどきになりませんが800では気になってくると思います。  あと絞りは開放で撮ってみてください。 (ズームMAXにWIDEでF3.5にするとか(ダイヤル:AV)) (Pでは確かコントロール不可) またこのレンズは開放絞りでもF3.5〜6.3までズームの筒の長さにより変化します。(伸ばすと暗くなる) 例えば300mmではF6.3より明るくできないということです。

 後 内蔵ストロボ使うなら Pモードで手動ポップアップで使用してみてください。 (AVモードではある程度 色々とコントロールが効くのですが、少々厄介なのでPが楽です) ただ室内だと1/60程度のssと思います。 内部ストロボ+AVでの絞りコントロール+ストロボ調光補整+露出補整を駆使すると結構いけたりします。(←めんどくさいですけど) ただこのレンズは筒が伸びますのであまり伸ばすと内蔵ストロボの光がケラレます。

自分は子どもが赤ん坊のときKIS DNとキット18-55で室内でよく撮りましたがISOは800基本(室内)でした。動くようになるとそれでもssが遅く被写体ブレの写真が多かったですよ。 一瞬止まったときを狙って撮るということをいつもやってました。
手もプルプルしないように頑張ってみてください。(これが効くw)

最後の裏技は簡単撮影モードの緑ですか・・・(とりあえずは撮れると思いますが) ある程度はカメラの使い方でなんとかなると思います。頑張って下さい。 ダメなら外部ストロボ追加でバウンズ撮影をお奨めします。

書込番号:6288909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2007/05/01 12:23(1年以上前)

エカルラート様、また、皆様色々とありがとうございました。参考にして頑張ってみます。シャッタースピードを上げる工夫をし手ブレを抑えるように努力してみます。また、分からないときには質問させてください。ありがとうございました。

書込番号:6289221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新レンズ手振れ補正!!

2007/03/07 21:20(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)

スレ主 digic IIIさん
クチコミ投稿数:104件

タムロンから新レンズ発表されましたね!

なんと手振れ補正搭載のもようです!

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2007/03/07/5758.html

さらに手振れ補正なしだけど70-200も新しくなるようですね。

しぐまにくらべるとだんまりを続けていた感のあるたむろんですがこれからもりかえしてほしいですね^^

書込番号:6086602

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 digic IIIさん
クチコミ投稿数:104件

2007/03/07 21:25(1年以上前)

タッチの差でかぶったようで二番手スレになってました;

お見苦しくて申し訳ないです。

一応公式発表はこちらです。

http://www.tamron.co.jp/news/release_2007/0307_a20.html

書込番号:6086636

ナイスクチコミ!0


金隆さん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/08 17:27(1年以上前)

これ良いですねー。いつ発売なんですかねー。
狙っちゃおうかなー。

書込番号:6089900

ナイスクチコミ!0


K-MINEさん
クチコミ投稿数:196件

2007/03/08 22:17(1年以上前)

この焦点距離からするとメインターゲットは5Dユーザーということでしょうか。ニコンマウント、キヤノンマウントユーザーにとっては朗報でしょうけど、これ、やっぱりαマウントでは出ないですよね?ペンタマウントはどうなんだろう?

昨今、キヤノンカメラのクチコミでも「後継機はボディ内手ぶれ補正を出すだろう」という声がありますが、サードパーティからも光学式手振れ補正レンズが発売されるならその可能性は低くなりますね。
このレンズの売れ行き如何でタムロンの新製品戦略に影響が出るのは必至でしょうね。私は買うことはありませんが、色々な意味で興味深いレンズです。

本題とズレますが、これといったインパクトがなかった去年のPIEに比べると今年は多くのメーカーが野心的な新製品をラインナップしており、今年のPIEは楽しみです。

書込番号:6091042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

利便性?

2007/01/28 12:11(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)

クチコミ投稿数:52件

こんにちは、ここのサイトのおかげでかなり勉強できました。
ありがとうございます。
さて、個人的には短焦点とかカテゴリー(標準とか望遠とか広角)別にレンズをそろえた方が良いのかと思いきやこんな便利なレンズがあるんですね。利便性だけを考えると購入(マクロが先かな?)の最優先候補なんですが、こういうレンズの死角というか不都合というものはないのでしょうか?
また、このレンズではマクロ撮影は可能でしょうか?
同じような質問でごめんなさい、よろしければ教えて下さい。

書込番号:5932397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5879件Goodアンサー獲得:158件

2007/01/28 13:33(1年以上前)

こんにちわ〜。

画質を捨てて利便性を取った。と考えるのが一番スッキリすると思います。
とは言え、ヒドイ画質というワケではありませんので、使い方、被写体によっては十分OKだと思います。
私はDiではない前のモデルを使ってます。
(100-300と比べれば、100-300の画質の方が、かなり上だとは思いますが....)

マクロも結構使えると思ってます。シャープさではマクロレンズと勝負になりませんが、背景なんかはキレイにボケますし、柔らかさもあって、これはこれでオッケーです。

書込番号:5932679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/01/28 17:22(1年以上前)

>こういうレンズの死角というか不都合というものはないのでしょうか?

画質はそれなり、明るさは暗い、AFは遅い、それとこのレンズでカメラがAPS-Cなら広角が足りない、そんな所かな。(あっあと手ぶれに注意)

他にレンズを持っていて今日は便利重視って時には重宝します。
私は今日同じ焦点距離のレンズ(この子じゃないけど)を持ち出してお出かけしました。
便利なんで大好きですが、これ一本きりだとちょっとどうだろうって思います。

マクロですが、そりゃマクロ専用レンズの足下にも及びません。
でもちょっと寄りたいって時にはなかなか使えると思います。

書込番号:5933386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2007/01/28 21:38(1年以上前)

タツマキパパさん、こんにちは。
相変わらず柔らかな写真で拝見する度にほっとしますね。
マクロを買う時の参考になります。
くろちゃネコさん、ジーコブラーザース、本当に参考になりますね。EF24 F2.8を購入した時には大変参考になりました。

早々のご返信ありがとうございます。
そうですか、素人目には28-300というズームにはなんとなく構造上無理があるような気がしましたが、問題はないんですねえ。
散歩の途中でカメラを向ける時に広角から望遠まであると便利だな
といつも思っていました。

タツマキパパさんの画像を拝見して、100-300の中古を購入しました。カメラ予算の残りでマクロレンズを買います。
何を買うかはもう少し悩みたいと思います。


(年末、Kiss DNを買おうか、20Dの中古か30Dを買うか考えました。
20Dなら中古レンズ1本、30Dならボディ+50 F1.8くらいの予算しかなかったのですが、結果として入門機のDNにレンズを何本か購入する事にしました。)

書込番号:5934534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件 AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)の満足度4

2007/01/31 00:28(1年以上前)

遅レスですがこんばんは。
私は最初、何もわからずカメラ屋に飛び込んで「デジ一下さい」と言って買ったのが、出たばかりのDNとこのレンズでした。
このレンズは、私がラグビーメインに撮りたいと言うと、300ぐらいの望遠がいるでしょうねと言われ、訳もわからず奨められるママに買ったレンズですが、非常に重宝しています。
集合写真含むスナップから、グラウンド端の攻防まで1本で大体賄えます。

ま、画質はもっといいレンズを見なければ、充分満足できるかと。
他のいいレンズ見ちゃうとダメな部分も有るかもしれませんが、これとこれ、どっちが良いかと言われたら、わかんなかったりもします。

マクロは、すいませんわかりません・・・。

書込番号:5943411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2007/02/03 20:46(1年以上前)

ラグママさん、はじめまして。書き込みありがとうございます。
躍動感溢れる写真をお撮りになるんですね。男性のような力強さ(ごめんなさい)を感じる写真です。近所に名城公園というのがありましてお城のお堀にいる鴨たちを撮っています。100-300というのは結構使えますね。デジタルで100ミリという画角と300ミリという画角がこんなに重宝するとは知りませんでした。しかし、このレンズにISが付いていたらと思うようになりました。これ以上沼にははまりたくないんですが・・・・。

書込番号:5957738

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)」のクチコミ掲示板に
AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)を新規書き込みAF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)
TAMRON

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月21日

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)をお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング