AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF) のクチコミ掲示板

2004年 8月 2日 登録

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥66,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:28〜300mm 最大径x長さ:73x83.7mm 重量:420g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)の価格比較
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)の中古価格比較
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)の買取価格
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)のスペック・仕様
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)のレビュー
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)のクチコミ
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)の画像・動画
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)のピックアップリスト
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)のオークション

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 8月 2日

  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)の価格比較
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)の中古価格比較
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)の買取価格
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)のスペック・仕様
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)のレビュー
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)のクチコミ
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)の画像・動画
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)のピックアップリスト
  • AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF) のクチコミ掲示板

(100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)」のクチコミ掲示板に
AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)を新規書き込みAF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

TAMRONか? SIGMAか? 御意見を---

2005/11/19 00:33(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)

スレ主 D-Z迷人さん
クチコミ投稿数:58件

istDの望遠、兼マクロ気味の撮影に使いたいレンズです。
 このレンズとSIGMAの28-300mmF3.5-6.3DG MACROと、どちらにしたら良いか迷いに迷っています。スペックも値段も全くと云ってよいくらい同じようです。参考になる御意見を是非御願いします。

書込番号:4588730

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/11/19 11:21(1年以上前)

どっちもどっちかな?っと…f(^ー^;

しいて書けば、
絞っても比較的甘い感じだけど、シグマよりボケの感じは優しくて色も癖が無いから使いやすいタムロン

少しアンバー系に色が出るけどコントラストがあって、絞れば解像力がまして行きクッキリ写るように見えるシグマ

かな?
建物とかだとシグマが似合いますし、人とか花だとタムロンが似合うかな〜

AFはシグマが比較すると少し早かったような……
(それでも遅いのは一緒ですが…)

書込番号:4589536

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PENTAX *ist DSとの相性は?

2004/12/04 09:47(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)

クチコミ投稿数:1473件

PENTAX *ist DSで使っている方はいませんか?、レポートお願いします。

書込番号:3582595

ナイスクチコミ!0


返信する
しなのヤマドリXさん

2004/12/25 16:31(1年以上前)

istDSに付けて約100枚、風景や野鳥を撮ってみました。その結果予想より良かった点は、
@どの焦点距離でも解像感、色合い、コントラストともほぼ満足できる。
Aカメラを方から提げて歩いていてもレンズが勝手に伸びてこない(ロックボタンがあるため。昔使っていた○社のズームレンズは勝手に伸びてイライラした。)
Bレンズが軽く短いためistDSと一緒に購入した16〜45mm広角ズームレンズと同じように付けたときのバランスがよい。
CレンズにAポジションがあるので、istDSの機能が全て使える。
一方、やや不満な点は
@望遠300mm開放絞りの画像はやや眠い感じがする。8まで絞らないととかりっとしない(しかし、istDSは8に絞っても300mmで写すときは自動的に感度を上げてくれ高速シャッターとなるので、300mmで撮るときは絞り優先にして8まで絞れば問題ないようである。)。
Aズームレンズの動きが少し硬い(もう少し使い込んでみないとなんともいえないかも)。
以上、一昔前の(当方一眼レフ使用歴約40年)ズームレンズと比べると技術の進歩に驚きます。買って損のないすばらしいレンズだと思います。

書込番号:3683883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件

2004/12/25 22:28(1年以上前)

しなのヤマドリXさん、使用レポートありがとうございます。

現在、SMC DA 18-55mmf3.5-5.8とSIGMA DC 55-200mmf4-5.6を使っています。SIGMAは6.7でシャープな写りをしますが望遠域がもう少し欲しいので検討中です。しなのヤマドリXさんは300mm側で野鳥等も手持ちで撮影されているのですか。

書込番号:3685465

ナイスクチコミ!0


しなのヤマドリXさん

2004/12/26 10:31(1年以上前)

野鳥でも比較的大型な鷺、鴨、ノスリなどです。300mmは35mmフィルム換算で465mm相当なので、手持ちでは10枚撮っても8枚は手ブレが大きくすぐに削除します(すぐ削除できるのがデジカメの最大の長所と思います。)。自動車で出かけた場合は、運転席側のガラスを下げて、タオルなどのクッションをはさんでレンズを乗せるスタイルで撮るとブレが減るのを発見しました。istDS購入前はパナソニックFZ-10(420mm相当、光学手ブレ補正あり)を使って野鳥を撮っていました(ブレも少なくいいカメラです)がビューファインダーが見にくいのでistDSとこのレンズを買ったというわけです。しかし、野鳥(特に小型の鳥)はなかなか近づけないため300mmレンズではパソコンでのトリミングが必要になるので本当は600mmクラスのレンズがほしいですね。なお、昨日のレポートで「300mmでは感度が自動変更されシャッタースピードが高速になる」は誤りでしたのでお詫びして訂正します。

書込番号:3687581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件

2004/12/28 09:54(1年以上前)

しなのヤマドリXさん アドバイスありがとうございます。

とりあえずF値が明るいシグマの28-75mmF2.8を購入しようとしたのですが、在庫がないそうなのでタムロンのコレにしました。年末ギリギリに届きそうなのでお正月撮影には使えそうです。istDsとこのレンズも上手く使いこなしていきたいので、これからもご指導よろしくお願い致します。

書込番号:3696696

ナイスクチコミ!0


奈緒ちんさん

2005/01/10 08:48(1年以上前)

「しなのヤマドリXさん」「ズッコケさん」
大変参考になります。
おかげさまで安心して購入できました。
私もistDsにこのレンズを付けていろいろ
撮ってみます。
これからが楽しみです。
ありがとうございます。

書込番号:3757363

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)」のクチコミ掲示板に
AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)を新規書き込みAF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)
TAMRON

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 8月 2日

AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)をお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング