AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)
AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 8月 2日
AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF) のクチコミ掲示板
(100件)

このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年7月14日 08:43 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月18日 23:27 |
![]() |
2 | 2 | 2007年5月17日 18:02 |
![]() |
1 | 0 | 2006年1月27日 21:45 |
![]() |
1 | 1 | 2005年11月19日 11:21 |
![]() |
1 | 1 | 2005年10月7日 03:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)
マウントアダプターの部分をカウントせずフィルターなどを取り付けないで今計ったら16.3cmでした(花形フードも除く)
書込番号:6528845
0点

宇宙汰さん
ご返答ありがとうございます。
結構ながいんですね 長いレンズですとチョット恥ずかしいんで
高倍率コンデジとどっちにしようか悩んでいます。
どうもありがとうございました。参考になりました
書込番号:6529140
0点

FZ50ならズームしても、レンズの長さは変わりません。
書込番号:6530718
0点

じじかめさん
ご返答有難うございます。
FZ-50欲しいんですが 価格帯が同じFZ-8が候補です。
どうも有難うございました。
書込番号:6532257
0点



レンズ > TAMRON > AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)
先日、購入し早速試し撮りしたところ、フォーカスが定まらずシャッターが中々きれません。K100Dに装着、主に鉄道を撮ってます。
純正レンズ(18〜55ミリ)では全く問題なくシャッターがきれます。望遠系ではフォーカスがもたつくことはよくありますが、なんと広角域ほどシャッターがきれません。相性が悪い、初期不良、こんなものなのかどなたかアドバイスお願いします。
0点



レンズ > TAMRON > AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)
デジ一眼の初心者です。
上記、ペンタックスK10Dには
@ AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)は取り付け可能なんでしょうか?
A 使用感等を教えて下さい。
0点

>@ AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical
>[IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)は取り付け可能なんでしょうか?
可能です。
>A 使用感等を教えて下さい。
倍率の高いレンズですが、広角側が長いのでなんでもにつかえるお便利ズームというわけにはいかないです。
運動会等では便利ですが、一般的な用途では18-200の方がいいでしょう。
書込番号:6344259
2点



レンズ > TAMRON > AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)
このレンズは随分前に購入したのですが、最近ヤフオクでTAMRON-F 2XAF TELE-CONVERTER 4MCというテレコンを手に入れたので、早速これに取り付けて使ってみたら思っていたより良い感じです。
1点



レンズ > TAMRON > AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)
istDの望遠、兼マクロ気味の撮影に使いたいレンズです。
このレンズとSIGMAの28-300mmF3.5-6.3DG MACROと、どちらにしたら良いか迷いに迷っています。スペックも値段も全くと云ってよいくらい同じようです。参考になる御意見を是非御願いします。
0点

どっちもどっちかな?っと…f(^ー^;
しいて書けば、
絞っても比較的甘い感じだけど、シグマよりボケの感じは優しくて色も癖が無いから使いやすいタムロン
少しアンバー系に色が出るけどコントラストがあって、絞れば解像力がまして行きクッキリ写るように見えるシグマ
かな?
建物とかだとシグマが似合いますし、人とか花だとタムロンが似合うかな〜
AFはシグマが比較すると少し早かったような……
(それでも遅いのは一緒ですが…)
書込番号:4589536
1点



レンズ > TAMRON > AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)
先週、istDS2とこのレンズを購入しました。
一眼デビューなので他のレンズはまだ知らないのですが
マクロ、広角、ズームとマルチに使えて安価な
最初の一本として非常にいい選択だったと思います。
ズームは構図が作りやすい、という便利さもあるのですねぇ〜。
しばらくこれで使いたおしてから
今度は短焦点マクロに挑戦しようと思っています♪
0点

こん××は。
私はNで使用してます。一本で色々賄えるので便利なレンズですよね。ガンガン使ってやってください。
マクロならA☆100F2.8かタムロン902.8がお勧めですよ。♪
書込番号:4484772
1点


この製品の最安価格を見る
![AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511322.jpg)
AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (ペンタックス AF)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2004年 8月 2日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





