SP AF11-18mm F/4.5-5.6 Di II LD Aspherical [IF] (Model A13) (ニコン AF)
SP AF11-18mm F/4.5-5.6 Di II LD Aspherical [IF] (Model A13) (ニコン AF)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月23日
SP AF11-18mm F/4.5-5.6 Di II LD Aspherical [IF] (Model A13) (ニコン AF) のクチコミ掲示板
(114件)

このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2009年12月10日 21:12 |
![]() |
0 | 3 | 2009年10月8日 08:01 |
![]() |
0 | 2 | 2009年8月8日 07:16 |
![]() |
1 | 3 | 2008年8月14日 20:52 |
![]() |
0 | 3 | 2008年6月10日 14:56 |
![]() |
0 | 2 | 2007年8月3日 21:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > TAMRON > SP AF11-18mm F/4.5-5.6 Di II LD Aspherical [IF] (Model A13) (ニコン AF)
皆さんこんにちは!
フルサイズでも15mmあたりからなら使えるとのクチコミを見て実際どんなものか試し
てみました。
投稿画像にあるとおり、確かに15mmからならばケラレずに撮ることができました。
ただ予想どおりといいますか四隅と周辺はダラ〜っと流れてしまい18mmではかなり抑
えられるものの若干は残ります。
それを除けば写りそのものは悪くないなぁなんて思いました。
被写体を選べば結構使えそうです。
優先順位からすると14-24F2.8までの道のりはかなり長くなりそうなので(はたして買
える日がくるのでしょうか)ありがたい1本になりそうです。
1点

ウーン、周辺が確かに流れていますが、使い方で流れを活かすか、
反対に逃げた構図とかであれば使っていけますね。
結局、じゃじゃ馬を馴らして使い込むような楽しみ方をすれば良いのかも知れません。
書込番号:10609700
0点

うさらネットさんこんばんは!
傾向が解っていれば工夫次第といったところでしょうか。
あとは編集でなんとかかんとか(笑)
通常はD80なのでめったに使わないですが高感度が必要な
時にはアリかなと思います。
書込番号:10610091
0点



レンズ > TAMRON > SP AF11-18mm F/4.5-5.6 Di II LD Aspherical [IF] (Model A13) (ニコン AF)
僕もフジヤカメラの特価情報を見て買ってしまいました。
http://fujiyacamera.shop4.makeshop.jp/shopdetail/007011000002/brandname/
FXには、TOKINA17mm/3.5やNikkor20mm/2.8など、軽めの広角
レンズがあって、D700持ち出す時はこれらを便利に使ってま
すが、DXは選択肢が少ないです。
軽さを求めてD90を持ち出す時、普段は、標準−中望遠が好み
なので、AiAF 28-75mm/3.5-4.5を付けてますが、田舎へ旅行の
時に広角も一つとなると、手持ちのSIGMA10-20mmが若干重くて
困ってました。このA13で100g軽量化達成し、広角を持ち出す
機会も増えそうです。
あと、望遠欲しい時はVR50-200mmやVR70-300mmを持ち出す時が
ありますが、その時の組合せ用には、A13は若干広角より過ぎ
るので、併せてNikkor10-24mmも買おうと思ってます。
0点

おめでとうございます♪
安いので僕も欲しいのですが今金欠で買えません(ToT)
写真沢山アップして下さいませ。
書込番号:10003308
0点

Limited Reliability Companyさん、特価情報有難うございました。
私も先程注文しました。
一日差で送料はかかりましたが、それでも安いですね。
書込番号:10010369
0点

私はこの売り尽くし少し前に買ってしまいました(ーー;) 16mm辺りからフルサイズの範囲をカバーしているようです。しかし11mmは画角が広いですね。よほど心してかからないと、何でも映りこむインパクトのない写真になってしまいます(一番目の写真)。
かといって、ひとつの対象にぐっと迫ってみると、今度はやたらとわざとらしい写真になってしまいます(2番目)。広角は難しい…というのが私の実感です。しかし、被写界深度の深い広角でも、ぎりぎりまで寄って写すと、遠景は確かにぼけます(2,3番目)。
パース効果は強烈で、一寸使い難い気もしますし、私の愛用するD40ではAFがききませんが、被写界深度は広いので、AFは目分量で距離を合わせ、低い姿勢や頭上にかざして写す場合など、ファインダーを覗かず、「盲撃ち」してます(4番目)が、それでも何とかなります。
サイズがでかいので、重たいように見えたのですが、意外と軽いですね。まあ、カタログデータからしても軽いですが。軽いのはありがたいです。持っていく機会が増えますから。今からぼちぼちこの気難しい面とおおらかな面を併せ持つレンズと付き合っていこうと思います。
書込番号:10276388
0点



レンズ > TAMRON > SP AF11-18mm F/4.5-5.6 Di II LD Aspherical [IF] (Model A13) (ニコン AF)
10〜24が出たせいか書込み少ないですね。フジヤカメラで、新品特価で25000円で出ていたので、ぽちっといってしまいました。今月半ばまで送料1050円はフジヤカメラ負担ということもあって。モーター内蔵ではないのでD60などの下位機種ではAFが作動しないとか。D300なので問題ありませんけど。
書込番号:9968733
0点



レンズ > TAMRON > SP AF11-18mm F/4.5-5.6 Di II LD Aspherical [IF] (Model A13) (ニコン AF)
名古屋市内の店で本日購入しました。
初のタムロン製のレンズです。さすがにNikon純正とは質感とかは劣りますが 小さくて軽いのが欲しかったので満足です。
値段はここの最安値からプラス1000円ちょいでした。
写りはまだ室内で試しただけですが問題なさそうです。
来週 花火大会に行くので楽しみです!
0点

ご購入おめでとうございます。
花火に近づきすぎて、火傷をしないようにご注意ください。
書込番号:6703822
1点

ありがとうございますm(__)m
花火の撮影は難しいですね だからこそ楽しいような気がします。
本当はトキナーやシグマと迷ったのですが 軽くコンパクトなタムロンにしました なんせ三脚とか荷物が多いから 機動性を重視しました。
書込番号:6703915
0点



レンズ > TAMRON > SP AF11-18mm F/4.5-5.6 Di II LD Aspherical [IF] (Model A13) (ニコン AF)
シグマの掲示板とタムロンの掲示板を参考にして、本日、11-18を購入しました。近所のカメラ屋で新品(込み)48300.-でした。まだ、試し撮りしていませんが、軽くて小さくていい感じです。ピントのリングは軽すぎて、慣れるのに時間がかかりそうです。マニュアルにはもう少し重くてもよいのではと思います。タムロンはどのレンズもリングが軽くて、ポリシーなのかな・・・。
0点

写りは非常にシャープらしいですね。
リングの軽さは、私もお店で触って唖然としましたが
やはり個体差ではなく、そういう仕様なんですね(^^ゞ
でも、48,300円だったら良い買い物だと思います。
書込番号:4538891
0点

奈良の飛火野で試し撮りをしてきました。広角は面白いですね。写りは、PLフィルターを使用しましたが、なぜかコッテリ風で、色は赤から茶色ぎみた感じでうつりました。オートWBですが、15時ー17時頃の試し撮りのためでしょうか。トキナーとはかなり違う写りで、個性(癖)がありそうで満足です。
書込番号:4562655
0点

広角ほどAFの威力が発揮されるのですから望遠のMFレンズではないので、感触までレンズメーカーは考慮しないでしょう。
書込番号:7922051
0点



レンズ > TAMRON > SP AF11-18mm F/4.5-5.6 Di II LD Aspherical [IF] (Model A13) (ニコン AF)
本日!購入しました。
昨年4月にニコンAF-S VR Zoom Nikkor ED 24-120mm レンズ
購入の時も、ここの皆様に本当に大変お世話になり、
かなり助かりました。
その節は、色々とアドバイスをいただいた方満足なお返事も
出来ずすみませんでした。
特に、ハチゴー・イチヨンさん、tenkooさんには助かりました。
もし、ご覧なられていたら、またレス下さいね。
広角時の撮影点などレスをお待ちしてます。
今回このレンズの購入になったのは、この広角さに惚れこんで
しまいました。
室内でのポートレート撮影が中心の自分にとって、今までの24mmが
思ったよりは使用しにくかったので、今回は完全にその下の広角
狙いで決めていました。
テスト撮影では、思ったより広く撮影が可能なので今後の撮影が
すごく楽しみです。アングル等の勉強をしなおしです。
さて、気になる価格の方ですが…
私は関西在住なのですが、まずはヨドバシさんの価格、そして
ここのでの購入に行く事が出来るお店の最安値を参考にして
所在地近くのキタムラへ行きました。
税込み5年保証付きで、46,000円【実質ヨドバシが51,000円程度、ここの最安値が46,000円弱】でした。
最悪は大阪まで行く事を考えてましたが、交通費等を考えると
満足の価格の提示でした。
0点

紅 氷河さん 購入おめでとうございます。
やっと私のお仲間も増えました。(^^;
お気に入りなんですが、Sigちゃんの人気には勝てませんね(苦笑)
まぁそんな事はともかく楽しみましょう(喜)
書込番号:6543254
0点

f3.5さん
お返事遅れてごめんなさい。
先週、早速撮影に行ってきましたブイ V(=^‥^=)v ブイ
たしかにSigちゃんも捨てがたいレンズでしょうが
人の目で下で1mm、上で2mmの違いが判断しにくいと
思います。
撮影の感想はこの価格ででは、十分ですよ〜
私が思ったよりも広角が撮影できるので大満足ですぅ。
室内でのポートレート撮影が中心の私には今までにナイ
広がりがドキドキです。
また、撮影のモデルの女の子に必要以上に近寄れるのも
レンズのタメに役得ですが
良いレンズですネ!
書込番号:6605717
0点


この製品の最安価格を見る
![SP AF11-18mm F/4.5-5.6 Di II LD Aspherical [IF] (Model A13) (ニコン AF)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511351.jpg)
SP AF11-18mm F/4.5-5.6 Di II LD Aspherical [IF] (Model A13) (ニコン AF)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月23日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





