AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月20日
『使い勝手。』 のクチコミ掲示板
レンズ > TAMRON > AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)
あきぢいさん さん、済みませんが、スレッドを改めさせていただき、
タムロン18-200の使用感について、私なりの感想を書かせていただきます。
首を長くして待っていた甲斐があったと私は思っています。
購入したのが先月21日で、まだ1カ月ちょっとですが、その間800コマほど、
このレンズで撮影しています。
これまで使っていたシグマ18-125と比べると、シャープさではシグマの方が
上かなと思われますが、私にはタムロンの絵の方が好きです。特に
ポートレートなどでは、ちょっと甘さのあるところが、軟らかさを
表現してくれるようで、情感のある絵になると思っています。
ただ、はじめニテに入れたレンズは、istDでは問題なかったんですが、
istDsの方では35ミリより単焦点側では、5メートルくらいから遠い被写体に
対して、AFがうまく作動せず、固まってしまったような現象が出ました。
他のところで書き込みしましたら、ほかにも同じようなトラブルに
遭った人がいました。
購入した店でこの話をしましたところ、一度レンズを交換してみましょう、
ということで、9月22日に新しいレンズを試しましたら、問題なしでした。
どうも初めにはずれを手にしたようでした。
絵は、前と同じような傾向があり、その後気持ちよく使っています。
ズームの回転方向が、ペンタックス純正レンズと同じですので、
タムロン28-75とこのレンズは、私のコレクションの中で、いまは使用頻度の
高い双璧になっています。
で、シグマ18-125はお蔵入りしました。
書込番号:4455560
0点
ペンタロージン さん こんばんは
私もペンタロージンさんと同じように、
待っていた甲斐があったと思っています。
最近は、ズームレンズといえば、このレンズがついています。
フォーカス速度が遅いと言われる人もいますが、
私にはあまり感じられません。
先日もアメリカンフットボールの写真を撮りに行きましたが、
そこそこのパスの写真も撮れました。
これからの旅行シーズンにも活躍すると思います。
書込番号:4456055
0点
こんにちは。
なんか相変わらず寂しいですね。
先に自分としては買うかもしれないと書いたのですが、土曜日にMAPで買ってきました。
その足で浜離宮へ行って200枚ばかり撮してきました。
ビルなどを撮ると歪みはありますが、広角なんてそんなものと思っていますし、値段が値段なんでいいんじゃないでしょうか。
あんまり縦線ばっかり撮すわけではないので、自分としては満足でした。
これで撮影中に埃を気にしつつ、外したレンズを落とす心配をしながらの
レンズ交換から解放されました。
何本かレンズもあるんですが、旅行だのスナップはこれ一本ですみそうです。
花など取りに行くときは昔のMレンズを持って行きましょう。
キットのレンズはお蔵入りしました。
書込番号:4474313
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2022/06/17 19:55:02 | |
| 4 | 2019/03/05 23:01:01 | |
| 4 | 2019/02/13 23:16:45 | |
| 20 | 2016/05/26 13:32:17 | |
| 10 | 2014/10/10 18:30:59 | |
| 10 | 2014/06/15 22:07:23 | |
| 11 | 2013/11/20 21:46:38 | |
| 3 | 2013/09/18 23:07:57 | |
| 3 | 2013/05/10 7:54:14 | |
| 8 | 2013/02/12 1:21:53 |
この製品の最安価格を見る
AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月20日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)



![AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo194/user193181/5/9/59344bdb52e0fc99d1c96df7c34566be/59344bdb52e0fc99d1c96df7c34566be_t.jpg
)




