『ズームリングの重さ』のクチコミ掲示板

2005年 8月20日 発売

AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜200mm 最大径x長さ:73x83.7mm 重量:398g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)の価格比較
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)の中古価格比較
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)の買取価格
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)のスペック・仕様
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)のレビュー
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)のクチコミ
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)の画像・動画
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)のピックアップリスト
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)のオークション

AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月20日

  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)の価格比較
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)の中古価格比較
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)の買取価格
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)のスペック・仕様
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)のレビュー
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)のクチコミ
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)の画像・動画
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)のピックアップリスト
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)

『ズームリングの重さ』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)」のクチコミ掲示板に
AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)を新規書き込みAF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ズームリングの重さ

2006/02/19 21:42(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)

スレ主 sige3さん
クチコミ投稿数:692件

始めまして。ズームレンズをはじめて昨日購入後に装着して試し撮りしたところ、ズームリングの重さが、リングの回転方向によって感触で十分わかるくらい差があるのす。ズーム位置でも差があります。
今日購入店で展示品,新品など3個試してみましたが、似たり寄ったりでした。
いままではpentax50マクロDFAを使用していましたが、このリングの重さでは手が疲れるかなと心配しています。使っているうちにスムースになるのかなとも思いますが。
重さの感覚は個人差があるので絶対的評価は難しいですが、皆さんの感じをお聞かせ願えませんか。なお明日このあたりをメーカに聞いてみる積りではあります。

書込番号:4838537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/02/19 21:59(1年以上前)

こんばんは。

私もこのズーム使っていますが、そんなに重いような気はしません。他のズームと比べれば「やや重いかな?」というかんじではありますが、それも広角〜望遠域までズームさせるのですからそれなりのトルク感は必要かと。

似たような感触としては、少ない持ち物の中ではキヤノンの70-200F2.8Lでしょうか? ズームするときはやや重いような気がしてます。

>ズーム位置でも差があります。
確かにありますね、135〜200に移動するとき。ここで一気に軽くなります。これはレンズのなかで第何群のレンズか知りませんが、違った方向へ動くからだと思います。

誰か詳しい方、お願いします。




書込番号:4838615

ナイスクチコミ!0


スレ主 sige3さん
クチコミ投稿数:692件

2006/02/20 08:12(1年以上前)

マリンスノウさん さっそくのご返事ありがとうございます。
返事が遅れて済みません。
やはり感じる差はありますか。フォーカスリングのようなわけには行かないでしょうね。(当たり前)
ついでにお聞きしてもよいでしょうか。
始めからわかっていることなのですが、pentaxのDFAならAFでピントが合った後もフォーカスリングを動かせますが、TAMRONのこれは、そう言うわけにはいかないでしょう。狙ったところにピントが合いにくい被写体を写す場合もよくあるのですが、これのMF/af切替SWはちょっと面倒で、実際にどんな撮影スタイルにするか気にかかっているところです。リングを前後に動かすタイプだとわりと楽そうなのですが。(このズームレンズ領域にはない)。どうしようもないですが。

書込番号:4839714

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)
TAMRON

AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月20日

AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング