『買いました。使ってみました。』のクチコミ掲示板

2005年 8月20日 発売

AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜200mm 最大径x長さ:73x83.7mm 重量:398g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)の価格比較
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)の中古価格比較
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)の買取価格
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)のスペック・仕様
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)のレビュー
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)のクチコミ
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)の画像・動画
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)のピックアップリスト
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)のオークション

AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月20日

  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)の価格比較
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)の中古価格比較
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)の買取価格
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)のスペック・仕様
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)のレビュー
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)のクチコミ
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)の画像・動画
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)のピックアップリスト
  • AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)

『買いました。使ってみました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)」のクチコミ掲示板に
AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)を新規書き込みAF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました。使ってみました。

2008/10/13 22:48(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)

クチコミ投稿数:46件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ズームで祭りのインパクトを取り込んでみました。

薄暗い神社でも鮮やかな色合い。

秋のツーリングのすがすがしさも撮れてる?

望遠ならではの距離感の詰まった世界

このレンズ色々な指摘がありますね。
画質が悪い、ズームリングが硬い、逆に緩すぎる、ピントが甘い・・・

書き込みを、読み進めるほどに不安が膨らんできますが、
値段に負けて? ここの最安値店で購入しちゃいました。

恐る恐る、使ってみた感想は意外にも? かなり良いといった印象です。

機能面の声で200mmのズームでは、運動会で心もとない、
というものがありました。
確かにグランドの子供を画面一杯に捉える事は不可能でしたが、
真剣な表情まで きちんと分かる大きさなので、合格点だと思いました。

また、多くの方々は出かけた時の 記念写真、風景、季節の草花
といった画像を、思い出として綺麗に残しておきたい要望が強いと思います。
そういうニーズに、このレンズはしっかり応えてくれると思いました。

画質、何処が悪いのか? 
コンデジ卒業の私には別世界と感じるほど綺麗に見えます。

総括すると、緻密な芸術写真までは望んでなくて、
綺麗なスナップ写真を残したいといった方にはお勧めのレンズです。
(上手な人なら、コンクールも行けちゃうかも)

しかも財布に優しいので、お小遣いが寂しいお父さんには強〜い味方です。

能書きはさて置いて、どの程度の写真が撮れるのか? 興味ありますよね。
恥ずかしながら、参考に私のスナップ写真を載せておきます。 
(適当に撮っただけですので、厳しい論評はご容赦ください。)

因みに、カメラ本体も値段で決めた爆安の K100D SUPER です。
キットレンズにこの一本を追加して楽しみの幅が随分広がりました。

書込番号:8496852

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/10/13 23:27(1年以上前)

pisukehinakoさん こんにちは

 Tamron18-200mm購入おめでとうございます!!

 私も持っていますが、言われるほど悪くないよね〜という
 印象です〜(笑)

 だって便利ですし、安いですし〜!!
 18-250mmとの値段差を考えると、こちらの選択もありだと思いますね!
 tamron18-200mm、28-300mmとDA18-250mmと3本持っていますが、使って
 みて、初めての高倍率ズームとして購入するのは悪くないですよね!

書込番号:8497137

ナイスクチコミ!0


tm32さん
クチコミ投稿数:163件

2008/10/13 23:43(1年以上前)

画質はさ・・レンズの収差とか

広角で風景とってみると・・・
たしか・・周辺が・・

書込番号:8497251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)のオーナーAF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)の満足度5 *LifeGraphica 

2008/10/15 13:41(1年以上前)

私も最近、使ってますけど、天気のいい日の屋外で使うなら問題ないですよ。
確かに、広角端の歪曲収差がありますけど、スナップに使うなら十分ですネ。

>上手な人なら、コンクールも行けちゃうかも
これって、いいレンズとかいいカメラとか全然関係ないですよね。コンデジで金賞なんて
ザラです。


いいお写真を!

書込番号:8503994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/10/15 14:32(1年以上前)

カルロスゴンさん こんにちは

 >コンデジで金賞なんてザラです。

 確かに、審査対象に機材の使用点数とかないですもんね〜。
 コンテストによっては、マクロレンズのみとかありますけども。

 何で撮すかよりも、何を撮した事が一番重要ですよね。

 さらに撮影者の思い入れも、同じくらい大切でしょうか〜。

書込番号:8504117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2008/10/15 23:51(1年以上前)

皆様、肯定的なご意見ありがとうございます。

広角に限って、写真を拡大した時に、画面の隅っこが、少しにじんだり、
ゆがんだ様に見えますが、PCモニタサイズで見てもほとんど分からないほどの
小さなレベルなので、全く不満を感じませんね。

勿論、広告写真など極めて高い精度が要求される世界では厳しいと思います。
しかし、大多数の人はそういうものは求めてません。なのに、そういうレベルで
このレンズを語ってしまうと、一般人は大いに不安になってしまいます。

安いけど、イマイチ・・ なのではなくて、安くて、私たちの要求を
十分満たしてくれる、ありがたい一本だと、使ってみて思いました。

道具に執着するあまり、拡大して写真の隅っこを注視しても、
家族の笑顔や、美しい風景は見えてきません。
木を見て森を見ず ですね。

レスを頂いた通り、コンデジで入賞する人がいる事を思えば、
道具ではなく、何をどうやって撮影するかが重要だと思います。 
(さすがにコンデジの画質は、不満が出てしまいますが・・)

すなわち、撮った写真を楽しみ、時にはそこからカメラやレンズの
クセを読み取って、日々の写真の中に、更なるお気に入りの写真を
追い求めるのが、カメラ楽しみのような気がします。

色んな人が、色んな事を言うので、安いけど画質が・・・とためらってしまいます。
上に付けたサンプルなども判断の足しにして頂ければ幸いです。
適当にシャッター押しただけですが、適当でもこの程度には写ります。

百聞は一見にしかず ですね。

書込番号:8506528

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)
TAMRON

AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月20日

AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング