SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2006年 5月18日 発売

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜50mm 最大径x長さ:74x81.7mm 重量:434g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオークション

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 5月18日

  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(2202件)
RSS

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

AFについて

2008/07/24 21:27(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

みなさんこんばんは。
現在 KDXにタムロンA09で撮影していますが、AFが迷い遅く感じます。子供撮りなどならわかるのですが静止したオモチャなど撮影する時もAFが迷います。
ハズレ?のレンズだったのかな〜と残念です。
手放してA09よりA16かEFS17-55 F2.8がいいかなーと思います。AFの速さや描写についてアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:8122594

ナイスクチコミ!0


返信する
rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/07/24 22:26(1年以上前)

こんばんは

A09はあまりAFの速いレンズではないですね
絞り開放だと柔らかめの描写をしますがちょい絞りで結構りでキリットしますよ
AFはコントラストの低いところでは合いにくい場合もありますので
色の切れ目辺りにあわせて撮影されてみては如何です

買い増しで物撮りもされるのならA16やEFS17-50F2.8より
マクロレンズのEFS60F2.8なんかが使い易く
寄れて大きく撮影出来るので良いと思います

書込番号:8122984

ナイスクチコミ!0


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度4

2008/07/25 01:13(1年以上前)

残念ながらA16もAFは遅いです。

写りは良いのですけど・・・。

書込番号:8123975

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度5 Dear Photographs 

2008/07/25 07:50(1年以上前)

A16を使用していますがやはり純正USMと比較するとAF音はうるさいし遅く感じます。
AFの迷いも少し多い気もしますが個人的にはあまり気になるほどではありません。

描写に関する評価はわかりませんがAF面ではEF-S17-55mmの方が優れていると思いますよ。

書込番号:8124465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:25件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度5 近所のトリさん達 

2008/07/25 17:19(1年以上前)

苦手だけど家電好きさん
こんにちはハングルアングルと申します

A09とA16は所有していますが
EF-S17-55mmF2.8ISは持っていないので
上記二本での個人的な感覚になりますが
AFはA16の方が早く感じます
開放での描写もA16の方がクッキリして見えます
ただ色の乗りがA09の方が暖色系に感じA16の方が寒色系に感じます
レタッチや現像時になんとかなる範囲かとは思いますが...

純正USM程ではないですがA16のAFが遅く感じることはあまりません
動き物などで使用しないのでAIサーボを使用しないせいもあるのでしょう

A09の写りはやはり好きな方なので
手放すのはどうかな〜と思います
たいした額では手放せないと思いますので残された方が良いとは思います
どちらを購入しても中望遠域の75mmF2.8は無くなってしまいます
人物撮影などでは結構使えると思いますが如何でしょうか?

書込番号:8125917

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件Goodアンサー獲得:1430件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度5

2008/07/25 18:15(1年以上前)

こんにちは。

私もA16とA09を所有していますが、17-55/2.8はありませんので2本での
比較を書きますが、描写的にはrifureinさんやハングルアングルさん
の言われる通りだと思います。
AFの速度については、実際に検証したわけではないのですが、A16のAF音が
ギュイッ、ギュイッと勇ましいので、少しA16のほうが速いのかな?と感じます。

あと、私もKDXにA09で撮影をしますが、特にAFの迷いは感じたことが
ありません。物撮りでも迷うということですが、撮影環境がもし
室内蛍光灯下などですと、フリッカーの影響を受けていたり、
根本的にAFの苦手な暗い環境での撮影ということはないでしょうか?
もしそうでしたら一度屋外太陽光下でも検証されてはいかがでしょうか?

書込番号:8126105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2008/08/03 09:32(1年以上前)

みなさん、書き込みありがとうございました。暑さぼけで返信したつもりになっていました。申し訳ありません。
A09は夜間室内での撮影が多かったのでAFが苦手な状況だったかもしれません。屋外用でしばらく撮影してみます。A16はAFがかわらないようなので断念しました。EF17-55はL単焦点にいかなければA09とチェンジするかも? もうしばらくA09で撮影して悩んできめたいと思います。
みなさん、また 質問がある時にはどうぞよろしくお願いします。

書込番号:8161965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信22

お気に入りに追加

標準

A16とA09の違いについて

2008/06/30 21:00(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

スレ主 Richmond さん
クチコミ投稿数:14件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度5

当方X2+シグマ30o所有の初心者です。本日、家電量販店にA09を
買いに行ったのですが、あいにく在庫が無く代わりにA16を
勧められました。結局、A16を購入したのですが、店員さんの話では
「35mmフィルム換算すると45〜80ミリで使いやすいですよ」
との事。確かに5D以外のAPS-CだとA09は逆に中途半端な気がします。
A09は5D等のフルサイズを購入したときに入手すれば良いだけの話で
逆にキッスデジタルクラスだと扱いにくいのでは無いだろうかと
疑問に感じました。KDXやX2だけをお持ちの方がA09を
選択するメリットは?あるなら追加で購入しようと考えてます。
09も素晴らしいレンズですのでご教示いただく質問させていただきました。

書込番号:8011761

ナイスクチコミ!2


返信する
TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/06/30 21:04(1年以上前)

A09はフルサイズ用の28-75mmf2.8です。

APS-Cサイズのデジタル一眼レフで使用した場合、周辺部のどうしても画質の悪い部分
は切り捨てられますので画質の良い真ん中部分が使えるのがメリットです。
ただし画角は、EOS系ですと40mm超〜120mmですよ。(店員さんの間違い?)
確かに広角は不足しますが、中望遠域をカバーできますので、子供やポートレート撮影
には適当なぼけ量も得られますので使いやすいかと。

勿論、広角不足を補うため、EF-S10-22やEF17-40f2.8広角ズームなどを必要に応じて、
併用する必要はあります。

書込番号:8011779

ナイスクチコミ!0


スレ主 Richmond さん
クチコミ投稿数:14件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度5

2008/06/30 21:24(1年以上前)

TAILさん早速のご返事有難うございます。
A16は約28〜80oの誤りでした
ややこしくさせて申し訳ありません(^^;
A09は40mm超〜120mmでポートレートや
子供写真撮影には適してるわけですね。
A16と画角が多少被りますが
A09を購入しても後悔せず満足できますでしょうか?
こ・・購入しようかな。。
何度も教えてクンで申し訳ございません。(^^;

書込番号:8011880

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/06/30 21:30(1年以上前)

んーーー正直微妙です。フルサイズに行くのですかね?
レンズメーカにこだわってお勧めすることもないのですが、つなぐなら
トキナーの50-135mmf2.8かシグマ50-150f2.8辺りのほうが使いやすいと思いますよ。
結構軽くてお勧めです。

純正なら間があきますが、EF70-200f4L USMあたりは画質の評判は良いですよ。
うちは昨日EF70-200f2.8Lを仕入れたばかりです。

書込番号:8011920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/06/30 21:31(1年以上前)

A09はワタシも愛用しています。
α/EF/Fマウントと使ってきましたが、私は中望遠派なので気に入ってます。

被写体はスパッと切り抜くので便利なズームですよ♪

人物撮影主体のスナップには丁度いいわ!

書込番号:8011923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5882件Goodアンサー獲得:158件

2008/06/30 21:35(1年以上前)

こんばんは。

せっかくA16を買われたのですから、しばらくそれを使い込んでみてはいかがでしょうか??
A09が必要かどうか、自然と分かってくると思います。

もしかすると、EF85mm F1.8の方が向いてるかも知れないですしね(^^

書込番号:8011947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2008/06/30 21:39(1年以上前)

機種不明

私はメインの被写体が小さいので広角なんてオフ会時の集合写真でしか使いません。
f2.8のレンズがポートレート用に欲しかったのでA09を買いましたが
これでも短くて使いにくいですね。
今思えば、手放した28−135がベストでした。

書込番号:8011965

ナイスクチコミ!0


スレ主 Richmond さん
クチコミ投稿数:14件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度5

2008/06/30 21:53(1年以上前)

いや実はですね、A16とA09と随分悩んだ挙句
A09買うぞおおお、と意気込んで出かけたのですが
在庫が無かった上、店員さんに言いこめられて(自己責任ですがw)
A16を購入してしまって後悔してるというかなんちゅうか・・。w

TAILさんEF70-200f2.8L羨ましいです・・フルサイズ行った時に
考えさせていただきます^^;

マリンスノウさん・・という事はA16も所有されてるわけですね?
私も09買ってしまおうか・・・

タツマキパパさん・・初心者なのでしばらく使い込んでみた方が
いいですかね?

アプロワンさん・・高角側ってあまり使用しないですか・・そうでつか。。


なんか鬱ですわ。。少し頭を冷やします。。
皆様こんな初心者相手にお答えいただきまして
有難うございます。

書込番号:8012038

ナイスクチコミ!1


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/06/30 22:00(1年以上前)

一応・・・ A09は画質と中望遠は使い勝手が良いですが
「常用」と考えるとなんだかんだ言っても、28mm〜80mm相当になるA16のほうが
利用シーンにこだわらず使えますよ。

40mm〜120mm相当は、人物撮影には良いですが風景には中途半端w
部分を切り取るには望遠が足りないし、広さを表現するには広角が足りない。
現実的にはA16のほうが使いやすいと思います!

書込番号:8012077

ナイスクチコミ!2


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/06/30 22:03(1年以上前)

こんばんは

A16にA09の追加ですか
A09自体はポートレートで活躍してくれてる
とってもお気に入りレンズです
ですが追加購入されるならもうちょって長めのズームなんかどうです
ご予算が都合つくならEF70-200F4Lisなんか良いですよ
軽くてISの効きも良く屋外で使うにはとっても素晴らしいレンズです

>なんか鬱ですわ。。少し頭を冷やします。。

使ってみなければ分らない事もありますので
A16を使ってみて使いずらいようだったら
A16を出してA09に行かれても良いかと思います


書込番号:8012090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/06/30 22:05(1年以上前)

ハイ。A09とA16はニコンマウントを使っています。

TAIL4さんのおっしゃることももっともなんですが、
私の撮影スタイルではA09なんですよ。
逆にA16はあまり使わないですね。

平凡な記録写みたいになっちゃって広く写し込むのが苦手なんです。
広角使う時も「接近戦」してます。(笑)


書込番号:8012105

ナイスクチコミ!1


スレ主 Richmond さん
クチコミ投稿数:14件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度5

2008/06/30 22:10(1年以上前)

TAILさん、慰めていただいて有難うございます。。
取り合えずタツマキパパさんの仰るように
数ヶ月A16を使い倒してから考えようと思います。
その上でA09が欲しければマリンスノウさんのように
両方所有、違う味が欲しくなればタツマキパパさんの
仰るようにトキナーの50-135mmf2.8かシグマ50-150f2.8
を考慮する。。EF85mm F1.8とかも含めて。
アプロワンさんの28−135のレンジも・・・。
取り合えずA16がピンずれしてないかこれから・・・

皆様本当に有難うございました。多謝です。。m(__)m

書込番号:8012144

ナイスクチコミ!0


スレ主 Richmond さん
クチコミ投稿数:14件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度5

2008/06/30 22:17(1年以上前)

rifurein さんも有難うございます。EF70-200F4Lis・・
やはりいいんですか・・カタログ請求してみます。


マリンスノウさんのスタイルも良いですよね。
なんとなく理解できます。



皆様、A16使用してみてまた何かありましたら
質問させていただいていいですか?
またこちらでお世話になります。本当に有難うございました。。。

書込番号:8012193

ナイスクチコミ!1


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度4

2008/07/01 01:01(1年以上前)

Richmond さん こんばんは。

>A16を購入してしまって後悔してるというかなんちゅうか・・。w

後悔しないで下さいね。このレンズは良いレンズですよ。
室内でもISOをあげればノーフラッシュでいけますし、
他の同じクラスのレンズより軽量コンパクトです。
何よりも画質も良いと思います。
これより上をみれば10万以上するEF-S17-55mm F2.8 IS USMとかLレンズになっちゃいますよ。

書込番号:8013161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/07/01 04:51(1年以上前)

A16を持っていれば新たにA09を買うならほかのレンズを考えた方がいいんじゃないかと思いますね。
ただ、皆さん書いているようにポートレートの専用レンズとして使うなら非常に使いやすいです。

書込番号:8013519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/07/01 07:12(1年以上前)

>KDXやX2だけをお持ちの方がA09を選択するメリットは?


KissDXと5Dの両方でA09を使っています。KissDXでの主な用途は花・人物ポートレートですね。
換算45〜120mmだと全身〜上半身まで自由にズームできるので人物撮りにはピッタリです。

ただ、KissDX+A09だと広角の風景は撮れませんのでレンズ交換が必要になります。
その点、A16なら換算28〜80mmで撮れますので使いやすいと思います。

5DとKissDXの両刀使いならA09が面白い(便利)です。


A09はスルーして、タムロン90mmマクロかEF135mmF2Lあたりを検討されてはどうですか♪

書込番号:8013674

ナイスクチコミ!0


スレ主 Richmond さん
クチコミ投稿数:14件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度5

2008/07/01 08:15(1年以上前)

AV−1さんおはようございます^^ そうですよね・・考えてみれば
良いレンズですよね・・


くろちゃネコさんおはようございます^^
他のレンズ考えて見ます。。


ほんわか旅人さんおはようございます^^
ほんわかさんのように5D+KDXをお持ちになられてる方なら
理解できるんですが、画角的にはX2+A16は5D+A09
と同等なわけですから、むしろキッスデジタルやD40だけを所有の人なら
むしろA16の方が(焦点距離的に)王道だと思うんですけどねえ・・。

タムロン90mmマクロは絶対買います!当初、花をメインに
考えておりましたので・・^^

書込番号:8013797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/07/01 10:19(1年以上前)

シグマ10-20mmとかEF-S10-22mmを持っていて、レンズ交換Welcome♪ならA09でもいいんですけどね。

1本で風景〜ポートレートまでと考えちゃうと、A16のほうが便利ですよね。

書込番号:8014092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/07/02 14:31(1年以上前)

Richmond さん こんにちは

 遅レスになります〜。

 私はcanonとpentaxのユーザーです。
 A09はEF、PKマウント持っております。
 A16はPKマウントで持っております。

 A16とA09はPKマウントで被っておりますが、用途が違うように
 思います。

 A16を購入して良かったのですが、子供を撮してボケがもう少し
 欲しいと思いA09のPKマウントを追加購入しました。

 ですので、X2でA09を使われるのであれば、人物メインで撮される
 時に最良かもしれませんね。

 A16は標準ズームですので、オールマイティーにこなしてくれる
 良いレンズだと思います。

 すでにA16をお持ちですので、A09という選択でなくEF85mmや
 50-135mmF2.8という選択も良いかもしれません。

 tam90mmに行かれるそうなので、それは良い選択だと思います〜!!

書込番号:8019672

ナイスクチコミ!0


スレ主 Richmond さん
クチコミ投稿数:14件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度5

2008/07/08 10:56(1年以上前)

ほんわか旅人さん、C'mell に恋してさんのご指導通り、本日
タムロン90oマクロ買いました。。
良いレンズですね^^有難うございました

書込番号:8046931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/07/08 11:30(1年以上前)

Richmond さん こんにちは

 TAM90mm購入おめでとうございます〜。
 存分に楽しまれてください!!

書込番号:8047036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件 タイの自然と風景 

2008/07/08 23:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

Richmond さん こんばんは。

>本日タムロン90oマクロ買いました。。

御購入、おめでとう御座います。
これ、ほんとに良いレンズですよ。
どうぞ、マクロの世界にのめり込んでください。

書込番号:8049929

ナイスクチコミ!0


スレ主 Richmond さん
クチコミ投稿数:14件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度5

2008/07/09 06:23(1年以上前)

C'mell に恋してさんおはようございます^^
272E・・A16と共に活用します。。。

カオヤイさんおはようございます^^
カオヤイさんの作例のような良い写真を
撮れるようがんばります。。^^

書込番号:8050905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

晴天での撮影について

2008/06/02 22:11(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:20件

初めまして。
30Dを使っていますが不勉強でまだまだ初心者です。
普段は50ミリ1.8fを付けっぱなしています。
マンネリ化して来たのでこちらのレンズを購入しました。

日陰や室内での色や写り具合はとても気に入っています。
晴天での撮影に困っています。人物や白っぽい花、西日の家を撮ると、
フラッシュを焚いたように露出オーバーしてしまうのです。

これから結婚式もあります。(出席です。)
何か良い対策がありましたらご助言くださいませ。

書込番号:7888946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/06/02 22:18(1年以上前)

まかろんろんさん こんばんは

露出補正はしておりますか?
ヒストグラム表示を見て撮り直しされると良いかと思います!

書込番号:7888993

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/06/02 22:30(1年以上前)

こんばんは

>晴天での撮影に困っています。人物や白っぽい花、西日の家を撮ると、
フラッシュを焚いたように露出オーバーしてしまうのです

此方を参考にされて見ては・・

http://cert.yahoo.co.jp/text/digicame/chap2/c2_0901.html

http://cp.c-ij.com/japan/photoshooting/techniques/camerafunction/camerafunction06.html




書込番号:7889076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/06/02 22:49(1年以上前)

外付けストロボが有ると便利かもね。

書込番号:7889209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/06/02 23:18(1年以上前)

短時間の間にありがとうございます!

エヴォンさん
白い花のときは木陰で確認できたので補正しました。
二段階くらいマイナスしました。でも柔らかい雰囲気がなくなりました。
白い花はプラス補正と聞いていたのですが。
今までに無く豪快だったのでびっくりしてしまって・・・。

rifureinさん
参考サイトご紹介ありがとうございます。
見本の写真よりぱあっと反射している感じです。
マイナス補正するべきだったのですね。

ぼくちゃん.さん
外付けストロボ、そうですね。
結婚式には必要かな、と考えています。
照明が白いウェディングドレスに反射したら、
と心配していたのですが。ストロボで対抗でしょうか。

皆様、ご助言ありがとうございました。
勉強いたします。

書込番号:7889416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/03 05:18(1年以上前)

露出は撮った後にヒストグラムを確認する癖をつけるといいと思います。
グラフが右に振り切れているようだと白トビしてますから露出をマイナスに補正すればグラフの山は左にずれてきます。
RAWで撮ると露出はある程度後で救えます。
あまりに豪快に白トビしていると難しいですけど。

結婚式は外付けのスピードライトでPで撮ると楽だと思います。
天井が白ければバウンスも使えるかもしれませんしね。

書込番号:7890265

ナイスクチコミ!0


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/06/03 08:31(1年以上前)

まかろんろんさん おはようございます。

被写体が暗く、背景が白とびしないようにするためには測光方式を変える方法もあります。参考になさって下さい。
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20080531B/

書込番号:7890568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/06/03 09:11(1年以上前)

明るい部分にAEロックで露出を合わせてからAFすれば白飛びしないと思いますよ。
(AEロックだったかな?名前忘れたけど)

そんなボタンがカメラにあるはずです。それを押すとシャッタースピードが変わるので、
それで露出を調整して下さい。


>西日の家を撮ると、

空と比べて暗い被写体である家を基準に露出を合わせると、間違いなく空は白飛びします。
空を白飛びさせずに撮ろうと思ったら、空の一番暗い部分にAEロックして、後に家にAFして
撮影する、というのが一つの方法かと。

書込番号:7890647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2008/06/03 11:17(1年以上前)

シャッター速度優先で撮ってないですか?シャッター速度優先だと明るいところでは絞り開放でも露出オーバーになる場合があります。
プログラムオートが失敗は少ないですね。

書込番号:7890969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/06/04 11:24(1年以上前)

こんにちは。
レス遅くなってごめんなさい。

くろちゃネコさん
ヒストグラム確認ですね。
今まで苦手でモニターを頼りにしていました。
でも明るいと分かり難いですよね。
スピードライトでP…メモメモ。
早めに手に入れてバウンス練習しないと!

ronjinさん
測光方式ですか!
そんなの本に書いてありましたね。
考えが及びませんでした。
やってみます。

ほんわか旅人+さん
>空の一番暗い部分にAEロックして、後に家にAF
なるほど。そのような方法があるのですね。
初めて知りました。ありがとうございます。

Seiich2005さん
TvではなくPだったと思うのですが、時々間違えて
ダイヤルをTvにしていることあります。気をつけないと。
モードによって若干露出も違うのですね。

皆様本当にありがとうございました。
知らないこといっぱいで、勉強になりました。
尋ねてみてよかったです。教えて頂いたとおり
やってみます。



書込番号:7895439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

ズームと単焦点は違いますか?

2008/05/10 19:20(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:13件

KDXダブルズームレンズを購入しデビュー3ヶ月目のビギナーです
ここへの書き込みも初めてです

先日、欲しかったマクロ(EF-S60)を購入し
風景や愛猫を撮影に使用したところ、明るいレンズの使い良さや画質に感動しました
ただ、部屋内での猫の撮影には60は厳しく
外での撮影でも、やはり広角が欲しい場面が多くありました
そこで、セットレンズからのランクアップでこのレンズを考え始めています
純正のレンズは高額でとても手が出ません;;

ただ、単焦点とズームとの違いやマクロの特徴を全て理解しているわけではなく
買い換えても、セットレンズとの違いが解るか?との不安もあります
やはり、同じF2.8でもズームと単焦点はまったく違うものでしょうか?

・愛猫の明るめの屋内での撮影、風景・建物の撮影がおもです
・部屋内でのシャッタースピードの確保に一番の魅力を感じています
・AFのスピード、音は電気店のデモ(40Dについてました)で体験し許容範囲と判断
・望遠側は使用頻度は少ないです、しかしないと困るので現状維持
・明るい屋外での風景撮影ではセットレンズでも大きな不満は無いが
  60で写したものと比べるとシャ−プさなどに少しの物足りなさは感じてます
・多くのレンズは持てる身分ではありません
  ズームの便利さは重視したい反面、35mm/F2などにも興味あります
・個人的にシャ−プな画質を好む傾向があります

購入を急いでるわけでは無く、ビギナーが楽しんで悩んでおります
経験からのアドバイス等をいただけると幸いです
長文 申し訳ありません

書込番号:7789675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/10 20:05(1年以上前)

F2.8ズームにも持つ意味があると感じますが、
単レンズももっと持つ意味があると思いますよ。
どちらかと言えば、ズームをお持ちなら、単でしか撮れない世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。

http://kazenosanp.exblog.jp/

書込番号:7789857

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/05/10 20:20(1年以上前)

こんばんは

>部屋内でのシャッタースピードの確保に一番の魅力を感じています
>個人的にシャ−プな画質を好む傾向があります

単焦点のEF35F2にされたほうが良いかと・・
F2.8くらいでは室内だと感度をかなり上げる必要があり
それでもS・Sは足らなく感じると思います
35F2は開放からシャープな描写ですし屋内・外とも使い易い画角ですね・・(^^;

書込番号:7789900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/05/10 20:52(1年以上前)

単にシャッタースピードを稼ぎたいのであれば、単焦点のほうがいいですね。

タムロン17-50mmF2.8もそこそこ明るいですが、室内でF2.8だとギリギリでしょうし、
こういう場面では開放F1.4〜F2あたりの単焦点レンズが大活躍すると思います。

候補としては、明るい・寄れる・使い勝手を基準に総合評価すると、

1位、EF35mmF2(室内万能レンズです。持っていて間違いないです)
2位、EF28mmF1.8USM(USM付きは使い勝手がいいです)
3位、シグマ24mmF1.8(明るい、寄れる、シャープな描写という点ではおすすめですが、AFが遅い)
4位、シグマ30mmF1.4HSM(AFも速く、開放もF1.4と明るいです。ただあまり寄れない)
5位、シグマ28mmF1.8(こちらもシグマ24mm同様に、AFは遅いですね)

私はシグマ24mmF1.8を室内、屋外で使用しています。AFの遅ささえクリアーできれば
おすすめのレンズなんですけどね。


理想は
・タムロン17-50mmF2.8
・EF35mmF2
・EF-S60mmF2.8マクロ
の3本でしょうか。
予算が厳しければズームはキットのままでいいと思います。

書込番号:7790031

ナイスクチコミ!0


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2008/05/10 20:59(1年以上前)

>部屋内での猫の撮影には60は厳しく
SSが厳しいのでしょうか?
焦点距離で厳しいのでしょうか?

私は
「迷ったらズーム」
だと思います。

書込番号:7790067

ナイスクチコミ!2


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度4

2008/05/10 21:06(1年以上前)

私も35mmF2に1票です。

タムロンのA16と35mmF2を両方持っていますが、出番は圧倒的に35mmF2の方が多いです。

でも予算さえあれば両方もありだと思います。

書込番号:7790103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5882件Goodアンサー獲得:158件

2008/05/10 21:55(1年以上前)

60mmマクロをお使いで、F2.8で十分なシャッター速度が確保できると判断されているのでしたら、17-50/F2.8はイイと思います。
でも、マクロレンズと同じような解像感を求めるのはキビシイでしょう。
単焦点の中でも、マクロレンズの解像度は優秀ですから....

解像感重視なら単焦点しかありませんが、使い勝手や汎用性を考えると、外付けフラッシュ+キットレンズという使い方お薦めしたいですね〜。
天井バウンスってヤツです。

書込番号:7790390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/05/11 00:37(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます
やはり室内での撮影や解像度を考えると単焦点の方がよいようですね
正直、A16も35mm/F2も両方持ちたいです^^

このA16に買い換える意味は
自分の標準レンズとしてこの標準ズームでF2.8のものを確保しておくのもよいのかなとも思ってます
出歩いたときに手軽にカメラを出して撮るのが自分のスタイルと考え
キットレンズでも十分だろうと購入しましたがなかなか、欲というのは怖いもので。。

室内で60が厳しいと思う点は焦点距離のことで室内では猫と私の位置に制限があるため、
もう少し広めに写したい時などやはり60では無理があります
F2.8で厳しいときはISO1600で撮ってます
60で撮るとISO1600でも許容範囲と思えたもので
単焦点とズームの違いもあると思いますが やはり、ISO1600は厳しいでしょうか?

AV-1さんがおっしゃってますが
35mm/F2というレンズは、そんなに幅広く使えるのでしょうか?
ビギナーなものでズームのほうが使い勝手はよいと思い込んでいます
いやいや、ものすごく悩みます
今のレンズをもっと使い込んで、自分に必要なレンズを見極めるのが必要ですね

書込番号:7791294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/11 09:21(1年以上前)

使い勝手をなにに基準にして考えるかだと思います。
焦点距離の自由度はズームの方がいいですけど、絞りの自由度は単焦点の方が高いです。
屋内での使用で画角をそうかえる訳でなければ、寄れて明るさの自由度の高い単焦点の方が考えように寄っては使い勝手はいいとも言えますよ。
F2とF2.8の1段の差は室内撮影において自由度においてかなり差を感じます。

A16は持っていませんが、似たようなレンンズのA09は持っています。
EF35mmF2とA09の作例は私のサイトにたくさんあるので参考にしてみてください。

書込番号:7792330

ナイスクチコミ!0


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度4

2008/05/12 01:08(1年以上前)

猫好きTochiさん こんばんは。

ただ利便性ならズームの方が良いですよ。

35mmF2の方が出番が多いのは、室内での撮影ではたかが絞り一段分なのですが、それが大きい事があります。
それに軽くて短いし。

これは精神論で非科学的な事で申し訳ないのですが、
単焦点の時はズームの代わりに身体を動かして撮影します(人間ズームと一部では呼んでます)。
頭を使って撮るせいか、良い写真が撮れる気がします。

これじゃ良く分からないですよねσ(^_^;
画質だって同じ画角にして同じ絞りならば、よ〜く見較べてそういえば違うかな?って感じです。
本当に感覚の問題です。ですが使ってみると買っても後悔はしないと思います。

お役に立てそうもなくてすみません。

書込番号:7796345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/05/12 22:58(1年以上前)

くろちゃネコさん、AV-1さん ありがとうございます

今は、単焦点 特に35mm/F2にかなり気持ちが傾いてます
また、部屋内で猫を撮ることが多く やはりより明るいレンズが欲しくなりました
ズームはキットレンズをもっと使い込んでやらないと失礼ですしw

35mm/F2はどこも品薄みたいですね
ショップ廻りながら、お腹一杯になって楽しんでおります

書込番号:7799894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:146件
機種不明

50mm、F2.8、自然光下、中央一点フォーカス

こちらのサイトでみなさんに相談し、A16購入しました。
その節は大変お世話になりました。

F2.8通しは使いやすく、特に子供を撮影すると肌色が綺麗に出て気に入っております。

しかしどうもピントが合わないと思い、チャートを撮影
してみましたが、後ピンのようです。
撮影は50mm、F2.8、自然光下、中央一点フォーカスです。

この程度でしたら調整に出した方が良いでしょうか?

ちなみにオークションで購入したため、保証書はあるのですが、店の判が押しておらず、
購入日も分からず保証が効くか分かりません。

書込番号:7779696

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/05/08 16:51(1年以上前)

多少前ピンだと思いますが…調整に出す程では無いでしょう。

書込番号:7779806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/05/08 16:58(1年以上前)

こんにちは。

この程度を気にしていると頭が禿げますよ。σ(^^;)ゞ

書込番号:7779823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/05/08 17:07(1年以上前)

私の場合、このレンズの最短撮影距離を多用し、そこでもピンズレがあったり、他に調整を必要とするレンズがある場合は、ついでと言う事でこれも調整に出します。
スナップが主目的なら、調整に出すほどではないと思います。

書込番号:7779842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5882件Goodアンサー獲得:158件

2008/05/08 17:10(1年以上前)

このサイズで見る限り、特にピントが外れてるようには思えないですね〜。
良いレンズを手に入れたのではないでしょうか。

ただ、テストでジャスピンだからと言って、実写でいつもピントが来るワケではないでしょうから、いろいろ試してレンズの違いによるAFのクセとかを掴んでおいた方がイイかもしれないですね〜。

書込番号:7779850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/08 17:15(1年以上前)

こんにちわ

私が持っていたレンズより優秀だと思います(^_^;
問題にしなくて良いレベルですねっ☆

書込番号:7779866

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/05/08 19:43(1年以上前)

被写界深度は前に 1/3、後に 2/3 ですよ。

書込番号:7780376

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/05/08 20:41(1年以上前)

こんばんは

気にされるほどでは無いかと思います

>この程度を気にしていると頭が禿げますよ。σ(^^;)ゞ

そうだったんですか(^^;・・どうりで最近額が後方に・ヤバイ

書込番号:7780616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/08 20:49(1年以上前)

問題ないと思いますけど…。
私なら何も考えずそのまま使います。(^^)

書込番号:7780661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2008/05/08 20:50(1年以上前)

ピン「位置は良いです。

気にする程では無いと思うけど、片面ボケを確認してみたら?

書込番号:7780665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2008/05/08 22:38(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

気にするレベルではないのですね・・・
ほっとしました。

ってことは僕の技術がないのかも。

ちなみに子供の上半身から上を50mm、f/2.8で撮影するとき
フォーカスって9点で顔に合わせていいのでしょうか?
それとも中央一点で目にフォーカス合わせた方が良いのでしょうか?

Kiss DX使っています。

書込番号:7781340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/05/08 22:56(1年以上前)

>それとも中央一点で目にフォーカス合わせた方が良いのでしょうか?

それが良いと思います。
私はそのようにしてます。

書込番号:7781477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/05/08 23:05(1年以上前)

50mmでお子供の上半身なら、中央一点で鼻でもいいかも・・・。
僅かにアトピンぎみなら、丁度よくなったりして・・・。

書込番号:7781540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2008/05/09 20:31(1年以上前)

なるほど。。
鼻ですか(笑)
いいかもしれません・・・

でも動いている子供の顔にフォーカスを合わせるのは難しいですね。
うちの子は3歳なのでまだじっとしていません。
数打てば当たる方式でいきます。

もう少し腕を磨いて、綺麗な写真が撮れたらUPします。

書込番号:7784939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ご意見をお聞かせ下さい

2008/04/29 18:50(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:48件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

リサイズのみ

中央部拡大

別パターン(リサイズのみ)

別パターン(左端、中央、右端を拡大)

先日購入したA16ですが、開放の画像がいまひとつシャキッとしないのでフォーカスチェックしてみたところ、どうも前ピンらしい事が判りました。ところが、フォーカスチャートを良く見ると、左側は完全に前ピンなのに、右側はそれほど前ピンになっていません。(画像1枚目と2枚目参照)

カメラがチャートに対して正対していないのかと思い何度か取り直してみましたが、何度やっても同じ結果になります。

気になったので違うパターンを撮影してみると、中央は前ピンなのに、右端と左端は後ピン気味になっています。(画像3枚目と4枚目参照)

(シビアに見ると左端に比べて右端は画像のボケ(流れ?)が大きくなっています)

試しにEF50F1.8で同様のテストを行ってみましたが、中央と両端でフォーカス位置が違うと言うようなことはありませんでした。

ゴールデンウィーク明けに販売店かメーカに相談するつもりですが、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:7738976

ナイスクチコミ!0


返信する
himana66さん
クチコミ投稿数:133件

2008/04/29 19:15(1年以上前)

蛍光灯では正しい測定は出来ないと言われてますが、窓際の自然光でテストしたのでしょうか?

書込番号:7739094

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2008/04/29 20:45(1年以上前)

納得がいかなければデータを添えて相談された方がいいと思います。

書込番号:7739540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2008/04/29 22:54(1年以上前)

>himana66さん

蛍光灯下では後ピン傾向になるという話は知っています。
40Dですので蛍光灯でも適正に補正されると思いますが、念のため100%自然光で撮影しています。

>myushellyさん

標準系のレンズはこれ一本しか持っていないので、連休中はこれで乗り切るつもりですが、連休が明けたら直ぐに修理に出すつもりです。
ただ、中央と両端で合焦位置が違うというのが腑に落ちなかったものですから、他の方のご意見をお聞きしたかったという訳です。

実は以前、ペンタのK10Dを使っていた頃に、タムロンA09(28-75mm F2.8)の写りの良さに感激したものですから、EOS 40Dに乗り換えた後も、A09並みの画質を期待してA16を購入しました。
ところが、開放で撮影した画像が期待外れだったものですから、試しにフォーカスチャートを撮ってみてこの現象に気付いた次第です。



書込番号:7740387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/05/01 02:29(1年以上前)

ダメやんさん こんばんは

ピントチェックは自然光でやるのがセオリーですね。
それでの納得がいかなけれがSCにて調整してもらって下さい。

書込番号:7745816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2008/05/01 15:51(1年以上前)

片ボケとかもあるんじゃないですか?
一回チャートで周辺解像度のテストもされてみたらいかかでしょうか?
タムロンの28-75mmとかも片ボケの報告が多かったですね。

書込番号:7747518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2008/05/02 07:07(1年以上前)

このレンズのペンタックスマウントの掲示板にも同様の報告がありました。
実売3万数千円程度のレンズですから、これくらいが限界なのでしょうか。
とりあえず、近日中にメーカー修理に出してみます。

9割以上が子供の撮影で、開放近くでの撮影が多い為、周辺までビシッとした描画は期待していませんが、少なくとも前ピンと左右のピン位置のズレ(片ボケ?)は解消して欲しいと思います。

書込番号:7750653

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2008/05/02 09:58(1年以上前)

機種不明

TAMRON A16

>実売3万数千円程度のレンズですから、これくらいが限界なのでしょうか。

私のA16はそんな感じではないので・・・
たぶん調整後はいい感じになると思うのですけど・・・
テストパターンではありませんが・・・50mmで2.8開放はこんな感じ・・・

書込番号:7751067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2008/05/02 15:20(1年以上前)

ダメやんさん横スレすみません。(別板でも、どうもです)

myushellyさん、素敵な画像ですね。

私もA16の画像が好きなので
逆に細かなところが、気になります。

myushellyさんの場合、ピントチェックシートではどのような評価なので
しょうか?中央、左右ジャスピンですか?

私の場合は代替え品対応となり、中央ではジャスピンですが、左右のピントが
私の場合合わないのです。
myushellyさん、出来れば画像で確認できますでしょうか?

書込番号:7752062

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2008/05/02 17:13(1年以上前)

機種不明

TAMRON A16

さやなつパパさん、こんにちは

>ピントチェックシートではどのような評価なのでしょうか?中央、左右ジャスピンですか?

中央のAFポイントではジャスピンに来てくれます。
チェックシートでの評価でも確認できました。

左右ですが・・・いままであまり気にしていなっかったので・・・

上の絵のように試してみました。
チェックシートを横に置いて、50mmの焦点距離でほぼファインダーいっぱいの位置にカメラを設置。
上のメジャー線の「0」に中央AFでフォーカス。絞りは2.8開放。
撮影画像を、マージンなしまでトリミング。
水平方向のピントチェックなので、仰角45度にはこだわりませんでした。

左右とも70mm付近から甘くなるように感じます。
左右はほぼ均等に甘くなっています。
絞り開放だと、こんな感じなのではないでしょうか。

こんなテストでいいですか?

書込番号:7752432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2008/05/03 11:46(1年以上前)

myushellyさん
ありがとうございます。
私も横方向ではほぼ、同じ結果でした。ひとまず安心(^o^)しました。
myushellyさんの場合、普通に縦で撮った場合も
全くズレは無いのでしょうか?同じレンズでも羨ましいです。

書込番号:7756022

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2008/05/03 12:08(1年以上前)

>同じ結果でした。ひとまず安心(^o^)しました。

よかったです。こんなもんだと思います。
縦と横とで違うという感覚はないですけど・・・

絞り開放での周辺部のピントはあまり気にしていないです・・・
というか・・・背景や周辺はぼかしていることが多いので、気になっていないです。
左右がばらつくのはいやですけど・・・
パンフォーカスの時は、絞りを絞っているので、周辺部でもそんなに甘くならないと思うのですけど・・・

>同じレンズでも羨ましいです。
同じようなものとも思いますが・・・ぼかしたくないときは、絞り開放を避けてみてはいかがですか?

書込番号:7756097

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 5月18日

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <714

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング