SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2006年 5月18日 発売

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜50mm 最大径x長さ:74x81.7mm 重量:434g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオークション

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 5月18日

  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(2202件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

A16、ここまで寄れます

2008/01/16 18:15(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

スレ主 yosi5671さん
クチコミ投稿数:11件
機種不明
機種不明

ISO400 F2.8 1/50 +2/3

ISO400 F2.8 1/50 +2/3

こんにちは。あらためてA16の接写能力の高さに驚いています。

年末から最近まで家族を撮る機会が多くて
40D+EF50f1.4の稼働率が高かったのですが
それではいっしょに買ったA16がかわいそうだと思って
最近、外出時に使うようにしています。

で、小さなサボテンを焦点距離ギリギリまで寄って撮ってみました。
けっこう寄れるのでビックリ。
左がフード端からやや離れたところから50mmの画角で
右がフードに触れるくらいまでの距離で50mmの画角です。

ちなみに、どちらも手持ちです。
標準ズームとしてお買い得の一本だと思います。

書込番号:7254830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/16 21:19(1年以上前)

作例ありがとうございます。
最短撮影距離27cmですから結構寄れますよね。
兄弟レンズのA09の最短撮影距離での作例が私のアルバムにあります。
A09は最短撮影距離は33cmですが、75mmまであるので少しだけA16より大きく写せますよ。

書込番号:7255530

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/01/16 21:22(1年以上前)

寄りを考えたらSigma 18-50/F2.8とか同17-70/F2.8-4.5が上にいますからね.
特に後者は反則的ですらね.
A16もがんばっているとは思いますが,17mmスタートとか描画で選ぶ人が
多いんじゃないかと思います.

すみません,マクロ厨の戯言です.

書込番号:7255548

ナイスクチコミ!0


スレ主 yosi5671さん
クチコミ投稿数:11件

2008/01/17 22:36(1年以上前)

くろちゃネコさん

作例ありがとうございました。
75mmだとずい分、大きさが違うのですね。
花びらの一枚一枚のやわらかな質感が手に取るようにわかって
参考になりました。

いままでポートレートばかりで花やモノはあまり撮っていなかったのですが
こちらの世界にもちょっと興味が湧いてきました。


LR6AAさん

ありがとうございます。
ホームページのぞいてきました。
じつは私も沖縄が大好きで、毎年離島にスノーケリングに行ってます。
今度IXY900ISのハウジングを買って
大好きな池間島のサンゴを撮影しようと思っているんです。

書込番号:7259791

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/01/19 05:47(1年以上前)

凄いですね、ここまで寄れますか。
最短撮影距離27cmの威力ですね。

書込番号:7264715

ナイスクチコミ!0


スレ主 yosi5671さん
クチコミ投稿数:11件

2008/01/21 00:37(1年以上前)

titan2916さん、こんばんは。

返信遅くなってごめんなさい。

そうなんです。別にマクロ的な使い方をしたかったわけではなくて
ただ「50mm(40Dなので約80mm換算)でこんなに寄れたんだ」
と、素直に接写能力に驚いてしまったのです。

EF50mmf1.4USMは45cmしか寄れないので、これまで
けっこうシャッターが切れないことがあったのも事実で
A16を使ってみたら、どこまでも寄れて
フードの先端がぶつかっても大丈夫なところまで近寄れたので
ちょっとビックリしたので、ついレポートしたくなったのです。

書込番号:7273250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EOS40Dで花火を撮りました

2007/09/02 13:41(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:923件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度5 近所のトリさん達 

こんにちはハングルアングルと申します

EOS40Dで花火を撮影しました
A09も使用していますがこのレンズもA09に負けず劣らず
すばらしい描写をしてれます
カメラが使いはじめたばかりなのでチョットとまどいましたが
自分としては十分満足できました
去年はsigma18-50mm F3.5-5.6を使用したのとカメラが違うので
色味は結構違うような気がしますが
このレンズはやはりシャープに写ると思いました

ブログに「第二回常総市水海道花火大会」というページを作りました
http://1st.geocities.jp/bihatuyajan/
拙い写真ばかりですが、よろしかったらご覧下さい。

書込番号:6707455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

2本目のタムロン、初めてのAPS-Cレンズ

2007/08/29 04:53(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:242件 Photo Book 

KissDNユーザーです。先週購入しました。

これまでEF28-105mmF4-5.6を使用していましたが、KissDNでももう少し広角が欲しくなりEF17-40F4を見に行ったところ、A09の隣にこのレンズを見つけました。お恥ずかしいことにA16はノーマークで、お店で見るまで発売されていたことすら知りませんでした。
カメラを持って行ったので借りて少しデモさせてもらったところ、意外と色も好みで、気にいってその場で購入してしまいました。購入価格は\37,000ジャストです。Kakaku.comの最安値より高かったですが、下調べもしていなかったので満足しています。
銀塩もやっているのでこれまでAPS-Cのレンズは買わなかったのですが、それを忘れるくらいの掘り出しものでした(ただ知らなかっただけですけど)。
APC-Sにするなら・・・ということならTOKINAの16-50mmも魅力的だったのですが、価格が高いこととちょっと重かったので、これならEF17-40F4の方がいいかなと思い、タムロンにしました。
タムロンは272Eマクロに続く2本目です。これでEF17-40F4は更に遠のきました。。。

買ってからこちらの皆さんのレビューを拝見させて頂きましたが、好評なので安心しているところです。個人的な難点といえば、これまで24mm未満をもっていなかったので、ワイド端ではファインダーから見える景色が小さくてどこにフォーカスが合っているかわからないところですが、これはどのレンズも同じですね。KissDN用にもう少し明るいレンズが欲しかったこともあり、良い買い物をしました。
ちなみに私のレンズもピントリングは固めでフードは緩くカパカパです。

書込番号:6691438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/29 06:29(1年以上前)

タムロン17-50mmF2.8は28-75mmF2.8のAPS-C版ですからね。
安くて軽くて色のりよくてとても魅力的なレンズですよ。
EF17-40mmF4もとても良いレンズですけど、F2.8の明るさと値段と10mmの望遠の長さはでかいですからね。(^^)

書込番号:6691496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/29 07:33(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
良いレンズを選択されましたね。

>買ってからこちらの皆さんのレビューを拝見させて頂きましたが

カメラではないですが、私もよくあります。
そんな時はここの価格よりも高いのが多いですが、評判が悪かった時は少し落ち込みます。

書込番号:6691572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件 Photo Book 

2007/08/29 22:34(1年以上前)

くろちゃネコさん、北のまちさん
レスありがとうございます。

>タムロン17-50mmF2.8は28-75mmF2.8のAPS-C版ですからね。
>安くて軽くて色のりよくてとても魅力的なレンズですよ。

おっしゃる通りですね。F2.8通しで3.7万はかなりお買い得感がありました。またKissDNは機動力重視なので、この軽さはありがたいです。レンズは用途などを考えてかなり悩んでから買うたちなのですが、このレンズは使い勝手がよさそうというのと価格から、自分でも意外なほど悩まず即決しました。まだ100枚ほどしか撮っていませんが、コーティングの効果?か大口径の割にはフレア・ゴーストに強そうな印象です。

>良いレンズを選択されましたね。

そういって頂けると更にお買い得感が増しました。ありがとうございます。

>そんな時はここの価格よりも高いのが多いですが、評判が悪かった時は少し落ち込みます。

ご自分でポリシーを持って買われたのですからそれで良いとしか言えませんが、確かに評判が悪いとショックですね。私もチャレンジ失敗とかありますが、そういうときのがっかり度はかなりのものです(笑)
KissDNでも35mm用レンズなら真ん中だけ使えるから好き&銀塩と両立、でAPS-Cレンズは意識的に避けていたのですが、(大げさですが)APS-Cレンズの印象を新たにしてくれたレンズです。

書込番号:6693895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2007/07/20 22:25(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

スレ主 baku23さん
クチコミ投稿数:366件 ばくの備忘録 

EOS7sとEOS30Dを使用しています。
30Dの広角不足を補うため、
本掲示板と下記リンク先の評価を参考にして購入しました。

http://www.eos-d-slr.net/lens_data/

AF音が大きいのとズーム回転方向が純正と逆という情報でどのようなものか気にしていましたが思ったより静かでした(USMよりは大きいですが)
ズーム方向は目で確認しますので私の場合許容範囲内です。
夜、蛍光灯下での試写でしたがAF速度も「こんなもの」といったところ。
昼間の明るい場所では十分だと思われます。
画質はこれから実際に撮って確認します。
今後は30Dの標準レンズとして活躍することになろうかと思います。
参考までにレンズ構成は下記になりました。

シグマ15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE
タムロンSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical←今回購入
EF50mm F1.4 USM
EF24-85mmF3.5-4.5USM
タムロンSP AF90mm F/2.8 Di MACRO
EF70-300mm F4-5.6 IS USM

ケンコーMC7×2倍テレコン

主に花と風景を撮ります。

書込番号:6557870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/07/20 22:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
満足度の高いレンズだと思います。
特に大口径で描写も良いのにとても軽量で機動力が高いのが魅力だと思っています。
タムロンのレンズは、写りも軟らかくて優しい描写をするけど、軽くてコンパクトでしかも安くて使う人にも優しいので私はとても好きです。

レンズ構成は実に適材適所でまとまりがあり良い構成だと思います。
これにこのレンズが加わった事で30Dとのバランスも非常に良くなりますね。

書込番号:6557933

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度3

2007/07/20 23:01(1年以上前)

購入おめでとうございます。
音が気にならないなら十分に満足いくレンズじゃないでしょうか。

書込番号:6558050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

メーカーの気配り

2007/05/27 17:38(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:19件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度5 fotograf.1968 

みなさん、こんにちは。

いつも拝見させていただき、大変勉強になっております。
ありがとうございます。

先日、本レンズを購入しました。
購入時、店頭で品質チェックをするため開梱したところ、
レンズと一緒に乾燥剤が入っているのを見つけました。
タムロンは、品質に対してしっかりした意識を持って
いるメーカーだ、と感心しております。

これまで、キヤノン純正レンズを4本購入しておりますが、
異物混入や初期不良ばかり当たっています。
ちなみにカメラボディ(30D)も液晶キズ(はっきり
見てわかる状態)があり、初期不良で交換した経緯があります。
Xも液晶になかなか取れない白い物が付着しておりました。
製造段階?で保護フィルムを貼るなど対策して欲しいですね。

私も製造業に勤務するものとして、カメラ業界の品質は、
こんな管理で許されているのか、とあきれておりましたが、
このレンズに出会い、ちょっと嬉しく思い、投稿させて
いただきました。





書込番号:6377362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/05/27 17:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

初期不良にかなり当っているようですね。
私はカメラやレンズでは初期不良品に当った事はないので、あまり気にした事無かったのですが、そんなに多いと不信感もでますね。

書込番号:6377382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 The piece of my life 

2007/05/27 17:52(1年以上前)

こんにちは、野球親父さん。私は主に、小学生・中学生サッカーを撮ってます。

私も先日、SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO というレンズを購入しましたが、その中に小さな乾燥剤が入っていました。確かに、いままでキヤノン純正レンズを何本か買いましたが、キヤノンレンズには入っていなかったと思います。こんな配慮は、この季節は特に嬉しいですし、全てのメーカーで行ってほしいものです。僅かなことなんですから。


書込番号:6377394

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度3

2007/05/27 18:51(1年以上前)

こういう気配りは嬉しいですよね。
次も買いたいなと思ってしまいます。

書込番号:6377596

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/05/27 18:52(1年以上前)

シグマとタムロンのレンズには乾燥剤入っていますね。
レンズメーカーらしい気遣いでしょうか。
私のA16の外箱には未だに新品購入時の乾燥剤が入っていたりします。

確かにこれからの季節には乾燥剤等の小さな心配りって嬉しいと思います。
カメラメーカーにも見習って欲しいトコロですね、

書込番号:6377602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件

2007/05/27 20:31(1年以上前)

こんにちは(^^

私も、A09を買った時にはいってました。^^
捨てるのも勿体無いので防湿庫の中に入れてます。
今の所乾燥し過ぎということは無いようです。(^_^ゞ

でも、こういうちょっとした配慮って意外と普通に出来ないもの
ですが、さすがレンズメーカですよね^^♪

書込番号:6377943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/05/27 20:52(1年以上前)

みなさまこんばんわ
私もA09を購入したときに乾燥剤が入っていたのでタムロンに対する印象がすごく良かったです
が、実際のレンズは不良品でしたので結局その程度なんだ、と思っております
水差すようで申し訳ないですが。

書込番号:6378041

ナイスクチコミ!0


hir1701Aさん
クチコミ投稿数:12件

2007/05/28 21:59(1年以上前)

きちんとシールしていない薄いポリ袋に乾燥剤を入れても、気休め程度にしか効きません。
メーカーの人も一応入れておこうぐらいにしか考えていないと思われます。

書込番号:6381401

ナイスクチコミ!0


ども丼さん
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:55件

2007/05/29 18:44(1年以上前)

>メーカーの人も一応入れておこうぐらいにしか考えていないと思われます

そこが大事なんだよ。

「無くても大丈夫だ」と思うか
「一応入れておこう」と思うか

結果は同じだとしても、印象はずいぶん違ってくる。
俺なら気休めでも入れてくれる方に好印象を持つな。

書込番号:6383749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件

2007/05/30 01:56(1年以上前)

私もそう思います。

結果・効果云々ではなく、その気持ちがユーザーとしては嬉しいです。

書込番号:6385293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度5 fotograf.1968 

2007/05/30 21:09(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

いろんなご意見いただき、ありがとうございます。
どの意見も正しいのだと、私は思います。

なぜなら、極端な話、不良品が何千台・何万台のうちの
たった1台(1%未満)だったとしても、不良品を買った
一人のエンドユーザーにとっては、100%の確率で嫌な
思いをします。
不良の確率が高くなって、「また不良品だった、所詮この
程度のものなんだ」、「どこのメーカーも同じ」と思うのは
当然です。私もそうです。

カメラメーカーもレンズメーカーも、不具合を出そうとして
日々、物づくりに励んでいるのではないと思います。
ただ、実態はわかりませんが、この位の不良率なら仕方が
ない、という考え方になっていないか?

人気のEF50mm F1.8を例にすると、発売は87年3月です。
20年同じ物を作り続けているのに、不良品を買いました。
現実的には、理想通りに行かない難しさはあるものですが、
パソコンなどのOA機器のサイクルは、半年ですよね。
飛躍し過ぎですが、食品メーカーだったら品質は死活問題
でしょう。

今回、私が感じたことは・・・
乾燥剤1個という些細なことですが、そういう小さな工夫や
発想を持って物つくりに務めるメーカーは、向上心旺盛な
エンジニアの集団であろうし、速いスピードで品質向上して
いけるだろう、そう信じて期待したいですね。

カメラメーカーもレンズメーカーも素晴らしい技術で私たち
エンドユーザーを満足させてくれていますね。
あとは、良い品質を提供して安心させて欲しい・・・

本当に期待しているんですよね。

書込番号:6387421

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

夜桜を撮ってきました。

2007/03/30 09:47(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:172件 旅模様 

人ごみの中、三脚もムリだったので手持ちで頑張ってきました。

このレンズは明るいですが、それでもさすがに夜の撮影では一段絞るとSSは1/8(ISO1000くらい)しか稼げませんでした。

仕方なく、絞り開放、ISO3200の過酷条件で撮ってみましたが、SSは1/50くらい稼げてなんとか撮れます。

このレンズの開放での解像度、EOS30DのISO3200のノイズを見てみてください。

開放ですとやはり甘めですが、何とか実用範囲・・・か。
17-55 ISとかでしたら余裕なんでしょうね。。

http://tabimoyou.yu-yake.com/に夜桜を20枚ほどあっぷしっました。

書込番号:6177194

ナイスクチコミ!0


返信する
BakUshOさん
クチコミ投稿数:123件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度5

2007/03/30 11:35(1年以上前)

つるとかめさんこんにちわ。

ブログ拝見させていただきました。
このサイズだとISO3200でもOKのように見受けられます。

実は私も昨日昼間、六義園にいってまいりました。
すれ違っているかもしれませんね。

EF35F1.4とTamron90を交互に使用しました。
良ければご覧下さい。

書込番号:6177426

ナイスクチコミ!0


BakUshOさん
クチコミ投稿数:123件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度5

2007/03/30 13:05(1年以上前)

失礼しました。
ここです。↓
http://photozou.jp/photo/top/119080

書込番号:6177640

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2007/03/30 13:43(1年以上前)

つるとかめさん、ありがとうございます。

六義園は通り道なので、今日の帰りに寄ろうかと車に三脚を積んでおりましたが、
枝垂桜の前の人混みの写真を見て諦める決心が付きました。
(今夕はまっすぐ帰り、車をおいて飲みに行くことにします)

書込番号:6177727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5879件Goodアンサー獲得:158件

2007/03/30 13:58(1年以上前)

こんにちわ〜。

拝見いたしました〜。

>このレンズの開放での解像度、EOS30DのISO3200のノイズを見てみてください。

どちらも何とも分かりませんが、これくらいの大きさだとノイズも解像度も気にする必要は無さそうですね〜。
人が多いのは良く分かりました〜。スゴイですね〜。

しかし、週末だというのに、お天気がイマヒトツのようで困りました。
雨だと人が少なくなって写真撮りやすかったりするんでしょうか....

書込番号:6177761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/03/30 18:23(1年以上前)

拝見しました。
こちらはまだ満開じゃありません。
来週は出張だし今年は桜に縁がないかも…。

夜桜は人も多いし三脚は難しいかもしれませんね。
ISO3200で開放でもOKだと思いますよ。

書込番号:6178348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件 旅模様 

2007/03/31 12:23(1年以上前)

BakUshOさん
アルバム拝見しました、昼の六義園もいいですね!
Tamron272Eはやはりさすがな写りをしてくれますね、これだけ桜を接写できるのは羨ましいです^^

GALLAさん
そうですよね、あの人ごみはすごすぎでした。。しかも六義園の桜って実は数本しかないという・・・
上野公園の夜桜もよかったかなぁ、と思いました^^;

タツマキパパさん
そうですね、900*600程度ならノイズも解像度も大丈夫そうです。
週末は天気が悪いですね、、でも雨にしっとりと濡れた桜もまた美しいかもしれませんね!水溜りに浮かぶ花びらとかいいなぁ、と思います。

くろちゃネコさん
東京は急に桜が満開になったのでビックリしました。今はどこの桜も満開です。みんな同じ種類の木なんだなぁ、と思い面白かったです。気温に敏感なんですね!^^


※HPに千鳥が淵の桜をアップしました!
http://tabimoyou.yu-yake.com/

書込番号:6181068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2007/03/31 23:22(1年以上前)

つるとかめさん、こんばんは。

 見事な写真ですね〜。
 大変に勉強になりました。

 六義園は私も行きたかったけど、今年はあきらめです。

 千鳥ヶ淵の桜は、私も先日会社を抜け出して撮影した場所なので、構図の見事さに圧倒される思いです。

 ただ、一番最後の写真は千鳥ヶ淵の隣の牛ヶ渕かなと思いましたが。。。(間違っていたらごめんなさい。)

書込番号:6183349

ナイスクチコミ!0


BakUshOさん
クチコミ投稿数:123件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度5

2007/03/31 23:28(1年以上前)

つるとかめさんこんにちわ。

HP拝見させていただきました。
千鳥が淵の桜は見事ですね。
満開の桜と堀と青い空を入れた構図もすばらしいです。
勉強になります。

書込番号:6183382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件 旅模様 

2007/04/01 07:58(1年以上前)

たぬちゃんさん

おはようございます。まだまだ一眼レフは始めて半年なので、勉強中です。でもこうやって褒めていただけると自信になります^^

今調べてみましたが、確かに最後の写真は牛が渕というんですね、知りませんでした。(というか、正直なところどこが千鳥が渕か、かも怪しかったです^^;)
「千鳥が渕周辺」ということにします(笑)

BakUshOさん

おはようございます。私もまだまだ勉強中です。
今年の桜はもう忙しくて撮りにいけそうもないので、千鳥が渕に行っておいて本当によかったな、と思ってます!

書込番号:6184397

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 5月18日

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <715

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング