SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2006年 5月18日 発売

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜50mm 最大径x長さ:74x81.7mm 重量:434g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオークション

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 5月18日

  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(2202件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

本日、購入しました!

2006/06/02 22:31(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:247件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度4

本日、帰宅途中、ヨドバシカメラ秋葉で購入しました。
一緒に、キャノンの70-200F2.8Lも購入したので、通常41,800円のところ、39,800円ポイント13%で購入できました。明日は、小学生の子供のクラブ活動でも撮ってみようと思います。

ところで、質問なのですが、レンズ購入の際、店員の方が、フィルター(レンズを保護するらしい、、、)をすすめるのです。

みなさんはフィルターを使用していますか?
とりあえず、所持している高いレンズには、購入しようとはおもうのですが、お奨めのフィルターなどありましたら教えてください。
レンズ貧乏なので、安い方がいいのですが、、、。
よろしくお願いします。

書込番号:5133745

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/06/02 22:46(1年以上前)

F2.8通しの広角レンズだと、PLフィルターは
あった方が便利だと思いますが、通常の撮影では
フィルターは一切付けずに撮っています。

書込番号:5133792

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2006/06/02 22:47(1年以上前)

こんばんは

マルミのDHGスパーレンズプロテクト
http://www.marumi-filter.co.jp/web/02_digital/digital_slp.htm

ケンコーPROデジタル保護フィルター
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607252512.html

上記はお勧めですね。

フィルターは付けない派の人もいますが、私は付けています。

書込番号:5133796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度4

2006/06/02 23:05(1年以上前)

楽天GEさん

早速返信ありがとうございます。
小生、カメラを始めて間もないのでまだ何もわかりませんが、PLフィルターはあった方がいいのでしょうか?
(そもそもPLフィルターが何かわかりませんので、あとで調べてみます)。

R38さん
返信ありがとうございます。
とりあえず、ケンコーの方が価格が安そうなので、こちらで検討しようと思います。


書込番号:5133852

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度3

2006/06/02 23:07(1年以上前)

フィルターはつけていますね。気をつけてると思っても意外に傷つけてることがありました。レンズ野酔う面のコーティング部分に費用いに触っていたり、そんなことの防止用につけてます。

書込番号:5133858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2006/06/02 23:13(1年以上前)

私もR38さんの挙げたケンコーのフィルター付けてます。
デジイチの交換レンズには、ずーっとフィルター付けずに使ってきたんですが、
(銀塩時代は付けていました)最近「やっぱり付けてないと不安」と
いうことがいくつかありまして、一気に所有交換レンズ全8本分を
買ってきました。たかがプロテクターですが、一気に8本分だと
けっこうな金額になりましたが。

私の場合、不安の第一は「汚れ」です。
特に水滴。レンズ面を直に触って掃除するのは、やはり怖いですね。

書込番号:5133883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/06/02 23:15(1年以上前)

フィルタ付けてれば汚れれば、
着てる服でゴシゴシ、と言う事も出来るから付けます。

書込番号:5133895

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/06/02 23:20(1年以上前)

PLフィルターは、

水族館などでガラスの反射を除去する効果や、
青空や樹葉、山肌、建物などの色彩を鮮やか
にする色彩コントラスト効果が得られます。
日差しが強い地域(沖縄や熱帯地方)等でも
PLフィルターで撮ると良い結果が得られます。

書込番号:5133920

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/06/03 00:08(1年以上前)

パワーショットさん

私は保護フィルター付けない派ですね。
(というか買えない派 ^-^;)
フードで保護しています。

付ける、付けないなら付けといた方がいいですね。
いざと言う時は外してもかまいませんから。

書込番号:5134138

ナイスクチコミ!0


kz7011さん
クチコミ投稿数:58件

2006/06/03 08:20(1年以上前)

A16のシャープさには手を出したくなりますね。ご購入おめでとうございます。
も自分も保護フィルターは付けてます。
息子が、面白がってレンズを指で押すものですから・・・
レンズはA05とA09しかないですが、広角用のA05用にC-PLフィルターも持ってます。
保護フィルターは3千円程度の物でも十分と思います。自分はA09にkenko,A05にhakuba,marumiです。その都度店頭で安いものを買いました。

書込番号:5134845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2006/06/03 17:29(1年以上前)

保護フィルターは、利益率高いのも事実です。

でも、便利なので私もつけてますけどね。
送料が安いインターネットショップで安く売っているお店があるかもしれません。

ポイントで買われても良いかもしれません。

書込番号:5136003

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度5 Dear Photographs 

2006/06/03 18:41(1年以上前)

私も昨日A16を購入しましたが、プロテクトフィルターも購入しま
した。デジタル用だったのでの定価で6000円ぐらいしました。
少し安くしてもらいましたが、高いですよね・・・。

理由はkz7011さんと同じで子供が撮影中に近づいて来てレンズを
触ったりするので念のため付けていた方がいいかなと。

書込番号:5136158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/06/04 22:03(1年以上前)

私も今日キタムラにて購入しました。ガードフィルタも購入しました。何でも下取りで2000円という事で、古いレンズを取ってもらいました(20年以上前の物)。これからビシバシ撮ります。

書込番号:5140295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/06/04 22:08(1年以上前)

フィルター、普通に店で購入すると高いですね。
私はヤフオクに出品していた大阪日本橋の国立カメラから、【マルミ】DHG 67mm プロテクトフィルター(薄型)デジタル設計を2,600円で購入(落札)しました。送料はくろねこメール便で110円でした。
このレンズほんといいですね。しばらくこのレンズ1本で撮り続けてます。注目している人も多いようで、以前試写レポートしたときはこちらからブログに1日2000アクセスあった日がありました。。普段200程度のアクセス数なのでちょっとびっくり。。先日から韓国のカメラ関係の掲示板からもアクセスがあったりもしますし^^;。。。

書込番号:5140316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

前ピン?

2006/06/01 22:27(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:13件

SIGMA 18-50mm F2.8を持っているのですが、近所のキタムラでA16を眺めていたら、店員が35000円でokですよと悪魔のささやき・・・。この掲示板での評判のよさが頭をよぎり、財布をのぞくと3万7千円・・・。店を出るときはこのレンズを握り締めていました。

家へ帰って早速試写をすると、開放でいまいちシャープさが足りない(シグマ比)。万年カレンダーを用いて簡易的にピンと確認するとワイ端、テレ端とも8〜10mmほど前ピン気味。あす店へもって行き交換OR調整依頼しようと思っています。
期待していただけにちょっとがっかりです、8mmから10mm位の前ピンは普通ですかねー?俺って神経質すぎるかなー?

書込番号:5130973

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr. Duckさん
クチコミ投稿数:73件

2006/06/02 05:48(1年以上前)

こんにちは、
被写界深度をはずしているという意味でしょうか?
私のは、17mm 側で50cm以上はなれて撮ると被写界深度を
はずしてしまいます(開放です)。
ですので、調整に出すことにしました。

35mm、50mm、でも確認しましたが、被写界深度には入っておりました。


Sigma 18-50 は持っておりました。
開放がどうだったか忘れましたが、シャープというか
固めの描写でした。A16 もピンさえくればよい描写を
してくれると思いますよ。

書込番号:5131858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/06/02 15:19(1年以上前)

被写界深度の問題です、ピントの中心が10mmくらいずれていました。
先ほどキタムラで交換をお願いしたところ快く応じてもらいました。前述の万年カレンダーとカメラを持っていって、交換品と展示品を試写させてもらったところ、交換品はワイ端側に若干のずれ(2〜3mm)はあるものの許せる範囲であり、テレ端側はどんぴしゃでした。
展示品は過日買ったものと交換品の中間くらいでした。

結構、個体差ってあるものなんですねー。

書込番号:5132702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

A09との比較

2006/05/22 22:51(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:39件

こんばんは

これまでタムロンのA09を使ってきて広角側が不足だったので
先日A16を購入しました
思っていたより小ぶりでキスDNに付けてピッタリの感じです

使ってみてAFが速いのはちょっと驚きです
A09より明らかに速い!
EFs18-55と比べても体感的に差は感じません(音はするけど)

早速、手持ちのレンズと一緒に試し撮りしてみました

もうすでにたくさんの人がこのレンズの画像をアップされているので今更ながらと思いますが私の画像もアップさせてもらいます

SPAF17-50F/2.8(A16)とSPAF28-75F/2.8(A09)にEFs-18-55F/3.5-5.6を撮り比べてみました

このレンズの購入を考えている人の参考になれば幸いです



書込番号:5102060

ナイスクチコミ!0


返信する
100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/05/22 23:57(1年以上前)

メイトヒースさん

アルバム拝見しました。
ご苦労様です。
確かにF5.6だとタムロンの方がいいですね。
ただ開放のF5.6と2つ絞ってF5.6を比べてはかわいそうですね。^-^;

F8.0とかF11ぐらいの比較はないでしょうか?
50mm辺りで見てみたいです。

書込番号:5102388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/05/23 01:09(1年以上前)

AF、なかなか速いんじゃない?と思っていたのですが、A09と比べてそんなに速いんですか。あとEFS18-55は55mm側だとやっぱり甘くなってるんですね。

書込番号:5102687

ナイスクチコミ!0


kaho-papaさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/23 06:29(1年以上前)

メイトヒースさん 分かりやすい比較ありがとうございます。

キットレンズの屋内撮影に不満なので、このレンズを買おうと思っていますが、屋外でもこれだけ差が出るのですね。

Kissにしっくりということなので、重さはあまり気にならなかったんでしょうか。ますます欲しくなっちゃいました。

書込番号:5103001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/05/23 19:31(1年以上前)

返信が遅くなってすみませんm(__)m
みなさん、早速御覧いただきありがとうございます。

>F8.0とかF11ぐらいの比較はないでしょうか?

そうですね、よく使う絞りでの写りは気になりますね、
今度F8位で試してみます

日曜日しか時間がとれないので画像アップは来週ぐらいに
なりますがよければ見てやってください


>Kissにしっくりということなので、重さはあまり気にならなかったんでしょうか

キットレンズに比べれば重いですが、バランスは良いですね
今までA09を付けていてちょっとボディがレンズに負けていた
感じがしたんですがA16は大きさ、重さ共いい感じです

まだあまり使っていませんが、このA16やはり買って良かったと
思います
F2.8通しは何物にも変えられない魅力がありますね
タムロンさん今度は50-200F2.8通しをお願いします
200mmがムリなら50-150ぐらいで m(__)m
売れると思うけどなあ(^_^)



書込番号:5104330

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/05/23 20:42(1年以上前)

メイトヒースさん

>今度F8位で試してみます

是非、お願いします。
急ぎませんので比較見せてください。

書込番号:5104529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/05/28 18:21(1年以上前)

100-400ISさん
お待たせしました
50mm域F8での比較画像アップしました

あいにくの曇り空でしたが差はわかると思います

EFs18-55もそれなりの写りをしますが
やはり開放F値の差はどうにもなりませんね

書込番号:5118949

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/05/28 22:41(1年以上前)

メイトヒースさん

アルバム拝見させてもらいました。
ありがとうございます。

F8.0でも差はありますね。
個人的には差はもう少し縮まるかと思っていましたのですが。
(F5.6の時よりの差よりは縮まってはいますけど。)

書込番号:5119835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

心変わり

2006/05/22 12:55(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

スレ主 ippuさん
クチコミ投稿数:82件

待ち兼ねていたこのレンズの実物を見る為に「ビックカメラ」へ行って来た。

私は自分なりにいろいろ考え、この1年間20Dと共に18-55のセットレンズを使ってきたのだが、「通しで2.8」の誘惑に駆られ、殆どこのレンズの購入を予定していた。
だが実物を見て考えた。

このレンズは決して大きい部類ではないのかもしれない。しかし、現在使用しているレンズよりひと回り太く長さも2センチ弱長い。重さは現在の190グラムに較べて430グラムと倍以上になる。

旅行等の記念写真の撮影が多く、大きくても「4SW」程度にしか伸ばさない私には、画質の点でも今のレンズで満足できる。
明るさを必要とする時には「EF-35 F2」を使用すればいい。
この焦点距離35ミリは標準レンズなのだから夜の撮影は大体これで間に合う。
室内で集合写真を撮る時にはセットレンズでストロボを使用すればいいだろう。
この単焦点の重量は210グラム。ズームと合わせても「タムロン」1個より軽い400グラムである。

以上の理由で「タムロン」購入の意欲は萎えてしまった。
もっとも、今後の皆さんのご意見でまた心変わりするかも知れないが・・・・。

書込番号:5100611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度5

2006/05/22 14:00(1年以上前)

KissDN⇒30Dに買い換える時、一番のネックは大きさと200g増の重さでした。
買ってみての実感は30Dの方がグリップが持ちやすく
軽く感じる!でした。
とっての小さいコーヒーカップととっての大きいマグカップの差のように・・・
そして、実にキヤノン17-85にフイットするでした。
シグマの18-50 全域F2.8を下取りに出し、シグマ17-70を買って後悔したので、今回は迷わずタムロンの
全域 F2.8を買いました。
明るいレンズの利点(てぶれなし、ピントピッタリ)、キヤノン17-55は大きく、重く、高くで買う気にはなりませんが、シグマ17-70より少し太く、キヤノン17-85より少し細い!実にズームし易い太さです。35800円は安い!
http://www.imagegateway.net/a?i=JksDfaQ3po

書込番号:5100732

ナイスクチコミ!0


GENONさん
クチコミ投稿数:71件

2006/05/22 19:37(1年以上前)

こんばんわ。
私はこの掲示板の皆さんの意見を見せて頂き、欲しくなりました。
それまでタムロンの新製品は知りませんでした。
偶然ほかのスレで話題が出ていて興味を持ったが最後でした(笑)
多分、、買ってしまうかと……。

書込番号:5101368

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度3

2006/05/22 20:34(1年以上前)

私は逆にこの大きさならいいかと思った方です。実物見てこの重さなら対して気にならないなと思いました。キットレンズは室内ではもうすこし頑張って欲しいなという感じを受けてます。
そういう意味では期待してるレンズです。
すべての人が同じ考えを抱く必要がある訳ないので、もう一度見ていらないなと思えば買わなくてもいいのではないでしょうか。
もう一度だけ見て見ましょう。その時はもう少し冷静に見られる筈です。

書込番号:5101528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:15件

2006/05/22 20:44(1年以上前)

今の手持ちレンズで満足しているのですよね?
焦点距離もかぶるし無理して買う必要はないと思います。
私なら見送りですね。それより本体を考えます。

でもわざわざ出てきたということは背中押して欲しいんですよね?

買って損はしないと思います。
千円,2千円の違い程度気にせず、衝動買いしちゃいましょう!
欲しいと思った日が買い時ですよ。

書込番号:5101549

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/05/22 21:41(1年以上前)

「F2.8通し」としてはかなり軽量な方ですね。

書込番号:5101759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2006/05/22 22:11(1年以上前)

週末、ヨドバシで30Dに付けた状態で展示されていたので色々弄ってみました。
ファインダーを覗いただけで感じるLレンズみたいな透明感のようなもの、良いと思いました。
キットレンズと比べたら酷でしょうけど400g強って重いですか?

ただ、自分的にはシグマの17-70とF2.8の28-70
既に持っていますしテレ側50mmって合わないので購入予定はありませんけど^^;
必要じゃ無いと思ったら買わない方が良いです、大事なお金ですから

書込番号:5101871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2006/05/22 22:23(1年以上前)

裕次郎1さんへ:

> シグマの18-50 全域F2.8を下取りに出し、シグマ17-70を買って後悔したので、

ゲゲ。私も、シグマ 18-50 を下取りに出し、シグマ17-70 の到着待ちの身です。

どのような点を後悔されたのでしょうか。。。

書込番号:5101940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度5

2006/05/23 00:16(1年以上前)

どらやき2号さん こんばんは!
後悔した点・・・
シグマ18-50は下取り18000円でしたので残して置けば良かった!です。
キヤノン17-85とシグマ17-70はかぶる範囲が多く、ついついキヤノン17-85の出番が多い!
その点、シグマ18-50は全域F2.8なので出番も多く
明るく写り、失敗の少ないレンズでしたので・・・
ただし、今だと広角1.6mmの差からタムロン17-50(その当時は発表すら無かった)に買い替えていたと思います。
レンズ交換しない派なので、今後は常用タムロン17-50、てぶれ+もう少し望遠がほしい時キヤノン17-85、運動会など望遠重視タムロン18-200の
3本立てで、レンズほしい病の出ない事を祈ってます。

書込番号:5102468

ナイスクチコミ!0


スレ主 ippuさん
クチコミ投稿数:82件

2006/05/23 09:55(1年以上前)

皆様、多くのご意見有難うございました。

もともと私がセットレンズを買ったのは、ボディ単体とセットの値段差が僅か8千円だったからです。つまりレンズの値段が8千円という非常に安い値段だったからです。
とりあえず使って、キャノンからUSMのもう少し上等のレンズが出たら買い換えようと考えていました。

ところがこのレンズ、期待を上回る写りで今日に至ったわけです。

26日に発売になる純正は、IS付きのため常用レンズとしては些か大きいので、タムロンの「A16」を考えました。
ところが前に記した様なわけで、AFの問題も含め、現在の態勢よりどれほど有利になるか疑問を感じ購入意欲が萎んでしまいました。

今までのレンズがコンパクト過ぎるからでしょうか?大きく重く感じるの。
どうせならサイズ・重量は我慢して純正のIS付きにしようかという気もします。

書込番号:5103198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/05/23 20:08(1年以上前)

ippuさんこんばんは
私はキスDNレンズキットを購入以来キットレンズを使って
ましたが、不満を感じてタムロンA09を購入して使ってました

最初は重く感じてましたがすぐに慣れました
そして今回A16を買い足してキスDNに付けてみると
ずいぶん軽く感じました
結局慣れの問題だと思います

ippuさんは20Dをお持ちのようですのでA16とのバランスは
良いと思いますよ

書込番号:5104414

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度3

2006/05/23 20:27(1年以上前)

人って意外と馴れるもんですね。

書込番号:5104478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度5

2006/05/24 01:20(1年以上前)

価格のレンズ部門人気第2位に躍進!
タムロンの戦略的価格が当たり、もうすぐ品薄状態になり、1-2ヶ月待ちになる勢いですね!
http://www.imagegateway.net/a?i=JksDfaQ3po

書込番号:5105699

ナイスクチコミ!0


スレ主 ippuさん
クチコミ投稿数:82件

2006/05/24 07:19(1年以上前)

やはり慣れですか。
そうかも知れませんね!

それにしても人気ありますね!

純正ISも含め、もう一度考えて見ます。

どうも有難うございました。

書込番号:5105982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

3つどもえ

2006/05/20 01:26(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:1084件

日本にレンズメーカが3者(3車でなくて?)あって幸福。

ユーザとして何でも言えるから。

良かったらトキナも買う。

書込番号:5093658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度5

2006/05/20 02:04(1年以上前)

18-200mmがあるのに10-50mmがなぜ無いのか?
ニコンの18-200 手ぶれ補正が売れ切れなのに
キヤノンは18-200 ISを発売するのか?
kissD+DN+20D+30Dでこれまで300万台ぐらい売れてますよね? レンズメカーもヒットレンズを作れば
大儲けだな!

書込番号:5093749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

申し訳ありません

2006/05/20 00:27(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:18件

小4の娘のイベントでペンタックスの1眼を、1年に1から2回ほど使い、普段はCANON 2SISほかをを使っています。自分でも許せるような写真しか撮れないので、CANON 30D、EF24-70 A-16を購入しました。娘と家内の発表会とフィッシングなどのODスポーツの記録が主な使用目的です。

まだ、カメラの操作・機能を理解するためにしっくはっくしている状態です。何枚か試写はしたのですが、皆さんの写真を見てしまうととてもお見せできる代物ではありません。

また、試し撮りの画像のアップということでしたが、たぶん皆さんはブログ・ホームページとかメーカーのフォトアルバムサービスを使われていると思ったのですが、私はどれも経験がありません。こんなわけで試写画像をアップすることはできませんでした。

ごめんなさいです。

この場に書き込みをするのにはそれくらいの事はしたいと思っていたのですが、何分経験不足ですのでお許しください。

この次は、200ミリぐらいまでの練習用のズームレンズを購入したいのですが、このあたりの事情をお教えください。(野鳥の写真も撮りたいのです)勝手なお願いですが、

よろしくご教授のほどを

書込番号:5093503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/20 00:38(1年以上前)

何でも経験しないと出来ないので、
やってやれない事はない、
わからなけりゃ、誰か教えてくれます。
http://photo.www.infoseek.co.jp/
http://album.nikon-image.com/nk/
NIKONはややこしいかも
フリーのメアド無ければ
infoseekの右上のメール と言う所クリックすれば取れます。
画像縮小するならこのソフトでOK チビすな !!
http://homepage3.nifty.com/metis/contents/soft/chibisna/index.html
以上でUPは出来ます。

書込番号:5093529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/05/20 00:57(1年以上前)

すみません やり方を間違っようです。

書込番号:5093587

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度3

2006/05/20 06:39(1年以上前)

>200ミリぐらいまでの練習用のズームレンズを購入したいのですが、このあたりの事情をお教えください。(野鳥の写真も撮りたいのです

鳥を撮るには200mmでは短いです。風景にの一部として位で、小さい点ぐらいになっちゃうかな。多くの方って300mmにテレコンとか400mmにテレコンとか使ってますのである程度手持ちのもので馴れてからの方がいいかなと思います。また、重いので三脚もいることになります。

書込番号:5093979

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2006/05/20 15:28(1年以上前)

>>若葉おじんさん

こんにちは。
何事も経験ですので興味を持って実行に移して行く事ですね。
頑張って下さい。
野鳥撮影ですが、200mmじゃきびしいと思いますので、
最低でもEF70-300mmISレンズが欲しいところです。
手振れ防止も効いてるので重さ的にも良いのではないでしょうか?
遠くから離れた孫さんの笑顔も自然に撮れ、これまた良いものですよ。

書込番号:5095031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/05/20 23:53(1年以上前)

親切なご教授ありがとうございます。

一番の目的としている娘と家内の発表会では、200ミリまでのズームレンズで何とかなると思っています。これは少し先のことで、その時はCANONの明るいレンズを買おうと思っています。

それまでの練習用として、皆さんのご教授を考慮して300ミリまでのズームレンズの購入と考え直しました。同じようなレンズを複数持ってもしょうがないですよね。

このあたりのレンズでよいものがあったら教えてください。カタログぞ見ていても、私にはどれが良いのかは理解不能です。

よろしくお願いします。

書込番号:5096505

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 5月18日

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <715

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング