SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2006年 5月18日 発売

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜50mm 最大径x長さ:74x81.7mm 重量:434g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオークション

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 5月18日

  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(2202件)
RSS

このページのスレッド一覧(全238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

まだ初心者ですが・・・

2008/05/27 23:06(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:5件
機種不明

ポピー?

色々試して遊んでおります。
若干ピン甘で暗い絵になりましたが、こんな写真も撮れました。
寄りも結構いけますね!
10Dとこいつで、手持ちでどこまでいけるか腕を磨いて行きたいと思います^^

書込番号:7863560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/27 23:28(1年以上前)

機種不明

こんばんわ

このレンズは超音波モーター非搭載で手ぶれ補正もないですが
写りに関しては(好みもあるけど)コストパフォーマンスが
とても高いと思います。ぜひ使い倒してください。

訳あってドナドナしてしまいましたが…再度手にしたいぐらいですね☆

書込番号:7863720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/05/27 23:47(1年以上前)

機種不明

手持ちで厳しい1/6

ZZT231改さん
こんばんは^^
早速のコメントありがとうございます!
10Dが、友人から昔の28−200(A03)と一緒にドナドナされてきたので、広角で室内撮りし易い安価なものをと購入してみました。
Lが購入できるまで、使い倒して行きたいと思います!

書込番号:7863865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/28 05:28(1年以上前)

コストパフォーマンス抜群のレンズですね。
花なんかはタムロンって結構いい色出すし向いていますね。
もうちょい寄れるとなおベターなんですけど、それはちょっと贅沢かな。

書込番号:7864578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/05/28 07:55(1年以上前)

くろちゃネコさん
おはようございます^^
朝早くからのコメント、ありがとうございます。
自分は純正レンズや、タムロン以外のレンズは持ち合わせていないので、比較のしようがありませんが、嫌いな色では無いですね^^
今のところマクロにはまっているわけではないので、寄りに不満はありませんが、周りの人間が感化させようと狙われているので、いつかは・・・w

書込番号:7864775

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/05/28 08:48(1年以上前)

標準レンズとしてはかなりCPの高いレンズだと思います。
私も以前他マウントで使用していましたが…かなり使用頻度は高かったですね。
タムロンの色合いはミノルタ(現ソニー)に似ている感じがします。

書込番号:7864888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/05/28 19:56(1年以上前)

⇒さん
返事遅れてすみません(^_^;)
そうですか。ミノルタに似ているのですかぁ。
昔フィルムカメラのαは使用したことがありますが、もう覚えていませんw
しかし、それだけ純正レンズを揃えていらっしゃると、楽しいでしょうねぇ〜^^

書込番号:7866661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

A16購入致しました。

2008/05/18 22:38(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:13件

EOS KissX2のWズームキットを持っています。
標準キットレンズのEF-S18-55mm F3.5-5.6ISだと時々、暗い感じに写ってしまうことなどがあり、描写力、色の鮮明さに不満がありました。
A16を購入し、早速花々を撮ってみたので画像を参考に載せます。

書込番号:7825647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2008/05/18 23:17(1年以上前)

機種不明

A16 露出時間1/200 ISO-200 f/9値

すいません。画像の貼り方を間違えてしまいました。初めての投稿なのでお許しください。
バラ園で撮影した写真を投稿します。この写真以外は4Mを超えてしまってて
UPできないようです(泣

書込番号:7825871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/05/18 23:18(1年以上前)

>時々、暗い感じに写ってしまうことなどがあり

時々と言うことなんで、測光場所とかの問題じゃないかと、
それなら、どんなレンズ買っても同じ事ですよ。

書込番号:7825877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/19 05:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>標準キットレンズのEF-S18-55mm F3.5-5.6ISだと時々、暗い感じに写ってしまうことなどがあり、描写力、色の鮮明さに不満がありました。

暗いレンズというのは暗く写るレンズと言う意味ではなくてF値が大きなレンズと言う意味です。
カメラは露出を適正に補正するので暗いレンズを使っても暗くは写りません。

でもA16の方が綺麗には写るとは思います。(^^)

書込番号:7826782

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/05/19 20:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

明るいズームレンズは使い道が多くて良いですね。
これからもたくさん撮影してください。

書込番号:7828956

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/05/19 22:01(1年以上前)

こんばんは

>標準キットレンズのEF-S18-55mm F3.5-5.6ISだと時々、暗い感じに写ってしまうことなどがあり、描写力、色の鮮明さに不満がありました。

露出の問題ですね此方を参考にされたら如何ですか
http://cert.yahoo.co.jp/text/digicame/chap2/c2_0901.html
タムロンAはとてもCPに優れた良いレンズですね

書込番号:7829591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度5

2008/08/04 11:09(1年以上前)

私もKDXのWズームを去年の今頃買いました。
数ヶ月後キャノンのEF50mm F1.8 IIを買い「明るいレンズ」の虜になってしまいました。
撮るのが子供のため下手な私ではEF50mm F1.8 IIでは追い切れないことが多々あり、キットレンズと併用していました。
土曜日、子守でクルマでプラプラと出かけた先にキタムラがありたまたま中古コーナーをのぞいていたら、なんとA16の中古があるではないですか!しかも中古祭りとかで10%オフ!ホントはA09の方が範囲的に合うとは思ってはいたのですが1万7千円弱の値段とのことで速攻で店員さんを呼んで買いました。
使ってみると子供のポートレートには最適!キットレンズに比べてボケがでやすいし・・・満足です。
一度美味しい味をしめてしまったので当分キタムラ通いが続きそうで怖いです。

書込番号:8166519

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

ズームと単焦点は違いますか?

2008/05/10 19:20(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:13件

KDXダブルズームレンズを購入しデビュー3ヶ月目のビギナーです
ここへの書き込みも初めてです

先日、欲しかったマクロ(EF-S60)を購入し
風景や愛猫を撮影に使用したところ、明るいレンズの使い良さや画質に感動しました
ただ、部屋内での猫の撮影には60は厳しく
外での撮影でも、やはり広角が欲しい場面が多くありました
そこで、セットレンズからのランクアップでこのレンズを考え始めています
純正のレンズは高額でとても手が出ません;;

ただ、単焦点とズームとの違いやマクロの特徴を全て理解しているわけではなく
買い換えても、セットレンズとの違いが解るか?との不安もあります
やはり、同じF2.8でもズームと単焦点はまったく違うものでしょうか?

・愛猫の明るめの屋内での撮影、風景・建物の撮影がおもです
・部屋内でのシャッタースピードの確保に一番の魅力を感じています
・AFのスピード、音は電気店のデモ(40Dについてました)で体験し許容範囲と判断
・望遠側は使用頻度は少ないです、しかしないと困るので現状維持
・明るい屋外での風景撮影ではセットレンズでも大きな不満は無いが
  60で写したものと比べるとシャ−プさなどに少しの物足りなさは感じてます
・多くのレンズは持てる身分ではありません
  ズームの便利さは重視したい反面、35mm/F2などにも興味あります
・個人的にシャ−プな画質を好む傾向があります

購入を急いでるわけでは無く、ビギナーが楽しんで悩んでおります
経験からのアドバイス等をいただけると幸いです
長文 申し訳ありません

書込番号:7789675

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/10 20:05(1年以上前)

F2.8ズームにも持つ意味があると感じますが、
単レンズももっと持つ意味があると思いますよ。
どちらかと言えば、ズームをお持ちなら、単でしか撮れない世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。

http://kazenosanp.exblog.jp/

書込番号:7789857

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/05/10 20:20(1年以上前)

こんばんは

>部屋内でのシャッタースピードの確保に一番の魅力を感じています
>個人的にシャ−プな画質を好む傾向があります

単焦点のEF35F2にされたほうが良いかと・・
F2.8くらいでは室内だと感度をかなり上げる必要があり
それでもS・Sは足らなく感じると思います
35F2は開放からシャープな描写ですし屋内・外とも使い易い画角ですね・・(^^;

書込番号:7789900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/05/10 20:52(1年以上前)

単にシャッタースピードを稼ぎたいのであれば、単焦点のほうがいいですね。

タムロン17-50mmF2.8もそこそこ明るいですが、室内でF2.8だとギリギリでしょうし、
こういう場面では開放F1.4〜F2あたりの単焦点レンズが大活躍すると思います。

候補としては、明るい・寄れる・使い勝手を基準に総合評価すると、

1位、EF35mmF2(室内万能レンズです。持っていて間違いないです)
2位、EF28mmF1.8USM(USM付きは使い勝手がいいです)
3位、シグマ24mmF1.8(明るい、寄れる、シャープな描写という点ではおすすめですが、AFが遅い)
4位、シグマ30mmF1.4HSM(AFも速く、開放もF1.4と明るいです。ただあまり寄れない)
5位、シグマ28mmF1.8(こちらもシグマ24mm同様に、AFは遅いですね)

私はシグマ24mmF1.8を室内、屋外で使用しています。AFの遅ささえクリアーできれば
おすすめのレンズなんですけどね。


理想は
・タムロン17-50mmF2.8
・EF35mmF2
・EF-S60mmF2.8マクロ
の3本でしょうか。
予算が厳しければズームはキットのままでいいと思います。

書込番号:7790031

ナイスクチコミ!0


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2008/05/10 20:59(1年以上前)

>部屋内での猫の撮影には60は厳しく
SSが厳しいのでしょうか?
焦点距離で厳しいのでしょうか?

私は
「迷ったらズーム」
だと思います。

書込番号:7790067

ナイスクチコミ!2


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度4

2008/05/10 21:06(1年以上前)

私も35mmF2に1票です。

タムロンのA16と35mmF2を両方持っていますが、出番は圧倒的に35mmF2の方が多いです。

でも予算さえあれば両方もありだと思います。

書込番号:7790103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5883件Goodアンサー獲得:158件

2008/05/10 21:55(1年以上前)

60mmマクロをお使いで、F2.8で十分なシャッター速度が確保できると判断されているのでしたら、17-50/F2.8はイイと思います。
でも、マクロレンズと同じような解像感を求めるのはキビシイでしょう。
単焦点の中でも、マクロレンズの解像度は優秀ですから....

解像感重視なら単焦点しかありませんが、使い勝手や汎用性を考えると、外付けフラッシュ+キットレンズという使い方お薦めしたいですね〜。
天井バウンスってヤツです。

書込番号:7790390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/05/11 00:37(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます
やはり室内での撮影や解像度を考えると単焦点の方がよいようですね
正直、A16も35mm/F2も両方持ちたいです^^

このA16に買い換える意味は
自分の標準レンズとしてこの標準ズームでF2.8のものを確保しておくのもよいのかなとも思ってます
出歩いたときに手軽にカメラを出して撮るのが自分のスタイルと考え
キットレンズでも十分だろうと購入しましたがなかなか、欲というのは怖いもので。。

室内で60が厳しいと思う点は焦点距離のことで室内では猫と私の位置に制限があるため、
もう少し広めに写したい時などやはり60では無理があります
F2.8で厳しいときはISO1600で撮ってます
60で撮るとISO1600でも許容範囲と思えたもので
単焦点とズームの違いもあると思いますが やはり、ISO1600は厳しいでしょうか?

AV-1さんがおっしゃってますが
35mm/F2というレンズは、そんなに幅広く使えるのでしょうか?
ビギナーなものでズームのほうが使い勝手はよいと思い込んでいます
いやいや、ものすごく悩みます
今のレンズをもっと使い込んで、自分に必要なレンズを見極めるのが必要ですね

書込番号:7791294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/11 09:21(1年以上前)

使い勝手をなにに基準にして考えるかだと思います。
焦点距離の自由度はズームの方がいいですけど、絞りの自由度は単焦点の方が高いです。
屋内での使用で画角をそうかえる訳でなければ、寄れて明るさの自由度の高い単焦点の方が考えように寄っては使い勝手はいいとも言えますよ。
F2とF2.8の1段の差は室内撮影において自由度においてかなり差を感じます。

A16は持っていませんが、似たようなレンンズのA09は持っています。
EF35mmF2とA09の作例は私のサイトにたくさんあるので参考にしてみてください。

書込番号:7792330

ナイスクチコミ!0


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度4

2008/05/12 01:08(1年以上前)

猫好きTochiさん こんばんは。

ただ利便性ならズームの方が良いですよ。

35mmF2の方が出番が多いのは、室内での撮影ではたかが絞り一段分なのですが、それが大きい事があります。
それに軽くて短いし。

これは精神論で非科学的な事で申し訳ないのですが、
単焦点の時はズームの代わりに身体を動かして撮影します(人間ズームと一部では呼んでます)。
頭を使って撮るせいか、良い写真が撮れる気がします。

これじゃ良く分からないですよねσ(^_^;
画質だって同じ画角にして同じ絞りならば、よ〜く見較べてそういえば違うかな?って感じです。
本当に感覚の問題です。ですが使ってみると買っても後悔はしないと思います。

お役に立てそうもなくてすみません。

書込番号:7796345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/05/12 22:58(1年以上前)

くろちゃネコさん、AV-1さん ありがとうございます

今は、単焦点 特に35mm/F2にかなり気持ちが傾いてます
また、部屋内で猫を撮ることが多く やはりより明るいレンズが欲しくなりました
ズームはキットレンズをもっと使い込んでやらないと失礼ですしw

35mm/F2はどこも品薄みたいですね
ショップ廻りながら、お腹一杯になって楽しんでおります

書込番号:7799894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:146件
機種不明

50mm、F2.8、自然光下、中央一点フォーカス

こちらのサイトでみなさんに相談し、A16購入しました。
その節は大変お世話になりました。

F2.8通しは使いやすく、特に子供を撮影すると肌色が綺麗に出て気に入っております。

しかしどうもピントが合わないと思い、チャートを撮影
してみましたが、後ピンのようです。
撮影は50mm、F2.8、自然光下、中央一点フォーカスです。

この程度でしたら調整に出した方が良いでしょうか?

ちなみにオークションで購入したため、保証書はあるのですが、店の判が押しておらず、
購入日も分からず保証が効くか分かりません。

書込番号:7779696

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/05/08 16:51(1年以上前)

多少前ピンだと思いますが…調整に出す程では無いでしょう。

書込番号:7779806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/05/08 16:58(1年以上前)

こんにちは。

この程度を気にしていると頭が禿げますよ。σ(^^;)ゞ

書込番号:7779823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/05/08 17:07(1年以上前)

私の場合、このレンズの最短撮影距離を多用し、そこでもピンズレがあったり、他に調整を必要とするレンズがある場合は、ついでと言う事でこれも調整に出します。
スナップが主目的なら、調整に出すほどではないと思います。

書込番号:7779842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5883件Goodアンサー獲得:158件

2008/05/08 17:10(1年以上前)

このサイズで見る限り、特にピントが外れてるようには思えないですね〜。
良いレンズを手に入れたのではないでしょうか。

ただ、テストでジャスピンだからと言って、実写でいつもピントが来るワケではないでしょうから、いろいろ試してレンズの違いによるAFのクセとかを掴んでおいた方がイイかもしれないですね〜。

書込番号:7779850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:5件

2008/05/08 17:15(1年以上前)

こんにちわ

私が持っていたレンズより優秀だと思います(^_^;
問題にしなくて良いレベルですねっ☆

書込番号:7779866

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/05/08 19:43(1年以上前)

被写界深度は前に 1/3、後に 2/3 ですよ。

書込番号:7780376

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/05/08 20:41(1年以上前)

こんばんは

気にされるほどでは無いかと思います

>この程度を気にしていると頭が禿げますよ。σ(^^;)ゞ

そうだったんですか(^^;・・どうりで最近額が後方に・ヤバイ

書込番号:7780616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/08 20:49(1年以上前)

問題ないと思いますけど…。
私なら何も考えずそのまま使います。(^^)

書込番号:7780661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2008/05/08 20:50(1年以上前)

ピン「位置は良いです。

気にする程では無いと思うけど、片面ボケを確認してみたら?

書込番号:7780665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2008/05/08 22:38(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

気にするレベルではないのですね・・・
ほっとしました。

ってことは僕の技術がないのかも。

ちなみに子供の上半身から上を50mm、f/2.8で撮影するとき
フォーカスって9点で顔に合わせていいのでしょうか?
それとも中央一点で目にフォーカス合わせた方が良いのでしょうか?

Kiss DX使っています。

書込番号:7781340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/05/08 22:56(1年以上前)

>それとも中央一点で目にフォーカス合わせた方が良いのでしょうか?

それが良いと思います。
私はそのようにしてます。

書込番号:7781477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/05/08 23:05(1年以上前)

50mmでお子供の上半身なら、中央一点で鼻でもいいかも・・・。
僅かにアトピンぎみなら、丁度よくなったりして・・・。

書込番号:7781540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2008/05/09 20:31(1年以上前)

なるほど。。
鼻ですか(笑)
いいかもしれません・・・

でも動いている子供の顔にフォーカスを合わせるのは難しいですね。
うちの子は3歳なのでまだじっとしていません。
数打てば当たる方式でいきます。

もう少し腕を磨いて、綺麗な写真が撮れたらUPします。

書込番号:7784939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ご意見をお聞かせ下さい

2008/04/29 18:50(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:48件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

リサイズのみ

中央部拡大

別パターン(リサイズのみ)

別パターン(左端、中央、右端を拡大)

先日購入したA16ですが、開放の画像がいまひとつシャキッとしないのでフォーカスチェックしてみたところ、どうも前ピンらしい事が判りました。ところが、フォーカスチャートを良く見ると、左側は完全に前ピンなのに、右側はそれほど前ピンになっていません。(画像1枚目と2枚目参照)

カメラがチャートに対して正対していないのかと思い何度か取り直してみましたが、何度やっても同じ結果になります。

気になったので違うパターンを撮影してみると、中央は前ピンなのに、右端と左端は後ピン気味になっています。(画像3枚目と4枚目参照)

(シビアに見ると左端に比べて右端は画像のボケ(流れ?)が大きくなっています)

試しにEF50F1.8で同様のテストを行ってみましたが、中央と両端でフォーカス位置が違うと言うようなことはありませんでした。

ゴールデンウィーク明けに販売店かメーカに相談するつもりですが、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:7738976

ナイスクチコミ!0


返信する
himana66さん
クチコミ投稿数:133件

2008/04/29 19:15(1年以上前)

蛍光灯では正しい測定は出来ないと言われてますが、窓際の自然光でテストしたのでしょうか?

書込番号:7739094

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2008/04/29 20:45(1年以上前)

納得がいかなければデータを添えて相談された方がいいと思います。

書込番号:7739540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2008/04/29 22:54(1年以上前)

>himana66さん

蛍光灯下では後ピン傾向になるという話は知っています。
40Dですので蛍光灯でも適正に補正されると思いますが、念のため100%自然光で撮影しています。

>myushellyさん

標準系のレンズはこれ一本しか持っていないので、連休中はこれで乗り切るつもりですが、連休が明けたら直ぐに修理に出すつもりです。
ただ、中央と両端で合焦位置が違うというのが腑に落ちなかったものですから、他の方のご意見をお聞きしたかったという訳です。

実は以前、ペンタのK10Dを使っていた頃に、タムロンA09(28-75mm F2.8)の写りの良さに感激したものですから、EOS 40Dに乗り換えた後も、A09並みの画質を期待してA16を購入しました。
ところが、開放で撮影した画像が期待外れだったものですから、試しにフォーカスチャートを撮ってみてこの現象に気付いた次第です。



書込番号:7740387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/05/01 02:29(1年以上前)

ダメやんさん こんばんは

ピントチェックは自然光でやるのがセオリーですね。
それでの納得がいかなけれがSCにて調整してもらって下さい。

書込番号:7745816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2008/05/01 15:51(1年以上前)

片ボケとかもあるんじゃないですか?
一回チャートで周辺解像度のテストもされてみたらいかかでしょうか?
タムロンの28-75mmとかも片ボケの報告が多かったですね。

書込番号:7747518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2008/05/02 07:07(1年以上前)

このレンズのペンタックスマウントの掲示板にも同様の報告がありました。
実売3万数千円程度のレンズですから、これくらいが限界なのでしょうか。
とりあえず、近日中にメーカー修理に出してみます。

9割以上が子供の撮影で、開放近くでの撮影が多い為、周辺までビシッとした描画は期待していませんが、少なくとも前ピンと左右のピン位置のズレ(片ボケ?)は解消して欲しいと思います。

書込番号:7750653

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2008/05/02 09:58(1年以上前)

機種不明

TAMRON A16

>実売3万数千円程度のレンズですから、これくらいが限界なのでしょうか。

私のA16はそんな感じではないので・・・
たぶん調整後はいい感じになると思うのですけど・・・
テストパターンではありませんが・・・50mmで2.8開放はこんな感じ・・・

書込番号:7751067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2008/05/02 15:20(1年以上前)

ダメやんさん横スレすみません。(別板でも、どうもです)

myushellyさん、素敵な画像ですね。

私もA16の画像が好きなので
逆に細かなところが、気になります。

myushellyさんの場合、ピントチェックシートではどのような評価なので
しょうか?中央、左右ジャスピンですか?

私の場合は代替え品対応となり、中央ではジャスピンですが、左右のピントが
私の場合合わないのです。
myushellyさん、出来れば画像で確認できますでしょうか?

書込番号:7752062

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2008/05/02 17:13(1年以上前)

機種不明

TAMRON A16

さやなつパパさん、こんにちは

>ピントチェックシートではどのような評価なのでしょうか?中央、左右ジャスピンですか?

中央のAFポイントではジャスピンに来てくれます。
チェックシートでの評価でも確認できました。

左右ですが・・・いままであまり気にしていなっかったので・・・

上の絵のように試してみました。
チェックシートを横に置いて、50mmの焦点距離でほぼファインダーいっぱいの位置にカメラを設置。
上のメジャー線の「0」に中央AFでフォーカス。絞りは2.8開放。
撮影画像を、マージンなしまでトリミング。
水平方向のピントチェックなので、仰角45度にはこだわりませんでした。

左右とも70mm付近から甘くなるように感じます。
左右はほぼ均等に甘くなっています。
絞り開放だと、こんな感じなのではないでしょうか。

こんなテストでいいですか?

書込番号:7752432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2008/05/03 11:46(1年以上前)

myushellyさん
ありがとうございます。
私も横方向ではほぼ、同じ結果でした。ひとまず安心(^o^)しました。
myushellyさんの場合、普通に縦で撮った場合も
全くズレは無いのでしょうか?同じレンズでも羨ましいです。

書込番号:7756022

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2008/05/03 12:08(1年以上前)

>同じ結果でした。ひとまず安心(^o^)しました。

よかったです。こんなもんだと思います。
縦と横とで違うという感覚はないですけど・・・

絞り開放での周辺部のピントはあまり気にしていないです・・・
というか・・・背景や周辺はぼかしていることが多いので、気になっていないです。
左右がばらつくのはいやですけど・・・
パンフォーカスの時は、絞りを絞っているので、周辺部でもそんなに甘くならないと思うのですけど・・・

>同じレンズでも羨ましいです。
同じようなものとも思いますが・・・ぼかしたくないときは、絞り開放を避けてみてはいかがですか?

書込番号:7756097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

フィルター取付リング

2008/04/29 15:45(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

説明書で見るとこの部分になるのでしょうか?
一番最後(カメラ本体から一番離れたレンズ)のレンズを
本体と挟んでいるような部分なんですが・・・
このパーツが本体にたいしてパカパカ動いてしまいます。
個人的に緩みを直す事は可能でしょうか?
レンズフィルターを取り付ける本体の所なんですが
説明がうまく出来ず申し訳ありません。
宜しくお願いします。

書込番号:7738295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/29 16:32(1年以上前)

タムロンに修理依頼したほうがいいのではないでしょうか?

書込番号:7738463

ナイスクチコミ!1


f3.5さん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:7件

2008/04/29 17:37(1年以上前)

あくまでも応急的にということであれば
ゴム手袋をして指の力を上手く伝えてリングを廻せばそれなりに締まりそうな感じですね…。
でも、やはりメーカーへ依頼するのが善いかもです。


書込番号:7738680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/29 19:16(1年以上前)

フィルター枠ががたつくってことですかね…。
買ったばかりなら販売店に、使ってきた物とか中古ならタムロンにご相談してみるのが良いと思います。

書込番号:7739101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/04/29 21:56(1年以上前)

こんばんは。

それは不良です。

お店に相談し、新品交換してもらうかメーカーにて無料修理してもらいましょう。

私も同じ症状が出ました。
>2007/07/26 22:31 [6579936]

このほかにもマウント違いで同じ症状の方が複数名おられました。

今後もこのような不具合が続くようなら「リコール」も有りじゃないかと思います。
タムロンさん、しっかりして下さい!

書込番号:7739960

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2008/04/29 22:06(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=7437898

http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=6579936
マリンスノウさんのスレです。

上のスレッドに関係あります?
私のA16も少しガタがあるんで気にはしていたんですが・・・
そのうち気にせず使っていますけど・・・
安普請?

書込番号:7740042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/04/30 06:55(1年以上前)

皆様!ありがとうございます。
中古で購入した物なのでいささか
時間も経っておりますので
早速自分でやってみようと思いましたが
三点ラッチが解除できません。
レンズを垂直に置いて上に引き抜く感じでしょうか?

書込番号:7741730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/04/30 21:14(1年以上前)

分解して修理できました。埃が混少し混入してしまい
ちょっと凹みましたが
カメラがまた少し好きになりました。

皆様ありがとうございました!

書込番号:7744237

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 5月18日

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <714

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング