SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2006年 5月18日 発売

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜50mm 最大径x長さ:74x81.7mm 重量:434g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオークション

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 5月18日

  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(2202件)
RSS

このページのスレッド一覧(全238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました

2006/06/01 22:31(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:7件

買っちゃいました。
キタムラで\37,600でした。
思い起こせば1年前、
本体と同時にTAMRONの18-200を購入
初めての一眼にとまどいつつ…
半年後にCanon EF50mm F1.8 IIを購入

SIGMAの18-50mm 欲しい〜と思いながらも、
とにかく今あるレンズで練習あるのみ…
と、我慢の半年。

買って良かったです。
これから良い季節ですし、楽しめそうです。

書込番号:5130991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/06/02 04:35(1年以上前)

ゼロシーセブンさん,おめでとうございます。

これで3本お持ちなのですね。
私は、1本しかないので羨ましいです。


沢山撮ってお楽しみください。

書込番号:5131835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度5

2006/06/02 12:47(1年以上前)

ゼロシーセブンさん。うらやましいです。私も昨年5月にkiss digital N とタムロン18-200mmを購入し、先月タムロン17-50mmを買いました。とっても重宝してていつもレンズはどちらももって出かけてます。できるならゼロシーセブンさんみたいに 明るい50mmレンズも欲しいものですが・・・。まずはジャンジャン撮りまくって楽しみましょうね。

書込番号:5132456

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度3

2006/06/02 21:23(1年以上前)

購入おめでとうございます。
次なるレンズはさらなる望遠?マクロ?明るいレンズ。思いはつきない、初めの一本ですね。

書込番号:5133479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/06/04 20:36(1年以上前)

私は東海地方のキタムラ。38800円-下取り品(SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical)9000円+5年保障=29800円でした。
条件が少し違いましたが、これってまあまあですか?
それにしても価格コムの価格はどうしたのでしょう。

書込番号:5139898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/06/10 01:31(1年以上前)

遅くなりましたが、皆さん返信ありがとうございます。

正直、腕がまだまだなのに買ってどうする!?
とは思ったのですが、違うレンズを色々試してみたくて…。
なので、暫く次は無いです、精進します。

で、やっぱり同じメーカのレンズですので、
色も違和感ありませんし、今のトコロ大満足です。

18-200は少し露出オーバ気味な気がしたので、
露出補正-3/2をデフォルトにしていますが、
このレンズの場合も同じ傾向があるような気がするので、
同様の設定で使用しています。
ホント、考えながら撮るのって、難しくて楽しいですね。

書込番号:5155420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2006/06/08 21:42(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

シグマの18-50F2.8EXを使っていましたが
サンプルを上げて下さっている皆様の写真を拝見して購入してきました
広角側の1ミリの差もも結構大きく、購入して良かったと思います
フォーカスも早く正確で、軽いのも良いところですね
期間限定で安く購入できたので、ラッキーでした

書込番号:5151748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2006/06/08 22:14(1年以上前)

ご購入おめでとうございます
シグマからの乗り換えですか
私はシグマのレンズは持ってないのですが
理由はこの板でも言われているように
色合いが違うんでしょうか?

書込番号:5151884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2006/06/08 23:59(1年以上前)

私も先日買いました。
SIGMA17-70からの乗り換えです。これもなかなかいいレンズでしたが、
ワイド側のあまさが我慢できなくて買い替えました。

天気が悪くて本格的に使えていないのですが、懸案のワイド側、こっちの
方がいいですね。(かなり)
立体感があっていい感じでした(^_^)

書込番号:5152378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2006/06/09 22:34(1年以上前)

レスありがとうございます

シグマとの色合い違いですが
黄色が強いとかというよりも、色合いがスッキリしているのがシグマという感じです
ちょっとあっさりし過ぎではないかと
そこでこのレンズを使ってみると、子供の肌の色がとても健康的で
やわらかい感じで表現してくれます
もちろん実物と違った感じではなく、目で見た感じを素直に
しかもより良い方向にといった感じです

EFマウントのレンズは他に
85mmF1.8と70-300F5.6を持っていますので
丁度空いている70oを埋める為に
タムロンのA09を次の目標にします。

書込番号:5154732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

F2.8の明るさに惹かれこのレンズが気になっています。
過去ログ少し拝見しました。

単純に2段くらいシャッタースピードが上がりそうですが
しかし、[5119273] どらやき2号さん の書き込みが正しければ
値段的にも今持っているSMC PENTAX-16-45mm F4 とは同スペック

ひょっとして買い換えるくらいのことはなさそうでしょうか?

書込番号:5144978

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/06/06 16:34(1年以上前)

>単純に2段くらいシャッタースピードが上がりそうですが

F4→F2.8ですから1段ではないでしょうか? 画質的に使える絞り値という意味でしたらゴメンナサイ(^^;

あと、T値は構成真数とかがポイントになったりします。
あんまり深く考えすぎずに、ズームと単では構成枚数が大きく違うから・・・そういう結果だった・・・くらいに考えたほうが良いかも? ←ズームとズームを比較する場合。
10群13枚と13群16枚だし・・・

これ言い出すと、コーティングがどうじゃいとか、まとまりがなくなる方向になっちゃうし(^^;


試しに店頭で自前のセットを持ち込みつつ17-50mmと比較して撮って見て、抜けとか描写とか見られてはいかがでしょう?

書込番号:5145008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2006/06/06 17:17(1年以上前)

このレンズ評判いいですね。
ペンタ用は用意されてないようですが・・・
トキナーの16-50mmF2.8が発表されているので、それと同一光学系のレンズがペンタ純正として発売される可能性はありますね。

書込番号:5145092

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/06/06 18:53(1年以上前)

私もこのレンズを*istDSで使いたかったのですが...(;_;)

>ペンタ純正として発売される可能性
発表済みですね。ロードマップに出てます。12月とのことです。

書込番号:5145279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/06/06 20:57(1年以上前)

DA16-45mm F4があったままだと、DA16-50mm F2.8の値付けが難しそうですね。
どうなっちゃうのかな?

書込番号:5145604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2006/06/07 10:57(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

昨日少し暗い室内で実験してみました。
ISO、絞り、シャッタースピード固定で
単焦点とズームを比較したところ
単焦点の方が明るくくっきり写っていました。
しかしAE(絞り優先モード)では、露出計の値は同じでレンズによるシャッタースピードの違いはありませんでした。
(同じく単焦点の方が明るくくっきり写ってましたが)

ちなみに比較したレンズは
DA 16-45mmF4ED AL(だいたい43mmにセット)
DA 50-200mmF4-5.6ED(50mm)
FA43mmF1.9 Limited
(すべてF4に固定)

ついでに
DA 50-200mmF4-5.6ED(だいたい90mmにセット)
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO (F4にセット)
の2本は露出計は同じ値でしたがかなり明るさに違いがありました。

単焦点とズーム、露出計の値が同じなら
ズームでもF2.8にすると、シャッタースピードは早まりそうですね
でも、比べてみると、それだけではない要素もあることに気づきました。

しかし、ペンタマウント無かったのですね(爆)
なんだかスレ違いになってきましたスイマセン・・・
トキナーやペンタを待ってみます
(でも、ペンタは高そう〜)


書込番号:5147417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

広角撮影時の周辺の暗さ?について

2006/05/29 12:28(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:245件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度5

A16を使用してて感じるのですが、kiss デジNにて広角で撮影した時に中央は明るいのですが周辺が暗くなる時があるのです。それも不自然に!A14(18-200mm)でを使って18mmで撮った時にはならないのです。A14と較べると同じ絞り、シャッタースピードなのにA16が暗く感じるのです。撮影モードはPで。どうしてでしょうか?特に曇天や部屋の中で撮った時に感じます。誰か同じ事を感じられてる方がおられたら教えてください。どうすれば克服できるのでしょうか?

書込番号:5121163

ナイスクチコミ!0


返信する
spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度5

2006/05/29 15:38(1年以上前)

[5118859] メガワンダーさん 2006年5月28日 17:45
の書き込みにもありますが、周辺減光はいたしかたのないことでは?
室内や曇りの時というのは暗いので絞りが開放に近くなり、周辺減光
が目立ちやすい条件です。

最近のデジカメレタッチソフトなどは、周辺減光をレタッチで自動補正する機能がついてますので、それらを使うのが一番いいのではないでしょうか。
SilkyPIXやphotoshopあたりがお勧めです。

書込番号:5121506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度5

2006/05/29 17:13(1年以上前)

キヤノン17-85やシグマ17-70 でも17mm F2.8だと
周辺光量不足があります。
ある程度これはしかたのないことかもしれません。
絞るか20mm以上だと大丈夫ですが・・・
タムロン17-50はましな方です。
http://www.imagegateway.net/a?i=JksDfaQ3po

書込番号:5121659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度5

2006/05/29 17:31(1年以上前)

spa055さん、裕次郎1さん ありがとうございました。そうなんですね!いい勉強させていただきました。たしかに20mm以上ではあまり感じません。裕次郎1さんいつもの事ながら5月30日からのナイアガラ瀑布とカナディアンロッキー8日間の旅の写真、楽しみにしています。天気に恵まれるといいですね。

書込番号:5121693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/06/05 09:10(1年以上前)

 暗いときに、周辺減光が目立つとの事ですが、風景を室外で撮る
とき、絞りを8以上に絞り込んで撮ることがあります。
 ただいまは、20dと18-55efsを使ってますが、絞り込んで撮るときに、
 今私が使っているefs18-55の周辺減光または、描写能力がこのレンズで取って代われるものでしょうか。
 f2.8はとても室内で期待出来ます。
 周辺減光は絞り込んで消えると助かります。
 現在お持ちの方ご意見頂けますでしょうか
 周辺減光で、話題が重なりますので、この場にて質問させて頂きます。

書込番号:5141440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

本日、購入しました!

2006/06/02 22:31(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:247件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度4

本日、帰宅途中、ヨドバシカメラ秋葉で購入しました。
一緒に、キャノンの70-200F2.8Lも購入したので、通常41,800円のところ、39,800円ポイント13%で購入できました。明日は、小学生の子供のクラブ活動でも撮ってみようと思います。

ところで、質問なのですが、レンズ購入の際、店員の方が、フィルター(レンズを保護するらしい、、、)をすすめるのです。

みなさんはフィルターを使用していますか?
とりあえず、所持している高いレンズには、購入しようとはおもうのですが、お奨めのフィルターなどありましたら教えてください。
レンズ貧乏なので、安い方がいいのですが、、、。
よろしくお願いします。

書込番号:5133745

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/06/02 22:46(1年以上前)

F2.8通しの広角レンズだと、PLフィルターは
あった方が便利だと思いますが、通常の撮影では
フィルターは一切付けずに撮っています。

書込番号:5133792

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2006/06/02 22:47(1年以上前)

こんばんは

マルミのDHGスパーレンズプロテクト
http://www.marumi-filter.co.jp/web/02_digital/digital_slp.htm

ケンコーPROデジタル保護フィルター
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607252512.html

上記はお勧めですね。

フィルターは付けない派の人もいますが、私は付けています。

書込番号:5133796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度4

2006/06/02 23:05(1年以上前)

楽天GEさん

早速返信ありがとうございます。
小生、カメラを始めて間もないのでまだ何もわかりませんが、PLフィルターはあった方がいいのでしょうか?
(そもそもPLフィルターが何かわかりませんので、あとで調べてみます)。

R38さん
返信ありがとうございます。
とりあえず、ケンコーの方が価格が安そうなので、こちらで検討しようと思います。


書込番号:5133852

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度3

2006/06/02 23:07(1年以上前)

フィルターはつけていますね。気をつけてると思っても意外に傷つけてることがありました。レンズ野酔う面のコーティング部分に費用いに触っていたり、そんなことの防止用につけてます。

書込番号:5133858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2006/06/02 23:13(1年以上前)

私もR38さんの挙げたケンコーのフィルター付けてます。
デジイチの交換レンズには、ずーっとフィルター付けずに使ってきたんですが、
(銀塩時代は付けていました)最近「やっぱり付けてないと不安」と
いうことがいくつかありまして、一気に所有交換レンズ全8本分を
買ってきました。たかがプロテクターですが、一気に8本分だと
けっこうな金額になりましたが。

私の場合、不安の第一は「汚れ」です。
特に水滴。レンズ面を直に触って掃除するのは、やはり怖いですね。

書込番号:5133883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/06/02 23:15(1年以上前)

フィルタ付けてれば汚れれば、
着てる服でゴシゴシ、と言う事も出来るから付けます。

書込番号:5133895

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/06/02 23:20(1年以上前)

PLフィルターは、

水族館などでガラスの反射を除去する効果や、
青空や樹葉、山肌、建物などの色彩を鮮やか
にする色彩コントラスト効果が得られます。
日差しが強い地域(沖縄や熱帯地方)等でも
PLフィルターで撮ると良い結果が得られます。

書込番号:5133920

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/06/03 00:08(1年以上前)

パワーショットさん

私は保護フィルター付けない派ですね。
(というか買えない派 ^-^;)
フードで保護しています。

付ける、付けないなら付けといた方がいいですね。
いざと言う時は外してもかまいませんから。

書込番号:5134138

ナイスクチコミ!0


kz7011さん
クチコミ投稿数:58件

2006/06/03 08:20(1年以上前)

A16のシャープさには手を出したくなりますね。ご購入おめでとうございます。
も自分も保護フィルターは付けてます。
息子が、面白がってレンズを指で押すものですから・・・
レンズはA05とA09しかないですが、広角用のA05用にC-PLフィルターも持ってます。
保護フィルターは3千円程度の物でも十分と思います。自分はA09にkenko,A05にhakuba,marumiです。その都度店頭で安いものを買いました。

書込番号:5134845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2006/06/03 17:29(1年以上前)

保護フィルターは、利益率高いのも事実です。

でも、便利なので私もつけてますけどね。
送料が安いインターネットショップで安く売っているお店があるかもしれません。

ポイントで買われても良いかもしれません。

書込番号:5136003

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度5 Dear Photographs 

2006/06/03 18:41(1年以上前)

私も昨日A16を購入しましたが、プロテクトフィルターも購入しま
した。デジタル用だったのでの定価で6000円ぐらいしました。
少し安くしてもらいましたが、高いですよね・・・。

理由はkz7011さんと同じで子供が撮影中に近づいて来てレンズを
触ったりするので念のため付けていた方がいいかなと。

書込番号:5136158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/06/04 22:03(1年以上前)

私も今日キタムラにて購入しました。ガードフィルタも購入しました。何でも下取りで2000円という事で、古いレンズを取ってもらいました(20年以上前の物)。これからビシバシ撮ります。

書込番号:5140295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/06/04 22:08(1年以上前)

フィルター、普通に店で購入すると高いですね。
私はヤフオクに出品していた大阪日本橋の国立カメラから、【マルミ】DHG 67mm プロテクトフィルター(薄型)デジタル設計を2,600円で購入(落札)しました。送料はくろねこメール便で110円でした。
このレンズほんといいですね。しばらくこのレンズ1本で撮り続けてます。注目している人も多いようで、以前試写レポートしたときはこちらからブログに1日2000アクセスあった日がありました。。普段200程度のアクセス数なのでちょっとびっくり。。先日から韓国のカメラ関係の掲示板からもアクセスがあったりもしますし^^;。。。

書込番号:5140316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

前ピン?

2006/06/01 22:27(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:13件

SIGMA 18-50mm F2.8を持っているのですが、近所のキタムラでA16を眺めていたら、店員が35000円でokですよと悪魔のささやき・・・。この掲示板での評判のよさが頭をよぎり、財布をのぞくと3万7千円・・・。店を出るときはこのレンズを握り締めていました。

家へ帰って早速試写をすると、開放でいまいちシャープさが足りない(シグマ比)。万年カレンダーを用いて簡易的にピンと確認するとワイ端、テレ端とも8〜10mmほど前ピン気味。あす店へもって行き交換OR調整依頼しようと思っています。
期待していただけにちょっとがっかりです、8mmから10mm位の前ピンは普通ですかねー?俺って神経質すぎるかなー?

書込番号:5130973

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr. Duckさん
クチコミ投稿数:73件

2006/06/02 05:48(1年以上前)

こんにちは、
被写界深度をはずしているという意味でしょうか?
私のは、17mm 側で50cm以上はなれて撮ると被写界深度を
はずしてしまいます(開放です)。
ですので、調整に出すことにしました。

35mm、50mm、でも確認しましたが、被写界深度には入っておりました。


Sigma 18-50 は持っておりました。
開放がどうだったか忘れましたが、シャープというか
固めの描写でした。A16 もピンさえくればよい描写を
してくれると思いますよ。

書込番号:5131858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/06/02 15:19(1年以上前)

被写界深度の問題です、ピントの中心が10mmくらいずれていました。
先ほどキタムラで交換をお願いしたところ快く応じてもらいました。前述の万年カレンダーとカメラを持っていって、交換品と展示品を試写させてもらったところ、交換品はワイ端側に若干のずれ(2〜3mm)はあるものの許せる範囲であり、テレ端側はどんぴしゃでした。
展示品は過日買ったものと交換品の中間くらいでした。

結構、個体差ってあるものなんですねー。

書込番号:5132702

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 5月18日

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <715

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング