SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月23日
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用) のクチコミ掲示板
(577件)

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)
本日届いて喜んでいたのですが、棚にしまおうと持ち上げた途端、椅子の
肘掛けにストラップが引っかかって、カメラごとカーペットをひいたフローリングに
落下。見事にフィルター枠が縦に割れてしまいました。レンズの写りもですが、
カメラも心配です。
ちなみに使用したヨドバシのゴールドポイントelioカードはショッピング保険が
付いていなかったので、一度も本使用しないまま自腹修理or終了かもです(泣)
とりあえず明日プロテクタを買って付けて、割れた枠がずれないように補強します。
TAMRONの強化プラスチックは限界超えるとかなりもろいようです。
0点

カーペットをひいたフローリングに落ちたにしては
一寸強烈ですね、落ち方にもよったのでは?
書込番号:5671627
0点

とにかく、日中にいろいろなパターンで撮影してみてはいかがでしょうか。
判断はそれからだと思います。
書込番号:5671882
0点

「フィルター枠が縦に割れてしまいました」という意味が良く判りませんが
フィルターが割れたのでしょうか?(強化プラスチックということは、
もしかして、フードが割れた?)
書込番号:5671942
0点

フィルター枠がプラッチックというコトだと思います。
ここが割れるコトでダメージを吸収してくれた。と、そう思いたいですね....
書込番号:5671978
0点

皆さんお返事ありがとうございます。
フィルター枠と言ったのは正確ではありませんでした。
花形フードは逆さにはめ、キャップをした状態で落下しましたが、レンズがそこそこ重い
ためかレンズの先端から着地したようで、前玉のフィルターやレンズフードがはまる枠の
部分に先端から後玉方向に向けて白ポッチのある部分まで亀裂が入ってしまいました。
キャップも少し削れていたので、恐らくキャップが当たって内側から押し広げた形で
亀裂が入ったのだと思います。
当初前玉にもキャップが当たって傷が付いたかに見えましたが、レンズふきで拭いてみたら
傷ではありませんでした。
いずれにしてもショックなのは変わりませんが。。。
αマウントのA1のを壊した男1号になってしまいましたね <早すぎだろ!(苦笑)
書込番号:5672170
0点

しばらくそのままレンズを使っていたのですが、解像感が悪いのが気になって、
壁に貼った新聞を撮影する簡易のレンズテストをしてみました(テレ側のみ)。
使用レンズ
Model A16
KONICA MINOLTA AF DT18-70
MINOLTA AF 50mm/F1.7N
http://picasaweb.google.com/sou.otonashi
(フルサイズの画像を載せています。等倍に拡大できますが、表示に時間がかかります。)
結果は50mmでもF2.8では使い物にならないような画像になりました。ピントは
マニュアルでも試し、一番良いものを使っています。
この結果が、落としたのが原因なのか判断できかねるのですが、やはり調整に
出した方が良いと思われますか?コンテンツ用の仕事で室内撮影に使用する予定
だったのですが、これでは難しいですね・・・
どなたかαマウントのA16で同じ様なテストをした方はおられないでしょうか。
書込番号:5755134
0点



レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)
本日予約していたヨドバシから連絡があり入荷したとのコトで早速仕事帰りに受け取りに行きました。
帰り道で適当にテスト撮影してみました。
描写は素直な印象ですね。
陽が暮れてましたので大して撮れていませんが…私のHPの画像掲示板に何枚か作例を載せましたのでよろしければ参考にしてみてくださいませ。
0点

EOS版だけど これは良いレンズですよ。
17mm広角のタル型?だっけ ちょぴっと気になるけどね。
書込番号:5666300
0点

こんばんは、ニューレンズおめでとうございます。
A09に続き、定番になりそうなレンズですね。
久しぶりにHPを覗きましたが、カメラもレンズもすごく増えていますね。^^
書込番号:5666378
0点

ニコカメ さん
まだあまり撮れてないのですが…これはホント良さげなレンズですね。
今日は昼の撮影を楽しみたいです♪
歪曲も今のトコロはそれほど気になってはいないですね。
写画楽 さん
これは定番レンズになりそうな感じです。
HPご訪問ありがとうございます。
へそくりを使い果たして…K10Dですっからかんになってしまう予定なのですが… 汗
書込番号:5667732
0点

わたしも今日ヨドバシから届きました。
えらく曇った午後に試し撮りをしたのでまだよく分からないのですが、
純正の50mm/f1.7と同じ50mm/f2.8の条件で録り比べてみたところ、色味の
方向性が似ていて、安心しました。個人的にSIGMAより好きかもしれません。
単焦点と比べると同じf値でもボケ加減が少ないようですが、ボケ方が綺麗で
良いと思いました。そして2.8通しというのは扱いやすいですね。お気に入りに
なりそうです。今のところ広角側ではあまり撮っていませんので、ピント問題
は分かりません。ジャスピンだと良いのですが・・・
使用カメラはαSweet-Dです。
書込番号:5669334
0点



レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)
確かに、発売予定 11月 23日になっていますね。タムロンのHPでは、近日発売予定のままなのに、不思議ですね。
http://www.tamron.co.jp/lineup/a16/index.html
書込番号:5613847
0点

まだタムロンのHPでは近日発売予定のままですね。
明日にでもヨドバシに確かめてみようと思います。
書込番号:5613850
0点

Seiich2005さん
こんばんは。
> ヨドバシ.コムに11月23日発売と出てますね。
情報、ありがとうございます。
でも、
待ちきれなくて、先月、A09を買ってしまいました。
書込番号:5613870
0点

カメラのキタムラインターネット店でも11月23日発売と
書いてありますから、おそらく間違い無いのでしょう。
Vario-Sonnar T* DT16-80mmF3.5-4.5も気になるところですが、
あれはさらに先の発売でかつ値段が倍ほど違いますから、
迷っております。迷っている間が楽しい?とも言えるので、
もうしばらく皆さんのクチコミを眺めながら待ってみます。
書込番号:5631618
0点

yodobashi.comで予約しました。
わたしもVario-Sonnar T*と迷っていたのですが、家の中のような薄暗い
場所でのスナップが多いのと、評価も分からないまま高額なレンズに手を
出せないので、こちらに決めました。
先月SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC を入手したばかりですので辛いのですが、
TAMRONの銘の付くレンズ初体験ですので、来るのを楽しみにしています。
書込番号:5632978
0点





レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)

またもやタムロン!
やるじゃん♪
このマウント。「コニカミノルタ用」改め「ソニー用」もしくは「α用」となるか?
ニコンマウントで使用中ですが、なかなかイケてます♪
書込番号:5377795
0点

マウント名っていつ変更になるんだろうって自分も気になってます。
ソニーがもう1機種くらいデジ一眼を発売したらユーザー数もだいぶ
増えるでしょうからその時位変えるのかな。あるいは「来年から」とか。
ソニーαユーザーはこれから増える事も減る事もあるでしょうけど
コニミノαユーザーは基本的に減る一方でしょうからサードパーティは
早く変更すれば良いのに。
「ソニー用」となるより「α用」となった方が今後銀塩αから
デジ一眼αに移行する方々にはわかりやすいでしょうね。
書込番号:5382839
0点



レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)
α100の標準ズーム代わりに使用しようとずっと狙っています。
α100購入時に都内の大型カメラ店で聞いた時には、8月上旬か
お盆前には・・・という事だったのですが、昨日再度聞いた所では
「メーカの方で遅れていて、今の所8月末。下手すると9月にず
れ込むかも・・・」という事でした。
人気ありそうなレンズですので、一情報まで。
私もお盆休みには使いたいなーと思っていたので、どうしよう
か困ってしまいました。(今70-300mmしか持っていない^^;)
0点

8月末ですか〜ずいぶんずれ込んでますね。
幸い予算が無いので発売されてもしばらくは待ちですけど、
タムロンは他のレンズの生産が忙しいのかな。
それとも今までのレンズよりもピント精度に力を入れているとか。
書込番号:5324837
0点

こんばんは。
私も首を長〜くして待っているのですが..
G4 800MHzさん の予感が当たりそう。
書込番号:5326596
0点

せめて、発売日だけでも発表してほしいです・・
直前にならないと発表しないのがタムロン風なのかな・・
書込番号:5332083
0点

A17が先に発売されるなんて..
http://www.tamron.co.jp/news/release_2006/news0824.html
これから運動会シーズンなので、A17の方が売れるのは分かるけど残念です。
書込番号:5379263
0点

うーん、今日また同じお店で聞いてみたのですが、どうも8月末
の線も無理っぽいです・・。9月上旬も難しいが、なんとか9月内
には・・とメーカーの方も言っていたとの事。
仕方ないので他のレンズを検討中ですが、ここまで待ってしまっ
たのでなんとも・・・。
書込番号:5380585
0点

待ちましょう。
コニミ派は、これまでも挫折と絶望の中、耐えてきたのですから。もう少し・・・それにしても遅い。
書込番号:5391073
0点


この製品の最安価格を見る
![SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511522.jpg)
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月23日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





