SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用) のクチコミ掲示板

2006年11月23日 発売

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜50mm 最大径x長さ:74x81.7mm 重量:434g 対応マウント:α Aマウント系 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)の価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)の中古価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)の買取価格
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)のレビュー
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)のクチコミ
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)の画像・動画
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)のオークション

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月23日

  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)の価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)の中古価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)の買取価格
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)のレビュー
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)のクチコミ
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)の画像・動画
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用) のクチコミ掲示板

(577件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)を新規書き込みSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

品薄だそうですね

2008/08/01 01:00(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)

クチコミ投稿数:11件

皆様、こんにちは!

 先日、α350とタムロン18-200mm(A14)を購入しましたが、室内用にもう少し明るめのレンズも欲しくなるだろうと、同時にA16も注文しました。でも、なかなか入荷の知らせがなく、キタムラの店頭で聞いたところ、「αシリーズの売り上げが好調というのもあるのでしょうが、メーカーはこの時期はソニー用、この時期はキヤノン用、この時期はニコン用と時期を決めて生産しているんですよ。生産時期からちょっと経ってしまって在庫が切れちゃったようです。ソニー用が近いうちに製造されて、8月末には流通すると思いますよ。」とのことでした。

 確かに、いろんな通販サイトを見ても「在庫待ち」となっていますね。「在庫あり」と表示されるところもたまにありますが、そういうところは4万以上の値段ですね…。

書込番号:8153162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2008/08/01 01:08(1年以上前)

自己レスです。

>「在庫待ち」
すみません。読み返してみたら、曖昧な言葉ですねぇ(検索すると、この言葉が沢山ヒットするけれども)。

「在庫切れ」「入荷待ち」という意味だと解してください。

書込番号:8153190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/01 01:32(1年以上前)

初めまして。

わたしも、このレンズをキタムラへ注文しているんですが、その店員の話では
「8月上旬に入荷」
とのことでした。

何とか、夏休みに間に合えば良いのですが。

書込番号:8153272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/07 11:26(1年以上前)

本日、入荷の連絡が来ました。

夏休みに間に合って、良かった。

書込番号:8178860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/08/07 13:30(1年以上前)

 α-とんちゃんさん、入荷の連絡よかったですね(←キタムラから電話が来るの? それとも、メールが来るの?)。私のところはまだです…。

 キタムラのホームページを見ると、このレンズが「9月入荷予定」となっていました。いつになったら届くのかなぁ。

書込番号:8179245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/08 00:57(1年以上前)

連絡ですか?
電話がきますけど、携帯に。

ネット予約だったら、メールでしょうか。

9月じゃ、遅すぎますね。

書込番号:8181803

ナイスクチコミ!0


薩摩拵さん
クチコミ投稿数:47件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)の満足度4

2008/08/14 21:06(1年以上前)

>デジキャパ?さん

自分はこのレンズを7月半ばぐらいにキタムラネットで注文し、8月8日には届きましたよ。

届いた同時期にはネットの次回入荷は9月頃になってました。

ネットでも店頭でも8月上旬には買えた人が居るんですから1度問い合わせした方が良いのかもしれませんね。

書込番号:8207555

ナイスクチコミ!0


汁14さん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:9件

2008/08/29 21:59(1年以上前)

自分もこのレンズを探しているのですがここ数日色々調べて電話して・・・・(;´Д`)

どこにも無いです(;つД`)

価格は2の次でまだ在庫持っている店舗をご存知の方がいらっしゃいましたら情報を頂けますと幸いです。まさかこんなに品薄だとは・・・・(;・∀・)



書込番号:8272001

ナイスクチコミ!0


Kun_Kunさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/30 00:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

私も明るめでコストパフォーマンスが高い標準ズームが欲しくて購入しました。
6/19に注文して、当初8月中旬以降入荷とのアナウンスでしたが、7/13に届きました。
購入ショップはデジカメオンライン(楽天店)です。
同社はキタムラの関係会社のようですので、早期入手を望むのであれば、
大手カメラショップが入荷数も多く、良いのではないでしょうか。
純正の18-200と50mmF1.4も持ってますが、トータルバランスの面で、
現在の使用頻度No.1はこのA16になってます。
(室内や夜間での明るさは当然F1.4が群を抜いております)
初心者でJPEG撮影ですが、円形ボケと解像度(リサイズしてますが)の参考という
意味で画像掲載します。本体はA350です。
スレ主様が早く入手できることを祈ってます!!

書込番号:8272837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/09/06 01:43(1年以上前)

 皆様、こんにちは!

 ご心配をお掛けしましたが、9月4日夜にキタムラより「注文のレンズに入荷しました。」という電話があり、5日の仕事帰りに受け取ってきました。思ったよりも待たされましたね…。夏祭りは終わってしまったし…。

 帰宅して、早速α350に取り付けて覗いてみました。焦点距離、明るさ共に、一般的な家庭の室内で撮影するにはかなり適したタマだと思いました。

書込番号:8306605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)

先日、α350と純正の18-250mm F3.5-6.3を購入したばかりなのですが、
室内での撮影には少し明るいレンズが良いとアドバイスをもらい、
現在、室内撮影用のレンズを検討中です。

撮影対象は、もうすぐ生まれてくる予定の子どもと
室内犬と室内猫です。

屋外では、18-250mmでの撮影でも良いと思っています。

ネットや、クチコミで色々と調べてみた結果、予算・F値などから
下記のレンズが候補になりました。

@タムロン:SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16)
Aシグマ :18-50mm F2.8 EX DC MACRO
Bシグマ :30mm F1.4 EX DC
Cソニー :50mm F1.4

@とAは、どちらも通しでF2.8というのと、ズームも付いているので
便利なのではないかと思うのですが、Aについての情報が少なくて
この2つのレンズのどちらが良いのか良く分かりません。

Bは焦点距離とF1.4というのが、ちょうど良い感じだと思うのですが
あまり良いレンズではないとのコメントもあったので、
ちょっと躊躇しています。

Cは、評判が良いので使ってみたい気がするのですが
家でペットを撮ってみたところ、
18〜50mmの間にほぼ収まっており、大半が18〜25mmの間だったので、
焦点距離が長すぎるかもしれないと思っています。
50mmにして撮影してみると、
意外とアップ写真ばかりになって驚きました。
距離の感覚に慣れると良いのでしょうか?

ソニーの35mmF1.4Gは、あまりにも高すぎて手が出ませんし、
皆さんは、どのレンズが良いと思いますか?

@とCは、どこのSHOPも欠品中のようで
赤ちゃんが生まれるまでに入手できそうもありませんが
それだけ人気がある商品ということなのでしょうね。

折角なら良いレンズを購入したいと思っておりますので
ご意見よろしくお願いいたします。

書込番号:8144764

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/07/30 00:30(1年以上前)

>@とCは、どこのSHOPも欠品中のようで

ヨドバシではソニーα用のA16は売り切れで次回入荷は
8月と表示されていました。キットレンズのDT18-70から
乗り換える方が非常に多いという話です。

>大半が18〜25mmの間だったので

3才以下のお子さんを室内で撮るような用途なら、24mm
F1.8 EX DG(シグマ)でも良いと思います。シグマのF1.8
単焦点3兄弟の中では最も写りが良いとされています。

書込番号:8144810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/07/30 06:29(1年以上前)

室内&ノーフラッシュならF2.8では役に立たないと思います。

昼間の自然光が入る明るい窓際ならいざ知らず…
夜の蛍光灯下では、歯が立たちません。

3)、4)のレンズをご検討下さい。

神玉ニッコールさんご推薦のレンズも面白いと思います。

書込番号:8145373

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/07/30 09:40(1年以上前)

@、Aは通し2.8の開放値でも#4001さんも仰ってるとおり少し暗い状況になるだけでかなり厳しい状況になります。

Cは寝返りが出来るようになるまでは50_でも大丈夫ですが寝返りが出来るようになりその後はいはいが出来るようになると一般住宅の広さでは50_だと画角的に辛くなるはずです。

なので候補の中ではBの30_ F1.4が良いと思います。

書込番号:8145732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/07/30 11:49(1年以上前)

室内・屋外兼用の標準ズームとしては、F2.8通しの(1)や(2)がいいのですが、室内用とするならばF2.8でも苦しいです。
(4)は室内用としては長すぎると思います。
候補の中では(3)しか無いと思いますが、他では大きく重いですがシグマの24mmか28mmのF1.8あたりですね。

書込番号:8146048

ナイスクチコミ!0


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2008/07/30 14:48(1年以上前)

ストレイトストーリーさん

こんにちは。
2.8ズームはタムロンはソニーと同じズーム回転方向ですし、1万円ぐらい差があるので、A16がいいと思います。
シグマが寄れるといっても他の2.8ズームに比べてたらA16も悪くないですよ。

シグマ30mmは持ってませんが、シグマ28mmF1.8は2本目にはおやめになったほうがいいと思います。
マクロ並に寄れますが、重いですし、F2.8 でもA16より解像度が低いです。
使い方によってはいいレンズですけどね。

書込番号:8146539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/07/30 16:00(1年以上前)

神玉二ッコールさんへ

早速のご回答ありがとうございます!

24mm F1.8 EX DG(シグマ)はノーマークでした。
クチコミ等を見ていると、「前ピン気味!?」というコメントが多かったですが
かなり被写体に寄って撮れるようで、良いですね。

ちょっと重いのが難点ですが、今オークションをチェックしたら
丁度出品されていたので、チェックしてみます♪
オークションで買うのは怖いでしょうか?


#4001さん、ありがとうございます。

折角2本目を買うなら、F1.4の方が明るくて良さそうですね。
24mm F1.8 EX DG(シグマ)も候補に入れながら
チェックしてみようと思います。


kaku528さん、ありがとうございます。

そうですね。やはり、Bが有力みたいですね。
50mmで撮影してみると、やっぱり長すぎる気がします。
純正ですし、評判の良いレンズみたいなので、ちょっと心惹かれますが
シグマの30mm F1.4を第一候補にしようと思います。


花とオジさん、ありがとうございます。

1本目にズームレンズを購入したこともありますし、
折角なら明るい単焦点レンズの方が良さそうですね。
30mm F1.4のクチコミの中の、色んな方の写真を見て見たところ
結構素敵な写真が多かったので、第一候補にしようと思います。

24mm F1.8も、良さそうですね。
今のズームレンズより重たいのが難点ですが、
今丁度オークションに出品されていたので、
安く買えたらこのレンズでも良いのかな〜と思っています。


yellow3さん、ありがとうございます。

@とAなら、A16の方が良さそうですね。
どこも欠品中になるくらいですから、きっと良いレンズなのでしょうね。
シグマ28mm F1.8は、A16より解像度が低いんですか・・・
24mm F1.8はどうでしょうか?
重いのが難点ですが、凄く被写体に寄れるところに魅力を感じます。
軽さでは、30mm F1.4が良いのかな〜と思っています。

書込番号:8146754

ナイスクチコミ!0


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2008/07/31 03:26(1年以上前)

24mm F1.8は持ってないのでわかりません。
30mm F1.4はよれないので被写体が小さいと・・・
28mm F1.8は愛犬によく使ってましたが(先月亡くなりました(ToT))AFが遅いので、じっとしていられないこだとちょっと辛いかもしれません。
解像感はなくてもボケ、シャッタースピードが必要ならF1.8も使えます。
いずれは外付けフラッシュも必要だと思いますが、ワンちゃんだと天井バウンスさせても赤目になりやすいです。
猫ちゃんには必要みたいですがとったことないのでわかりません。

広角は手振れはしにくいので、F2.8でもズームのA16,必要があれば外付けフラッシュ。
あとはやっぱり長くても50mmF1.4はいいですけどね。

僕んちの愛犬です。
http://yellow.10.dtiblog.com/blog-category-10.html

書込番号:8149322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/07/31 12:36(1年以上前)

yellow3さん、こんにちは。

ご回答ありがとうございます。
ブログ拝見させていただきました!

ウィリーちゃんのとっても素敵な写真が沢山ですね。
亡くなってしまったのは残念ですが、
とっても愛されていたのが伝わってくるお写真ばかりでした。

A16で撮った写真は、とても柔らかい毛並みを感じさせてくれる
優しい色合いの画像ですね。候補からはずすのが惜しくなってきました。


24mmF1.8のオークションは、残念ながら落札できませんでした。
なので、30mmF1.4とA16の2択で検討してみようと思います。
フラッシュも欲しくなっちゃいそうですが・・・。

書込番号:8150246

ナイスクチコミ!0


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2008/07/31 15:55(1年以上前)

ストレイトストーリーさん こんにちは

A16が品薄ならせっかくズームレンズも買われたばかりですし30mmF1.4でいいのではないかと思います。
ここの常連さんみたいな上級者には評判はいまいちですが、子供、ペットをとる入門者には人気みたいですから。
上を見ればきりがないですし、コストパフォーマンスは最高らしいですからね。

写真は後でとろうと思っても撮れないですから、いい写真をいっぱい残してください。

書込番号:8150788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/08/01 21:45(1年以上前)

yellow3さん、ありがとうございます!

散々迷った挙句、30mmF1.4に決めました♪
カメラも買ったばかりで大きな出費でしたが
子どもが生まれるまでにどうしてもレンズを買っておきたくて
遂に注文しちゃいました。

近所のカメラ屋さんでは、この30mmF1.4も品薄で
3〜4週間納期にかかるとのことでしたので
初めてネットで注文しました!
そこは、在庫があったようで、すぐに送ってくれるそうです。

皆さん、アドバイス本当にありがとうございました!
あとは、沢山の写真を撮りながら
上手になっていきたいと思います♪

書込番号:8156258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/02 10:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
18−250と30mmF1.4の組み合わせはベストチョイスだと思います。

キャノンのように1万円もしない明るい単焦点が無いのが残念ですが、あればあったで又悩みのタネになりますし・・・。

書込番号:8157927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/08/02 22:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

皆さん、アドバイスありがとうございました♪
今日、注文していた30mmF1.4が届きました!

早速、我が家のワンコとニャンコを撮ってみたところ、
ノンフラッシュでも、シャッタースピードが速く、
なかなかに良いですね☆

まだ、カメラに関しては勉強が必要な
ヘタクソな写真ですが、ご報告がてら画像を載せておきます。
画像サイズはかなり小さくしてUPしました。

花とオジさんのおっしゃる通り、
ソニーからも、安くて明るいレンズが沢山出てくれると良いですね。

書込番号:8160513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ADI調光

2008/06/22 08:43(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)

クチコミ投稿数:198件

タムロンではA09のようにADI調光に対応しているレンズもありますが
A16は対応しているのでしょうか
メーカーにサイトにもその記載はないような?

書込番号:7973107

ナイスクチコミ!0


返信する
yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2008/06/22 14:44(1年以上前)

タムロンならDiレンズ、シグマならDCレンズが対応しているはずです。

書込番号:7974404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件

2008/06/22 15:30(1年以上前)

ありがとうございました
安心して購入検討ができます
今 A09と AF20F2.8を所有していますが
かぶるかな?
いま、出物のオークションがあって迷うところです

書込番号:7974571

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16978件Goodアンサー獲得:549件

2008/07/15 06:06(1年以上前)

A09とA16の両方を持っていますが、私はA16の使用回数が圧倒的に多いです。
望遠に伸ばすより、広角に広げる方が日常撮影に向いているからです。
A16で望遠が足りないときには、緊急避難的にα350のスマートテレコンバーターを使って擬似的に1.4倍や2倍の焦点距離にします。これは単に切り出すだけですが、(2L印刷程度では)意外と実用になります。

書込番号:8080068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

sony α 350 に使えますか?

2008/06/01 00:32(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)

スレ主 daikonaさん
クチコミ投稿数:66件

初歩的な質問をいたします。SONY α350が気になっております。ボディーはほぼ決めたのですがレンズを眺めていて、はて?とおもいました。シグマやタムロンの「コニカミノルタ用」として発売されているレンズはαにつくのでしょうか?この質問は既出でしょうか?どなたかお教え下さい。よろしくお願いします。

書込番号:7881096

ナイスクチコミ!0


返信する
yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2008/06/01 04:24(1年以上前)

普通に使えます。
去年末に買いましたが、コニカミノルタ用でした。

書込番号:7881621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/01 09:17(1年以上前)

当掲示板では「コニカミノルタ用」と表示されてますが、タムロンのサイトでは「ソニー用」と
記載されていますので、大丈夫です。

http://www.tamron.co.jp/lineup/a16/01b.html#01

書込番号:7882056

ナイスクチコミ!0


スレ主 daikonaさん
クチコミ投稿数:66件

2008/06/02 00:55(1年以上前)

yellow3さんじじかめさんありがとうございました。購入を決めました!でもGレンズも良さそうですね。

書込番号:7885737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)

スレ主 t.wwwさん
クチコミ投稿数:5件

最近友人から、ソニーα100を安く譲ってもらいました。

レンズをそろえようと思っているのですが、このレンズにしようか?マクロレンズにしようか迷っています。

現在もっているレンズは18-70/3.5-5.6
TAMRON > SP AF11-18mm F/4.5-5.6 Di II LD Aspherical [IF] (Model A13)

次にもつレンズをこの SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF]にしようか?
マクロ付きのレンズ、シグマ > MACRO 50mmF2.8 EX DGにしようか?迷っています。

望遠での使用は現在考えていません。
もし、上記以外で、別のレンズを買ったほうがおもしろいものが撮れるのであれば参考にしたいので教えていただければ嬉しく思います。

よろしくお願いします。

書込番号:7517365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/03/11 20:12(1年以上前)

機種不明

t.wwwさん こんばんは

同じような焦点域のズームを2本持っていても
どっちかが使わなくなってしまいます

無駄にしないためにもマクロが良いかと思いますよ!

書込番号:7519010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/03/11 21:12(1年以上前)

t.wwwさん こんにちは。

 DT18-70mmを屋外に使い、室内などでは明るいtamron17-50mmというのも
 ありかもしれませんね。

 しかし、どうせ買うなら、tamron90mmなどでも良いのではないでしょうか。
 単焦点の90mmとしても使えると思いますし、焦点距離もお持ちのレンズと
 被りませんし!!

書込番号:7519411

ナイスクチコミ!1


スレ主 t.wwwさん
クチコミ投稿数:5件

2008/03/12 02:52(1年以上前)

>>エヴォンさん今晩は。
早速の投稿ありがとうございます。マクロですか!!やっぱり焦点域が被ると、使わないレンズとかでてきそうですね。
しかし、デジタル一眼レフって、お金がかかる反面レンズとかこればこるほど面白いものがとれそうなので、これからが楽しみです。

北海道は、まだ雪が多くてとれる被写体が少ないのがさみしいところです。


>>C'mell に恋してさん 

実は、タムロンの90のマクロレンズをカメラのキタムラで勧められたのですが、シグマ > MACRO 50mmF2.8 EX DGがとても安かったので、どうしようかと思っていました。
でも確かに、90だと今持っているレンズとかぶらないですもんね



自分で方向性が、まだ定まっていないのも難点ですね?
単焦点のF1.4とかも、魅力的ですし。何を買ったらいいのか迷いまくっていますが、こんなレンズがありますよというのがあれば教えてください。

書込番号:7521177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/03/12 04:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

AF17-35F3.5G

AF35mmF1.4

AF85mmF1.4

AFレフレックス500mmF8

t.wwwさん おはようございます

>単焦点のF1.4とかも、魅力的ですし。何を買ったらいいのか迷いまくっていますが、こんなレンズがありますよというのがあれば教えてください。

風景撮影では絞りを通常は絞って撮りますのでズームでも良いかと思いますが
主になる被写体を引き立てて他をボカすには単焦点・・・と使い分ければ良いかと思います!




書込番号:7521228

ナイスクチコミ!1


スレ主 t.wwwさん
クチコミ投稿数:5件

2008/03/12 22:52(1年以上前)

>>エヴォンさん

今晩は。

しかし、レンズの種類ありすぎ。
色々と楽しんで、重荷にならないように楽しんで腕を上げたいので、教えてください。
って、いっても、今回は単焦点なのか、マクロなのか、望遠なのか混乱しています。

トホホ

書込番号:7524524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 デジカメ道 

2008/03/12 23:06(1年以上前)

t.wwwさん、こんばんは。
(こちらでは、始めまして!)

これから花も咲いてきますし、行楽等も増えると思います。
お手持ちのレンズを暫らくお使いになられてから、
【もっと引き寄せたい】となった場合は、 ⇒ 望遠レンズ・望遠ズーム
【もっと接写したい】となった場合は ⇒ マクロレンズ
【もと綺麗に】となった場合は、⇒ Gレンズ・ツアイスレンズ
をご検討されるのが良いと思います。

【もっと明るく】となった場合は、⇒ 「18-70mm下取り?」→「A16」では如何でしょうか?

書込番号:7524636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2008/04/12 23:17(1年以上前)

フランス周遊10日間の旅にα700+16-80と世界遺産『モンサンミッシェル』のライトアップと写真撮影の出来るオルセー美術館用に17-50 F2.8を持参しました。

書込番号:7665645

ナイスクチコミ!1


takuo33さん
クチコミ投稿数:173件

2008/04/17 00:05(1年以上前)

私も標準ズームはこのレンズを使っています。写りも満足しています。しいて言うなら80mmぐらいあったらよいなと感じる事はありますがきっと大きくなるのかなと思います。
大変使いやすいお勧めの1本です。

書込番号:7683904

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

迷ったすえに買いました。

2008/01/20 22:00(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)

スレ主 mild_7さん
クチコミ投稿数:75件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

17mmF2.8

17mmF4.5

17mmF2.8

17mmF4.5

α100 初心者です。

タムロンA09をメインに使用してますが、もう少し広角が
欲しくて、シグマのレンズと迷った末に購入しました。

今日、いつ雨(雪)が降ってもおかしくない天気でしたが
テスト撮影のつもりで、少し撮影しました。

・思っていたより、広角でびっくりです。
・画面の歪みも さほど気になりません。
・写りがA09と比較して、中央部でも少しボケ気味?
(ピンボケ? 曇っていたからかな)


もし、写真を見られて写りに関して気がついたことが
あれば、教えて頂きたく。(特に、悪い点があれば)


晴天がまちどうしいです。

書込番号:7272339

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/01/22 06:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

この写真ですとズームアップが出来ないので写りに関してはコメント出来ませんが明るいズームレンズは心強いと思います。
晴天での撮影お待ちしています。

書込番号:7277871

ナイスクチコミ!0


スレ主 mild_7さん
クチコミ投稿数:75件

2008/01/25 19:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

titan2916さん、こんばんは。

最近は、寒さが厳しく外へ出るのも根性がいりますね。

風邪を引かないように、完全防備で山でも行こうと
思ってましたが、その前に、レンズの調整依頼を
することにしました。(泣)

※後ピンです。(個人的には、許容範囲でないと思ってます)


ジャスピンになって帰ってくるように、期待してます。

書込番号:7292565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2008/02/21 03:57(1年以上前)

ソニー50mm f1.4があるので、シグマ30mm f1.4より タムロン17-50 f2.8の方が良いかなと思案中です。
α700+16-80は海外旅行用、ふだんはタムロン17-50!タムロン18-250は運動会用!・・・悩むなーア!

書込番号:7424144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)の満足度3

2008/02/23 21:38(1年以上前)

mild_7さんこんばんわ。
1点教えて頂きたいのですが画像の端の方が
丁度レンズの形で暗くなっているのですが
フィルター等はどうなさっているのでしょうか?
購入にあたり、確認したいと考えます。

書込番号:7436664

ナイスクチコミ!0


スレ主 mild_7さん
クチコミ投稿数:75件

2008/02/24 18:43(1年以上前)

さやなつパパさん。こんばんは。

フイルターは、付けてます。
KenKo MC PROTECTOR 一番安かったものです。


別件ですが、後ピンの調整は3週間で直ってきました。
購入される前に、ピントの確認をされたほうがよいです。
(調整期間の3週間は、長いです)

まだ、ほとんど 風景は撮影できてないですが、子供の
写真は室内で沢山とりました。

子供は、かわいく撮れますよ。





書込番号:7441282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2008/02/26 16:47(1年以上前)

>子供は、かわいく撮れますよ。

この板を見て、シグマ30 F1.4に決まりそうだったのに 写りの良さとズームの便利さから買いました。

α700+16-80と遜色ない写りに大満足です。実にシャープな写りです。(シャープな写りが好きなので・・・)早速、子供が通っているカラテの練習を写しに行って見ます。

書込番号:7450435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2008/02/28 02:01(1年以上前)

mild_7さんへ

シグマ30mm F1.4と迷っていましたので色々と参考になりました。買って正解でした。

http://www.imagegateway.net/a?i=JksDfaQ3po

書込番号:7458092

ナイスクチコミ!0


スレ主 mild_7さん
クチコミ投稿数:75件

2008/02/28 06:24(1年以上前)

裕次郎1さん おはようございます。

購入おめでとうございます。

HP見せて頂きました。私も、人に見せれる写真を撮れるように修行?します。

まだ、カメラ暦6ヶ月なのですが、既に レンズ4本も買ってしまいました。
A16、A09、Sony 50mmf1.4
昨日は、シグマ Macro105mmf2.8...(6月ボーナスの小遣い無くなりました)


この子は、購入してすぐにピント調整に出したのでほとんど使っていません。

今週末、天気が良さそうなので テスト撮影と兼ねて子供たちと山でも行こうと思います。
晴天での撮影は、初めてなので 写りに 期待大です。



書込番号:7458325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)の満足度3

2008/04/18 00:17(1年以上前)

mild_7さんお久しぶりです。
見て貰えるといいのですが。
私も今月購入後、前ピンに納得いかず修理依頼中です。
修理後はかなり違いますでしょうか?
私の場合、各ズーム域でのピント度合いがかなり違います。
かなり良い描写ポイントがあるだけに、それ以外ではがっかりでした。
又、振るとかちゃかちゃ音がするのですが
そのようなことは無かったでしょうか?
もう一つ、絞り羽の形がいびつなのですが、如何ですか?

書込番号:7688178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)の満足度5

2008/05/17 15:47(1年以上前)

私も今日、購入しました。
α350のハイズームキット(18−200)を
使ってたのですが、自分の用途に合わないとの
あまりの評判の悪さに、これを検討してました。

ヨドバシの店頭で自分のカメラに装着してみて
試し撮りしたのですが、あまりの違いにビックリでした!

綺麗なボケに、フォーカスの速さ、何より暗い室内でも
ガンガン撮れます。

大正解な買い物でした。

書込番号:7819160

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)を新規書き込みSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)
TAMRON

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月23日

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)をお気に入り製品に追加する <268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング