AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ニコン用)
AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ニコン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月 2日
AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ニコン用) のクチコミ掲示板
(58件)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > TAMRON > AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ニコン用)
NikonD50ユーザです。小学生の父として運動会に合わせて望遠レンズが欲しくなり
純正の18-200や70-300のVR等クチコミを見て参考にしましたが
@ヘビーユーザでない
Aレンズ沼には、はまらない(はまりたくない) 等を念頭にして
1.A17 楽天ショップ アライカメラ 16,800円 ※売りは即納
2.MC4DG(1.5倍テレコン) 同 PPF楽天市場店 9.800円
3.ライティポッド3(SLIK1脚) アマゾン PCアポロン 4,479円
を投資して、以下の実験を行いました。
Q1.1+2+3でAFは動作可能か?
Q2.超安価675mmZoomの描写性能は?徒競走などでAFの追従性は?
結果は
A1.曇り,晴天,逆光のいずれでもAF動作可能 ※ISO100 スポーツモード
※拍子でレンズ情報が途切れることあり、ボディーメインON/OFFで復帰する。
→テレプラスの接点のバネ圧・シルバー鍍金からか?
A2.ピント合っていると納得の描写力 (結構感動的です。高価なレンズと比較はなしですが)
さすがにトラックを前後方向に迫ってくると、4割程度外しました。
※AFの追従性悪いせいか?後ピンが多くなりました。こうなると腕前の問題と
ボディの性能が〜 D80欲しい!!
注記 ネット書き込み初であり、子供の写真てのもありオープンに出来ません。
※へたくそ写真てのが本音ですが... A4印刷して楽しんでいます。
今日は 中秋の名月 この1+2+三脚で月を撮影するとクレータまで結構見えました。
以上、個人的にはお買い得感の高い買い物でした。ご参考まで...
0点

いろんなテスト撮影お疲れ様でした。月の画像は、アップしてもいいのではないでしょうか?
書込番号:6800253
0点

じじかめさんへ
返信ありがとうございました。
いつも、楽しくクチコミを読ませていただいてます。
実は未だオンラインアルバム等未登録です。
家パソがADSLになったら、どしどしアップする予定です。
※未だにナローバンドでして...
書込番号:6802745
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る

AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ニコン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月 2日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





