AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)
AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 6月22日
AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用) のクチコミ掲示板
(303件)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > TAMRON > AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)
三星カメラでケンコーPRO1Dプロテクター62mmと併せて、税・送料込み18,100円でした。
SIGMAの解像度に何となく満足出来なかったので、こちらに期待です。
あ、でもSIGMAのAPO70-300も決して悪くはないです。
明日届くそうなので、今から楽しみです
週末、晴れろとは言わないので、雨降らないで欲しいな〜
0点

♪たらばがに♪さん、こんにちは。
安いですね〜うらやましいです。
届くのが楽しみですね。
ぬいぐるみみたいなうさぎちゃんがカワイイー!!
書込番号:5193837
0点

バンボンさん
コメントありがとうございます
うちのうさをご覧いただきありがとうございます。
あれでもう8年目なんで、かなりよぼよぼしてるんですよ(^_^;
このお店はここを参考にしているみたいで、たいがいは
値段を問い合わせれば最安値の下をくぐってきてくれます。
「現物を見てからでないと買わない」というポリシーはないので、
現金買いする時は、だいたいこちらを利用しますね〜
書込番号:5193846
0点

♪たらばがに♪さん,おめでとう。
>週末、晴れろとは言わないので、雨降らないで欲しいな〜
明日は、雨降らないようです。
いい写真、たくさん撮ってくださいね。
書込番号:5193855
0点

ニコン富士太郎さん
コメントありがとうございます
> 明日は、雨降らないようです
みたいですね〜。これならテスト撮影できそうです
タムロンの272Eも試写しかしてない状態ですし、他にも
外撮りしたくてうずうずしているレンズがあるので、
まとめて。。。はムリだろうな〜(^_^;
とりあえず持ち出して遊んでみたいと思います♪
書込番号:5193872
0点

先ほど近くのヨドバシで試し撮りさせてもらいました。
70mmと300mmの2枚ずつですが、ブログにアップしてみました。
店内での試し撮りで300mmでも手持ちだったんで手ぶれブレブレですが
AFの感じもよかったし、この明るさのレンズにしてはなんとな〜く
ファインダー内が明るく感じました(←主観によるので。。。)
書込番号:5194152
0点

本日届きましたので、早速テストしてみました。
ブログの方にもいくつかの写真をアップしましたが、
ワイド端(70mm側)で、CANON EF70-300 ISとの比較画像を
以下にUPしました。
http://www.imagegateway.net/a?i=LCLlYazDqr
開放F4ではちょっとしゃきっとしませんが、1段絞って
F5.6にすると、むしろEF70-300 ISに比べてタムロン独特の
こってりした色乗りと相まって、なかなかいい感じの
仕上がりになるようです。
フルサイズで見ていただければすぐに実感できると思います。
ご参考までに。。。
書込番号:5197045
0点

どうも、♪たらばがに♪さん。
♪たらばがに♪さんの300mm対決を拝見いたしました。
やはりキヤノンIS付きは良い画質ですね。
高いし今売ってないしいいなぁ〜!!
あとシグマのAPOも良いですね。
♪たらばがに♪さんの写真を見て、今タムロンとシグマで非常に迷ってます。
今日触ってみた感じで決めたいと思います。
いろいろな写真有難うございました。
書込番号:5199013
0点

バンボンさん
コメントありがとうございます
写真見ていただいてありがとうございます
70-300ISは何だかんだ言ってもISが強力ですからね〜
A17もAPOも300mmだと手持ちは難しいですけど、
70-300ISは手持ちでバシバシ撮れますし。
A17は後発ということもあってだろうと思いますが、
APOに比べて実売価格も安いですし、何より軽いです。
しかしそれも好みがありますから、ぜひ触り比べて、
お気に召した方を選んでください。
書込番号:5199387
0点

どうも、♪たらばがに♪さん。
で、日曜にビックカメラへ行ってきました。
タムロンとシグマのAPOを店内で試し撮りさせてもらい、家でじっくりと見ましたが、店内写真ではあまり差は感じられませんでした。
やはり外なんかで人物や風景を撮らないとわからないかもしれません。
妻が軽い方が良いと言う事でタムロンに決めました。
ミカサカメラさんで送料込み15540円で購入しました。
29日くらいには届くそうなので、土日に何か撮ってきたいと思います。
♪たらばがに♪さん、ピーナツ豆腐さんのおかげで良い買い物ができました。
有難うございました。
書込番号:5205525
0点

>写真見せてくださいね。
ピーナツ豆腐さんのも、見せてくださいね。
書込番号:5205926
0点

>ピーナツ豆腐さんのも、見せてくださいね。
六甲森林植物園のあじさいor神戸空港に7月8日に行く予定してますので、撮影できたらUPします。少しお待ちを・・・・・
やはり被写体を少しでもいい物をえらばないと
書込番号:5206512
0点

バンボンさん
ご購入おめでとうございます
今日はちょっと時間があったので、ユネスコ村のゆり園で
テスト撮影してきました。
別のレンズのテストがメインでしたので16枚しかUPしてませんが、
とりあえず晴れ間の撮影が出来ましたので、作例を以下に置きます。
ご参考になれば幸いです
http://www.rose-s.com/album/pipipiga.php?q_dir=.%2Fimg%2F016%20AF70-300mm%20F4-5.6%20Di%20LD%20MACRO%20Model%20A17
書込番号:5207009
0点

♪たらばがに♪さん
たくさんの画像をUPして頂きありがとうございます。大変参考になりました。ところでSIGMAのAPO70-300も所有されているようですので、お尋ねいたしますがこの2台でAF速度には差がありますでしょうか?
以前にSIGMAのAPO70-300の購入を検討していた時にAFが遅いとの書き込みが多かったので躊躇していました。便乗質問で申し訳ありませんが、ご回答頂けましたら幸いです。
書込番号:5210438
0点

tubarunさん
アルバムをご覧いただき、ありがとうございます。
AFの速度ですが、APOと差があるのかというとそんなに感じませんでした。
どちらも決して早くはないという意味です。
ただオレの場合は静物がメインですので、それほどAFの速度を
意識したことがないんです。比べようにもすでにAPOは手放して
しまいましたし(^_^;
あまり参考になるような回答でなくて申し訳ないです
書込番号:5210716
0点

♪たらばがに♪さん
ご回答頂きありがとうございます。AF速度はどちらもそれほど速くはないようですね。写りはどちらも良い様で。
それなら軽くて安いタムロンのAF 70-300mm F/4-5.6 Diにしようと思います。
大変参考になるレスありがとうございました。
書込番号:5212999
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る

AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 6月22日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





