AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2006年 6月22日 発売

AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥47,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:76.6x116.5mm 重量:435g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)の価格比較
  • AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)の買取価格
  • AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)のレビュー
  • AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)のオークション

AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 6月22日

  • AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)の価格比較
  • AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)の買取価格
  • AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)のレビュー
  • AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)

AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)を新規書き込みAF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > TAMRON > AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:10件

EOS Mでは、マウントアダプターがあれば ちゃんと使えますか?

書込番号:18221458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29426件Goodアンサー獲得:1637件 AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)のオーナーAF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)の満足度5

2014/11/30 09:05(1年以上前)

多分使えると思います

書込番号:18222349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/11/30 09:35(1年以上前)

使えます。

書込番号:18222434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:20件

2014/11/30 09:41(1年以上前)

問題なく付きますが、古いサードバーティ製だと、万が一くらいで認識しないことがあるかもしれません。
EOS Mではないですが、古いΣのレンズは認識しませんでした。もしかしたら、こわれていたのかも。

書込番号:18222446 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/30 10:38(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000665676_10505511528

できれば専用レンズのほうが安心して使えます。

書込番号:18222614

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/11/30 10:51(1年以上前)

タムロン SP 70-300mm(A005)だと問題なく作動しますが、AFは激遅です。

書込番号:18222656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/11/30 11:05(1年以上前)

オススメはCanon純正
EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM です(*^^*)
http://s.kakaku.com/item/K0000665676/

書込番号:18222701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/11/30 11:39(1年以上前)

オススメはCanon純正
EF70-300Lです(*^∀^*)
http://kakaku.com/item/K0000141302/

書込番号:18222810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29426件Goodアンサー獲得:1637件 AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)のオーナーAF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)の満足度5

2014/11/30 11:55(1年以上前)

古い設計のレンズですが
最新のEOS一眼レフでも使える(使っている)ので使えると思います
AFは激遅ですが簡易マクロがありテレコンも使えてMFも使いにくくないので使っています
写りもそこそこ良いです

ただ今このレンズを使うのはデメリットを受け入れて使う覚悟がいります
とくに激遅AFと手振れ補正なしは余りお勧め出来ません

純正の55-250シリーズから選ぶ事をお勧めします

書込番号:18222860 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

縁あって入手しました。

2013/09/14 06:57(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)

5D初代ボディに35ミリ単焦点だけだったので、

何かズームをと入手しました。 85ミリ単焦点や100ミリマクロも

欲しいのですが、この一本でその役割を担います。

書込番号:16583043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1022件 AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)の満足度4

2013/09/14 07:06(1年以上前)

35ミリ単焦点とこのズームは以下のレンズの代わりを

します。

24ー105 F4L
70ー300 4-5.6 L IS
100 MACRO L IS
70-200 IS2L
24-70 2.8L2

書込番号:16583058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/14 07:22(1年以上前)

便利なレンズですね。

書込番号:16583096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/09/14 08:04(1年以上前)

さすが、けちけち太郎。さんです。

夢のようなレンズですね。あやかりたい。

書込番号:16583199

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2013/09/14 08:32(1年以上前)

確かに(笑)♪
僕も持ってますよ、ペンタックス用ですが(笑)!

新品でこの値段!
現行レンズなのに中古だと7000円ほどでデジタル対応ですね。

個人的所感として…かなり軟調なレンズです。
マクロ域は極端に甘くなり、ソフトレンズかな?とまで思います(笑)!
色のりは悪くないし、暖かい印象ですね。

ガンガン使ってやって下さいね(笑)♪

書込番号:16583283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件 AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)の満足度4

2013/09/14 16:02(1年以上前)

皆さま 返信有難うございます。

松永様。 一通り御試しのようですね。

ズームレンズが、決まった喜びでS120見に行って来ました。

馬鹿ですねー。KISS7もさわってきたのですが

最近のって、マニュアル見ないでも大体解るようになっているのですね。

特にS120の前のリングで絞りとか、シャッター動かせるのは

感動しました。 んー。ほしい。

書込番号:16584856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1022件 AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)の満足度4

2013/09/15 14:26(1年以上前)

本日、このレンズをカメラ店に持って行って、7D、6Dという両ナイスボディで

お試ししてきました。 AF性能から7Dの圧勝と思っていたのですが

結果は、以下のようになりました。

やり方、最初にTV その後フルオートでテレ側、ワイド側で半押し

テストを実施する。(店の設定のままでテストする。)

7D 全ての点でジーコ・ジーコしてとても使い物にならない。
   7Dは、連射性能は優れているものの、AFではぼけた
   写真が出る可能性がある。 (もっとも皆さんはもっと良い
   レンズをお使いでしょうが。)

6D テレ側、広角側ですっ すっ と気持ちよく焦点が合います。
   このテストに関しては、6Dの圧勝でした。こんなに違うのか
   という、感じでした。

その後半分期待しながら、別の場所にある自分の5Dに初装着しました。
しかし、残念なことに6Dには及ばず何とか実用可能かという感じでした。
中央一点AFにすると、かなり良くなったので7Dもそうすることで
いけたのかも知れませんね。

感想

お店の人には「一回(装着)したくらいで、自分の物だなんて思わないでね!」
と言われ(たような気がし)ました。

書込番号:16589353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1022件 AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)の満足度4

2013/09/19 17:51(1年以上前)

機種不明

写真です。

書込番号:16606913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

望遠レンズ

2013/01/26 20:25(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)

スレ主 382号さん
クチコミ投稿数:32件

ご観覧していただきありがとうございます。
私はEOS60Dとキットレンズの18-135を持っているのですが、
このたび望遠レンズを購入しようと考えています。
焦点距離は〜300の範囲です。
そこで質問なのですが、皆様お勧めの望遠レンズはありますか?
20000円までの予算しかなく、中古でもかまいません。

ちなみに被写体は新幹線や航空機です。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:15674427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2013/01/26 20:44(1年以上前)

 新幹線はともかく、航空機の方は、被写体や状況によっては300ミリでも不足を感じることがあるかもしれません。
 私自身たまに航空機を撮りますが、当初EF 70-300 IS USM(Lでない方)を購入しましたが、不足を感じて結局シグマの50-500を購入しました。
 A17は少し古いですし手ブレ補正もないです、どうせならA005の方がいいと思いますが、予算的な問題がありますし、ズームリングの回転方向も純正と逆です。
 実際のところ、撮り比べて250ミリと300ミリで極端な差は無いので、中古で玉の多いEF-S 55-250 IS を使ってみてはいかがですか。

書込番号:15674513

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/01/26 20:53(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=10505011422_10505511528_10505011400_K0000056640_K0000150561_10501011451

このあたりでしょうか(^-^;

新品だと
★AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)
 http://kakaku.com/item/10505511528/
★APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO (キヤノン AF)
 http://kakaku.com/item/10505011400/
この2択でしょうか。

作例などをみて、SIGMAかTAMRONを決めるのもいいかもですね('ω')ノ

中古だと運もありますが、私は
70-300mm F4-5.6 DG OS (キヤノン用)
http://kakaku.com/item/K0000056640/
を1万円台前半で購入しました(´艸`*)

書込番号:15674550

ナイスクチコミ!0


スレ主 382号さん
クチコミ投稿数:32件

2013/01/26 22:09(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
TAMRONのA17とシグマは
前から検討していたのですが、
画質が心配でして…

EF-S 55-250ですか!
その場合はトリミングしてもそれなりに
画質は良いでしょうか?
主な撮影は新幹線で飛行機はたまに撮るだけ
なので、300o以上は金額的にも手を出せません。せっかくアドバイスしていただいたのに
すいません。

長くなりましたが、
先ほどEF75-300というのを見つけました。
これはいかがでしょうか?
AF速度などを含めて教えて頂けると幸いです。

書込番号:15674978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24863件Goodアンサー獲得:1696件

2013/01/26 22:16(1年以上前)

AF性能がよく安くと言う考えであれば
タムロンのA005でしょうね。
安い割に、AFスピード、手振れ補正、画質に満足すると思いますよ。

候補のレンズでAF性能に満足するかですね。

書込番号:15675025

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/01/26 22:23(1年以上前)

予算が2万円までというのならキヤノンのEF-S 55-250mm ISがオススメ
ダブルズームから抜いた白箱の新品なら安く買えますし、ダブルズームのキットレンズなので中古市場にはあふれています
旧型と新型のIIがありますが、デザインの違いだけで性能は同じですし、250mmと300mmの違いは大きくはないので問題なしですし、値段の割りに画質も良くAFも遅くはない

EF75-300は望遠端があまり良くないのでオススメしません
タムロン70-300mm(A17)はAFが遅い

ただ250mmや300mmでは旅客機は問題ありませんが、戦闘機だともっと長いレンズが欲しいとなるかもしれません

書込番号:15675077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2013/01/26 22:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

タムロンA17

ニコン55-200mm(キットレンズ) 色の良さや画像のシャープさが段違い

こんばんは。

このタムロン70-300mm(A17ニコン用)持ってます。
とても勧められる製品ではありません。
私はタダでもらいましたが、タダでも失敗したなと思いました。
AF激遅、色の悪さ、解像の低さ。
これで一眼レフ用なのかと唖然です。
たまりかねて1万円位で買えるニコン純正55-200mmを買いたしました。

悪いことは言いません。
このレンズを買うのはやめましょう。
予算がないなら、予算が出来るまで待つとか、中古を探すとか、どうしてもすぐ必要ならレンタルでしのぐとか。
間違いなのはやはり純製ですよ。

書込番号:15675120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2013/01/26 23:20(1年以上前)

こんばんは。

EF75-300 のV型を使っていました。ヌケ悪いです。デジタルには向かないと思います。すぐにドナドナしました。U型はAF激遅なので買ってはいけない中古レンズと言われます。
やっぱりお勧めはEF-S55-250でしょう。

書込番号:15675415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2013/01/26 23:28(1年以上前)

ごめんなさい、書き間違えました (人ω<`;)

誤)間違いなのはやはり純製ですよ
正)間違いないのはやはり純製ですよ

飲みすぎかなぁ〜 σ(o-*)フゥ

書込番号:15675454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2013/01/27 00:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

約250ミリ

約300ミリ

>EF-S 55-250ですか!
>その場合はトリミングしてもそれなりに
>画質は良いでしょうか?

 レンズは違うので、画質は判断しないで、画角だけ見てほしいのですが、250ミリと300ミリで撮った風景を貼っておきます。常連さんは、「また同じ写真を!」と思われると思いますがお許しを。
 シチュエーションによってはトリミングの必要すらないかもしれない、という程度の違いです。
 EF-S 55-250 IS は、ダブルズームのキットレンズで、親御さんがお子様の運動会などでよく使われるレンズでもあり、外見は安っぽいですが、写りもAFスピードもかなりの物と聞きます。予算が潤沢にあれば70-300Lなどがありますが、予算内では、私が見聞きした限りではベストではないかもしれませんが、ベターであるとは思います。
 

書込番号:15675684

ナイスクチコミ!0


スレ主 382号さん
クチコミ投稿数:32件

2013/02/04 17:56(1年以上前)

返信非常に遅れてすいません。

皆様アドバイスありがとうございました!
非常に参考になるものばかりで
とても役に立ちました。

書込番号:15717000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:8件 AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)の満足度4

2013/09/10 13:56(1年以上前)

このレンズをしようとしているけちけち太郎と申します。

皆様の作例を拝見しましたが、例えば70−200 2.8Lなどと比べると

それほどの違いとは感じませんでした。(このレンズには多くは求めていないため。)

そういう方は使用しても良いのかもしれませんね。

書込番号:16566772

ナイスクチコミ!0


スレ主 382号さん
クチコミ投稿数:32件

2013/09/18 23:11(1年以上前)

けちけち太郎。さん

返信ありがとうございます。
私も、あまり違いを感じないので、
結局AFの早さからEF100-300USMを入手しました。
ただ明るいレンズは欲しくなります^^;

書込番号:16604311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

通信エラー

2012/11/15 18:23(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:29426件 AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)のオーナーAF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)の満足度5

調子悪いです
中古で購入3年以上使用数ヶ月まえから
シャッターを押すとエラー
レンズとの通信エラーで
接点を清掃して下さいとなります

レンズの付けはずしで回復する場合と回復しない場合あり
もち接点を清掃してもダメです

安価なレンズで3年使ったんだから修理より代替品か

軽くて最短撮影距離が短く安価なレンズなので便利だったのに

書込番号:15344324

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/15 19:51(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000150561/

これに買い替えしたらいいと思いましたが、最近値上がりしてますね?

書込番号:15344645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2012/11/15 20:28(1年以上前)

昔のSigmaのレンズで、マウント内の接続系に接触不良が出て、自前で修理しました。
内部に不具合の可能性もありますが、修理よりは同品中古かな。

出物がありますかどうか。J-カメラではキヤノンマウントなし。

書込番号:15344809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29426件 AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)のオーナーAF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)の満足度5

2012/11/17 08:56(1年以上前)

70−200/2.8Lも所有したいますが

安価で高性能なEF−S55−250_isのisも魅力ですが
95cmまで寄れるコンパクトなこのレンズは便利でした
(テレコンも使えるし)
そこで
タムロンとシグマAPOで物色し
このレンズと同型で型番(年式)の古い772Dを入手する事ができました

外観の色とズームリング等のゴムデザインの違いだけかと思っていましたが
(メーカーに言うDiはあまり信用したいない)

マウントが金属だったり(アルミ?)ズームリングのゴムを入れ替えて見たら多少幅がちがかったりするようです

さてこのレンズはあとどれくらい使えるか・・・

書込番号:15351186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)

スレ主 yumechangoさん
クチコミ投稿数:2件

超初心者です。子供たちをとるのにズームができるレンズが必要になりました。
手持ちのソニーのα330にこのレンズをつけてズームで撮影することができますか。よろしくお願いします。

書込番号:14722921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:25件

2012/06/25 09:12(1年以上前)

このレンズはキヤノン用なので
αAマウント用のこちらなら可能だと思います。
http://kakaku.com/item/10505511529/

書込番号:14722932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/06/25 09:34(1年以上前)

レンズはニコン、キヤノン、ソニー、ペンタックスとそれぞれレンズをカメラに接続するためのマウントが独自の別物ですから、ソニーのα330にはソニー用又はコニカミノルタ用のαマウントのレンズでないと装着できません

ちなみにαマウントはミノルタが開発しましたが、その後コニカミノルタになってからカメラ事業を止めてαマウントを引き継いだのがソニーです
なので少し古いレンズだとソニー用ではなくコニカミノルタ用になっています

書込番号:14722985

ナイスクチコミ!0


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2012/06/25 13:55(1年以上前)

タイトルで選択された“キャノン用レンズ”という前提で、ご希望に叶う話と、叶わない話を…

ご希望に叶う話「取り付けられます」
既に書き込まれてますように“マウントアダプター”を使えば可能です
※カメラ本体とレンズとの間に挟んで使う、リング状の部品のことです

本来、ソニー製のカメラとキャノン製のレンズで相互交換機能はありません
(手っ取り早く言うと、普通なら使えない)
そのため、両者の間にアダプターを介することで“一応”取り付けられるようには出来ます

但し、くっついてるだけですので、色々と制約があります

自動でピントは合いません、ご自身で調整する必要があります
撮影時のオートも、殆ど使えないと思って下さい
※超初心者さんとのことですので、詳細は省きますね

ご希望に叶わない話「オススメしません」
上記のように、色々と制約があるのでハッキリ言って、マニア向けな使い方です
ビギナーさんがご使用になられると、おそらく残念な結果になると思います

で、ここからが本来お尋ねになってる事かと思いますが…
タムロンからは、コニカミノルタ用も販売されています
先のお二人の書き込みにもありますように、こちらなら問題ないですよ
※ご購入の際は、お間違えの無いようにカメラ名を必ず店員さんにお申し出ください

書込番号:14723729

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumechangoさん
クチコミ投稿数:2件

2012/06/25 14:20(1年以上前)

ぷー助パパ様、Frank.Flanker様、MWU3様

わかりやすく、とてもご丁寧な説明をありがとうございました。教えてくださった、コニカミノルタ用を購入しようと思います。

書込番号:14723787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/25 16:29(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505511529.K0000250580

値段が高くなりますが、「A005」だとAFがかなり速くなるようです。

書込番号:14724138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

このレンズでスーパームーン撮影

2012/05/05 22:17(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:101件 白文鳥の写真館 
機種不明

EOS KissX4とこのレンズで撮影してみました。

この値段(1万ちょっと)で、この写真が撮れるってのはすごいなーと思います。
もうすこし評価されても良いレンズだと思うのですよね。

画像は、700X700にトリミングして、少しシャープネスかけて、彩度を下げただけです。

撮影データ
EOS KissX4
SS 1/250 F8.0 ISO400

書込番号:14526304

ナイスクチコミ!2


返信する
cube9795さん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/09 18:17(1年以上前)

すごいですね、こんな写真が撮ってみたいです。
300mmあれば撮れるんですね。

書込番号:15869994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:8件 AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)の満足度4

2013/09/10 08:13(1年以上前)

そうですね。 いいレンズだと思います。

テレ側 70ミリ4.5では苦しいながら、ポートレート

も行けるかもしれませんね。

私は EOS5D 35/2 の次のレンズとしてこれを候補にしています。

要は写真の腕を上げれば良いわけですから。

書込番号:16565887

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)を新規書き込みAF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)
TAMRON

AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 6月22日

AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング