AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用) のクチコミ掲示板

2006年 8月27日 発売

AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥47,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:76.6x116.5mm 重量:435g 対応マウント:α Aマウント系 フルサイズ対応:○ AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)の価格比較
  • AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)の中古価格比較
  • AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)の買取価格
  • AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)のスペック・仕様
  • AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)のレビュー
  • AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)のクチコミ
  • AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)の画像・動画
  • AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)のピックアップリスト
  • AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)のオークション

AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 8月27日

  • AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)の価格比較
  • AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)の中古価格比較
  • AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)の買取価格
  • AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)のスペック・仕様
  • AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)のレビュー
  • AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)のクチコミ
  • AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)の画像・動画
  • AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)のピックアップリスト
  • AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)

AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用) のクチコミ掲示板

(125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)」のクチコミ掲示板に
AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)を新規書き込みAF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

タムロンズレポートその2

2011/10/03 22:39(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)

クチコミ投稿数:21件
機種不明

反対側のゴールから撮影(80mくらい離れています)

先日知人が出場しているサッカーの試合を撮影しに行ってきました。
望遠はこの値段なら満足ですが、画質は好き嫌いがありそうです。
よく言えば「やわらかい」、悪く言えば「ぼやけてる」なかんじです。
L判の写真現像には問題はないかもしれませんが、シャープさを求めるならやはりGレンズの方が上かも・・・。
でも私のような初心者には1万円台で買える望遠レンズは魅力十分です。

書込番号:13580069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2011/10/03 22:49(1年以上前)

こんばんは。

10月02日 09:09
午前中にISO=1000とは?
天気悪かったのですか?

もう少し低感度で試しては如何でしょう?
それでダメならダメなんでしょうね。

書込番号:13580131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/10/03 23:15(1年以上前)

まぁ、こういう激安レンズは、開放で使うようなものではないですからねぇ…。
もう少し絞ったらマシになるとは思いますが…。天候が悪いですね。

書込番号:13580274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/10/04 00:17(1年以上前)

天気は曇りだったので、ホワイトバランスは「曇天」にして撮っていました。今度撮るときは絞りの調整をしてみようと思います。アドバイスありがとう御座いました!

書込番号:13580566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/04 10:23(1年以上前)

シャッター速度がほしいので、ISOはある程度やむをえないのでしょうね。

書込番号:13581488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タムロンレンズレポート

2011/10/01 22:47(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)

クチコミ投稿数:21件
機種不明
機種不明
機種不明

このカラスは距離にして20メートルほど離れていたと思います)

不思議な模様のカメムシがいたのでシャッターを切りました(macro使用)

このハスまでは大体5〜6メートルと言ったところでしょうか?

先日調布市にある水生植物園へ、買ったばかりのA17とともに写真の練習をしてきたので、ご報告します。
レンズはビックカメラ.comで12,800円(10%ポイント還元)で購入。
カメラはα33です。
写真はごらんのとおりです。
(まだ初心者の私には画像は悪くないように思えますが・・・素人の意見として)
11月にJリーグを見に行くのでそれまでにたくさん撮って練習したいと思います。
値段の割りにいいレンズだと思いますよ。

書込番号:13571665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/03 01:00(1年以上前)

家電マニアSPさん
2枚目のやつに、ぷ〜!
されへんかった?

書込番号:13576683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/10/03 22:28(1年以上前)

望遠マクロだったんで大丈夫でした(笑)

書込番号:13579991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

α55 との関係について・・・

2011/01/23 20:59(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)

クチコミ投稿数:1件

こんばんは初めまして。
これからデジイチを始めようかと思っている初心者ですよろしくおねがいします。
自分はおもに子供の発表会や運動会、体育館でのスポーツ撮影に使用と考えております。

早速ですが質問させていただきます。
@このレンズはα55には付きますか?
Aα55との相性はどうでしょうか?特にAFスピードが気になります。 
B75-300mm F4.5-5.6 SAL75300と比べるとAFのスピードや、自分の目的にはどちらの方が向いているでしょうか?

どうかご教授のほうよろしくお願いします。

書込番号:12551658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2011/10/06 19:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

こんばんは

スレ主様は来ないかもですが
同じような質問があった時のために(笑)

@このレンズはα55には付きますか?

α55につけて普通に使えてます

Aα55との相性はどうでしょうか?特にAFスピードが気になります。

相性は問題なさそうですがAFスピードは遅いように感じます
 
B75-300mm F4.5-5.6 SAL75300と比べるとAFのスピードや、自分の目的にはどちらの方が向いているでしょうか?

これは比較の75-300mm F4.5-5.6 SAL75300を持ってないので分かりません

現在のお値段考えたらお買い得かと思います
下手っぴですが参考画像を、三枚とも同じ場所からの撮影です

書込番号:13591144

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24922件Goodアンサー獲得:1700件

2011/10/06 22:20(1年以上前)

A17や75-300を付けてAFスピードが満足できればいいですが…

お勧めはAFスピード、画質もよいタムロンの70-300(A005)ですが。
A17や75-300より価格は高いですね。

あと、
室内のスポーツは難易度が非常に高く、
機材もそれなりのものがどうしても必要となります。
お勧めは定番の70-200F2.8の明るいレンズとなります。

体育館の明るさやスポーツの種目にもよりますが
被写体を止めるためには1/500〜1/1000のシャッタースピードが必要でしょう。
70-300の望遠側の絞りが開放の5.6とした場合、
シャッタースピードを1/500とし、ISOはおそらく6400〜12800位になると思います。
ISOが許容範囲にあればよいですが…
公共の体育館では、もう少しISOを下げることは可能でしょう。
ご参考までに

書込番号:13591850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

土埃対策

2009/11/07 14:40(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)

クチコミ投稿数:6件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

皆様、はじめまして!

先日、娘(小学生)の同級生が出場するモトクロスに行って来ました。

SAL70300Gも持っているのですが、土埃が凄いという理由でこのA17を買ってしまいました。(比較的安価なもので・・・)

午前中は散水のおかげで埃が無かったのでα700+SAL70300Gで撮っていたのですが、午後からは乾燥して埃が凄かったのでA17で撮影しました。

初撮影だったのですが、自分のような初心者レベルにとっては凄くきれいに撮れてて大満足です。

拙い写真ではありますが、何枚かアップします。

ちょっと露出オーバー気味だったかな?と反省してますが・・・。

ところで皆様にはレンズやボディの土埃対策ってありますか?

今後も行ってみたいと思っているので良い方法がありましたら教えてください!

よろしくお願い致します。

書込番号:10436422

ナイスクチコミ!4


返信する
minolookさん
クチコミ投稿数:50件 AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)のオーナーAF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)の満足度5 MINOLOOK 

2010/06/10 21:11(1年以上前)

素晴らしい作例ですね。
とても参考になります。
おかげでますますこのレンズが好きになりました。

書込番号:11478331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

満月を撮ってみました☆

2009/09/17 17:49(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)

スレ主 minolookさん
クチコミ投稿数:50件 AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)のオーナーAF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)の満足度5 MINOLOOK 
機種不明
機種不明

全体を縮小

ピクセル等倍でトリミング

このレンズ、かなり良いです。
確かにパープルフリンジはかなり盛大に発生しますが、それ以外では特に目立った欠点もなく、180-300mm域で1:2まで寄れるので機能的にもGOODだと思います。
先日満月を撮ってみました。
ボディはα100で、マニュアルフォーカス、手持ちでの撮影です。
撮影データはLサイズ(10M)、FINEモード、ISO-100、1/250秒、F8.0です。
コストパフォーマンスは最高!
70-200mmF2.8も使っていますが、このレンズも魅力的で出番の数は同じくらいあります。
http://uramino.blog51.fc2.com/blog-entry-72.html

書込番号:10168501

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/09/18 17:11(1年以上前)

作例レポートありがとうございます。
大賀ハスも綺麗です。

書込番号:10173307

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

何を買うか迷っています

2008/06/30 20:57(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)

スレ主 marie722さん
クチコミ投稿数:8件 AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)のオーナーAF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)の満足度5

70-300mmのシグマかタムロンか純正か悩んでいます
それぞれの使い勝手や使ってみての感想、不満点満足点などあれば教えていただきたいです

書込番号:8011748

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7件

2009/08/22 13:47(1年以上前)

私も気になります。だれか比較したサイトなどでもいいので知りませんか?

書込番号:10033632

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)」のクチコミ掲示板に
AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)を新規書き込みAF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)
TAMRON

AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 8月27日

AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) (ソニー用)をお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング