AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (ニコン用) のクチコミ掲示板

2006年 4月 4日 登録

AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (ニコン用)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥69,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:24〜135mm 最大径x長さ:78.5x80.6mm 重量:530g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (ニコン用)の価格比較
  • AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (ニコン用)の中古価格比較
  • AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (ニコン用)の買取価格
  • AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (ニコン用)のスペック・仕様
  • AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (ニコン用)のレビュー
  • AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (ニコン用)のクチコミ
  • AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (ニコン用)の画像・動画
  • AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (ニコン用)のピックアップリスト
  • AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (ニコン用)のオークション

AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 4月 4日

  • AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (ニコン用)の価格比較
  • AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (ニコン用)の中古価格比較
  • AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (ニコン用)の買取価格
  • AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (ニコン用)のスペック・仕様
  • AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (ニコン用)のレビュー
  • AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (ニコン用)のクチコミ
  • AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (ニコン用)の画像・動画
  • AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (ニコン用)のピックアップリスト
  • AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (ニコン用)

AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (ニコン用) のクチコミ掲示板

(13件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (ニコン用)を新規書き込みAF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

D700用に購入しました

2008/08/30 05:45(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (ニコン用)

クチコミ投稿数:628件

D700用の標準ズームレンズとしては、24-70mm F2.8Gが本命とは思いますが、大きく(長く)重いので、これ以外のレンズをあれこれ探していて、最近このレンズを知りました。
古くフィルムカメラ用に作られたので、デジタルではゴーストやフレアーが懸念されますが、レンズ名の頭に「SP」が付くことと、焦点距離が大変使い勝手の良い範囲をカバーしていることと、何よりも安価なので、このレンズ購入しました。
早速、D700に装着してみると、ボデーとのバランスは良く、ズームリングの回転が固いですが使い良さそうです。
画質的な事はまだ分りませんが、取り敢えず使用してみようと思っています。
このレンズをお持ちの方が居られましたら、D700用に使用することに対しての、アドヴァイスやコメントを頂けたら有難いと思い書き込みました。
よろしくお願いします。

書込番号:8273431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/08/30 18:21(1年以上前)

こんばんは。

このレンズはお気に入りでα7に常時合体させていましたが、
最近「機材整理」でドナドナしてしまいました。
銀塩フルサイズでは焦点的に使い勝手がよく重宝してました。
逆行ではフレアー・ゴーストが大きく出ましたが、
フレアー・ゴーストも作品の内とわざと入れてました。
デジタルでは未経験なのですが、おそらく激しく白飛びしてしまうかもしれません。
もっともきちんと対策して撮影すれば問題はないと思いますけど。



書込番号:8275953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:628件

2008/08/31 09:01(1年以上前)

マリンスノウさん
レスを付けて頂き有難うございます。この板に書き込みながら、レスが付かないかもしれないというのが正直な気持ちでしたので、嬉しいです。
(お名前は、以前ペンタックスの板で「単焦点レンズ沼の魔女」として活躍されていたように記憶していますが、間違っていたら失礼します。)
このところ雨の日続きで、このレンズを屋外で使用していませんが、室内で少し使用してみたところ、純正のAF-S 24-120mm F3.5-5.6G以上の解像度を持っているように感じられ、ご指摘の白飛びは困りますが、フレアーやゴーストは嫌いではないので、しばらく使ってみようと思います。
当面、F2.8の明るさが欲しい場合は、AF 20-35mm F2.8Dまたはタムロンの28-75mm F2.8(A09)を、F2.8に拘らない場合は、AF-S 24-85mm F3.5-4.5Gまたはこのレンズ(190D)を標準域のズームレンズとして使用したいと思います。
このレンズは、やや大ぶりですが、D700に装着すると何ともバランス良く納まり、見てくれも良く、24-135mmと大変おいしい焦点距離をカバーしてくれますので、そこそこの写りをしてくれたら、D700の隠れキットレンズになるかもなどと余計なことまで、考えています。


書込番号:8279168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/09/01 04:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

5D

5D

チロpapa2さん こんにちは

 私は、24-135mmF3.5-5.6はEFマウントとPKマウントで持っております。
 EFでは5Dで使用しておりますが、普段の常用ズームとしています。
 やはり、デジタルコートがされていないので、逆光にはフレア・ゴーストが
 出てしまうので、そのところに気を付ければ良いレンズだと思います〜。

 D700でこのレンズがどのように写るか気になります〜!!

 デジタル対応で出し直して欲しい所ですが、その場合手ブレ補正が付きそう
 ですよね〜!
 

書込番号:8283885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:628件

2008/09/01 17:09(1年以上前)

C'mell に恋してさん 
このレンズを5Dの常用ズームとして使用されているとのこと、心強いです。
また、画像のアップ有難うございます。
画像のアップの方法が分らない(アップに堪える画像が無い)ために、D700での画像をお示し出来ないことお詫びします。

書込番号:8285623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/09/01 22:13(1年以上前)

そうなんですよね。
フルサイズではとっても使いやすい焦点レンジですからね。
キヤノンユーザーだと24-105mmF4Lなんていう強力なライバルがありますが、
拘らなければとってもお手ごろ価格の「隠れキットレンズ」になりそうな予感です。
銀塩ではこのレンズを常用していたプロも方も少なくなかったと聞いています。
D700でも使い勝手は上々かと存じます。
デジタル対応でマイナーチャンジすれば私も5Dの常用レンズとして使うかもね。

私は大口径単焦点レンズ沼の魔女。
時々ズームも使うわ!

書込番号:8287141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/09/02 09:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

チロpapa2さん こんにちは

 CANON機やnikon機で、このレンズを使用すると手ブレ補正は受けられませんが、
 どうせ1/100sec以上のスローシャッターになれば被写体ブレも起こる可能性が
 上がりますし、そこから考えると135mmまでなのが絶妙な気がします〜!!

 APS-Cですと35mm相当からのイメージですので、屋外であればさほど広角域を
 気にしないで使用することが出来ますし、良い感じです〜。
 

 

書込番号:8289253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:628件

2008/09/02 15:12(1年以上前)

マリンスノウさん
やはり、マリンスノウさんはレンズ沼の魔女だったのですね。
以前、ペンタックスのK10D他を使っていた頃に、FA31,FA43,FA77と言った独特の個性を持った素晴らしい単焦点レンズを、集めていた頃を懐かしく思い出します。
魔女の声を聞いたためか、最近、文字通り”大口径”単焦点レンズであるシグマの50mm F1.4 DG HSMを購入し、その良さを改めて再認識しました。
更に本日は、分不相応にも今やプレミアム付きとなっているニコンのAi AF Nikkor 28mm F1.4Dを、銀座のニコンハウスまで出かけて大枚をはたいて購入してしまいました。
HK-7という金属製の高級感のあるフード付きの極上品とのことでしたが、購入価格は一般の常識からするとかなりアンリーズナブルなものですので、ここに明示する事は控えさせていただきます。
早速、D700に装着して室内で試してみましたが、28mmという焦点距離が好きな小生にとっては愛用の一本になりそうです。
ただ、このまま魔女の声に引かれて行くと、ずるずると沼の深みにはまってしまうのではないかと心配です。
沼で溺れて死なないうちに、ニコンがF2.8でなくF4.0通しの明るさで良いので、キャノンのLレンズに匹敵する品質を持ったズームレンズを、そこそこの大きさ、重さ、価格で発売してくれる事を願っています。

C'mell に恋してさん
5Dでの、24mmと135mmの画像をアップして頂き有難うございます。
腕が良いからでしょうが、どれも良く撮れていますね。
D700の常用ズームレンズとして、このレンズを使用することに意を強くしました。
有難うございました。(D700での画像をアップ出来ずに失礼しました。)

書込番号:8290248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/09/03 09:47(1年以上前)

チロpapa2さん こんにちは

 拙いサンプルをお褒め頂きありがとうございます。

 24-135mmは良いレンズだと思いますので、デジタル対応で
 出し直して欲しいと思います〜!

書込番号:8294003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/21 21:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

D700+24-135

D700+24-135

D700+24-135

D700+24-135

はじめまして、つい最近オークションで落札して現在D700に使っています。
使用状況を知りたいという事なので、ご報告いたします。
(良い点)
@ZOOM範囲はかなり使いやすく、これ一本の使い方にはいいです。
Aボディーとのバランスも良く、以外に重量もあります。
Bボケがきれい。
(悪い点)
@たまにAFで迷うことがある。
A40cmという微妙な最短距離(マクロ撮影にはちょいとつらい)
B白とびしやすい。
 但しこの傾向は作風として利用すればいいと思います。
C解像度はもう少しほしい
全体的な使用感想は、24-120VRより良値段も安いし、良いレンズだと思います。
恥ずかしい腕前ですが、レンズ購入の参考になればと思い画像を貼りました。
生産中止されているモデルなので、早めの購入をお勧めします。
これ以上の画質を求めるのであれば、マリンスノウさんと同じ症状に感染してる私が、単焦点沼にお誘いします(笑)。

書込番号:8389977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:628件

2008/09/22 08:49(1年以上前)

画像のアップとコメント有難うございます。
このレンズ購入したのですが、最近、明るい単焦点レンズに興味を持つようになり、あまり出番がないというのが実情です。
でも、レンズ一本で出掛けるような場合には、使い勝手が良いと思います。

書込番号:8392204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/23 06:28(1年以上前)

チロpapa2さんへ
ご返事ありがとうございます。既に購入済みですか。
実は最初に単焦点集めていたら、お散歩用レンズが無くて購入してしまった次第です。
さて現在のレンズ購入病の進行状況ですが・・・
@描写重視の単焦点(純正+ZF+TAMRON−MF群まで進行中)
AF2.8系ZOOM(懐具合でTAMRON中心)+VR70−300
B散歩系24-135
となり、これ以上は他マウントまで進行しそうな恐ろしい病気です。
特にD700保有者は良いMFレンズまで使えるので単焦点集め出す時には理性を持たれるほうが良いかと思います。
という事でBの24-135はかなり楽しめるという事でここは締めたいと思います。

書込番号:8397469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:628件

2008/09/23 07:52(1年以上前)

いつの間にかニコンユーザさん
ご指摘の通り、D700で単焦点レンズの描写性能の素晴らしさを味わってしまうと、次々と欲しいレンズが出て来て困りますね。
大口径のF1.4のものや、独特の味のあるZF等魅力的なレンズが多いので、しっかり頭の中を整理して取り組まないと、レンズに振り回されて大変なことになりそうです。
アドヴァイス頂いたように、理性を失わないで対処して行きたいと思います。
有難うございました。

書込番号:8397629

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (ニコン用)を新規書き込みAF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (ニコン用)
TAMRON

AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (ニコン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 4月 4日

AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング