SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用) のクチコミ掲示板

2003年 4月21日 発売

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥55,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜75mm 最大径x長さ:73x92mm 重量:510g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)のオークション

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月21日

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用) のクチコミ掲示板

(283件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)

クチコミ投稿数:8件

がっかりしました。
購入しそのまま長期撮影に行き帰ってから
フィルム現像し仕上がりを見てみると明らかに解像力不足と
片ボケの写りでした。
カメラはF6、撮影時は三脚・レリーズケーブルを使用し
ミラーアップ後に撮影。絞りはf/11前後の設定。
どう考えても撮影ミスではないです。
(またその後FM3Aでも確認しましたが写りは変わりません。
→フランジバックやフィルムの平面性の問題ではない。)
カスタマーに問い合わせ初期不良なので交換して欲しい旨を
伝えたところ修理対応とのこと。
その後戻ってきた回答が「現象を再現できませんでした」。
要するに「自社の解像力規格値を満たしている」との判断のようです。
又、このレンズのOEMであるコニカミノルタの28-75mm F2.8(D)を使用していましたが同じく解像力が不良があり初期不良ということで交換していただきました。結果は全く問題のないとても良い写りでした。
どうやら品質の個体差・ばらつきが非常に大きいようです。
解像度の規格値が広すぎるのでは?

同社の他のレンズやこのレンズの色ぬけやコンパクトさ、
価格は非常に満足していますが、
カスタマー対応や当たりハズレの大きい製品をそのまま
市場にばらまいているメーカーの姿勢にがっかりしました。

今使っているこのレンズを捨ててもう一度買い直すか
シグマのほぼ同スペックのレンズを購入するか
検討しています。

書込番号:5830698

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2007/01/02 12:13(1年以上前)

わたしはキヤノンマウントですが、右側の解像に若干不満があります。
まぁ、許容範囲とも言えないことも無い程度ですが、買い替えを考えています。

ちなみに、17-35/2.8-4.0も同時に購入しましたが、ファインダで分かるほど周辺が流れていました。
90mmのマクロは非常に満足していますので、安価とは言えこの2本のズームでの結果は残念です。

書込番号:5830887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)の満足度4

2007/01/09 21:30(1年以上前)

どんな焦点距離でも、シャープな写真を撮れます。
が、何時でも撮れるではありません。望遠側は特に不安定です。
解像悪い時が多いですので不安定とは言えないかも知れません;
詳しくはレビューに書いてますので、ご参考になれば嬉しいです。

書込番号:5862863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)

クチコミ投稿数:4件

はじめて書き込みします、みなさんよろしくお願いします。普段ニコンD200にトキナー AT-X PRO AF28〜70mm f2.8を着けて撮っておりますが、大変重いのでこちらのレンズに買い替えようか(すごく軽いと聞いたもので・・・)と考えておりますが、画質面などでメリットが有るものでしょうか?また、スレ違いですが、D200にこのレンズ(AT-X PRO 28〜70)を着けるとすごくぶれやすいような気がしますが(D70では感じなかったのですが・・・)バランスなどが影響しているのでしょうか?どなたか教えてください、よろしくお願いします。

書込番号:5813713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3051件

2006/12/28 16:51(1年以上前)

お持ちのトキナーは一世代前のモデルと言う感じですね。^0^

このタムロンは昨年ニコンD70で使いましたが写りが噂通りで最高でした。
いまキャノンに移行しタムロン17-50mm F2.8使ってますが似てる傾向でした。

ぶれるのは、構え方などしっかり持たないのが原因でしょう。
一脚をお持ちになってみてください。VRと劣らず、止るでしょう。

がんばって^0^

書込番号:5813794

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/12/28 16:58(1年以上前)

A09使い易いし、色合いもなかなかいいと思いますよ。
まあ使ってみてください。凄く軽いとは思いませんが重くて、という感覚にはなりません。

書込番号:5813811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/12/28 17:09(1年以上前)

ニコカメさん、早速のご返信ありがとう御座います、やっぱり買い替えることにします。ブレはやっぱり重いからなんでしょうね、D70の時の写真をよく見返すとわずかにブレた写真があったようです。ただ、やっぱりD200のほうがブレやすい気が・・・。今度から1脚使います。

ガンバリマス!

書込番号:5813843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/12/28 17:14(1年以上前)

goodideaさん、ありがとうございます。
買い替えることにします。

書込番号:5813856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/12/28 17:18(1年以上前)

重さとブレはこの程度の重さのレンズでは関係ないのでは?

書込番号:5813870

ナイスクチコミ!0


魔神BOOさん
クチコミ投稿数:157件

2006/12/29 00:59(1年以上前)

僕もぼくちゃんさんと同じ考え方ですね。
昔のカメラ屋さんでは、
手振れを防ぐ為、
カメラに鉛を取り付けバランスをとったとか聞いた事があるよ。

書込番号:5815658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2006/12/29 11:26(1年以上前)

ぼくちゃんさん、魔神BOOさん、ありがとう御座います。昨日、撮った写真をよくよく眺めてみるとブレもありますが、それ以上に微妙にピンボケだということに気づきました。新聞をななめから撮影してみるとすべて手前にピントが合ってます。D70に着けたときはちゃんとピントが合ってます。これはD200の調整が必要なのでしょうか?ただ、別のレンズではD70、D200共にピントは合うんです。よろしくお願いします。

書込番号:5816822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

鉄道撮影用に最適!!

2006/12/24 01:32(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)

クチコミ投稿数:81件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)の満足度5

先日、このレンズを持参で秩父鉄道にSLの撮影に行って参りました。撮影場所は踏切という事で被写体まで近く、35MM換算42mm〜110mm相当という事で、ほぼ標準〜中望遠までカバーできるこのレンズはとても最適でした。
手頃な価格の割には、画質もなかなか良い方だと感じてます。
是非、オススメしたいレンズです。
最後に下手くそな写真で恐縮ですが、公開しましたので参考までにご覧頂ければ幸いです。

書込番号:5796215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)の満足度5

2006/12/24 02:46(1年以上前)

申し訳御座いません。アドレスを間違えてしまったようです。
公開させていただいた写真は、こちらでご覧下さい。

書込番号:5796387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷った挙句、本日ついに購入!

2006/11/18 21:55(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)

クチコミ投稿数:81件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)の満足度5

本来は、シグマの17MM〜70mm F2.8MACROを購入しようと、横浜西口のヨドバシカメラに行ったのですが、あいにく在庫が無く(後にこれが幸い)、一応スタッフの方が展示品を私の使用しているニコンD50に取り付けてくださり、実際に持ってみたのですが、大きい!重い!カメラとのバランスも悪い!で購入の意思は無くなりました。
 
 そして、少々気にかけていたこのレンズが目に留まり、大きさ・重さ・バランスと3拍子揃い、AF・画質共悪い話は聞かなかったのでその言葉を信じて即購入。

 早速、自宅でテスト撮影をしてみたのですが、心配していた広角側いっぱい・望遠側いっぱいでも歪み無く、カメラとの相性もバツグンです。そして、F4辺りから画像がクリアでシャープネス、おまけにボケ味も最高で画質はバツグンでした。

 保護フィルターとレンズで実質37000円ほどで、F2.8が購入できた事は最高に満足です。コストパフォーマンスの高いこのレンズ、買って損は無いです。是非、オススメです。
これから私はこのレンズで、鉄道を撮りまくっていきます。


書込番号:5651606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/11/18 23:03(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います♪

>コストパフォーマンスの高いこのレンズ、買って損は無いです。是非、オススメです。

でしょ?
ワタシもαマウントで使い始め、最近EFマウントもゲット。
FマウントやKマウントもどうしようか迷っています♪

標準系ズームでしかも大口径。ワタシの中ではかなり信頼度の高いレンズです。
純正とは比較にならないコストパフォーマンスは◎ですよね。


書込番号:5651920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)の満足度5

2006/11/18 23:21(1年以上前)

マリンスノウさん、こんばんは。ありがとうございます。
マリンスノウさんの助言は、良くお見かけいたしますし、とても勉強になります。

>標準系ズームでしかも大口径。ワタシの中ではかなり信頼度の高いレンズです。
純正とは比較にならないコストパフォーマンスは◎ですよね。

まさしく、おっしゃるとおりです。

これからも、参考にさせて頂きますので宜しくお願い致します。

書込番号:5652012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2006/12/03 22:41(1年以上前)

F2.8はいいですね。私もF6につけたりしています。発色傾向がNIKONと違うのでFilmの際少し相性を(自分と)考えてしまうこともありますが解像度は問題なし。
D70でもマルチならばっちりなんですが、発色は濃いほうです。
スポットで少しでも反射光などあると露出が暴れてしまうことがあります。これは銀塩では一切ありませんから、D70が問題なのかもしれませんが、場合によっては内部反射に弱いってことがないかなあと感じたしだいです。CCD内部からの反射のコーティングにコストを削減しているとか?
なぜならシグマの18−50mmF2.8では一切露出が暴れないからです。

書込番号:5711454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)の満足度5

2006/12/08 02:50(1年以上前)

teraちゃnさん、こんばんは。
>スポットで少しでも反射光などあると露出が暴れてしまうことがあります。
まさしく、おっしゃるとおりです。私のカメラはD50ですが、先日このレンズ購入後初めての撮影で、秩父鉄道にSLを撮影に行ってまいりました。SLのヘッドマークに光が反射して、ヘッドマークが白とびしてしまい、文字がぼやけてしまったのはショックでした。
でも、画像はクリアでシャープだと思います。
なかなか全てにおいて、完璧なレンズなどあったとしても高価でしょうし、欠点をうまくカバーして付き合っていくのも必要かと…!
このレンズには、これからも鉄道の撮影に活躍してもらいます。

書込番号:5728551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

このレンズのユーザーの方教えてください

2006/10/25 17:46(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)

クチコミ投稿数:451件 EOS-5D DIARY 

当方、サブ機にD50を持っています。レンズはAF35mmF2DとAF50mmF1.4Dを持っています。この組み合わせは、十分満足していますが、やはりズームが欲しいときがあります。F値のこだわりもあり、F2.8の標準のズームを探しています。そこで、このレンズが候補に挙がっていますが、この組み合わせでのインプレッションありましたら、どうぞ教えてください。純正は、予算の関係で、手が届きません・・・。主に子供を撮っています。家の内外でです。

書込番号:5570567

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/10/25 18:00(1年以上前)

D50の板で少しコメントが見つけられました。検索してみると良いかもしれません。

それと、レンズの特徴はボディを変えても極端に変化しないので、この板で他のNikonボディでの感想を読んでも、Canonなど別のマウントのを読んでも参考になると思います。

あと、TAMRONはNikonのボディには距離情報を詳細に伝えない事例もありますので、事前にテストしておいた方が良いかもしれないですね。


レンズの描写自体はF2.8開放よりも1段絞ってF4から使うとピントの合った部分はシャープにボケは優しく・・・と、このレンズの美味しい部分を楽しめると思います。 AFは遅めなので室内などコントラストが少ない部分では少しピント合わせが気になるかもしれないですね。 でも50mmや35mmで大丈夫ならば問題ないかな???? 多分ですが(^^;

書込番号:5570591

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/10/25 19:11(1年以上前)

このレンズはいいレンズだと思います。
正しコストパフォーマンス考えての上で。
買われても損はないと思いますが、fioサンが言われてる点は自分も感じていますので、承知の上でお求め下さい。

自分にとっては便利なレンズなので常用してはいます。

書込番号:5570755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件 EOS-5D DIARY 

2006/10/25 20:01(1年以上前)

fioさん

レスありがとうございます。ボディとの相性を気にしすぎですかね。ニコンだけでなく、他メーカーボディの板を含めて調べて見ます。近年になく、レンズメーカーの頑張りが見られるので、ひとつ奮発して見ようかと考えています。

goodidea さん

レスありがとうございます。純正に比べれば、劣るところはあるにせよ、コストパフォーマンス比も重きにおきたいので、一度店頭にて実物に触れて見たいと思います。でも、ズームは便利ですね、やはり。フットワークが歳とともに衰えてくる私にとっては・・・。

書込番号:5570884

ナイスクチコミ!0


valeronさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/25 21:37(1年以上前)

こんばんは〜

D50+A09の組み合わせですが、難しいことを言わなければとっても良いと思います。
P-AE+人物キレイで子供を撮りましたがとっても良かったですよ♪
F4位まで絞ると結構シャープですが開放でも十分満足でした。

普段はD70+A09ですが、その写真と比べると特に高感度時はいいですね。
でもこれはレンズの特性ではなくカメラの特性でしょう、キット。
またD70+A09より少し明るめに写りますがこれもカメラの特性でしょう、キット。

なお自分はあまり高いレンズは使ったことがないのでその辺との比較は出来ません、ごめんなさい(ーー;)

書込番号:5571215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件 EOS-5D DIARY 

2006/10/26 20:32(1年以上前)

valeron さん

はじめまして。D50でのレポート、ありがとうございます。
開放でも満足ということで、ますます興味があります。

普段は、35mmF2Dで撮っていますが、やはりズームでも
狙いたいときがあるので、購入を考えて見たいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:5573957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MF時の操作性

2006/07/08 12:16(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)

スレ主 Yasu-tさん
クチコミ投稿数:2件

初歩的な質問で申し訳ありません。

このレンズはAFカメラ用として開発されたものということは十分理解しているのですが、ニコンのFM3Aに使用できるのでしょうか?
メーカーに問い合わせたところ、ニコンMFカメラへ装着使用につきましては未検証とのこと…。
A09ニコン用にはレンズ側に絞りリングがあるとのことなので、使っていけると考えているのですが、合っているのかどうか皆さんに教えていただきたく思います。
使用できるのであれば、MF時のピント合わせの操作性(使用感)などはどうでしょうか?

書込番号:5236180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2006/07/08 14:39(1年以上前)

既にA09は手元にないですが、以前試した時はDタイプ準拠レンズとして問題なく使えます。

書込番号:5236463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2006/07/08 15:02(1年以上前)

FE2とA09の組み合わせで使ってる友人がいますが、

「デザインのミスマッチ」

以外は問題なく使用しています。

書込番号:5236505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/07/08 17:10(1年以上前)

αマウントとEFマウントで使っています。
確かにミスマッチではありますが、気持ちの問題なのでFM3Aでもイケルと思います。
因みにFM3Aは使っています。

書込番号:5236723

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yasu-tさん
クチコミ投稿数:2件

2006/07/11 00:00(1年以上前)

皆さん、ご助言ありがとうございました。
FM3Aに使用可能なことはわかりました。
MFの操作性は現物を触ってみて、ピント調整は意外とトルクがあるのが良いと思いました。ちょっとレンズの重量は重いですが…。
確かにデザイン的なところを考えると、皆さんのご意見通りかもしれませんね。
このレンズはデジタル一眼レフ普及のため普及が問われているところともいえると思いますが、その反面お買い得なのかもしれませんね?
もう少し考えて購入を検討したいと思います。だんだん品薄になるかもしれませんが…。
いろいろとご回答ありがとうございました。

書込番号:5243827

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)
TAMRON

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月21日

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング