SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用) のクチコミ掲示板

2003年 4月21日 発売

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用) 製品画像

拡大

※画像はニコンマウント用です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜75mm 最大径x長さ:73x92mm 重量:510g 対応マウント:α Aマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)のオークション

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月21日

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用) のクチコミ掲示板

(311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ75

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 映画館の様な暗さで、ライブ撮影

2018/06/12 00:36(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)

クチコミ投稿数:5758件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

会場にたどり着くと
暗い。
アイドルにスポットライトも当たってない。
背景にはプロジエクターで投影された
イメージ動画。
これを写し出すのに この暗さが必要なのだろう。

機材は
ソニーα7
マウントアダプター LA-EA4
タムロン 28-70mm F2.8
タムロン 70-200mm F2.8

露出を探ると
開放 F2.8で
ISO 5000で 1/30秒
ISO 10000で 1/60秒

踊りながら歌うアイドルを撮るには
遅すぎる シャッター速度

しかしだ
ISO25400なんて 死んでも使いたくない。
使うくらいなら 撮らずに帰る。

自分自信 ISO1600以上の感度は使った事が有りませんでした。

まぁ SNSへの投稿目的だから
標準ズームは1/30秒 ISO5000
望遠ズームは 1/60秒 ISO10000を使う事にしました。

どんなに激しい動きでも
一瞬
止まる瞬間が有るハズだ。
振り子が折り返す地点の様に

ポートレートは瞳だけに
ピントが来てれば
かなり他がボケてても
観れる写真になるように
アイドルのステージも
顔だけ止まっていれば、他はブレてても
観れる写真になるハズだ。
そう思いながら撮影してました。

その時思った。
シルエットにしてしまっても
バリエーションを作れる。
シルエットなら横顔のほうが良い。
と判断しました。

シルエット写真は
ISO400
F2.8
1/200秒
普通に良く使われる露出だった。

退場するとき
僕の後ろにアイドルがいた。

今夜 ツィッター観てね。
と言おうかと思ったけど
初めて逢ったアイドルだったので
遠慮して
それが言えなかった。
言えない代わりに振り返って
アイドルを見た。

その事をツィッターのコメント欄に書き込んだら
今度 お逢いした時 お話ししましょ。

⇒このアイドルは
僕とお話ししたいらしい。

書込番号:21889704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29376件Goodアンサー獲得:1541件

2018/06/12 00:55(1年以上前)

>⇒このアイドルは
>僕とお話ししたいらしい

ゾゾゾゾゾッ!!!!¡

悪寒が(^^;;;

書込番号:21889730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/12 01:22(1年以上前)

お巡りさん この人です!

書込番号:21889762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2018/06/12 02:22(1年以上前)

『ツィッターのコメント欄に書き込んだら
今度 お逢いした時 お話ししましょ。

⇒このアイドルは
僕とお話ししたいらしい』
スレ主さんはファインダー越しに彼女を見てた。
彼女は歌いながら何を見ていた?

観客?
否、きっと彼女は、
スレ主さんとの未来を見ながら精一杯歌ってたんじゃないのかな。

行ってやれよ、
彼女のもとへ。今すぐにさ。

書込番号:21889817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:128件

2018/06/12 03:59(1年以上前)

十人並みの容姿でも若ければアイドルと名乗って…いつの日か表舞台で咲いてみたいのだ。

親子ほど歳の離れているだろう写真家オジサンは、小娘に適当にあしらわれても都合の良い思い込みで自信たっぷりに語りたいのだ。

どっちも頑張れ!
その自惚れこそが互いを動かすエネルギーだ!
…と鼻をほじりながらエールを贈る♪



書込番号:21889879

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/06/12 07:48(1年以上前)

アイドルを巡る事件があったので、下手なこと書けないの察してあげて下さい。

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/657472/

自分もホールでダンスを撮るけど、レンズの明るさはF1.4だよん。F2.8は屋外用だね。2段違うと同じ感度で1/60秒ならF1.4では1/250秒だよん。

書込番号:21890032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Gendarmeさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:21件

2018/06/12 08:40(1年以上前)

1つ勉強になったことが。

ISO感度って、3200→6400→12800…の次は25600だと思ってましたので、25400のようなちょっとだけ低い値は設定できないと思っていました。

12800までしか使ったことがないもので(笑)。

書込番号:21890108

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:10件

2018/06/12 08:58(1年以上前)

要するにご当地アイドル?

『事務所には入っておらず個人で活動しています』

普通に検索しても全く辿り着けないわけだ。
ふーん(^-^; 

書込番号:21890124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29376件Goodアンサー獲得:1541件

2018/06/12 12:04(1年以上前)

途中まで同じでも、下記のようならマシだったのですけどね(^^|||

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
⇒このアイドルは
僕とお話ししたいらしい。

・・・・だったら良いに・・・(^o^;)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

おそらく【思い込みの強さ】を、読み手がどのように受け取るかで印象が変わってしまうのかと。


・・・源氏物語中の老人段階で(件の問題発言?)同様の主旨の古文が入っていたとしても、おそらく差程気にとめないかもしれませんけど(^^;


書込番号:21890426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:12件

2018/06/12 12:29(1年以上前)

いや、このアイドルはスレ主に面と向かって言いたいんじゃない?


「お前の写真、色が変だよ!」



とかさ♪

書込番号:21890473

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:29376件Goodアンサー獲得:1541件

2018/06/12 12:51(1年以上前)

なるほど、
苦情、抗議、謝罪と賠償(^^;)

書込番号:21890518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:10件

2018/06/13 11:42(1年以上前)

■日本語検定受けてみますか?(爆)

【1】言葉は違うが、言っている内容は同じ。
【2】言葉は同じだが、言っている内容は違う。
【3】言葉も同じ、言っている内容も同じ。
【4】言葉も違うし、言っている内容も違う。


(注) 文字化けはハートマークの絵文字
======================================
■Aさんコメント原文

『次会えた時はぜひお話しましょう^^

またよろしくお願いしますね💜\( ´˘`)/💜』
=========================================

■Bさんの言語中枢…

今度 お逢いした時 お話ししましょ。
  
⇒このアイドルは
僕とお話ししたいらしい。
=========================================

( ゚Д゚)ハァ?

書込番号:21892544

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信19

お気に入りに追加

標準

純正2875とお悩みの方へ

2010/03/16 19:48(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)

スレ主 レバ刺さん
クチコミ投稿数:125件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)の満足度2

新品実売価格差(マップカメラ)
タムロン33,000円
ソニー 55,800円

実解像度比較
タムロンf4〜5で、ソニーf2.8とほぼ同等。

「OEMなので画質も同じ」
というデマが流行していますが、
私もそれに踊らされて無駄なお金をドブに捨ててしまいました。

「別に開放なんて使わないし・・・」

という方は無視して下さい。

また、α機で本レンズ若しくは純正2875を使ったことがある、
または使いたいと思っている方以外からのレスポンスにはお答えしかねます。

OEMかどうかは別として、写りはハッキリ違います。

ソニー曰く、A09を基に、α用にセッティングを変えてあるとのことです。
その為、最短撮影距離等が犠牲になってます。
その他、コーティング、絞り羽等もブラッシュアップさせたものが2875だそうです。
どちらの工場で行なっているかは教えてもらえませんでした。

なので 、
「純正と全く同じなら、安いタムロンの方がお徳」
といのは嘘ですのでご注意下さい。

正確には、

「純正とは設定やコーティングが異なり、特に開放での画質が劣るけど、タムロンの方が安い」

ということですネ(^_^)

書込番号:11095218

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/03/16 19:51(1年以上前)

そうなんですか。
同じようなレンズで、タムロンOEM言われる18-250のような高倍率ズームはどうなのでしょう。

まったく関係ありませんが、価格.comの製品表記
>SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (コニカミノルタ用)

いい加減、ソニーα用で良いような気がします。

書込番号:11095233

ナイスクチコミ!1


スレ主 レバ刺さん
クチコミ投稿数:125件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)の満足度2

2010/03/16 20:03(1年以上前)

すみません(^_^;)

18-250はそこまでリサーチしてませんのでわかりませんが、
こちらもタムロンと純正を両方使って、結局純正残しでタムロン処分したのですが、
正直写りは同じに見えました(笑)
ただ、AF速度は純正の方が1.5倍くらい速く感じましたょ。

書込番号:11095287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2010/03/16 20:40(1年以上前)

以下の評価ではTamronのほうが良いですがね。私の見方が不純なのでしょうかね〜。

GANREF
Sony 28-75mm F2.8 SAM
http://ganref.jp/items/lens/sony/detail/capability/1457
Tamron SP AF28-75mm F2.8
http://ganref.jp/items/lens/tamron/detail/capability/365

書込番号:11095435

ナイスクチコミ!2


スレ主 レバ刺さん
クチコミ投稿数:125件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)の満足度2

2010/03/16 20:48(1年以上前)

貴方の見方が不純なわけではなく、
ガンレフの評価が間違ってるだけですよ(笑)

書込番号:11095469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/03/16 20:54(1年以上前)

レンズの評価は個体差もありますし、出自が同じレンズですので余計に評価も
難しいでしょうね。ガンレフの結果もレバ刺さんの結果も両方、テスト結果です。
あとはご自身がどちらを信じて、購入されるかではないですか?

OEMといっても単純にレンズを作って、コーティング・組み立てはそれぞれのメーカで
行っている可能性もありますし、同じレンズ構成で(仮に)どちらもタムロンで作って
いても、定価・販売価格の高いソニー純正はコーティング・モーターをワンランク上の
ものを使っている可能性も十分にありますからなんともいえないんですよね。

タムロン自体は、ソニーのビデオカメラ用のズームレンズも20年近く前から作っていま
すので、ソニー・タムロンどちらで作っていても技術的には十分あると思います。
あとは「かけられるコスト・精度」の分差があるの「かも」しれませんねーーー。

書込番号:11095509

ナイスクチコミ!2


スレ主 レバ刺さん
クチコミ投稿数:125件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)の満足度2

2010/03/16 22:04(1年以上前)

>奥州街道さん

レンズに限らず、自社で全てを作っているデジイチメーカーはありませんものね。

タムロンからレンズを仕入れているのも、別にソニーだけではありませんしね(^_^;)

ただ、同じ硝子玉セットを使用しても、同じ性能とは限らないと言うことを言いたいです。

それぞれの玉の間隔をコンマ何ミリか変えるだけで、画質に差が出ることも十分ありうると私は思います。

で、このレンズに限って言えば、その差がハッキリしていると感じました。

なので、出来れば購入時にはボディを持参して、
展示品等で撮り比べてから判断されることをお勧めしたいです。

私は、同じだと思い込んでいたので、そうせずに購入してしまいましたから。
まあ、それまで使ってたシグマと比較して、あまりの違いに飛び付いてしまい、
もうこれでいい!というのが正直なとろですが(^_^;)

価格差を安いか高いか判断するのは、実際に両者で撮って、
家に帰ってからでもいいですし、
じっくり画像を見比べながら判断しても遅くはないと思います(^_^;)

「OEMだし」って理由で選択肢から外すのは勿体無いと思います。

書込番号:11096022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/16 22:08(1年以上前)

いくら写りが良くてもSAMじゃ買う気にならないってのが俺の評価です。

標準ズームのF2.8通しは常々ほしいと思ってたので、
ツァイスは高すぎるし、純正28-75mmには期待してました。

でもSAMじゃDMFは使えないし、無駄にAFうるさいし…

差別化の意味も加えてSSMで出してくれたら10万くらいでも食指が動いたんだけどなー

書込番号:11096067

ナイスクチコミ!2


スレ主 レバ刺さん
クチコミ投稿数:125件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)の満足度2

2010/03/16 22:15(1年以上前)

てか、何で私はこんなにソニーの肩を持ってるのだ?(笑)

自分で言ってて馬鹿っぽく思えて来ました(^_^;)

元から馬鹿デスケド。

書込番号:11096112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/03/16 22:21(1年以上前)

>レバ刺さん

まあまあ。
逆に言いますと、3万円そこそこでf2.8通しのレンズを提供しているタムロンのコスト
パフォーマンスとこの値段での画質のよさは、特筆すべきものですし評価されていま
すよ。確かに超音波モーターはほしいところですが、もう一段上(24-70f2.8)もあるわけ
ですし、松)SONY24-70f2.8・竹)SONY28-75f2.8SAM・梅)タムロン28-75f2.8と選べるん
ですから。

書込番号:11096155

ナイスクチコミ!1


スレ主 レバ刺さん
クチコミ投稿数:125件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)の満足度2

2010/03/16 22:39(1年以上前)

>Flying-Finさん

そうなんですよね。
確かにDMFではないのが惜しい点ですよね。

逆に、ツァイスと差別化したつもりなんですかね(^_^;)

私は、10万出すならバリゾナに行ってしまいます(汗)

そのうちDTで安く出ないですかね(^_^;)
18mm位から始まる2.8通し。

書込番号:11096316

ナイスクチコミ!0


スレ主 レバ刺さん
クチコミ投稿数:125件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)の満足度2

2010/03/16 23:03(1年以上前)

>奥州街道さん

松竹梅!上手いですね!

16万円の松たかい!(笑)

そう考えると33000円の梅ってえらく安く見えますね(^_^;)

竹の半値近いですしね。


だとするとシグマ28-70f2.8は、、、芋?

って、いくらなんでも芋は言い過ぎでしょ!!芋は(笑)

書込番号:11096518

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/03/16 23:11(1年以上前)

「芋」ってw 「桜」ぐらいにしてあげましょうよ。

シグマの新型24-70f2.8HSMは周辺光量の低下こそ若干ありますが、超音波モーター(HSM)採用
で、そこそこコンパクト、解像感は評価高いですよ。ソニー用・キヤノン用はそこそこ評価
も良いみたいです、ニコンとはピントアマなど相性が相当悪いみたいですが。

9万円しますので、結構高価なレンズメーカ性ですので、コストパフォーマンスを含めると
中古でも良いから、純正の24-70f2.8までがんばったほうが良いのかもしれませんけど。

書込番号:11096588

ナイスクチコミ!0


スレ主 レバ刺さん
クチコミ投稿数:125件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)の満足度2

2010/03/17 00:04(1年以上前)

>奥州街道さん

え!新型出てたんですか!
知らなかったです。
シグマは定番の単点七五三セットを使ってます。
70/2.8 50/1.4 30/1.4
ズームは10-20(旧)

荷物を減らしたい時に、この七五三の代役として標準2.8通しを買ったんです。

私が持ってたシグマ28-70は中古で19,000円でしたから、古いタイプですね。
新型ノーチェックでした。
明日見に行こうかなぁ。
いや、まてよ。

シグマ19,000円
タムロン33,000円
ソニー55,800円
合計107,800円
シグマ、タムロンの下取りが合わせて30,200円
差し引き77,600円
最初からソニーにしておけば・・・
そしてこのあとシグマが・・・

いやいや、もういいです(^_^;)
先に進めなくなりそうです。
バリゾナが射程圏内に入るまでは聞かなかったことにします(笑)

デモキニナル。
そうだ、馬に賭けようかな。
欲しがりません勝つまではって(^_^;)

書込番号:11096923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)の満足度5

2010/03/19 03:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

α900+タムロン28-75 F2.8

α900+タムロン28-75 F2.8

α900+タムロン28-75 F2.8

トルコ世界遺産の旅9日間にソニー24-105と一緒に持参しました。
室内撮影は流石、全域F2.8!重宝しました。

書込番号:11107089

ナイスクチコミ!2


TKYNMMKさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/20 14:08(1年以上前)

このレンズについては純正とTAMRONブランドは光学的には共通でも、コーティングや駆動モータなどの違いはある。画質についてはカメラ側でレンズにアジャストさせているため、違いが出ることが考えられるかと。
最近のキットレンズが1万円程で激安にも関わらず、写りが良いとの評価があるのはカメラ側で画質をトリムするからと雑誌の記事にも出てますが、SONY28-75がこれに当てはまるのではないかと思います。
SONYにはTAMRON OEMレンズが他にも18-200,18-250,55-200と有るようですが、これらは発売も古いので、純正とOEMの差は無いのではないかと推定します。

書込番号:11113299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)の満足度3 事件ですか事故ですか?! 

2010/03/22 13:39(1年以上前)

こんにちは。
スレ主さんの詳しい情報に読みいりました。
SONYの方ですか!!(笑)
私はタムロンの18-200とSONYの18-200を持っていますが、これもかなり違いますね。

まず-250も含め高倍率シリーズでは、そもそもコーティングが違います。
他に感じる点としては、SONYのほうが粒揃いという感じですね。
よく言われますがAランク品ばかりがSONYになっている感じがする点。

タム18-200でもいい絵を撮ってやろうと何度か持ち出し、試行錯誤で様々に試しましたが今一の印象。
あまりにも露出はずれがひどいので整備に出しましたが相変わらずでした。
対してSONY18-200はさっと使って見て、えっ!まあまあじゃない・・・と思える印象。
特に解像感やピンずれ、片ボケなどタム側は雑音が絶えない感じがしましたね。
対してSONYは実力こそ18-200ベースだけど無難に隠して仕上がってる感じ。

今度、お蔵入りのコニカミノルタの17−35とタムの17−35を試したくなりました。

書込番号:11123603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)の満足度3 事件ですか事故ですか?! 

2010/03/22 13:51(1年以上前)

連スレですみません。

タムロン55-200とSONY55-200(NonSAM)ももっていますが、これも高倍率と同じ印象です。
SONYのほうがBESTで撮れる場合が多い。
SONYのほうがコントラストよくクッキリ撮れる場合が多い印象があります。
またピント迷いも少ないです。
高倍率や55-200はチープレンズゆえ邪険にされがちでしょうけれど、やっぱり違いますよ。

ついでにコニカミノルタの18−200も違うというスレを以前見ました。
コニミノの方が柔らか味があるとのこと。

私はタムOEMで良いからDT17−50f2.8を作って欲しい。
フルサイズかAPSの違いだけですもんね。
自社16−80ZAや16−105の大きな敵になるから出ないんでしょうか?

書込番号:11123642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)の満足度5

2011/02/02 22:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

価格の最低価格より、おぎさくの方がが12000円程度安いとの書き込みを見て52800円で、ソニー28-75を買いました。
タムロン28-75も持っているのですがタムロンに比べて一回り太めのレンズが実にα900とピッタリの感じでかっこいいのです。
いろいろと写して比較しましたが値段が高い分、純正のソニーの方がF2.8ではシャープな写りですが、F8〜F10あたりではどちらの写りも同じような気がします。
α550で使った16-80ZAと16〜105ですが最初はどちらの写りも同じと思いました。
しかし、8日間の海外旅行で1000枚前後写したら16-80AZの方が明らかに素晴らしい事が分かりました。・・・そんな予感が!

書込番号:12597885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)の満足度3 事件ですか事故ですか?! 

2011/02/03 00:34(1年以上前)

http://review.kakaku.com/review/10505511662/ReviewCD=201893/

リンク先の5枚目の写真、絞り開放時の自転車置き場見てください。
コニカミノルタのタムOEMの28−75は、開放からf4当たりまで、リンク先のようにまるで泣いた後のようなニジミといいますか、
独特の柔らかさが掛かります。
SONY品やタム品はそこまでではなさそうですが、コニミノ品は一味違う感じがします。

書込番号:12598391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました。

2008/08/09 16:17(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)

クチコミ投稿数:19件

といっても、フィルムカメラのα303SiSuper用としてですが。
ヨドバシで41,700円+ポイント20%のところ、端数の700円カットで妥協しました。

7月末に使う予定が、出荷遅れで8月納品になってしまったので、まだ全然使っていませんが、これから使い倒してみようと思います。

カメラ購入時から使用してたキットレンズと、どれくらい違うのか今から楽しみです。

書込番号:8187283

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/10 03:14(1年以上前)

ゆっきぃ〜!さん、ご購入おめでとうございます。
凄く良い買い物をされましたね。

私もα303SiSuperを持ってますが
今は、使ってないです。

気になる事があるので質問させて下さい。

去年の暮れに買われた方は
「assembled in china」「for minolta」だったようですが、
ゆっきぃ〜!さんのは、どうですか?

書込番号:8189381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/08/11 18:49(1年以上前)

31045さん どうもです。


大事なのは、どこで作られたでかはなく、思い通り以上のプリント結果を得られる事だと思っているので、全く気にしていませんでした。
で、改めて箱書きを確認しました。
「Assembled in China for Japanese,Chinese & Philippine parts.」と記載されていますね。
ちなみに、レンズには「MADE IN JAPAN」とプリントされています。


それから、「for Minolta」でした。
「for SONY」はともかく、「for KonicaMinolta」でもないってのは笑ってしまいました。
まぁ、使うカメラは「Minolta」なので、自分的には正しいですが(笑)

個人的には、For Nikonには有った絞りリングが無かったことに、ちっとだけビックリしました。
まぁ、有っても使わないのですが…。

α303はメインではありませんが、デジタルは保存媒体を信頼していません(笑)ので、写真を残しておきたい場では必ずコレで数枚撮影しています。

書込番号:8195418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/12 01:38(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。

>大事なのは、どこで作られたでかはなく、思い通り以上のプリント結果を得られる事だと思っている

その通りですね。

>それから、「for Minolta」でした。

いつになったら「for SONY」になるのか、興味がありまして
お聞きしました。

>デジタルは保存媒体を信頼していません(笑)ので、写真を残しておきたい場では必ずコレで数枚撮影しています。

私も、ほとんどがデジタルですが、プリントしたいときはα-7で撮影します。
デジタルプリントよりもフィルムプリントのほうが好きなので。

くだらない質問にありがとうございました。







書込番号:8197240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました!

2007/02/07 00:29(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)

スレ主 chokoGさん
クチコミ投稿数:1039件

α100用に買いました!
楽天のキタムラで34000円
ポイントを使ったので32000円で手に入りました。

梱包も丁寧ですぐに届いたのですが、残念なことに前ピンでした。
メールをすると「調整対応」で「1ヶ月かかる」とのこと。

店舗持込可ということだったので、
持ち込んで相談してみると
「初期不良で交換にしましょう」とのことでした。

今日その交換してもらったレンズを受け取って
チェックしたところ、「ジャスピン」でした。
ほかのものはともかく、レンズは店舗が良いかもしれませんね。

まだ、使い始めにもなっていないので、よくわかりませんが、お店からの帰る途中や、部屋で小物を撮った感じではとってもいい感じです。
購入に当たって参考にさせていただいた、こちらの書き込みや、CANONの方の書き込みでは、とっても評判が良かったので、じっくりと楽しんで使おうと思っています。

書込番号:5971348

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/02/07 00:36(1年以上前)

このレンズってどのマウントでも評判イイですね。
シグマの17-70oと並んでサードパーティ製の代表的な標準ズームになっている感もあります。

ところで…コニミノのようにソニーブランドとしてこのレンズは発売しないのですかね?
17-35oF2.8-4とこのレンズがあればソニーのレンズラインナップも一応の形にはなると思うんですけど…

書込番号:5971382

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/02/07 01:20(1年以上前)

こんばんは、おめでとうございます。
当方はEOSマウントでの使用ですが、とてもいいレンズですね。
元来、銀塩一眼では単焦点派でしたが、このレンズを使いはじめて認識の変化がありました。
特に、テレ側が寄れて開放ボケがいいところが気に入っています。

書込番号:5971533

ナイスクチコミ!0


スレ主 chokoGさん
クチコミ投稿数:1039件

2007/02/08 18:30(1年以上前)

ありがとうございます

初めての一眼に
初めてレンズ買ったので
とてもうれしいです

実はシグマの17-70mmと迷ったのですが
両方とも買ったのでした
かぶっていたけど
旅行や小物にシグマで
子供やペット(犬)にスナップをタムロンにしようかな・・と思って

それにしても
お二人ともすばらしい腕前をお持ちですね!
それに機材もすごい!(プロ?・・じゃないですよね?)
いつかはそんな素敵な写真を撮れるようになりたいものです
そのためにも どんどん撮ろうと思いますし
なにより 楽しんで撮ろうと思います

何かありましたら
また書き込みますので
いろいろ教えてください

あーあ 早く休みにならないかなあ・・

書込番号:5977013

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)
TAMRON

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月21日

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ソニー用)をお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング