『ペンタのfaシリーズと比べてどうですか?』のクチコミ掲示板

2003年 4月21日 発売

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用) 製品画像

拡大

※画像はニコンマウント用です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜75mm 最大径x長さ:73x92mm 重量:510g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオークション

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月21日

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

『ペンタのfaシリーズと比べてどうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

ペンタのfaシリーズと比べてどうですか?

2012/04/13 11:40(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

このレンズ写りいいですね。

で、質問ですが、このレンズとペンタのfa31,43,77リミのどれかを持っている人いますか?

で、持っていれば、写りはどうですかね?やはり単焦点のリミテッドの方がいいですか?

それとも、さほど変わらないですか?

個々感じるものは違うと思いますが主観で結構ですので、宜しくお願いします。

書込番号:14429748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/04/13 12:14(1年以上前)

こんにちは。

>やはり単焦点のリミテッドの方がいいですか?

厳密な比較ではないですがFA77mmリミテッドのほうが表現力の豊かさを感じました。

書込番号:14429864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1240件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度5

2012/04/13 12:58(1年以上前)

グリーンさん、ありがとうございます。

その差は大きかったですかね?金額にみあっていると感じましたか?

書込番号:14430022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/04/13 13:13(1年以上前)

>その差は大きかったですかね?金額にみあっていると感じましたか?

個人的にはFA77mmF1.8 Limitedはペンタの中ではトップクラスにスキなレンズです。
特にシルバーのレンズがいいですね。
もちろんタムロンA09も満足できる描写ですが単焦点と比較すると可哀そうかなと思えます。
趣味の世界ですので価値観はそれぞれだと思いますが私は購入されても後悔はないと思いますよ。


参考までに。

FA77mmF1.8 Limited(シルバー)
http://ganref.jp/items/lens/pentax/215/photo

FA77mmF1.8 Limited(ブラック)
http://ganref.jp/items/lens/pentax/216/photo



書込番号:14430066

Goodアンサーナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2012/04/13 14:57(1年以上前)

TAMRON 28-75 (A09) は以前使っていました。
FA77 vs A09 の撮り比べをしたことがありますが、やはり FA77には敵いませんでした。
値段差は十分ありますね。
A09は美しいボケでポートレート向きと言われていますが、FA77の方がよりポートレート向きだと思います。
で結局 FA31や FA77しか使わなくなったので A09は手放してしまいました。
FA31や FA77が視野に入っているのなら A09はスルーしてもよいと思います。

書込番号:14430347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1240件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度5

2012/04/13 15:54(1年以上前)

Green。さん、ありがとうございます。

流石に単焦点、しかも値段もかなり高いだけに差があるみたいですね。参考になりました。
また、紹介して頂いたサイト、初めて見ました。
けど・・・、このレンズだけではなく、他のレンズの作品も、みんな上手くて・・(^。^;)
もっと、良く見てみます。ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:14430467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1240件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度5

2012/04/13 16:00(1年以上前)

delphianさん、ありがとうございます。
撮り比べ!
待ってました。リアルな情報ありがとうございます。
A09もいいが、さらにいい!
惹かれますね♪

A09は既に持ってるんです。結婚式用として買いました。
で、画角が似てるのでためらっています。

FAはズームではないので、結婚式では難しいでしょうね。寄れないとも書いてありますし。

で、結婚式はいいとして、普段使いにFA77は小さいし、写りはいいだろうしと検討しています。写りにそんなに差がないのならA09で良いと思った次第ですが、お話によるとかなり良いというお話・・・。
惹かれます・・(^^ゞ

この先、ポトレをする可能性もありますし。

情報ありがとうございました。参考になりました(^^ゞ

書込番号:14430491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1240件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度5

2012/04/13 16:25(1年以上前)

ガンレフ・・
見させて貰いました。
物凄いデカイサイズでも見れるんですね〜。

で、驚きました。
このレンズ、FAなどの写真、ポトレを見させて貰いましたが、毛穴までハッキリ・・・。

いいんだか悪いんだか・・。

しかし面白いです。見ていて飽きませんね('∀`)
もっと見て、もっと勉強したいと思います。

取り敢えず、FAの方が、ハッキリと写ってる作品が多いな〜と思いました。
いいんだか悪いんだか(笑)

書込番号:14430565

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2012/04/13 16:39(1年以上前)

継続してもダメなものはダメやんさん

私、結婚式ではカメラ 2台体制にしていつも FA31と FA77を使っています。
この 2本があれば撮りたい画の 95%は撮れていますよ (^^
こちらへその写真が貼ってありますので、興味がありましたらどうぞ。
http://delphian.seesaa.net/article/237010858.html

この記事から 4回連続で FA31と FA77の披露宴パーティーの記事になってます。

FA77で撮った人物はこんな感じです。
http://photozou.jp/photo/photo_only/1329272/117028182
http://photozou.jp/photo/photo_only/1329272/117028154
http://photozou.jp/photo/photo_only/1329272/117028128

書込番号:14430612

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1240件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度5

2012/04/13 17:15(1年以上前)

レンジャーさんは、delさんだったのですか!ビックリ。
このサイト、最近知り、チェックし始めていたところでした。
今、軽く目を通しました。楽しそうな結婚式ですね!
一つ質問ですが、外付けストロボは使ってないのですかね?
どこかにそれも書いてあったなら、失礼な質問ですね。
もう一度、ゆっくりと読ませて頂きます、

・・今は時間がなくて<m(__)m>

書込番号:14430734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2012/04/13 17:32(1年以上前)

同窓会の様な結婚披露パーティーでしたよ。
家族や親族は無しで、同級生だけ招待 (^^

> 一つ質問ですが、外付けストロボは使ってないのですかね?

AF540FGZを持っているのですが、結婚式、ステージ撮影などの主被写体には使いません。
やはりその場の光で撮る写真の方が雰囲気があって好きですので。
ストロボを使うのは集合写真や記録写真(イベントなどの記録)、室内での物撮りぐらいでしょうかね。
招待客を撮るためにテーブルを回って撮影する時は使いますが、それは雰囲気が要らない記録写真ですので (^^

書込番号:14430805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1240件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度5

2012/04/13 18:03(1年以上前)

Delさん、ありがとうございます。

凄く参考になりました。ストロボは置いていこうかな?

後ほど、ユックリと読ませて頂きます♪

書込番号:14430909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:16件

2012/04/13 20:53(1年以上前)

 継続してもダメなものはダメやん さん、今晩は。
 ファン登録してありますから、ご自身のプロフィールのページをご覧ください。

 実は、私も77oF1.8は持っています。初心者のくせに機材ばかりは一流だ、と言われそう
ですが(笑)。このレンズを結婚式で使うと、画角が固定されてしまうため、同じような写真
ばかりになる可能性があります。それを防ぐためには、カメラマン自身が近づいたり、下がった
り、こまめに動き回る必要があると思います。

 タムロンA09なら画角を変化させられるので、初心者には使いやすいと思います。それに、
F2.8通しレンズというのは、ズームレンズでは最上級ですよ。
 換算42〜112.5oというのは悪くいえば、広角と望遠が足りない、ということですが、
結婚式には、この画角が一番使いやすいと思います。

書込番号:14431579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1240件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度5

2012/04/14 00:10(1年以上前)

浅草さん、ありがとうございます。
そうなんですやね、ズームではf2.8からしかないみたいですね。
何故なんだろう・・?
不安の一つは、暗さです。あまり感度を上げても質が・・。
それに、ストロボも天井が高かったらバウンス届かないし・・(泣)

なら、fa77!明るいし!と思っても、単焦点なんですよね〜。
式では厳しいでしようね。動ければいいけど。

といっても、私も何度か式には出てます。
しかし、それほど暗い場面というのはないですね。
あったとしても、スポットライト当たるので、その光を使うしかないでしょう。

このタムがあればいけると思います。

仮に、faがあったとしても、単焦点なので、距離が合わなければ意味かないですしね。

なので、結論としては、タムでいくしかない!
さらに、ss足りなければ、ストロボ使う!
これでダメなら諦めるとなります。

唯一、ストロボはsf540を買っておけば良かったかな?と思います。酔っぱらいの戯言でした(笑)

書込番号:14432539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度5

2012/04/14 01:26(1年以上前)

delphianさん、ブログ写真見させて頂きました。
メチャクチャ繊細で綺麗に撮れてますね。
室内でこんなに綺麗に撮れるのか!と驚きました。
これはFAだからなのかな?
タムじゃここまでハッキリと綺麗に写らないのかな?と不安になってしましました。
さて・・・、どうしよ(T_T)

書込番号:14432816

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2012/04/14 02:22(1年以上前)

FA Limitedだからと言えば FA Limitedだから撮れたと言えなくもありません。
たとえば FA77の F2.8で撮影したカット。
A09は F2.8なので開放で撮れば同じ ISO、同じ SSになるかといえばそうはなりません。
ズームレンズはレンズ構成枚数が多いので、2/3段〜1段遅い SSになります。
つまり FA77 ISO1600 F2.8 1/125 で撮れたカットは A09だと SSが 1/60になるか ISO3200で
撮影するかのどちらかになります。
同じ F値でも単焦点レンズだとズームに比べて SSや ISOに余裕が出てくるんですよ。
詳しくはこちらをどうぞ。
http://limi-ranger.seesaa.net/article/124754672.html

でも A09も結婚式では活躍できるズームです。
SSが稼げる場面ではストロボを切り、SSが厳しければストロボを活用する撮影にすれば良いでしょう。

あとちゃんと調整された A09なら F2.8からキッチリ描写します。
単焦点レンズには敵わなくとも、ちょいと縮小すれば十分解像感がある画になりますので、
開放撮影を心配しなくても良いと思いますよ。
タムロンに2度送って調整させた A09のサンプルをここに貼ってありますので、参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505511663/SortID=8897105/#8897193

書込番号:14432921

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1240件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度5

2012/04/14 09:33(1年以上前)

浅草さん、ファン登録ありがとうございます。
所で・・、ファン登録したりされたりすると、どういう特典があるのでしょうか?

なにぶんサイトに素人なもので・・
縁側というのも分からないし・・

書込番号:14433599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度5

2012/04/14 09:38(1年以上前)

delphianさん、ありがとうございます。
そうか〜、そうだったのか〜。

単焦点怖るべし!
まあレンズの数が少なければ、その分光が入りやすいんですかね。
詳しい説明書いてありましたが、私には理解出来ないので、単純に、同じF値でも単焦点の方がSSが稼げると覚えておきます。

勉強になりました〜、ありがとうございます。

さて、レンジャーサイト読まねば♪

書込番号:14433629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1240件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度5

2012/04/14 10:30(1年以上前)

ガンレフ参考になるな〜。
しかし、画像サイズ順で見れたらもっと良いのにと思う今日この頃。

このレンズで撮った写真をアップで見ましたが良いですね。

やはりレンズは解像度だけではないんだなぁとも思いましたし、被写体にもよるし、まあ、色々と難しいですね。

書込番号:14433857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 着の身着のまま、気の向くままに 

2012/04/14 10:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

スナップ写真

新郎新婦

大人数で43mmはキツイ

継続してもダメなものはダメやんさん、こんにちは。

FA43mm Limitedで撮影した写真をご参考までにアップします。
下のスレのA09の写真と比較してみてください。

1枚目は、新郎新婦がお色直し中に撮った友人の写真です。
2枚目は、お色直し後の新郎新婦。
3枚目は、新郎新婦を囲んでの写真。

自分が自由に動けるシーンでは単焦点でも大丈夫だと思いますが、
キャンドルサービスなどは、結構難しいのではないかと思います。
それこそ、専属カメラマン並みに新郎新婦に付いて動かないと・・・。


私もFA77mm Limitedは、欲しいレンズの1本です。
ただ、私のメインの被写体が1歳9ヶ月の双子の娘ですので、
動きが予測不可能な上、「ママー!」と叫んで
こっちに向かって走ってきますので、
写りの良さよりも、ズームの利便性の方が
今の自分には必要だと思っています。

で、FA43mmにしたのは、手ごろな値段なので
室内用にと思って購入しました。
FA31mmは高価で手が出ませんでした(涙)。
また、GF1も所有しているのですが、
レンズが20mm F1.7で画角的に似ていますし。


ちょっと時間をいただければ、
娘の写真で比較できそうなモノを探してみます。

書込番号:14433940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:16件

2012/04/14 10:57(1年以上前)

お早うございます。
 
 ファン登録数の多い人は、この掲示板の管理者から褒美をいただける・・わけではないよう
です(笑)。特典は何もないと思いますが、参考になるご返信をしてくださる方に対する御礼と
して、ファン登録をするというのは良いことだと思います。

 縁側は、特定のメンバーのみでやり取りしたい場合は良いかもしれませんね。このスレで
親しくなった者同士で声を掛け合って、スレを立てるということですね。
 

書込番号:14433962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度5

2012/04/14 13:21(1年以上前)

機種不明

ロボパンダさん、作例ありがとうございます。
F8くらいまで絞っても、ISOはそんなに上げずに撮れてますね。これなら充分ですね。
けど、F43の単焦点ですね。
ズームだと、もう少しSS遅くなりますね。もう少し絞りを開けないとキツイかな。
参考になりました、ありがとうございます。

※写真は意味ありません(A09にて)(^^ゞ

書込番号:14434593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度5

2012/04/14 13:23(1年以上前)

浅草我が街さん、ありがとうございます。
なるほど、ここのサイトはカメラに詳しい人、好きな人の集まるミクシー的なものなんですかね。
素晴らしいサイトですね。情報ありがとうございます、少しずつ詳しくなっていきたいと思います(^^ゞ

書込番号:14434606

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/04/14 15:59(1年以上前)

こんにちは。

結婚式でカメラ2台の時は単焦点とタムロンA09を使います。
カメラ1台での使用の時はタムロンA09のほうが使いやすいと思います。

でも印象的な写真を撮りたいのでしたら単焦点です。
難しいですね(笑)

書込番号:14435156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度5

2012/04/14 19:05(1年以上前)

Green。さん、ありがとうございます。
A09で大丈夫と思うのですが、FAでの結婚式での作例を見たら・・・(^^ゞ
やっぱり単焦点の明るさ&FA77の明るさはいいなぁ〜。
FAがズームだったら無敵だったのに(笑)

ありがとうございました。

書込番号:14435948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 着の身着のまま、気の向くままに 

2012/04/14 22:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

1番

2番

3番

4番

こんばんは。

結婚式の会場を想定して、夜の室内で写真を撮り比べてみました。
ど素人の腕なので、そんなに違いが出せませんでしたが・・・(T-T)

4枚の中に、1枚だけA09で撮った写真があります。(他はFA43mmです。)
さて、どれでしょう?

答えは後ほど。

書込番号:14437133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 着の身着のまま、気の向くままに 

2012/04/14 22:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

1番

2番

3番

4番

続いて第2問です!(笑)

4枚の中に1枚だけFA43mmで撮った写真があります。(他はA09です。)
さて、どれでしょう?

答えは後ほど。

書込番号:14437165

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 着の身着のまま、気の向くままに 

2012/04/14 23:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

FA43mm Limited

タムロンA09

さて、正解は、1問目:1番、2問目:3番、でした。
分かりましたか???

自分が写真を撮っていて、より「楽しい!」と思えるのは、やはり単焦点ですね。
軽くて楽ですし(笑)。
(シャッターチャンスを逃しにくいのは、ズームレンズだと思いますが。)

撮った感覚で言うと、単焦点で露出補正が必要ない場合でも、
ズームだと、+0.3か+0.7ぐらいの補正が必要でした。
今までそんなコト、気にもせずに撮っていましたが^^;

別の日に撮影した、それぞれのレンズで良く撮れた写真をアップします。
1枚目は、FA43mmで窓際の明るい室内
2枚目は、A09で屋外(トリミングあり。)
です。

今までアップした写真は、JPEG撮って出し、リサイズのみです。
(最後の写真のみ、トリミングしてあります。)

それから、ご提案なのですが、、、
カメラのキタムラで「ペンタックス K-5 18-55WR レンズキット」を
レンタルして、2台体制で行かれるというのはいかがでしょうか?
(k-5のボディのみのレンタルはありませんでした。)
K-rの高感度もご心配されていたようですし。
1泊2日なら5,400円ですので、1日練習して、翌日本番!という感じで。

バウンスについては、もし不安でしたら、ディフューザーを使うというのは?
私は使った事がありませんが、詳しい先輩方にお聞きすれば、
良い方法がきっと見つかると思いますよ^^


結婚式は、「友人の幸せな笑顔を撮りたい!」という気持ちで撮りました。
ホントにお世話になった友人でしたので、
心から祝福したい気持ちでいっぱいでしたし。
最後に、、、写真撮りばかりしていると、
美味しいうちに料理が食べれなくなってしまうので、気をつけて下さいね^^b


連投、失礼いたしました。

書込番号:14437373

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1240件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度5

2012/04/15 05:21(1年以上前)

ロボパンダさん、沢山の作例ありがとうございました。
スマホからでは区別がつきませんでした"""(^_^;)"""
パソコンからならワカルカナ〜?!
後でジックリと見たいと思います。

二台タイセイですか!
名案です!

・・が、k-rに拗ねられてしまうような(どうせ俺はイザというとき役に立ちませんよ〜(-_-メ))と(笑)

でも、今回皆さんのアドバイスを頂いて思ったんです。

今回、k-r+タム+シグマ30f1 .4を持っていき試します。
で、不満があればステップアップすればいいし、と。

失敗も勉強になりますし、ね。

何事も勉強、と。

作例ありがとうございました。

書込番号:14438336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度5

2012/04/15 17:41(1年以上前)

ロボパンダさん、作例見させて頂きました。
パソコンで!

違い・・

分かりません_(_^_)_

私にはFAは宝の持ち腐れになりそうに感じました(^。^;)

書込番号:14440467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:16件

2012/04/15 18:06(1年以上前)

ロボパンダさん、こんにちは。
すいません、質問があります。

 Kー5で人物撮影する時の「画像仕上」ですが、私は「人物」を選択、彩度と色相は
マイナス1に設定しているのですが、ロボパンダさんはどのように設定されていますか。
参考までに教えてください。

 明るい屋内と、暗い屋内(結婚式等)で設定を変えられていますか。

書込番号:14440585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 着の身着のまま、気の向くままに 

2012/04/15 23:13(1年以上前)

機種不明

失敗例(赤が飽和状態?!)

継続してもダメなものはダメやんさん

こんばんは。
解決されたようで良かったです^^
30mmなら大き目の画質で撮っておいて、後からトリミングしても良いですし。
素敵な写真が撮れたら、ぜひアップしてくださいね(^^)/

私もまだまだ腕が・・・(涙)なので、
条件が良くないとFA43mmの良さを引き出せません><
修行あるのみ!ですね。


浅草我が街さん

こんばんは。
現在の設定は、「ナチュラル」で彩度+1、色相+1、ホワイトバランスはオートです。
いつも赤とピンクの色に悩まされ、行き着いたのがこの設定です。
どうも青っぽい色合になってしまうんです。
(ホワイトバランスを「太陽光」にしても解決するかも。)

失敗例をご参考までにアップします。
「人物」の彩度などの補正なしで撮った写真です。
赤いおもちゃ箱の色が紅っぽい赤になっていますが、本来は朱色です。
しかも飽和状態になっていますよね???
プラスチックの赤が苦手な様で、赤い滑り台などもこんな感じになってしまいます。
(「人物」で撮るとです。)

ただ、「人物」のこってりした色のりの良い写真も好きではあるのですが^^;
上の花柄の半纏を着た写真は「人物」で彩度などの補正なしです。
こんな会心の一撃もあったりするんですよね・・・。

ちなみに上の外で撮った写真は「鮮やか」で彩度などの補正なしでした。
これはよくやる事なんですが、風景を撮っていて切り替えるのを忘れていました^^;

屋外と室内で切り替える、というのはあまりしません。
女の子なのでピンクの服を着せる事が多く、その色を見て替えるって感じですかねぇ。
本来の色はサーモンピンクっぽいのに、桜色っぽくなったりしますので。
赤とピンク以外の色では、困らないんですが。(単なる青かぶりだったりして・・・。)

ど素人ですので、あまり参考にならないかもしれませんが(汗・汗)

書込番号:14442161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:16件

2012/04/16 07:55(1年以上前)

ロボパンダさん、ありがとうございます。やはり色の設定には苦労されていますね。
同じ設定でもレンズを変えると、色合いが違ってくるので厄介です。私の設定は77ミリの時は良いのですが、シグマ30ミリだと薄ぼんやりした画像になります。難しいですね。rawで撮って補正する必要がありますね。

書込番号:14443076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度5

2012/04/16 08:24(1年以上前)

シグマ30は、私も薄い感じになります。
なので、濃く設定すればいいのかも。

けど、人物を撮る時は、薄い感じの方が綺麗に見えるのでお気に入りです。

もしかして、シグマ30は、人物用になってるのかもな〜♪

書込番号:14443138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度5

2012/04/18 15:36(1年以上前)

背景ボケを気にして見ていたら、このA09は綺麗な気がする。
滑らかにボケていくような。
シグマの30やFA77は確かにボケるけど、極端だからか何だか雑に見える。

気のせいかな・・・?

書込番号:14452722

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)
TAMRON

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月21日

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)をお気に入り製品に追加する <521

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング