SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用) のクチコミ掲示板

2003年 4月21日 発売

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用) 製品画像

拡大

※画像はニコンマウント用です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜75mm 最大径x長さ:73x92mm 重量:510g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオークション

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月21日

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用) のクチコミ掲示板

(1176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

中古の場合の調整

2008/11/19 12:59(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

本日
中野の某カメラ専門店に中古のA09を発注して
明日届く予定ですが・・・

このレンズやA16は調整の必要性がある場合が多いらしく
多少不安に思っております

店の保証はともかくとして
メーカー保証がない場合での
やはり調整はお金がかかるのでしょうか?


書込番号:8662005

ナイスクチコミ!1


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2008/11/19 16:48(1年以上前)

以前タムロンへ A09の調整にいくら掛かるか問い合わせたことがあります。
1万強の調整費になると回答をもらいました。

書込番号:8662580

ナイスクチコミ!1


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2008/11/19 17:47(1年以上前)

delphianさん こんばんは

まじっすか!?!?

そんなにかかるとは、なめてました

いい個体がくるのを期待するのみです

書込番号:8662768

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2008/11/19 18:52(1年以上前)

そうですね。
2万円程度で購入したものが要調整の個体ですと困りますね。
調整費を足すと新品が買えてしまいます。
極端に描写が悪い場合ですと購入店舗との交渉になりますね。

ものは考えようで、調整費を足して 35,000円程度に収まればOKでは無いでしょうか。
タムロンの調整能力は優れていますから、完璧な A09が手に入った事になります。

状態のよい A09が来るのをお祈りいたします。

書込番号:8662985

ナイスクチコミ!0


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2008/11/21 21:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

delphianさん こんばんは
お気遣いありがとうございます

AFで適当に撮影しましたが

まあまあですかねぇ

書込番号:8671961

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2008/11/21 21:44(1年以上前)

写真を見る限り問題無さそうですが、絞ってますよね。
調整が必要なレンズでも F4.0以上に絞れば問題無い場合が多いです。
問題は F2.8の開放撮影でピンがどこに来ているのか判らないとか、
全体にシャキッとせずフレアっぽいとかそんな感じです。
F2.8開放撮影で評価した方がよいと思います。

書込番号:8671980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2008/11/22 08:06(1年以上前)

endlicheriさん

こんにちは。

私はつい最近調整に出し、戻ってきてその描写の違い
に驚いた者ですが、明るい所(晴天)で輝度の高い
物を撮影した時、フレアのような、もやのようなもの
がその輝度の高い物の周りに出て、これはいかんと思い、
調整してもらいました。

晴天時、輝度の高い物(白や、黄色、黄緑、等)を
F値開放で撮影してみてください。

それで問題なければいいのですが・・・

書込番号:8673529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

調整に出しました。

2008/11/15 08:38(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

クチコミ投稿数:68件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

みなさまこんにちは。

[8568172]の書き込みでお世話になりました、@けちゃっぷです。

あの後いろいろな物を撮影しましたが、やはりおかしい
と思う事がたびたびありましたので、タムロンへ調整を
お願い致しました。

びっくりするぐらいに描写性能が激変しております。

貼り付けた画像は光の条件はかなり違いますが、
描写の違いがお分かりになると思います。

少し時間はかかりましたが、調整に出して本当に
良かったです^^

これから撮影を存分に楽しみたいと思います。

有難う御座いました。

書込番号:8642265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/11/15 15:58(1年以上前)

@けちゃっぷさん こんにちは

 おお〜〜〜!!
 目の覚めるような仕上がりですね!

 こう見ると、帰って前の状態もソフトレンズっぽくて面白いかも
 しれないですが、調整に出して正解ですね!

書込番号:8643770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:20件

2008/11/15 16:31(1年以上前)

無事解決されたみたいでよかったですね。


で、結局のところ原因はなんだったんでしょうね?

書込番号:8643899

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2008/11/15 16:49(1年以上前)

やはりこれがA09の実力です。
タムロンの調整能力は凄いですね。

ただどこかのスレでも書きましたが、
開放で柔らかく、絞ってシャープが無くなると
このレンズの良さがスポイルされる感じです。
ほどよい落としどころで調整してもらえるとありがたいなぁ。

書込番号:8643963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2008/11/15 19:16(1年以上前)

C'mell に恋してさん

ご返信ありがとうございます。
はい!目が覚めました^^
娘がシャボン玉をしていた写真を
撮ったのですが、吹くやつ(なんていうんだろ?)
が黄緑色だったのですが、やはり、吹くやつのまわりが
ぼや〜と言うか、ぴか〜と言うか^^
近くでもその状態でしたので、調整に出しました。
ソフトな写真は他のレンズや(これから狙います^^;)
フィルター(おすすめがあったらお願いします。)
で少しずつ勉強したいと思います。
ありがとうございました。

+ハッピースナッパー+さん

ありがとうございます。
修理伝票にはお決まりの「当社規定範囲内では…」
と、ピント調整(描写)を致しました。
と書いてありました。
なんだったのでしょうね^^

delphianさん

ありがとうございます。
タムロンの調整すごいですね^^
ほどよくというのも私感的なものなので
むずかしいでしょうね〜^^
A09の実力を目の当たりにしました。

皆様本当にありがとうございました。



書込番号:8644590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/11/16 01:57(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

フィルター無し

MARUMI DIFFU

F85mmF2.8SOFT

自作100mmソフト

@けちゃっぷさん こんにちは

 DA70に幾つかのソフトフィルターを付けたサンプルを挙げてありますので
 参考になるのではと思います!

http://bbs.kakaku.com/bbs/10504510444/SortID=8583666/


 あと67mmのソフトフィルターをA09で使用してある物があるのでこちらには
 それを挙げておきます。
 自作ソフトの作り方は下の書き込みを読んで貰えれば、判るようになると
 思います〜(笑)


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8518028/

書込番号:8646810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2008/11/17 10:17(1年以上前)

C'mell に恋してさん

ご返信ありがとうございます。

またサンプル貼り付けありがとうございます。

自作フィルターの発色がとても面白いですね〜^^

勉強になりました。

また、リンクのスレもじっくりと熟読

したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:8652474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

体育館内の撮影について

2008/11/02 15:00(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

スレ主 JA−JAさん
クチコミ投稿数:130件 KEEP`EM FLYING 

いつもお世話になっております!
この度、ダンスチームの発表会で配るパンフレット写真の撮影を頼まれました。
掲載する写真は体育館内で踊っているチームの練習風景&個々の顔写真(卒業アルバム風)の二種類です。
顔写真の方はFA50mmF1.4でいけると思っているのですが、問題は練習風景の写真なんです。

現在の所有のsmc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMでは明るさ的にちょっと厳しいかと思っています。
そこで画角的にもお値段的にもそこそこなこのレンズに目を付けているのですが・・・このレンズでよろしいと思われますか?
またこういった撮影条件に合うレンズがコレ以外にありましたらご教授願いたいと思います。

書込番号:8585965

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/11/02 15:30(1年以上前)

こんにちは、このレンズとキャノンのセットで室内撮って居ますが、ダンスの撮影時スポットライト常時当たった状態でしょうか?コンサートのようにスポットライトが動くような条件だとけっこうつらいです。激しい動きのものであった場合は特に。
多少被写体の動きに流れが出てもよいようならジャンプしたり走るような激しい動きでも取ることは可能です。10m前後で撮れてそこそこ明るい条件ならフラッシュなし、ISO感度を800ぐらいに、−補正して1/125ぐらいにはなっています。室内のカーテンは引いた状態での撮影です。
条件ははっきりわからないですけど、そこそこ撮れているとは思っています。フラッシュ(外付け)たけばもっと簡単だと思います。

書込番号:8586045

ナイスクチコミ!3


スレ主 JA−JAさん
クチコミ投稿数:130件 KEEP`EM FLYING 

2008/11/02 15:48(1年以上前)

goodideaさん、早速のレスありがとうございます。
体育館の状態は夜でカーテンが引いてあり、常設の体育館の照明のみです。スポットライトで人物を追うようなことはありません。人物に多少の流れができるのは問題ないのですが、できればストロボは使わないで欲しいとの要望なんです。

書込番号:8586098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/11/02 16:41(1年以上前)

それじゃ単焦点の明るいレンズでもつらいかな〜?
ISOを極限まであげて撮るしか。

書込番号:8586262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:39件

2008/11/02 17:19(1年以上前)

F2.8とF4、一段の違いのために追加購入するのはどうかなーと思います
感度を上げて対応されたほうがいいかと思います。ISO1600、3200でかなり
高感度ノイズがでても、パンフレットに載せる程度の大きさの印刷なら
画質はあまり悪化しません モノクロならなおさらです

頼まれての撮影で、場所に制約がないのであれば かなり寄っての撮影も
できると思うので 私なら
1.FA50で踊ってる表情や手のアップ
2.DA17-70で全体のダイナミックな動き
を考えます シャッタースピードが出ないなら出ないで ブレを生かして
流し撮りをしたり、動きを出してみてはいかがと思います
どうしても止めたい時は、顔〜胸の動きが少ない時に撮るとブレが目立ち
にくいです。

なかなかうまくはいかないですが 専属カメラマンとして撮れるのなら
枚数を稼いでなんとかなると思います^^;

それと 体育館の照明はホワイトバランスうまく決まらないのと、シャッター
スピードを稼いで多少アンダーになっても、現像時にかなり修正が効きますので
RAWでの撮影をお勧めします。

ただPENTAXの場合 一番の敵は「暗所でAF決まらない」なんですよね
これでいつも泣かされてます、、、

いい写真、撮れるとよいですね!

書込番号:8586396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/11/02 19:28(1年以上前)

ストロボや照明がNGなら絶望的ですね。。。多分。。。
明るいレンズ・・・ったって。。。限界がありますよ。

練習や個撮なら。。。ストロボか補助照明の使用くらい許可してもらわないと。。。
プロでも無理・・・っていうか、プロなら照明ありきだと思いますよ。。。

ドーシテもダメなら。。。「ブラし」のテクニックを磨かせてもらうしかないかな??(笑

書込番号:8586942

ナイスクチコミ!2


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2008/11/02 23:10(1年以上前)

>ダンスチームの発表会で配るパンフレット写真の撮影

大役ですね。
ここは一つ広報用として綺麗な写真を撮るために、一時的にストロボは使わせていただくようお願いできないモノなのでしょうか?
やっぱりレンズの明かりだけでは限界があると思います。

書込番号:8588136

ナイスクチコミ!2


スレ主 JA−JAさん
クチコミ投稿数:130件 KEEP`EM FLYING 

2008/11/02 23:28(1年以上前)

ぼくちゃんさん>ISOは基本800で1600、場合によっては3200で臨むことにします!
approximateさん>たいへん参考になるご意見、ありがとうございます。たしかにペンタックスのAFには悩まされる部分もありますが、ご指摘いただいた撮影スタイルで挑戦してみたいと思います。
#4001さん>ぶっちゃけ自分もそう思っているのですが・・・とりあえずやるだけやってみようかと・・・練習させていただきます(笑
yasu1018さん>そうなんです。大役です・・・。せめてストロボ使いたいとこです。どうしても無理そうだったら交渉してみたいと思っています。

とりあえず明日、照明の確認を含めて試し撮りしてきたいと思います。

ボディK20D
レンズsmc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDM
   FA50mmF1.4 
   smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED
バックにひっそりAF360FGZ

みなさん貴重なご意見、本当にありがとうございました♪


書込番号:8588229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

これはやはり^^;

2008/10/29 10:34(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

クチコミ投稿数:68件
機種不明
機種不明

先日は購入報告の際、暖かいご返信頂きまして
有難う御座いました。

保育園の参観日は前年のA18での撮影よりもきれいに撮れている
物が多く、やはり購入してよかったと心から思いました。

参観日では買ったばかりだったのでf開放は使わずに、
ISO感度をあげての撮影を心がけました。

投稿の画像は今朝撮影した物ですが、F開放の写真がもやもや
です。

被写体が悪いのかもしれませんが、一度タムロンに調整を依頼したほうが
いいですよね?

ご意見を伺いたく投稿致しました。

宜しくお願い致します。


書込番号:8568172

ナイスクチコミ!0


返信する
G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/10/29 10:45(1年以上前)

開放がもやもやなのが特徴のレンズなので調整に出しても改善されないかもしれません。

http://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=366&Camera=9&Sample=0&FLI=3&API=0&LensComp=366&CameraComp=9&SampleComp=0&FLIComp=3&APIComp=3

書込番号:8568202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2008/10/29 11:20(1年以上前)

G55Lさん

早速のご返信有難う御座います。

また判りやすいリンク有難う御座います。

これは、これで利用していけば(甘さ?もやもや?やさしさ?)

良いと言う事ですね。

そういう特徴を持ったレンズだと前向きに捉えればKOですね。

有難う御座いました。

書込番号:8568300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:20件

2008/10/29 11:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明




@けちゃっぷさん  こんにちは。


>F開放の写真がもやもやです。

たしかにこれは変ですね。私もタムロンA09使っていますが(キヤノンマウント)、
こんな感じの写真は撮ったことがないです。
そもそも、開放絞りで遠景撮ることないですから、知らないだけかもしれませんが。

A09ユーザーの使用感としては、A09の開放の描写はもやもやしてはいないと思います。
ボケがきれいなレンズだけに、解像感が悪い・甘いと見られがちですが、
実際はそんなに悪い印象はないですよ。


私も開放F2.8の作例を何枚か載せましたが、どうでしょう?
もやもや感は感じられますか?

もしかしたら、@けちゃっぷさんが載せた↑の開放絞りの写真はピントが合っていないだけ
かもしれませんよ。A09は特別、AFの精度が高いってわけじゃないし、被写体次第ではAFが
迷うこともありますし、他の被写体で確認してみてはどうでしょうか。


もう少しいろいろな被写体を試し撮りして、それでも違和感があったら
タムロンに調整に出してはどうでしょうか。

書込番号:8568386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2008/10/29 12:28(1年以上前)

+ハッピースナッパー+さん

早速のご返信有難う御座います。

>そもそも、開放絞りで遠景撮ることないですから

そうですよね^^;私も普段はしないですが、
今日は天気が良く、上を見上げるとヤツ(鉄塔)が立っていたもので
思わずパシャっと・・・絞りも変えて見るか・・

やはり被写体がいけなかったですね・・・失礼しました。(反省)

>私も開放F2.8の作例を何枚か載せましたが、どうでしょう?
もやもや感は感じられますか?

まったく感じませんです・・・

>他の被写体で確認してみてはどうでしょうか。

ご指摘のとおりピントがあっていない可能性「大」です。
他の被写体で確認して、まだ??でしたら再度のご意見
伺うかも知れません。

その際は宜しくお願い致します。

有難う御座いました。



書込番号:8568474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:39件

2008/10/29 13:08(1年以上前)

写真を拝見した限りでは、輝度の高いところがよりニジミが強いので
ピンボケではなくフレアではないかと思います・・・(無論私見ですが)

このレンズ、開放で甘くなる傾向があるとよくいいますが、私が使ってた
ものは、等倍付近だと多少甘さがわかるものの、普通に見る分には、開放から
十分にキリっとした描写でした。もちろんこんなにフレアが出たことは無かったです。

ネットで調べると、フレア、ズームリングのガタなど結構個体差があるレンズ
のようです。一度メーカーで見ていただいてはいかがでしょうか?

書込番号:8568612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:20件

2008/10/29 13:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

開放F2.8

絞りF8

絞りF8



確かに、このレンズは私のように絶賛する人もいれば、悪評価する人もいますよね。

私も価格コムでの評価をいつも参考にしてレンズを購入していたので、
タムロンA09購入は正直悩みました。実際、購入まで半年悩みましたから(笑)


でも購入してみると、ボケもキレイだし、絞ればものすごくクッキリと風景が撮れるし、
AFスピード以外では何の不満も感じたことがないです。


フレアに関しては私も可能性あると思います。特に白い部分がもやっとしていますから。
光条件が良くなかったのかもしれませんね。

書込番号:8568740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2008/10/29 14:47(1年以上前)

機種不明

顔全体のアップから目だけ切り取りました。

approximateさん +ハッピースナッパー+さん 

ご返信、心から感謝致します。

>フレアではないかと思います・・・

確かに等倍で見ても、白く塗られた部分のニジミが目立ちます。

>フレアに関しては私も可能性あると思います。特に白い部分がもやっとしていますから。
光条件が良くなかったのかもしれませんね。

そうですね。光条件は真順光ではないです。

いずれにしても一段以上絞った時は良い描写ですので、もう少し
色々な物を撮って見て、様子を見てからでも遅くはなさそうです。

有難う御座いました。



書込番号:8568832

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2008/10/29 15:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

F2.8

F2.8等倍切り出し

F5.6

顔の一部を等倍切り出し

@けちゃっぷさん、こんにちは。

A09のポテンシャルはこんなものではありません。
私のA09も購入時開放の描写がゆるく、@けちゃっぷさんと同様のもやもやでした。
タムロンへ症状を詳細に伝えて調整してもらったところ、開放から完璧に使えるレンズに生まれ変わりました。
似たような状況を撮ってみましたので、ご確認下さい。

目だけの切り出しが出来る画像はありませんでしたが、顔の一部を等倍切り出ししてみました。
F2.8等倍切り出し画像を見て頂くと、ここまで調整できるのにビックリすると思います。

開放の描写にご不満であれば調整に出すことをお勧めします。

書込番号:8568966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2008/10/29 16:10(1年以上前)

delphianさん

ご返信有難う御座います。 画像の添付有難う御座います。


>A09のポテンシャルはこんなものではありません。

なるほど! f2.8の切り出し画像は私のとは大きく違いますね。

私の撮影した鉄塔の写真はフレアなのか?また、ピンボケなのか?

私には判断がつきませんが、いずれにしても調整に出す事を

前提にもう少し色々な被写体での撮影を重ねてみたいと思います。

有難う御座いました。



書込番号:8569052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

やっと購入しました。

2008/10/21 12:41(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

クチコミ投稿数:68件
機種不明
機種不明

みなさまはじめまして。

この板での皆様のご意見に触発されて、このたび
約2ヶ月なやんだ(資金繰りに)末やっと購入する事が
出来ました。

まだ本格的には撮影の機会がありませんが、毎日室内を
いたずら撮りしております。

たまに、ピントの調整が必要な玉もあるそうなので、
これからその辺のチェックもしていこうと思います。

くだらない質問等することもあるとは思いますが、
どうか宜しくお願い致します。

書込番号:8531371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/10/21 18:31(1年以上前)

@けちゃっぷさん こんにちは

 A09購入おめでとうございます!
 私も持っておりますが、良いレンズだと思います〜。

 フルサイズは標準ですが、APS-Cでは望遠側にシフトしますので
 広角域は弱くなりますが人物を撮影するときには、使いやすい
 焦点距離のレンズだと思っております〜!

 存分に楽しまれて下さい〜!
 

書込番号:8532408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2008/10/22 08:24(1年以上前)

C'mell に恋してさん 

ご返信ありがとうございます。

実は今度の土曜日に娘の保育園にて保育参観が予定されて
いまして、それに合わせての購入でした。

ほかの持ち玉としまして、タム18-250 ペンタDA40を
所持していますが、去年の参観ではA18では少し暗い場面
もありました。

今年は、このA09でいいショットが撮れるといいのですが(笑)

また結果報告したいと思います。

有難う御座いました。

書込番号:8535157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/10/22 09:33(1年以上前)

@けちゃっぷさん こんにちは

 >実は今度の土曜日に娘の保育園にて保育参観が予定されて
  いまして、それに合わせての購入でした。

 私にも幼稚園に通う子供がいます〜(笑)
 tamron17-50mmF2.8もあるのですが、子供を撮すときにもう少しボケが
 欲しくて、A09を追加購入でした〜(笑)

 子供を撮すのに一番好きなズームはTokinaAT-X280なんですが、大きく
 重く妻にはあまり好評でない(写りは好評なんですが:笑)ので、
 同じ様な焦点距離ですが、A09は買い増しです〜。

 小さく軽く取り回しがいいので、本当に使いやすいレンズですよ〜!!

書込番号:8535319

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2008/10/22 11:21(1年以上前)

C'mell に恋してさん

ご返信有難う御座います。

私もタム17-50とこのA09では大きく、激しく(笑)
悩みました。

子供が主な被写体ですので、「近づいたら変な顔するしな〜」
「やっぱ少しでも長い方がいいかな〜」

でも「設計は17-50の方が新しいしな〜」

などと楽しい悩みを抱えながら、やっぱり「長さ」
を最終的には取った次第です^^

A18を多用していたこともあり、重さなどはぜんぜん
気にならないですね。

バランス最高ですね。

有難う御座いました。今後もよろしくお願い致します。

書込番号:8535622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:20件

2008/10/22 12:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明





ウチの子(A09)はキヤノンマウントですが、A09は非常に素晴らしい描写をしてくれますよね。

サブに必ず持っていくんですが、最近はメインでも使ったりします。


単シグマ24mmF1.8を押しのけて風景撮りメインレンズになったので、描写には信頼を置いています。



特にボケ味が素晴らしいレンズです。

絞ったときの描写もいいですし、こういうのを神レンズっていうのかもしれませんね。

書込番号:8535787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2008/10/22 12:47(1年以上前)

+ハッピースナッパー+さん

ご返信ありがとうございます。

画像添付ありがとうございます。

早くこの様な写真が撮れる様になりたいです^^(立体感バリバリの)

最初に張った写真はためし撮りと言う事で勘弁してやって下さい。

気に入ったものが撮れたらまた張りますので、叩いてやって下さいませ。

有難う御座いました。

書込番号:8535884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

K10Dに取り付けたら重いです。

2008/10/18 13:14(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

クチコミ投稿数:47件

メディアラボで購入しました。
K10D本体を買ったんですが半年くらい放置してました。
特選街という雑誌にデジ一の特集があったので、その記事に刺激されて購入しました。
全域F2.8に惚れました。
しかしこの価格で、よくもまーりっぱなスペックのレンズが造ることができるのにびっ
くりです。
モデルは主に我が家のトラ猫です。

書込番号:8517224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/18 14:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私は、ニコンの銀塩一眼レフで使っていますが、全域F2.8なのに小型でフィルターサイズが
67mmというのが嬉しいと思います。

書込番号:8517535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2008/10/18 23:49(1年以上前)

じじかめさんへ
コメントをいただき光栄です。

銀塩一眼レフとのキーワードをいただいて記憶が蘇りました。
30年前一眼レフではヤシカ製ポルシェデザインのコンタックス139を愛用
コンタックス ゾナー135/2.8を購入
すごく重くてカメラとのバランスは良くありませんでした。
皮が本体に張り付いていましたが、すぐにぼろぼろとなりました。
シャッターはまったく遊びがないかのごとく、きれてしまいました。
当時はもちろんモノクロも健在でしたが、カラーで36枚撮り
ネガをルーペで見てピントがあーだこーだといいながら、選択して
焼きまわしを頼んでました。
とりとめのない話になりましたが、今後は、いっぱいシャッターを
押しまくるつもりです。
他の方々のような高度な話題についていけませんが、何か時代の
一瞬を切り取る作品が1枚でも撮影できればなーと思います。
どうもありがとうございました。




書込番号:8519909

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)
TAMRON

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月21日

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)をお気に入り製品に追加する <521

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング