SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用) のクチコミ掲示板

2003年 4月21日 発売

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用) 製品画像

拡大

※画像はニコンマウント用です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜75mm 最大径x長さ:73x92mm 重量:510g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオークション

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月21日

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用) のクチコミ掲示板

(1176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

子供との散歩にいい画角です

2007/11/10 03:53(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

スレ主 Double Rさん
クチコミ投稿数:54件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度4

いいレンズと思いますが最近あまりクチコミないですね。

先日の晴れた休日に、子供達と近くの川辺に散歩したときに持っていきました。
5歳の息子ともうすぐ3歳の娘でいずれも活発に動き回る子供達ですが、AFが決して速くない*ist DSとの組み合わせでも、バシバシ撮ることができました。

明るい日向にいるときはF3.5くらいで、木陰に行った時にはF11〜16で内蔵フラッシュ、と両手を動かしながら、さらには近づいたり離れたりと忙しかったですが、ズームのおかげでFA35F2ALよりも移動距離を小さくできたのでこのレンズ買ってよかったと思いました。

離れている時は75mmで寄れ、急に近づいてきても顔のアップが撮れるという画角でいいですね。
欲を言えばもう少しテレ側がほしいかな〜

書込番号:6963905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/10 06:32(1年以上前)

私も子供の散歩には使いやすいレンズだと思います。
そんなに広角はいらないしむしろ望遠側に長いのは遊ばせている姿を少し離れて撮る事が出来るから便利です。
描写も軟らかくて子供が優しく写るしとても子供撮り向きのレンズだと感じてます。

書込番号:6964005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件

2007/11/10 09:39(1年以上前)

>明るい日向にいるときはF3.5くらいで、木陰に行った時にはF11〜16で内蔵フラッシュ、
 なんか解せない設定ですね。F値逆じゃないですか?

書込番号:6964412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5880件Goodアンサー獲得:158件

2007/11/10 11:32(1年以上前)

こんにちわ〜♪

>欲を言えばもう少しテレ側がほしいかな〜

ドンドン横着になってきちゃって、子供と散歩に行くと、望遠側はどれだけ長くても邪魔にならない(というか長い方がイイな〜)と感じます(^^
(勝手に走って、遠くまで行ってしまうので...)

でも、近所の公園で遊んでるくらいの時は、100mmくらいあればイイように思うので、28-105mm F2.8-4なんてレンズを出してくれないかな〜。

書込番号:6964795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/11/10 11:53(1年以上前)

Double Rさん こんにちは。

>欲を言えばもう少しテレ側がほしいかな〜

>ドンドン横着になってきちゃって、子供と散歩に行くと、望遠側はどれだけ長くても邪魔にならない(というか長い方がイイな〜)と感じます(^^

ワタシはαで28-75mmを使い始め、標準ズームでは一番安心して使えるレンズだと思っています。いつの間にか他のC/Fマウントも増殖してますが、子どもの成長とともに望遠側が欲しくなります。大口径ズームはこのあたりが限度なんでしょうが、もっと長いのが欲しいわね。
Pマウントでは18-250mmでかなりラクな撮影をしていますが今日のような天気だとちょっと慎重になってしまいます。
最近(A061)を2本手に入れてしまい、お気軽簡単便利ズームが増殖中。(泣)

横着な撮影なので割り切って使うことが肝。そう自分に言い聞かせています。
ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女なのにね。(爆)

書込番号:6964857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/10 15:49(1年以上前)

昔タムロンが28-105mmF2.8とかいうレンズを出していたようですが、評判は今ひとつだったようですね。(使った事は無いです)
やっぱり大口径で欲張るといい事ないのかな?

書込番号:6965667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/11/10 16:04(1年以上前)

28-105mmF2.8
このレンズはある時期使っていましたがかなりの重量。
AFは激遅でMFで使った方がいいくらいです。
・・・再購入を目指したこともありましたが、再び手にしてみてやっぱり諦めました。

AFで使いたい人にはお勧めしません。

書込番号:6965721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5880件Goodアンサー獲得:158件

2007/11/10 16:48(1年以上前)

105mmでF2.8だったらとてもウレシイですが、850gってのは躊躇しますね〜(^^
やっぱり28-75/F2.8でイイや(^o^

書込番号:6965879

ナイスクチコミ!0


スレ主 Double Rさん
クチコミ投稿数:54件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度4

2007/11/10 20:15(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。
今日は雨だというのにゴルフに行ってましてお返事遅れました。すみません。
箱根も紅葉が始まっていました。来週あたり写真を撮るのにいいかも…

くろちゃネコさん
>描写も軟らかくて子供が優しく写るしとても子供撮り向きのレンズだと感じてます。
ですよね〜。秋の日差しにはタムロンの優しい感じが似合うと思います。

たてはるさん
>なんか解せない設定ですね。F値逆じゃないですか?
合ってますよ。素人なので説明できませんが、一度お試しください。

タツマキパパさん、くろちゃネコさん
>でも、近所の公園で遊んでるくらいの時は、100mmくらいあればイイように思うので、28-105mm F2.8-4なんてレンズを出してくれないかな〜。
出たら買っちゃうと思うので、カメラ本体の買い替えが遠ざかってしまいます(笑)
しばらく足でかせぎます。

>昔タムロンが28-105mmF2.8とかいうレンズを出していたようですが、評判は今ひとつだったようですね。(使った事は無いです)
A09の2本近い重さではたまりませんね…

マリンスノウさん
>Pマウントでは18-250mmでかなりラクな撮影をしていますが今日のような天気だとちょっと慎重になってしまいます。
18-250mmは今すごく欲しい一本なのですが、今年はコンデジ1台とレンズ2本を買ってしまって、もはや怖くて嫁さんに言えません。望遠はしばらく28-300mmで我慢します。暗めなので曇るとテレ側ではAFが迷ったりしますね。連写しないシチュエーションであれば先に書いたようにF8〜F11くらいで内蔵フラッシュを使って撮れっています。

#そろそろ外付けフラッシュも欲しかったり…

書込番号:6966619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ズームリングの遊び

2007/09/30 20:23(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

スレ主 Kyudaiさん
クチコミ投稿数:2件

A09を2週間前に購入しピントも全域ジャスピンで大変満足していますが、一つだけ気になる点があります。ズームリングが最初から遊び(ガタ)が1mm位あります。レンズロックがonの時もoffの時も同様です。今まで使っていたオリンパスカメラのズイコーレンズではその様なことは無かったので、タムロンレンズではこれが正常なのかどうか、どなたか教えてください。
ちなみに原産国は MADE IN JAPAN なっています。写りは大変よいです。別に問題が無ければこのまま使いたいと思うのですが、どんなもんでしょうか?

書込番号:6817093

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/09/30 20:34(1年以上前)

こんばんは
気になったことがなかったのですが、念のため確認したところ、わずかに遊びがありますね。
1mmというほどはないような。新品で買ったものですが、初期の状態は不詳です。
たまたま、隣り合わせに置いていたA05(17-35mm)はそんなことがありませんね。
オリの11-22mmもミッチリと遊びはありません。

実用上の支障はないように思いますけど。

書込番号:6817132

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/09/30 20:40(1年以上前)

A09は持っていないのでA16で試してみましたが…わずかに遊びはあるようですね。
今まで気にせず使ってきたので実用上問題は無いかと思います。

書込番号:6817158

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/09/30 20:48(1年以上前)

わたしのA09/A05はキヤノン用です。(念のため)

書込番号:6817191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/30 21:08(1年以上前)

>ちなみに原産国は MADE IN JAPAN なっています。

TAMRON JAPAN ASSEMBLED IN CHINA ではないのですか?

書込番号:6817268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度5   

2007/09/30 21:10(1年以上前)

こんにちは。20日ほど前にこのレンズ買いました。

写りはとても良好です。僕のを確認してみると確かに僅かに遊びがあります。
機能的に問題ないのでまったく気にしていませんでした。

ちなみにペンタ用でMADE IN JAPANです。

書込番号:6817283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2007/09/30 21:30(1年以上前)

こんばんは。
ズームして伸長時の鏡筒に若干遊びがありますが 仕様だと思います。
ちなみに 同じくMADE IN JAPAN のニコンFマウント用。

書込番号:6817383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2007/09/30 22:23(1年以上前)

私のA09にも同様にズームリングに若干の遊びがあります。
この件は、確か過去に同様の問い合わせに関するスレッドがあったと記憶していたので、クチコミ一覧を探してみましたが、一年以上前のは削除されていたので見つかりませんでした。
その時の回答は、スレ主さんが直接メーカーに問い合わせたところ、その遊びはもともとの仕様であったという内容を記憶しています。
問題ないようです。

書込番号:6817640

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kyudaiさん
クチコミ投稿数:2件

2007/09/30 22:36(1年以上前)

みなさん早速教えて頂いてありがとうございます。
多くの方が多少遊びがある様に言っていられるので安心しました。
1mmの遊びは少々オーバーかも知れませんが今までの他社のレンズとの比較で気になりました。新品での購入ですが確かに MADE IN JAPAN です。製造番号は5002XXです。製造は大分前に作られたものかも知れません。よく写りますので今後安心して使えます。

書込番号:6817709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/01/03 23:52(1年以上前)

遅レスですが以前に私も問い合わせたことがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505510507/SortID=5028017/
ハンドル名が変わっています。

書込番号:7199841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

早く買うべきだった

2007/09/30 00:56(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

スレ主 kakiko.comさん
クチコミ投稿数:40件

フィルムの頃から安いレンズ使ってきて、良いレンズ欲しいとは思っていたのですがレンズより先に腕だよなと思っていました。
今も腕だとは思いますが安いレンズで撮れない写真が撮れる?気にさせてくれます。
A09は写りの割りに安くて買って正解でした、流石に評価が高いだけあります。

使った事無いですがリミテッドレンズも評価が高いんですよね、安くはないのがネックですが。

書込番号:6814225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/09/30 11:59(1年以上前)

良いレンズみたいですね。
現在、APS−C機を使用しているので、このレンズの購入は見送りましたが、将来フルサイズ機を購入するようなことがあれば、標準ズームの一番候補です。というか、フルサイズに移行すれば必ず購入します。

大切に使ってあげてくださいね。

書込番号:6815513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/09/30 12:25(1年以上前)

タムロンにはA16のペンタ版を早く出して欲しいですよね!

書込番号:6815596

ナイスクチコミ!1


スレ主 kakiko.comさん
クチコミ投稿数:40件

2007/09/30 15:56(1年以上前)

坊やヒロさんシュロダーさんこんにちは
五年位使用していないフィルムカメラでも使用してみようと思っています、フィルムも何か撮った物が入っているので。
紅葉撮影が今から楽しみです。

A16発売されるんでしょか?


書込番号:6816127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました〜。

2007/09/09 22:06(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

クチコミ投稿数:598件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度5   

本日このレンズゲットしました。\33,000です。

うちに帰ってK100Dで試した感想は・・・。ズシリと重い、いままでのレンズで一番ヘビーなのがDA50-200(260g)なのでよけいに重く感じる。明らかにレンズのほうに重心がいっている。しかしそのおかげで安定感がとてもあるように思います。それでも発売された当初は「世界最小・最軽量」! 僕の感覚がズレいるのかな。写りはなんとなくFA35のような柔らかい感じがします。簡単にピントチェックもしましたが広角側も望遠側も問題ないです。

初の2.8通しでこれからメインレンズで使っていきます。

書込番号:6736214

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/09/09 22:24(1年以上前)

購入おめでとうございます。

重いですか。すぐに馴れると思いますよ。

結構使い勝手がよいレンズなのでたくさん撮ってみてください。

書込番号:6736323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:598件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度5   

2007/09/11 00:40(1年以上前)

goodideaさん

ありがとうございます。
装着したら口径が大きいのでとてもカッコよいです。このレンズキャンノ機では人気があるようです。フルサイズ機の標準で需要があるのかな?時間がある時にでもMZ-3でも試すつもりです。

早いとこ実戦投入して慣れたいと思います。

書込番号:6740820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

2.8通しのズーム

2007/09/08 12:50(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

クチコミ投稿数:598件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度5   

皆様こんにちは。質問させてください。

明るい2.8通しのズームの購入を考えています。主に室内での人物撮影と野外でのポートレートです。候補はこのA09とシグマ28-70F2.8です。広角側より望遠側のほうがよく使うのでこの2本に絞りました。人気の高さ・望遠側+5ミリの差で気持ちはA09に傾いてますが、実際使用されている方の感想を聞きたいです。また他のお勧めレンズがあれば教えてください。

皆様よろしくお願いします。

書込番号:6730265

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/09/08 12:54(1年以上前)

シグマの28-70oはよくわかりませんが…マウントを問わずユーザーの評価が高いのはタムロンの28-75oF2.8(A09)ですね。

書込番号:6730278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3975件

2007/09/08 16:42(1年以上前)

こんばんは。
タムロンの28-75oF2.8ですか。


シグマの28-70mm F2.8 EX DGを買うなら・・・
シグマの18-50mm F2.8 EX DC MACROが・・・は望遠側が足りないかな?
レンズ前全域3センチまで寄れます・・・かなりボケますよ。

書込番号:6730900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/09/08 17:31(1年以上前)

こんにちは

A09使っています(ただしボディはD200ですが)
75mmで開放付近で撮れば、良い感じにボケてくれます
ボケ味も癖が無いです

屋外なので、あまり参考にならないと思いますが、A09の作例です
http://yanachan.blog.drecom.jp/daily/200705/24/
http://yanachan.blog.drecom.jp/daily/200705/25
http://yanachan.blog.drecom.jp/daily/200708/30

書込番号:6731049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/08 18:09(1年以上前)

人物撮影ならA09の方をお勧めします。
タムロンの暖かみのある優しい描写は人物撮影向きだと思います。

書込番号:6731222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:598件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度5   

2007/09/09 01:34(1年以上前)

アドバイスいろいろありがとうございます。

A09の方向で明日にでも店周りしてきます。

ありがとうございました。

書込番号:6733144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

調整してもらいました!

2007/09/08 08:00(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

クチコミ投稿数:13件

購入後すぐレンズチェックをしたところ、やはりと言いますか、こちらの掲示板でも挙がっていましたテレ端開放がもやっとしていたので、タムロン大阪営業所に持って行きました。

調整期間は10日間。調整後は靄もなくなり、すっきりシャープに、開放から使えるようになりました。
ついでにAFのスピード、合焦率も向上したような気がします。

噂通りの素晴らしい調整でした。
調整出して良かったです!

テレ端開放の描写に?の方、ぜひ調整をお薦めします!


調整前と後の比較
http://live2love.jp/u24/cat56/tamron_a09_1.html

作例(子供と風景です)
http://live2love.jp/u24/photography/a09/

書込番号:6729422

ナイスクチコミ!3


返信する
Arasakiさん
クチコミ投稿数:252件

2007/09/08 08:37(1年以上前)

デジイチ初心者です。A09いいですね。
レンズ調整の件参考になりました。あまり知識がないので、調整の事より、live2lovejpさんのブログを見て、レンズが欲しくなりました。
奇麗な写真撮られていらっしゃいますね。
参考になりました。私もレンズチェックしてみます。

書込番号:6729509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件

2007/09/08 08:54(1年以上前)

>live2lovejpさん 
こんにちは!!
調整前と後の比較、非常にわかりやすいですね。ありがとうございました。私もA09を何回か(w)買っているんですが、今の代のA09はまさに「この状態→調整→スーパーな玉」となってかえってきました。



書込番号:6729547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/09/08 17:41(1年以上前)

こんにちは

私もA09使っています
これから本来の性能を堪能できますね
ボケみも癖が無く使いやすいと思います
色々な場面で使ってみて下さい

書込番号:6731093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/09/09 00:36(1年以上前)

>Arasakiさん
こんにちは!
はやせ君のパパさんですね!いつもブログ見させていただいています。A09いいですよ。やわらかい感じからカリカリまで表現できますし、ボケもすごく綺麗です。28-75mmという距離も個人的には非常に使える距離だと感じています。しかも値段が安い!抜群のコストパフォーマンスです。はやせ君撮りに大活躍してくれると思いますよ〜。

>tai-tai-taiさん
こんにちは!
いつもブログ見させていただいています。このレンズを購入&調整に出したのも、tai-tai-taiさんの書き込みとブログでのポートレート写真を見たからです。いつも素晴らしい写真と分かりやすく且つ有益な情報をありがとうございます!今後もいろいろ参考にさせていただきます。

>ぴんさんさん
こんにちは!
ありがとうございます。レンズチェックの際に、テレ端開放のボケがやたら綺麗なのには感動しました。が、まだそれを活かした写真が撮れてません…。まずは今月、弟の結婚式があるので、そこで大活躍してもらおうと思っています!

書込番号:6732899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/09/14 22:16(1年以上前)

標準レンズからA09に買い替えを狙っているんですが、微妙に広角が不足するのはどうなんでしょうか。
でも調整がすばらしいって言うけど最初から出来ないんですかね?
気にしない人は損してる?気に入らなくて買い換える?

書込番号:6754962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/09/17 07:03(1年以上前)

>kakiko.comさん
こんにちは!

私の場合、今のところ室内での子供撮影がメインなのですが、広角不足を感じたことはありません。でも風景とか今後広角が欲しい場面は出てくると思いますので、広角用としてDA12-24mmを購入しようと思っています。

このレンズに関しては、最初からベストな状態のモノもあれば、そうでないモノもあるというのが現実のようです。なので私は調整に出すのを前提で購入しました。調整に出せばベストな状態で戻ってくるという書き込みが複数ありましたので、ハズレだったら調整出せばいいや〜くらいの気持ちで購入しました。

せっかく銘玉と言われるレンズを購入して、本来の性能を堪能できないというのはあまりにも残念なことです。メーカーには各絞り値でのリファレンス画像なんてのを公開してもらえると、初心者の私などには嬉しいのですが…。

kakiko.comさんももし購入されましたら、「レンズチェック→?であれば調整」で、ぜひ本来の性能で楽しんでいただきたいなと思います。

書込番号:6764429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/09/17 08:58(1年以上前)

live2lovejpさんこんにちは。
未だ届いてませんが、買っちゃいました。
最初にチェックしてみます、調整しなくていいのが一番なんですけどね。

良い情報ありがとうございました。

書込番号:6764678

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)
TAMRON

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月21日

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)をお気に入り製品に追加する <521

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング