SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用) のクチコミ掲示板

2003年 4月21日 発売

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用) 製品画像

拡大

※画像はニコンマウント用です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜75mm 最大径x長さ:73x92mm 重量:510g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオークション

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月21日

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用) のクチコミ掲示板

(1176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ.comにて¥34,200 (税込)15%還元

2010/10/31 16:56(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

スレ主 mozzaさん
クチコミ投稿数:473件

たまたまヨドバシドットコムを見ていたら、タムロンレンズの中でこれがポイント15%還元になってます。
¥34,200 (税込)15%還元 (5,130ポイント)

私は5%引きのカメラ優待パスポートを持っていたので店頭にて購入しました。
\34,200円から5%引きで¥32,490円、そこからelioカードなので16%ポイント還元でした。
気にはなっていたものの、どうしても欲しかったわけではないので、この金額ならいいかな?と思い購入しました。

どなたかの参考になれば。

書込番号:12143871

ナイスクチコミ!0


返信する
rokimoさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/16 22:25(1年以上前)

スレ主様、こんばんは。
私もこれをヨドバシでついさっき買ってきて、
会社帰りの電車です。
パスポート優待、まだやってました。
A16と最後まで迷いましたが、
スナップとポートレート重視でこちらの画角を選びました。
たまったポイントでの購入ですが、
どうやって家人に見つからずに家に入るか思案中です。
う〜ん。( ̄〜 ̄)ξ

でも週末が楽しみです。

それでは。



書込番号:12227190

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ズームレンズ迷ってます!!

2010/04/08 20:04(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

こんばんは!!

デジタル一眼レフK-7を使っている初心者です。明るめの標準ズームレンズを探しています。ペンタックスの明るめのズームレンズだとちょっとお値段的に苦しいので、サードパーティで探しています。

この、SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical はどうなんでしょうか?シグマも考えていますが、決めかねてます。

候補はTAMRON SP AF 28-75mm F2.8
   シグマ 28−75mm F2.8
   シグマ 17−70mm F2.8−4.5

です。主に街撮りに使用したいです。たまに、室内撮りとかにも使えれば嬉しいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:11206053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:31件 フォト蔵 

2010/04/08 20:17(1年以上前)

キヤノンユーザーですがこのレンズをオススメします、明るくて軽い&小さいでしかも安い(中古で12800円で購入)。
上を見たらキリがありませんが画質も満足です、(キヤノン用で手ブレ補正と)「広角側がもう少しあれば・・・」と思う事もありますがね。

書込番号:11206100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/08 20:19(1年以上前)

焦点距離が長目なんですが大丈夫でしょうか?

K7含むAPS−Cサイズのカメラだと焦点距離を単純に約1.5倍相当の
焦点距離になるので、此のレンズは46-112mmのレンズになるので
室内用には向かないと思います。
タムロンでしたらDiUの方が対応してますよ。
18-50のほうでしょうかね。

書込番号:11206116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/08 20:30(1年以上前)

訂正
室内=自宅など

書込番号:11206168

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/04/08 20:35(1年以上前)

街撮りスナップならば使えると思いますが、室内では長いかも知れませんね。

シグマ17-70mmの方が使い易いと思います。

書込番号:11206192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2010/04/08 20:41(1年以上前)

Nikonマウントを使っていますが素直な描写で絵は上品です。
APS-C機では画角が望遠側にシフトしますので汎用では使いにくくないですか。

VC付の17-50mm新形はPentaxマウントがまだのようですがお奨めです。
特にワイド側の開放での解像力がVCなしより改善されているように思います。

書込番号:11206227

ナイスクチコミ!0


CISPさん
クチコミ投稿数:10件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度4

2010/04/08 20:43(1年以上前)

K−mですがSP AF28-75mmF/2.8を購入して約半年経ちました
綺麗に写って明るく良いレンズだと思います、ポートレートや舞台などで
距離が近い場合の撮影では重宝します
(遠い場合は70-250 F4ですが)

風景や街撮り、または距離が取れない場合に17mmから
欲しかったなぁと思う時が多々あります

自分の場合はシグマ 17−70mm F2.8−4.5
でも良かったかも良く思います・・
まったくの初心者コメントで申し訳ない<m(__)m>

書込番号:11206240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/04/08 20:57(1年以上前)

たくさんの貴重なご意見ありがとうございます!!

画質面ではどうなんでしょうか?一般的にはシグマはシャープ、タムロンは柔らかいという定評ですよね。

普段使っているレンズはFA35F2ALの短焦点です。このレンズの、柔らかな描写が気に入っております。これと比べるわけには行きませんでしょうが、近いイメージであればいいなぁと思っています。

書込番号:11206317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2010/04/08 20:59(1年以上前)

追伸
Sigma17-70mmも使っていますが、これは面白いだだっ子レンズです。
なんちゃってマクロも面白いですし廉価ですから、これはお奨め。
しっかりした解像感を得たい場合はF8程度まで絞ります。

書込番号:11206327

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2010/04/08 21:02(1年以上前)

こんばんは
たぶん広角対応のズームレンズがあったうえでの相談だと思います。
それでも、A09はタムロンの傑作レンズの一つです。ボケもきれい。
標準域から中望遠を多用するような撮りかたなら最適です。
ただ、街頭スナップで広角域を使用したいようなときは向いていないでしょう。
(自分は5Dの常用ズームレンズとして使用しています)

書込番号:11206346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:4件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度5

2010/04/08 21:23(1年以上前)

こんばんは。
私もFA35を使っていましてその後このA09モデルを購入しました。
FA35だけを使っていたことから比べるととても便利なレンズです。
このレンズの主な使用は子供などのスナップです。風景などにはちょっと広角不足を感じるかもしれません。室内ではFA35の方を使っていました。(2.8からではちょっと暗いか?)
このレンズは屋外ですこし絞り気味で撮ると素晴らしい解像度があります。
レビューの方に写真を貼ったリンク先があります。よければ参考にしてください。

書込番号:11206469

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:4件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度5

2010/04/08 21:28(1年以上前)

機種不明

失礼します。

もう一枚アップします。こんなスナップがいいと思います。

書込番号:11206485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/04/08 22:36(1年以上前)

たくさんのご意見大変参考になります!!

室内撮りは短焦点のほうで間に合いそうです。これにしようかなぁ〜

PHOTOHITOの投稿写真を見比べたのですが、やっぱりシグマはかりっとしてますね。タムロンのほうは絞り方で変わってくる感じかな・・・。

ちょっと迷ってます・・・。

書込番号:11206860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 明るさ

2010/01/19 11:28(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

クチコミ投稿数:67件

先日、弟のイオスにF1.4の単焦点レンズでカメラ側でF2.8に設定して、夜間外で撮影しました。
かなり明るく撮れました。
多少違いは有ると思いますが、同じように明るく撮れますか?

書込番号:10807144

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/01/19 11:32(1年以上前)

こんにちは
結果的に同様かと思います(こちらを開放で使うことで)。

書込番号:10807156

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/01/19 12:00(1年以上前)

明るは露出の問題なので、明るくではなくノイズが目立たなくとか少なくではないかと思います。
ノイズの問題は使用するカメラ次第でしょう
最近発売しているデジイチなら問題ないかと思います。

書込番号:10807238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2010/01/19 14:36(1年以上前)

このレンズは幸いにも開放から締まった描写で、且つ綺麗にぼけてくれます。
十分にF2.8の明るさを活用できます。
撮像素子に入射する光量で言えば同等になります。
ファインダの明るさはF1.4レンズの方が(絞り開放しますので)明るいです。

書込番号:10807763

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/01/19 20:21(1年以上前)

今読見返したら脱字だらけで読みづらいですね
一番読みづらいとこのみ訂正。

>明るは露出の問題なので

明るく撮れるかは露出の問題なので

書込番号:10809065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

再調整の保証について質問

2009/12/22 10:09(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

スレ主 caspitaさん
クチコミ投稿数:38件

ペンタK-xを買い明るいレンズが欲しいなぁっと思い
このレンズに目にとまりました。
しかし口コミ・レビューに前ピンで再調整に出したと言うコメントが
気になっています。
そこで質問なのですが、新品購入でもし前ピンだった時は保証で調整を
してくれるのでしょうか?それとも調整代1万円くらい必要なのでしょうか?

書込番号:10667516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2009/12/22 10:29(1年以上前)

ここを含めてWeb上の掲示板での書き込みは全て「他人の事例」ですから、
自分に必ず適用されるかどうかも不明ですし、情報の真偽の確かめようも
無いです。
どうしても心配なら直接同社へ問い合わせるべきでは?

http://www.tamron.co.jp/support/inquire/change.html

時節柄、年末年始の休業日に要注意です。

ちなみに、カメラ専門の量販店で店頭購入すれば、ピントの不良は初期不良
扱いで交換してくれることが多いですよ。

書込番号:10667593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2009/12/22 13:05(1年以上前)

Nikonユーザですが、
17-50mm F2.8が明らかな前ピンのために撮影データ収録CD添付の上、Tamron送付。
10日ほどで返送されました。
保証書コピー要で無料でしたが、こちら側の送料など詳細は忘却しました。
Web上からTamronへ相談してください。

書込番号:10668124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/23 09:49(1年以上前)

販売店で質問したら,答えてくれると思います.
対応が丁寧で,安心できる販売店で購入するのが良いのではないでしょうか.

書込番号:10672140

ナイスクチコミ!1


スレ主 caspitaさん
クチコミ投稿数:38件

2009/12/23 12:20(1年以上前)

皆様 返信ありがとうございます。

田舎なもんでネットじゃないと買えないので、質問させていただきました。
メーカーに確認をとって購入を考えようと思います。ありがとうございました。

書込番号:10672703

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

再調整について

2009/12/04 20:15(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

スレ主 StrangerAXさん
クチコミ投稿数:14件

istDのころからA09を所有して今はK-7で使っています。
昔からテレ解放のぼやっとした感じが気に入らず、DA16-45の陰に隠れていたのですが、最近このページを確認し、どうやら調整すればすばらしいレンズになる、という理解をしました。
しかし、ここでのお話を見る限り、相当数の方が調整をされているようで、ちょっと普通ではないような印象を受けました。
出荷行程が甘く、相当な割合でNG品があり、それを調整しているのか?
或いは使っていくうちに何かがずれて行ってしまい、写りが甘くなっていくのか?

後者であれば、定期的に調整しないといけない、という事になってしまいます。
こちらで調整してすばらしい状態になったが、その後また悪化して、再調整、という方はいらっしゃいますでしょうか?
或いは、一度調整したら、もう安定する、というものなのか?
そのあたりの情報を確認出来ればと思い、投稿しました。
定期調整が必要となると、維持費も考え、他レンズの購入を検討したい、というところです。

宜しくお願いします。

書込番号:10578110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2009/12/05 08:11(1年以上前)

Nikonマウントですが28-75mmF2.8は無調整です。
17-50mmF2.8は前ピン(無限遠でぼける)のため修正済みです。

ここ数年でDSLRが大きく普及したと思いますが、
私がNikon D100購入の頃(本レンズ発売開始)はまだまだ普及していませんから、
レンズ専業に市場からのクレーム情報が多くは届かず作っていたと思います。

最近はクレームデータ蓄積効果により、
どう調整すれば良いかという工程内作り込みの精度向上もあると考えられ、
市場クレームは低下しているように思います。

通常は精度維持がされるものだと思っています。
今まで定期メンテが必要とのことは見聞きしていません。

ご存じのように、合焦精度の不具合はこのレンズ固有のものではないようです。
純正品にも内在していますので、たまに不具合を訴える方がいますね。

書込番号:10580587

ナイスクチコミ!0


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2009/12/05 16:09(1年以上前)

> 相当数の方が調整をされているようで、ちょっと普通ではないような印象を受けました。

理由は単純明快です。
デジタル時代になったことにより、モンスタークレーマーが増えたからです。

そもそも20年前はAFはジャスピンでないことが当たり前でした。
肝心な所ではMFを使ったものです。
しかしモンスタークレーマーはAFしか使えず、合焦して当たり前と考えていらっしゃるようです。
今はPCモニタで拡大が簡単に出来るので、ピントが分かり易いのです。

> しかし、ここでのお話を見る限り、

今はWebを通じて誰でも情報発信できる時代です。
何も知らない方がそういった記事をお読みになり、合焦して当たり前と考えるようになり、更にモンスタークレーマーは増えていきます。
製品の良い部分はメーカーが幾らでも宣伝してくれるので、Blogではネガティブ記事の方が好まれるようです。

当然ながら純正、非純正を問わず、前ピン、後ピンは発生します。
メーカーも日々努力は行っていますが、研究開発スピード以上にクレーマーの増殖がはやく、対応に追われているということでしょうか。

かと言って、メーカーを甘やかして良いわけではありません。
ユーザーがクレームでも言わない限り、メーカーは対応しないでしょうから。

書込番号:10582558

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/06 00:33(1年以上前)

StrangerAXさん、こんばんは。

>昔からテレ解放のぼやっとした感じが気に入らず

A09を中古で手に入れました。
テレ端開放での描写だけがしっくり来なくて調整に出しましたところ、見事に開放から使える状態になりました。
テレ側で鏡胴が伸びますので、ガタツキにより光軸がずれていたのではないかと感じました。


>しかし、ここでのお話を見る限り、相当数の方が調整をされているようで

私が手にしたレンズの中で調整が必要だったのはこのA09だけでした。
A16はジャスピン&開放からキレイに使える気持ちの良いレンズでしたし、割と問題の指摘が多いSIGMAのレンズも完璧でした。
そこで"たぶん"なのですが、レンズを購入して不具合があると価格.comのようなところについつい書き込みたくなるものじゃないかと考えます。そして売れ筋のレンズであれば数出ているでしょうし殊更なのではないかと。だから不具合報告が目立つような気がします。

あまり気にしすぎるのも精神上良くないかもしれませんね^^;
おおらかに構えていたほうがシアワセかもしれません。

書込番号:10585324

ナイスクチコミ!2


スレ主 StrangerAXさん
クチコミ投稿数:14件

2009/12/07 23:30(1年以上前)

みなさん
2度調整に、という方はいらっしゃらないようで安心しました。
istD購入当初より、カメラの性能UPもあってかズームレンズに対する評価は厳しくなっているようで、DA16-45は昔に比べると評価が落ちたように見えます。

A09、調整送りにしてみます。

ありがとうございました。

書込番号:10596054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

調整必要でしょうか?

2009/12/02 08:22(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

スレ主 mochy70さん
クチコミ投稿数:23件
機種不明

ピントは「8」です!

はじめまして…
k-xからデジイチ始めたばかりです。
明るいズームレンズが欲しくて購入しました!
こちらの書き込みなど拝見しているとこのレンズは前ピンなどメーカーで調整してもらったほうが良いケースが多々ありそうなので、ちょっと気になって定規を撮ってみました。
f2.8で75mmでピントは「8」で合わました。
初心者の自分的にはこれで十分良さそうに思えるのですがいかがでしょうか?

書込番号:10565502

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 mochy70さん
クチコミ投稿数:23件

2009/12/02 08:28(1年以上前)

ごめんなさいf値は3.2になっていました。
絞り優先でf2.8にしたつもりでしたが…。まだまだシロウトな私ですがよろしくお願いします。
それとAFは中央1点にしてあります。

書込番号:10565516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/12/02 08:36(1年以上前)

おはようございます。

アップした写真はリサイズしてますか?
またはトリミングしてますか?
フォーカスポイントまでの距離はどれくらいですか?
撮影は当然三脚使用ですよね?

以上のことがはっきりしないと定かなことは言えませんが、
斜めの定規でこの程度のピント範囲なら問題ないかと。
数回撮影すればピント位置も動くはずです。

むしろ私が気がかりなのは、ピントの合っている部分でも解像感が悪いと思います。
撮影データを見ると絞りはF3.5まで絞っています。

相当トリミングをして、等倍表示になっているにしてもちょっと?という感じです。
手持ちで撮影距離が短い場合ならシャッター速度が1/125秒でもこれくらいぶれるかもしれません。^^;

書込番号:10565539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/12/02 08:41(1年以上前)

失礼しました。

>撮影データを見ると絞りはF3.5まで絞っています。

F3.5では無くF3.2でしたね。
それでも私の感想は変わりません。^^;

書込番号:10565556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2009/12/02 08:47(1年以上前)

斜めになってますので、レンズにたいして平行になるようなモノを
撮ってみては?

この方が分かりやすいと思います。

検索すると色んなやり方が出てきます。

HPアドレスを載せるのもどうかと思われたので、ご自分で検索されてみてください。

書込番号:10565570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/12/02 09:08(1年以上前)

>斜めになってますので、レンズにたいして平行になるようなモノを撮ってみては?

こんなの ↓ も参考になると思います。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/05/14/8469.html

書込番号:10565635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/12/02 09:32(1年以上前)

撮影距離や方法が分かりませんが、解像感の問題はともかく「8」を狙って撮って、「8」が一番ハッキリしていますので、特に調整依頼の必要は無いと思います。
三脚を使い自然光下で撮ってもハッキリしない画像になるなら、別の意味で調整が必要かも・・・。

書込番号:10565686

ナイスクチコミ!2


スレ主 mochy70さん
クチコミ投稿数:23件

2009/12/02 09:34(1年以上前)

すみません全くの初心者ですので、画像は分かりやすいようにと思ってわざわざトリミングしてしいました。
正確な距離もわかりませんが30センチくらいです。って、あれっ最短撮影距離は0.33mですか…
撮影時も三脚は持ってないので手持ちでブレない様に頑張ったつもりですが…f^-^;
しかも夜の室内で蛍光灯の下でしたし…
これじゃ、全然参考にならないのですね…

お騒がせしました。勉強して出直してきますm(_ _)m

書込番号:10565692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2009/12/02 11:25(1年以上前)

手持ちでトリミングしてあればこの画質でもいいでしょう。
ピントも8あたりにきているようですから問題ないでしょうね。

>お騒がせしました。勉強して出直してきますm(_ _)m

べつに謝らなくてもいいですよ。楽しくやるのが一番です。
カカクの住人さんたちは初心者の方には何でも教えてあげますよ。

書込番号:10566019

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/12/02 12:36(1年以上前)

>べつに謝らなくてもいいですよ。楽しくやるのが一番です。

その通り。

手持ちでこの程度の手ぶれは普通です。
あまり細かいことは気にしないで、撮影を楽しむのが一番。

否応無しに目は肥えてきますから。
そして、沼にドボン♪ (*_*)☆\(^^;)

書込番号:10566258

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:16件

2009/12/02 20:29(1年以上前)

私も全然OKだと思いますよ。

水平・平行・垂直がとれていなくても、狙ったとこにピントが来ていればまずはOKでしょう。
どっちみち実際の撮影でも狙ったところがピシッと写れば良いわけですから。
ピントがOKなら、問題なのは歪曲や偏芯ではないでしょうか?

私はとにかく綺麗に写ればOK。AFでピントが合わなければMFと気合いで撮ります。

書込番号:10567914

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2009/12/02 21:51(1年以上前)

良い線だと思います。私の個体も無調整で使っています。
28-75mmの前ピン等の話は見受けませんし。

あとは遠方の景色で確認してください。
遠景・中景で遠景にピントがいっているかです。

書込番号:10568486

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mochy70さん
クチコミ投稿数:23件

2009/12/02 22:06(1年以上前)

たくさんのカキコミありがとうございました。

とりあえず、そのまま使って良さそうなので、いろんなものをたくさん撮ってみて、またわからないことなどありましたら質問させていただこうと思います。

その節は、またのご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。

書込番号:10568602

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)
TAMRON

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月21日

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)をお気に入り製品に追加する <521

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング