SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用) のクチコミ掲示板

2003年 4月21日 発売

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用) 製品画像

拡大

※画像はニコンマウント用です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜75mm 最大径x長さ:73x92mm 重量:510g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオークション

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月21日

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用) のクチコミ掲示板

(1176件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

写真1

2011/10/01 11:38(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

クチコミ投稿数:25件
機種不明

初心者のものですが、どうぞご意見をお願いします。

書込番号:13569378

ナイスクチコミ!1


返信する
pep2さん
クチコミ投稿数:53件

2011/10/02 02:40(1年以上前)

WBとピンの位置でしょうか。。
たぶん。。。

書込番号:13572379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/02 22:40(1年以上前)

kiyoyukiさん

失礼を省みずにコメントさせていただくと、露出、White Balance、ピントが今一つに見えます。
もっと、明るく、鮮やかで、花の真ん中にきちんとピントがあっていれば、見ごたえのある写真になるのではないでしょうか。
小生もこのレンズを使っていますが、設定さえあっていればきれいな写真が撮れるはずです。

書込番号:13575931

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2011/10/03 08:26(1年以上前)

ポカリ烏龍さんへ
写真についてのコメントありがとうございました。
そうですね、ちょっと暗いね。
ちなみに、TAMRONのレンズは使ってみましたが、やはりAF遅くてうるさい気がしますね。

それに、別の写真も撮りましたが、なかなかこのサイトの画像のアップロードはうまくできず、
そうすればうまく画像アップロードできるでしょうか???

書込番号:13577245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/03 23:00(1年以上前)

画像のアップロードに特にテクニックは必要ないと思います。

”釈迦に説法”かもしれませんが、投稿時、返信時の画面で画像ステップ-1の参照ボタンでアップしたい画像データを探してクリックし、最後にステップー2で画像アップロードボタンをクリックして終わりです。

アップする画像データ容量は※印記載の注意によれば、1コマ当たり4MB。
これだと、1280x960ピクセル程度の画像でも大丈夫です。

書込番号:13580202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/10/04 09:54(1年以上前)

ポカリ烏龍 さんへ
おはようございます。
コメントありがとうございました。
うまくアップロードできない理由はたぶんデータの大きさだと思います。
何回試しましたが、やはりだめですね:(
ステップ1、2のボタンを押しましたら、エラーページの画面がいつも出てきます
もっともっと写真を載せたいけど載せれない、悲しいよ〜

書込番号:13581414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:9件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度5

2012/03/28 18:45(1年以上前)

カメラで撮った写真は多分大きすぎるから、縮小しないとね。
ソフトは無料でも検索すれば出てきますよ。

書込番号:14359699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

私はペンタのk−rを使用しています。
普段はシグマの30mmf1.4を使用しています。
他の持ちレンズはダブルズームキットの望遠50mm−300mmのみです。

で、普段は不便はないのですが、今度結婚式があります。
なので、この明るく焦点距離がちょうど良さげ、値段も安いこのレンズを買おうと思うのですが、発売日から結構日がたっているのですね。

このレンズが出た後で、かなりのレンズが出てると思います。
なので、後に出たレンズでいいのがあるよ!とか、このレンズでも暗いよ?外付けストロボが必要だよ、とか焦点距離が足りないよとかのアドバイスが欲しいのです。
外付けストロボは持ってはいますがあまり使いたくありません。

結婚式撮影経験者の方で、ストロボ使いたくないなら、単焦点50mmのf1.4の方がいいよとかのアドバイスも欲しいです。

まさか今の30mmf1.4だけでは対応出来ないと思いますのでアドバイス宜しくお願いします。

特に問題がないようでしたら買ってしまおうと思います。
宜しくお願いします。

因みに私の趣味で撮る写真です。

似たスレもありましたが、日にちが経っていましたので、こちらに立てさせて頂きました。ご迷惑おかけしますがお願いしますm(_ _)m

追加ですが、そのうち友人のライブハウスでの歌う姿も撮影してみたいと思います。このレンズでそれも対応出来るでしょうか?
式場やライブハウスなど其々に明るさが違うと思いますが宜しくお願いします。

書込番号:14344898

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/03/25 17:29(1年以上前)

後継レンズの24-70VC USDは発表されました(ペンタックス用は未定)が、今でも通用するとっても良いレンズだと思います

結婚式ではストロボがあった方が失敗はすくなくなると思いますが雰囲気のある写真ならこのレンズ使ってノーストロボで撮られるのも良いと思います

書込番号:14344982

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度5

2012/03/25 17:36(1年以上前)

フランクさん、ありがとうございます。随分と長く活躍しているレンズなんですね。
安心して買いたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:14345015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度5

2012/03/25 18:42(1年以上前)


このレンズ、良いですよ。

昔、K10Dの頃にやはりこのレンズで、ノーストロボで結婚式を撮影しましたがストロボなしのほうが雰囲気の良い写真が撮れます。

同じく子供の誕生日のロウソクふーもバッチリ撮れました。

K-rは高感度域も良いですから、焦点距離を考えても大活躍すると思いますよ。

で、この値段。

買いです。

私は、最近入院中の遊びカメラと割り切ってK-rを購入しましたが、

(久しぶりのPENTAX復帰)

迷わずこのレンズも買い戻しました。

明るい単焦点も良いですが、結婚式ではズームの便利さ重宝します!

書込番号:14345356

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度5

2012/03/25 19:21(1年以上前)

Snbさん、ありがとうございます。経験談で話して貰えると安心して買えます。大変参考になりました。

書込番号:14345544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2012/03/25 20:50(1年以上前)

こんにちは♪

根本的な考え方です。

カメラには、「アッチを立てれば、コッチが立たず」の法則が沢山有って・・・
基本的にこれに逆らう事が出来ないんです^_^;

・・・で、室内撮影は、根本的に「暗い」・・・カメラ君にとっては「暗闇同然」であって。。。
「ココまでなら大丈夫」って言えるモノでは無いんです。

1)単焦点レンズのネガティブについて
単焦点レンズは、画角が固定されているので、構図の自由度がありません。
より、積極的に自分の足を使って「撮影距離」と「画角」をコントロールする必要があります。
被写体に「寄る=近づく=被写体をクローズアップして撮る」と言うのは比較的楽ですが・・・
「引く=広角に撮影する」と言うのが物理的に困難です。
なので・・・複数人数を撮影すると言うのに不向きです^_^;

2)明るいレンズのネガティブについて
確かにF値の小さなレンズを使って、絞りを開けて撮影すれば、シャッタースピードが速くなって室内撮影でもノーフラッシュで撮影出来ない事は無いです♪
ただ・・・絞りを開けると「被写界深度」が「浅くなる=背景がボケる」と言う副産物があります。
コレも・・・単体(1人)の撮影(主役のみを被写体とする)では、背景のボケた芸術的な作品に仕上がるのですが。。。
複数人数・・・あるいは「景色」と言う物を取り入れる場合は、主役以外がボケてしまうので、単なる「ピンボケ写真」になる。。。って事です^_^;

3)ISO感度撮影のネガティブ
まあ・・・言わずと知れた事ですが^_^;
ISO感度を上げれば・・・ノイズが出る=画質が低下する。。。
どこまで許容するか??ってのは、カメラマンの価値判断の問題ですが・・・
画質が低下する事実に変わりが有りませんね^_^;

つまり・・・
室内で・・・動く物体を・・・ノーフラッシュで撮影したければ。。。
明るいレンズを使って光をかき集めて(集光して)、ISO感度をノイズ覚悟でガツンと上げて撮影するしか方法が無いわけですけど・・・

この撮影方法では・・・背景のボケた「単体撮影」でしかクウォリティの高い写真が写せないって事です^_^;

結婚式や披露宴では・・・
新婦、もしくは新郎単体を芸術的なポートレートで撮影するには、明るい単焦点レンズで、絞りを開けて撮影すれば・・・背景のボケた芸術写真になるのですが・・・
友人や親戚等のテーブル写真・・・あるいは、新郎新婦を囲んだ集合写真等・・・
この様な撮影では・・・明るいレンズで絞りを開けて、ISO感度ガツンと上げて・・・って撮影技法は使えないって事です^_^;
絞りを絞って「被写界深度」をある程度「深く」しなければなりませんから。。。
背景のボケた芸術的な写真を撮っても・・・「オイオイ!なんだよ!!このピンボケ写真は?」「俺がボケてるじゃないか??」「○○おばちゃんの撮影した(コンデジ)写真の方が綺麗に写ってるね?」・・・って言われちゃいます^_^;
なので・・・結婚式や披露宴では「ストロボ必須」・・・と言うアドバイスが妥当だと思います。

ライブハウスでは・・・
一般的には・・・フラッシュ撮影はご法度(雑誌の取材やプロモーション用のライブ撮りでは特別にフラッシュを許可する場合もありますけど)ですので・・・
明るいレンズで絞りを開けて・・・ノイズ覚悟でISO感度をガツンと上げて。。。
このテクニックで撮影するしかありません。
問題は・・・
単焦点レンズにするか?ズームレンズにするか??
例えば、専属カメラマンで「舞台の袖」あたりから自由に撮影出来るのであれば、単焦点レンズと言う選択もアリですが・・・
観客席から撮影するなら・・・撮影ポジションが制限されるので。。。
やっぱりズームレンズの方がシャッターチャンスに恵まれる・・・と言えると思います。
少しISO感度を上げなければならないので、画質は落ちるかもしれませんが??
バンドの迫力ある「動き」を表現するなら・・・
多少ノイズが乗っても、その「一瞬」の「動き=ポーズ/表情」を捉えた方が「価値」が高いと言えると思います。
なので・・・ライブ撮影するならF2.8の大口径ズームレンズが「必須」アイテムとアドバイスするのが妥当だと思います。

ご参考まで

 

書込番号:14345986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1240件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度5

2012/03/25 21:44(1年以上前)

#4001さん、ありがとうございます。
相変わらず痒い所に手が届く説明で惚れ惚れしてしまいます。

で、有難く読ませて頂きました。

で、思ったことが二つ。

ISOを上げてもノイズが出ないシステムが出来たらレンズ、カメラに革命が起きますね。
今のやり方では無理でしょうけども。そうしたら焦点距離だけで明るさの心配、SSの心配が一切なくなります。何かしら今と違った方法で出来ないものなのでしょうかね?
まあ、それは今のところ非現実的なので素人の戯言と思って頂ければ結構です(*´∀`*)

もう一つ、ストロボのことですが、ストロボの嫌な所は、やはり雰囲気がなくなってしまう所ですね。で、そこでバウンスなのでしょうが、素人が天井バウンスなど結婚式で可能なのでしょうか?しかもスナップ的に撮るのに。
以前、カラオケボックスで試してみましたが、それでも私には「これでいいのか?」と何だかスッキリしない感じでした。今回は、カラオケボックスより天井の高い式場なので、より不安です。まあ、その点については練習するしかないのでしょうけど。そもそも私の外付けストロボはAF360(ガイドナンバー36)ですね。これで足りるのかどうかも分かりません。

色々とネットで情報を調べているのですが、いまいち実践で試して見ないと分からないというのもあるし、只の親戚としての招待客なのに、天井バウンスして一眼で撮っている人間がいたらちょっと恥ずかしくないかな?派手すぎて・・。というのもあります。
まあ、この辺りは私の我儘でもあるのですが(;^ω^)

しかし、お陰様で大分基本的な考え方が分かってきました。いつもありがとうございます。

ストロボ使って被写界深度を深くして撮るか、あくまでもノーフラにこだわるか、「楽しく悩んで見たいと思います」といってもストロボ持っていけばいいだけなんですけどね。

とりあえず、このレンズの画角、ズームは最低限必要みたいなので買いたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:14346302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2012/03/25 22:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

フル発光で、パンフォーカス気味に

ほぼ真上にバウンスさせて、背景は照明の雰囲気を残す

少し発光を弱めて、照明の色を残す

こんばんは♪

メーカーが違いますけど参考まで^_^;

私に言わせれば、フラッシュ撮影の方が簡単。。。

ボケも、パンフォーカスも自由自在♪
照明の雰囲気を生かすも殺すも自由自在♪
モチロン・・・ノーフラッシュ撮影も自由自在(笑

便利この上ないですけど^_^;
よっぽど高い天井・・・ってか、吹き抜けにでもなってない限り、バウンスが使えないって経験は無いです^_^;
色かぶりとかも・・・神経質になった事が無いです^_^;

書込番号:14346504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度5

2012/03/25 22:53(1年以上前)

自由自在・・。私は実力がない(´;ω;`)
一つ質問ですが、先程妻で試した所、バウンスの際に妻の上半身から下は暗くなってしまいました。
しかし、4001さんの作例を見ると、素晴らしく料理まで上手く照らされています。
料理が上手く照らされているということは女性の髪の毛の辺りは、料理より強く光が当たるということですよね。しかし、ちょうどいい感じになっているように見えます。これはオート設定(ストロボ)ですか?
それとも自分でマニュアルで強さを変えてるんですか?

書込番号:14346748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2012/03/25 23:17(1年以上前)

たびたびお邪魔します。

露出(絞り、シャッタースピード)はマニュアルです。
ISO感度はオート
ストロボ(外部ストロボ)も調光補正してます。
それと・・・バウンスの角度を変えてます。

事前に試し撮りして、写り具合を確認してしまえば・・・
露出も、ストロボの発光も固定してしまった方が扱いやすく・・・
バウンスの角度変えたり・・・調光を補正した方が、自分の思ったようなイメージで撮影出来ます。(カメラ任せにすると、自分と違うイメージで写してくれちゃうので^_^;)

1枚目と3枚目は、やや遠目からズームレンズの望遠側を使って・・・ストロボを斜め前(被写体の真上の天井あたり)を狙ってバウンスさせてます。

2枚目は、広角側で被写体に寄ってます。
・・・で、ストロボは、自分の真上にバウンスさせてます。

ご参考まで

書込番号:14346946

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度5

2012/03/25 23:25(1年以上前)

ありがとうございます。
なるほど、自分でセッティングなさってたんですね。
これでスッキリしました。私も色々と試してみたいと思います。
大変勉強になりました、ありがとうございます。

書込番号:14346995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

室内のこども撮り用として

2012/01/25 15:23(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

スレ主 TORI-Anさん
クチコミ投稿数:233件

K-5で使う「室内での子ども撮りレンズ」を検討中です。

現在、キットのDA18-135WR、ZeissのPlanar50を使っているのですが、
前者は暗く、後者は写りに不満はありませんがMFが追いつかないことがあります。

それを補完するものとして、
クチコミや作例を参考に当初はFA35/F2を候補にしたのですが、
赤ん坊と動き回る3歳児の両方を撮りたい時など、
ズームの利便性の方に魅力を感じてきました。

純正で明るいズームというとDA★16-50ということになると思うのですが、
自分の子どもではなく甥っ子、姪っ子なので、使用頻度はそれほど高くなく、
そこまでの出費はできません。

そんな中で、MZ-3との併用という欲目もあり、このレンズを候補にしてみたのですが、
A16と比べてクチコミや作例が少ないように思い質問させていただきました。

室内で子ども撮りに使われている方、どんな感じでしょうか?
特に気になるのは開放からガンガン使えるのか?という点です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14066616

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/01/25 15:36(1年以上前)

銘玉と言われる定評あるレンズですし、開放から使えます

http://ganref.jp/items/lens/tamron/365/capability/sharpness?fl=28.0

書込番号:14066649

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38417件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/01/25 16:12(1年以上前)

F2.8開放で解像感を得られ、F3.2でさらに良くなり万全です。
F4が欲しい17-50mmF2.8よりは、開放近くの解像が優れています。

AFは速い方ではないですよ。気にはなりませんが。

書込番号:14066743

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/01/25 16:53(1年以上前)

こんにちは。

開放から使えてタムロンらしい柔らかい描写もポートレートに最適ですよ。
私もお気に入りのレンズです。

書込番号:14066849

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2012/01/25 21:33(1年以上前)

TORI-Anさん こんにちは

 tamron28-75mmですが、おそらくDA18-135mmほどのAF速度は無いと思いますので
 過度な期待はされない方が良いかと思います^^;

 室内であれば、K-5であればtamron17-50mmF2.8の方が良いかもしれません。
 しかしフイルム機での使用もあるようですので、まずは28-75mmF2.8を購入されて
 見てはどうでしょう〜。

 tamron17-50mmF2.8も28-75mmF2.8も持っていますが、私の場合ですと屋外で
 子供のポトレを撮影したい時に、28-75mmF2.8を使っています〜。

 先に17-50mmを持っていたんですが、公園で撮影していると以外に撮影距離が
 長くなりがちになったのと、ボケ量が欲しかったので追加した感じです^^;

 28-75mmF2.8は、EFマウントでフルサイズでも使用していますが、良いレンズ
 だと思いますよ〜!

書込番号:14067921

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/01/26 01:36(1年以上前)

TORI-Anさん
どっちに使っても良さそうやな。

書込番号:14069070

ナイスクチコミ!2


スレ主 TORI-Anさん
クチコミ投稿数:233件

2012/01/26 11:41(1年以上前)

>Frank.Flankerさん
ご回答ありがとうございます。
開放から使えるんですね。
色々見ましたが、評価高いですよね。

>うさらネットさん
ご回答ありがとうございます。
充分に背中を押していただけるご回答ですね。
AF速度はあまり気にしない方なので大丈夫だと思います。

>Green。さん
ご回答ありがとうございます。
ポートレートで使われてお気に入りなら、子どもにも良さそうですね。

>C'mell に恋してさん
ご回答ありがとうございます。
35mm検討中は、C'mell に恋してさんの書き込みがたいへん参考になりました。
ご指摘の通り、焦点距離から17-50を最初に検討しましたが。
貧乏性でフィルム機との併用を優先してしまいました。
フルサイズでもご使用とのこと。安心して購入できそうです。

>nightbearさん
ご回答ありがとうございます。
欲張りなもので、どちらにでも使えそうなのが嬉しいですね。

書込番号:14069904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/01/26 14:04(1年以上前)

TORI-Anさん
その方が、ええよな。

書込番号:14070337

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/26 17:11(1年以上前)

ニコンの銀塩カメラ(F100)で使ってますが、AFは速くないけどF2.8のレンズでは
抜群に小型・軽量で便利なレンズだと思います。

書込番号:14070821

ナイスクチコミ!2


スレ主 TORI-Anさん
クチコミ投稿数:233件

2012/01/26 17:39(1年以上前)

>nightbearさん
使えるものなら両方使いたいです(笑)

>じじかめさん
コメントありがとうございます。
銀塩でも便利なんですね。
たいへん参考になりました。

書込番号:14070912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/01/27 05:53(1年以上前)

TORI-Anさん
このレンズで決まり?

書込番号:14073073

ナイスクチコミ!2


スレ主 TORI-Anさん
クチコミ投稿数:233件

2012/01/27 10:41(1年以上前)

>nightbearさん
皆さんのおかげで、気持ちはこのレンズに決まりました。
次に甥っ子、姪っ子に会うまでに、できれば現物を見て決めたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14073673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/01/27 14:41(1年以上前)

TORI-Anさん
エンジョイフォトライフ!

書込番号:14074337

ナイスクチコミ!1


スレ主 TORI-Anさん
クチコミ投稿数:233件

2012/01/28 00:12(1年以上前)

>nightbearさん
ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。

書込番号:14076406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/01/28 05:17(1年以上前)

TORI-Anさん
おう!

書込番号:14076895

ナイスクチコミ!1


スレ主 TORI-Anさん
クチコミ投稿数:233件

2012/02/18 16:03(1年以上前)

本日、このレンズを購入いたしました。

室内で試写してみましたが、AFも思っていたより速いし、画質も綺麗です。
ボケは賛否分かれる?ようですが、私は好みです。
当り個体の様でピントもピタリと合って良かったです。
甥っ子、姪っ子に会うのが楽しみになりました。

皆様、ご回答ありがとうございました。
おかげさまで良い買物ができました。

書込番号:14170938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2012/02/18 22:57(1年以上前)

TORI-Anさん こんにちは

 購入おめでとうございます〜!

 デジタルにフイルムに存分に楽しまれてください〜!!

書込番号:14172742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/02/19 04:29(1年以上前)

TORI-Anさん
良かったやんかー!
ハンドリングテスト!

書込番号:14173643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

なんちゃってマクロ性能は?

2011/06/21 14:06(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

クチコミ投稿数:509件

このレンズの「なんちゃってマクロ」性能って結構いいですか?
マクロ用途では専用レンズに劣るのは当然として・・・このレンズと
マクロレンズで同様の被写体を撮った時の比較作例って見せて戴ける
方はいらっしゃいませんか?マウント違いでも構いません。
宜しくお願い致しますm__m

書込番号:13159561

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/06/21 14:42(1年以上前)

最短撮影距離は33cmで焦点距離75mmの時に0.25倍ですから、まあ寄れるレンズだとは思いますが、中間リングやクローズアップレンズをつければもっと寄れるようになると思います

書込番号:13159632

Goodアンサーナイスクチコミ!1


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度5 photohito 「raven0」 

2011/06/21 21:37(1年以上前)

回線解約したので作例載せられませんが、単に小さいものを大きく写す分には描写が良い為に楽しめますが、マクロのような接写が出来ないため醍醐味を満喫は出来ないです。

巨大な生き物の様に虫や植物を撮影は出来ないため、便利ではあるものの物足りなさはかなりあります。

マクロは買わない、でも近接撮影はしたい願望があるならクローズアップレンズのが良いです。

制約はいろいろでますが、レンズの買い増しより格段に財布に優しいです。

マクロ抜きに言えばこのレンズは普通にお買い得です。

書込番号:13160984

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2011/06/22 12:46(1年以上前)

A09は以前ペンタックス時代に使っていました。

けっこう寄れるレンズではありますけど、対象物の大きさによっては全然足りません。
被写体が小さな花なんかだと、寄り切れない事も多いですよ。

画質については、よーく見比べればマクロレンズの方がシャープネス、特に周辺部分では優秀です。
でも、同条件で撮ったものなら一目でわかるほどの違いは感じないんじゃないかな・・・

最大の違いは、わかってると思いますが「A09で撮れない接写がマクロでは撮れる(逆も然り)」という事であって
「画質の差」ではないですよ。

ただA09、開放で最短付近だとけっこうハロ(輝度差がある部分の輪郭のにじみ)が強く出るのは気になったかな。

現在はニコンに移行しておりA09は所有していませんが、17-50/2.8(A16)を使っています。
傾向はA09によく似ているレンズなので、これとマクロの比較画像なら準備できますよ。

書込番号:13163238

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件

2011/06/23 21:14(1年以上前)

ご回答頂いたみなさん、お世話になります。

Frank.Flanker さん&raven 0さん 
中間リングやクローズアップレンズ・・・確かにそうですねっ。忘れてました。
色々と情報集めしてみますね。

オミナリオ さん
やはり専用レンズには敵わないんですね・・・予想はしてましたが・・・。
タムの90mmもいいとは思ってますが、なにぶんCマウントで持ってるので
マウント違いで同じレンズに投資ってのに抵抗が有りました。

で・・・、ならば2足のわらじ狙いは?と考えました(笑)同じくCマウントで
A16を以前使ってましたが、暗所で弱かったのでVC付き出たのを機会に入れ
替えた経緯もあり、こちらも同じレンズに行くなら28−75は?と・・・。

色々調べてるんですけど、似た画角でシグマでも28−70っていう2.8通し
が有りますね。寄るのはCマウントのマクロに任せてペンタではクローズアップ
使ってみようかと思います。その前にタム28−75かシグマ28−70かを決
めないといけませんけど。シグマの方が買いやすい値段ですが・・・迷いますね。
シグマの方は口コミの書き込み少なくて・・・。人気無いのかな?(^^;;;

皆さん、ありがとうございました。





書込番号:13168849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信18

お気に入りに追加

標準

14700円

2011/01/17 21:17(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

クチコミ投稿数:426件

安いのかな?

「本日の値下がり」見たらこんな値段(;´Д`A ```

ECカレントさんね^^
このショップ使ったこと無いけど、どうなんだろ?(笑)

それよりも・・・・ペンタックスのカメラ持ってません(核爆)
他社用のA09より格安な感じなのでとりあえず注文してみました♪

カメラボデーはレンズが届いてから考えます(笑)

書込番号:12523988

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2011/01/17 21:28(1年以上前)

値段入力の間違えの可能性があったりして。
買えるといいですネ!

書込番号:12524062

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/01/17 21:30(1年以上前)

SP AF 28-75mm F/2.8 ご購入おめでとうございます。
F2.8通しでこの価格ですからね・・・ありえん!w
ボディはいま一番のお買い得k−7などどうでしょう。

書込番号:12524074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)の満足度5   

2011/01/17 21:33(1年以上前)

「店の売り場へ行く」を押したら、AF28-200mmになっていました・・・。

書込番号:12524099

ナイスクチコミ!1


VitaminVさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:34件

2011/01/17 21:34(1年以上前)

こんばんは。
もうポチってしまったんですか。
私のPCでは売り場に行くと下記の表示になってしまいます。
”AF28-200mm F/3.8-5.6 XR Di Aspherical IF Macro”
これなら値段相応なんですけど。間違ったのかなと思って手を出していません。
 本当にA09なら買いですけど・・・どうなんでしょう?

書込番号:12524106

ナイスクチコミ!1


ZDRさん
クチコミ投稿数:1件

2011/01/17 21:35(1年以上前)

よく見たらAF28-200mmじゃないですか。
二店もあるのでどっちかが確信犯的なのでは…

書込番号:12524114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件

2011/01/17 21:40(1年以上前)

みなさま、申し訳ありませんm(_ _"m)ペコリ

購入確認メールを今確認しましたら AF28-200mm F/3.8-5.6 XR Di Aspherical IF Macro になっておりました_| ̄|○ ナンテコッタ

速攻キャンセルいたしました(* ´Д`*)=3


ペンタユーザーになる夢が遠のきました_| ̄|○ ガクッ

書込番号:12524145

ナイスクチコミ!5


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/01/17 21:41(1年以上前)

これは酷い話だ。
カートに入れるまでの3クリック詐欺か?

書込番号:12524164

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/17 21:45(1年以上前)

酷すぎますね。

書込番号:12524187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件

2011/01/17 21:54(1年以上前)

このスレの先頭だけ見て私と同じように注文してしまわれた方が
いらっしゃいましたら誠に申し訳ないですm(_ _"m)ペコリ

注文に進む際、きちんと商品名を確認するべきでした^^;

ひでぷ〜さん・VitaminVさん・ZDRさん ご指摘ありがとうございますm(_ _"m)ペコリ
即レスなかったらそのまま商品待ちしてたかもしれません(;´Д`A ```

ECカレントと特価コムには今後気をつけたいと思います(;´Д`A ```

お騒がせ申し訳ありませんでしたm(_ _"m)ペコリ

書込番号:12524255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/01/17 21:59(1年以上前)

両店はグループ会社のようですね。

それにしても酷い話です。何らかのペナルティーが必要です。

書込番号:12524294

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38417件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2011/01/17 22:15(1年以上前)

何とまあ、川崎@さつきさんではありませんか。
意に添わないレンズを掴まずに宜しかったですね。

どうなってるんでしょうかね。単なる間違い?

書込番号:12524409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件

2011/01/17 22:31(1年以上前)

カルロスゴンさん
だめでした(o;_ω_)oバタ

arenbeさん
K-7新品でもけっこう安いし、K20Dチタンカラーも魅力的だし・・・。

arenbeさん・万雄さん・torakichi2009さん
ありがとうございますm(_ _"m)ペコリ

うさらネットさんに見つかっちゃった(*ノωノ)
ペンタに浮気しようとした罰が下ったようです_| ̄|○ ガクッ

書込番号:12524506

ナイスクチコミ!1


_horumon_さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/17 22:45(1年以上前)

店のページでポチッとなする時に気づいてやめました。
レンズ、似たような名前というか名前長すぎてぱっと見ではまだ判別できない
自分に嫌気が差しましたよ。
こんな店の引っ掛けに引っかかって30分でもどきどきしてしまったとわ。
A16も持ってるので、似た様なの買って意味あるのかーーー!って葛藤しました。

書込番号:12524613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2011/01/17 23:17(1年以上前)

この2店は、昨年、α900でもやらかしていますね。

書込番号:12524829

ナイスクチコミ!1


CBR250FRさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 絶景に行こう 

2011/01/17 23:35(1年以上前)

2店舗も安くなってるので、これは間違いとかではないかもしれない!

と飛びつきそうになりました。

最後の注文画面で違うことに気がつきました。。。

またレンズが増えなくてよかったということにしときます。

書込番号:12524960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/01/18 00:05(1年以上前)

こういう商売のやり方は許せないなぁ…

書込番号:12525142

ナイスクチコミ!1


Inavvさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/18 01:08(1年以上前)

販売店の登録ミスの可能性が高いですね。
既にされた注文に関してはキャンセルが確実に通るでしょうし、
間違えて購入された方に関しても登録ミスの件で連絡が渡ると思います。

αユーザーの私も『本日の値下がりリスト』から飛んで食いつきましたが、
販売ページは28-200mmになっていましたし、αマウント版は正常でしたね。
まあ28-200mmでもかなりの破格とは思いますが・・

販売店のミスに関してなんらかのペナルティも必要とは思いますが、
レンズ商品名が見分けづらいことがこういった事態を誘発していると思います。

レンズは中古市場も活発で販売店も今やカメラ専門店に限りませんし、
『マウントを含む商品名』を一意に表現しパッと見で分かる型番を採用すべきです。
(複数のマウントにわたる商品を扱うレンズメーカーは特に)

数値的なスペックが同程度のSONY商品であれば「SAL2875」と大変分かりやすいので、
簡単にできることをしないのは古い風習を引きずっているためではないでしょうか?

この商品に関してもA09という型番らしきものがあるのに、オマケ程度でほとんど無意味です。
これが「TAMRON_A09_PE」で商品名の頭に来るだけですごく分かりやすくなるんですけどね。
kakaku.comの中だけでもそういうルールがあると個人的には有難いです。

衝動的にポチってしまった方を非難するつもりはありませんが、
商品名が分かりにくい以上、消費者にももう少し購入前の注意は必要と思います。
キャンセルが通らないなら当然『この販売店は許せない!』ですが・・

書込番号:12525404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/18 11:59(1年以上前)

「お気に入りに追加」ではなく、「要注意店に追加」ですね?

書込番号:12526510

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

当たりのようです

2010/11/20 02:27(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

スレ主 rokimoさん
クチコミ投稿数:118件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

皆さん、こんばんは。

こちらのスレを参考にしてヨドバシにて購入しました。
今日は休みだったので、早速初撮りに行ってきました。
過去スレではピントや片流れ等色々要調整の書き込みが多かったので
正直買うのをためらった部分も有りましたが、
A16とさんざん迷ったあげく、こちらにしました。

簡単なピントチェックをしましたが、若干前ピンながらもK-7にて微調整ですみました。
写りは大満足です。
光の状態もよかったのかなぁ〜と思いつつも、
腕が上がったような気にさせてくれました。

超優良CPレンズですね。
大口径ズームの割にコンパクトですし、標準ズームとしておすすめですね。

それでは。



書込番号:12242977

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5件

2010/12/24 11:21(1年以上前)

私もこのレンズの購入を考えております。
メインはポートレートの撮影に使おうかな。
F2.8だし、28-75なのでインタビューしている所を撮る予定です。
単焦点も良いけど、ズームが会った方が、訪問先での場所によって
対応できるかなと!

28mmでも75mmでもF2.8で綺麗に撮れますかね。
それとも少し絞ったほうが良いのかな!

書込番号:12412144

ナイスクチコミ!0


スレ主 rokimoさん
クチコミ投稿数:118件

2010/12/25 19:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

開放です。

これも開放です。

ちょっと手ぶれしてます。

一段絞りです。

はせ そーほーさん

こんばんは。

参考になるか判りませんが開放で取った物と、一段絞った物を貼ってみました。
ポートレートであれば開放でも十分使えるのではないでしょうか。
ただ若干、周辺部が甘くなるようですので、この辺りは個人の許容差が出ると思います。

個人的にはF4〜F5.6くらいが常用域だと思っています。

いずれにしてもCPは非常に高いレンズだと思いますよ。

それでは。





書込番号:12417874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/12/25 19:21(1年以上前)

rokimoさん 

ありがとうございます。
Sigmaの24-70mm F2.8 EX DG MACRO (ペンタックス AF)
と迷っています。
ただ、価格的な物もありますので。
大変参考になりました。
感謝いたします。

書込番号:12417897

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)
TAMRON

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月21日

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (ペンタックス用)をお気に入り製品に追加する <521

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング