SP AF 28-105mm F/2.8 LD Aspherical IF (ソニー用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年11月
SP AF 28-105mm F/2.8 LD Aspherical IF (ソニー用) のクチコミ掲示板
(9件)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > TAMRON > SP AF 28-105mm F/2.8 LD Aspherical IF (ソニー用)
Qsilverさん、こんにちは。
このレンズ、スペックは立派なんですけど欲張りすぎたのか写りは甘いレンズみたいです。
標準ズームとしては重すぎるのも厳しいですね。
書込番号:9780336
1点

ばあちゃん、もっと大きな声で呼ばれんと、耳が悪いもんだで聞こえせんがね。
開放では甘あまとのこと。
私の所有している(じじかめさんは燃えないゴミとして捨てた)Sigma 28-105mm F2.8-4と似ているようですね。
多分F5.6位まで絞らないと使えない明るいレンズ。
書込番号:9782862
3点

Qsilverさん、こんばんは♪
ニコン用を所有してたけど、開放絞りでは描写が甘かったと思い出します。
書込番号:9782929
1点

何年か前に使っていました。
「あげる」と言われてたら、もらうかもしれませんが、
購入したいとは思いません。
重いし、AF遅いし合焦しないし、ピントがこないし!
室内撮影に重宝すると思ったのですが、全然NGでした。
A09で足りない分は、足でかせぐことにしてます。
書込番号:9783188
2点

昔、買おうと思ったけど、フィルム用としても
あまり評判が良くなかったので止めた記憶が。
書込番号:9783237
1点

なんということでしょう。こんな辺境の板へお越しいただけるとは。感謝です。
やはりダメレンズですか。実際に撮って確かめられれば腑に落ちるのですが
何せ情報量が乏しく、こちらに登録されている3マウントの中でもご覧のありさま。
当時の価格帯からも淡い期待を寄せていたのですがおかげさまで断ち切れました。
チャレンジ精神は賞賛しますが肝心の描写が不完全なまま市販されても困りますね。
書込番号:9797365
1点

はじめまして。
本機276Dの外装変更前の176Dの方ですが、先日入手しました。まだ少ししか撮っていないですがAPS-C機(α55)で使っているせいもあるのか言われているほど甘さは気にならないです。
初撮りの作例をいくつかアップしてみました。ご参考までに。
https://picasaweb.google.com/siromino/SPAF28105mmF28LDAsphericalIF176D?feat=directlink
書込番号:13010039
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





