AF 28-105mm F/4-5.6 Aspherical IF (ペンタックス用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1998年
AF 28-105mm F/4-5.6 Aspherical IF (ペンタックス用) のクチコミ掲示板
(14件)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > TAMRON > AF 28-105mm F/4-5.6 Aspherical IF (ペンタックス用)
Aspherical lens = ………?
書込番号:14081188
0点

レンズ名がアスフェリカルですから当然非球面レンズは使ってるでしょう
またIFですからインナーフォーカスです
手元にある「交換レンズ2005」の本をみると5点満点で撮影解像力3.5、実写性能3.5ですから平凡なレンズだと思います
書込番号:14081204
1点

ありがとうございます。ペンタックスのk-rにつけようと思うので買い換えようかなと思っていますが…ピント等甘くないでしょうか?皆さんの意見を参考にしたいので…
書込番号:14081212
0点

このレンズは使ったことがありませんが、
28-200mm(銀塩〜デジタルで使用。分解廃棄)と同時代・同一設計思想の、
今からすれば耐逆光性が優れない物だと思います。
コントラストなどの点で抜けないとか、解像感が今ひとつとか、ご不満が出るやも。
http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/179d.htm
書込番号:14081267
3点

ピントは個体によりますが、解像力の低さがピントの甘さに感じるかもしれません
また、シグマのレンズは2005年前後にデジタルに最適化を相次いでおこなっていますが、このレンズはそれ以前の1998年発売でデジタルに最適化されるころに販売終了したレンズです
なので逆光性能も弱いかもしれません
予算にそうかどうかはわかりませんが、ズーム比を少し広くというならこの18-125の方が良いと思います
http://kakaku.com/item/10505011967/
また値段を安くなら純正のキットレンズやシグマ18-50でしょうか
http://kakaku.com/item/K0000026458/
書込番号:14081305
1点

おそらく絞っても厳しいでしょう。
被写体は何でしょうね。
ポートレイトで髪の繊細感とかを追求しないのなら、甘めでいけますかね。
逆光などで、ヘアラインを出すとなると、フレアでコントラスト落ちかも。
Frank.Flankerさん推奨のSigma18-125mmは前期形所有で、地味なレンズですがHi-CP。
解像感も優秀で、耐逆光はかなり良いです。
書込番号:14081372
0点

うさらネットさん、返答ありがとうございます。被写体は、電車です。やっぱりDiやDGレンズを買うべきでしょうか?ネガ共用で使用したいなら。それか、TAMRONの24〜135(190D)も同じでしょうか?デジタル対応?
書込番号:14081394
0点

やる気次第?さん こんにちは
>ピント等甘くないでしょうか?皆さんの意見を参考にしたいので…
ピントが甘いというのは、カメラのAFの調整やレンズの調整ですので、
その部分で誤解があるように思います。
しかしデジタルで画素数が多くなり、また、PCでの等倍表示で拡大して
見れる様になったので、レンズの粗が判りやすい環境になっています。
その部分では、デジタルを考慮して設計されたレンズの方が使いやすい
と思います。
フイルム時代のレンズのtamron24-135mmPKマウントとEFマウントで持って
います。
EFマウントはフルサイズで使用しています。
k-rのDAL18-55mmの方がシャープに感じるかもしれませんが、24-135mmでも
ある程度絞り込んで、シャープネスをかけるとそれほど悪い事はないと
思います。
欠点と言えば、24-135mmは逆光に弱いという事ですね。
sigmaの24-135mmF2.8-4.5よりは絵は良いという評価を雑誌で見たことは
ありますが、この頃のsigmaの方がさらに逆光に弱いという感じだと思います
ので、まだマシという事かな・・・^^;
tamron24-135mmのサンプルUPします〜。
質問ですが、どのレンズを処分されての28-105mmや24-135mmのレンズの購入を
検討されているのでしょうか?
書込番号:14081864
0点

返答ありがとうございます。MZー7当時のFA28ー80 f3.5-5.6なんですが、絞りの羽が悪く、-1補正にしないと正常の±0値の明るさにはならないのです。
書込番号:14081905
0点

やる気次第?さん こんにちは
FA28-80mmF3.5-5.6を今まで使用されておられたという
事で、tamronの28-105mmや24-135mmにしようかな〜と
という事なんですね〜。
今ままでのFA28-80mmの絵で気にならないのであれば、
tamronの28-105mmや24-135mmにされても大きな問題は
無いような気がします^^;
24-135mmは、tamronでもSPの称号が付いているレンズ
ですので、可能であれば24-135mmの方が良いかも^^;
書込番号:14088470
0点

まだ中古で購入するかは検討中ですが、皆さん回答等頂きありがとうございます。
書込番号:14108109
0点

今晩は、ちょっと違う話しですが、高倍率レンズってあまり良くないのでしょうか?TAMRONの28ー200 Diを買おうか迷っています。アドバイス宜しくお願いします(謝る)。鉄道撮影に使用で、35o一眼レフにも使います。
書込番号:14130800
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





