AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用) のクチコミ掲示板

2007年 2月22日 発売

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥71,429

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜250mm 最大径x長さ:74x84.3mm 重量:430g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)の価格比較
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)の中古価格比較
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)の買取価格
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)のスペック・仕様
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)のレビュー
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)のクチコミ
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)の画像・動画
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)のピックアップリスト
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)のオークション

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月22日

  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)の価格比較
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)の中古価格比較
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)の買取価格
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)のスペック・仕様
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)のレビュー
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)のクチコミ
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)の画像・動画
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)のピックアップリスト
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用) のクチコミ掲示板

(144件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)を新規書き込みAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

D40で使用可能ですか?

2007/12/10 10:27(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)

スレ主 tomomi777さん
クチコミ投稿数:25件

最近デジタル一眼レフを購入したばかりで
望遠レンズの購入を考えていたところ、こちらのレンズにたどり着きました。
このレンズはD40でも使用可能なんでしょうか?

書込番号:7095375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/12/10 10:38(1年以上前)

このモデルはレンズ内にAFモーターが入っていないのでAFが出来ません。
でも最近出た下記のモデルならD40でもAFが使えます。
レンズ自体は同じですが、AFモーターが入った分だけちょっと高くなります。
http://www.tamron.co.jp/news/release_2007/a18n2.html

書込番号:7095401

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomomi777さん
クチコミ投稿数:25件

2007/12/10 10:43(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。
AFはできないとのことですが、MFであれば使用可能なんでしょうか?
カメラ本体にこのレンズが取り付けられるかどうかが知りたいです。

書込番号:7095411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/12/10 10:55(1年以上前)

>AFはできないとのことですが、MFであれば使用可能なんでしょうか?
MFであれば使用可能ですよ。

>カメラ本体にこのレンズが取り付けられるかどうかが知りたいです。
取り付けられます。ニコン以外のレンズでもニコン用であれば付きます。

書込番号:7095437

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomomi777さん
クチコミ投稿数:25件

2007/12/10 11:10(1年以上前)

ありがとうございました。
安い買い物ではないので、あとあと長く使えそうなものを検討してみます。

書込番号:7095478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/12/10 12:57(1年以上前)

>AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical
 [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)
開放F値が暗いから(ファインダーが暗いから)、MFもちょっと難しいと思いますよ?
素直にカルロスゴンさんお勧めのモーター入りを選んだ方が多分後悔しないと思います。

書込番号:7095788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/12/10 13:01(1年以上前)

連投すみません。

それかこれ
http://kakaku.com/item/10503511804/

書込番号:7095798

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomomi777さん
クチコミ投稿数:25件

2007/12/10 14:43(1年以上前)

ご親切にどうもありがとうございます。
この2本のレンズに絞って購入の方を考えたいと思います。

書込番号:7096044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II (Model A18N II)

2007/12/04 17:59(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)

スレ主 idealさん
クチコミ投稿数:5731件

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II (Model A18N II)
AFモーター内蔵ニコン用レンズ 新発売

http://www.tamron.co.jp/news/release_2007/a18n2.html

希望小売価格 71,429円
(税込 75,000円)
2007年12月13日発売予定

書込番号:7069084

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/04 18:24(1年以上前)

ついにタムロンも参入ですか!
4/3の非超音波モーターのレンズのような感じなのでしょうか??

28-300mmのVCにAFモーター内蔵モデルを期待しちゃいます。
多少レンズが大きくなってもイイので…

書込番号:7069195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/04 19:42(1年以上前)

これって超音波ならいいですけど、キヤノン用とかと同じ普通のモーターじゃないですか?
AF速度が遅いかも?
デジカメウォッチにも出てました。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2007/12/04/7548.html

書込番号:7069513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/04 19:51(1年以上前)

タムロンのレンズで超音波モーター使用の機種は、無かったと思います。
手ぶれ補正レンズも一機種のみですし、もっと頑張ってほしいと思います。

書込番号:7069548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/12/04 20:50(1年以上前)

急速に増えつつあるD40・D40Xユーザーを取り込もうってことですね。

ところで、このレンズをD80とかで使うとどちらが優先(ボディ側モータorレンズ側モータ)されるのですか? 多分、レンズ側モータですよね?
その場合、今までの内蔵モーター無しモデルと比べてAFは早くなるのですよね?
どなたか教えてくださいまし。

書込番号:7069840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/04 21:44(1年以上前)

重量が気になるわね。
コンパクトで高倍率のお手軽ズームはいいけど、あまり重くなるとメリット少なくなると思うわ。
特に、軽量ボディとではバランス悪くなりそう。

書込番号:7070194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/05 07:16(1年以上前)

AF速度は今回のために特別に開発されたんだったら早くなる可能性もあるでしょうけど、遅くなると考えた方が妥当ではないでしょうか?
レンズ内の小さなモーターとボディ内のモーターでは力が違うと思います。
それとキャノンユーザーが不満を言ってる現状からみてもね。。。

書込番号:7071809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

買いましたけど〜

2007/03/02 17:02(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)

クチコミ投稿数:814件

いま到着しました、PENTAX用では(´・_・)ん?
まぁ良しとしましょう、使ってみてからに。
価格.COMですから、お値段だけでも。

中野フジヤカメラからネットにて。。
49,800+代引き送料1.575+消費税2,446合計51,375円でした。

御報告のみm(__)m

書込番号:6066017

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/03/02 17:50(1年以上前)

ペンタのK10Dでしたら、VR18-250っていうんじゃないですか。
日清の白玉をつけても手ブレ補正しちゃいますぞ!

書込番号:6066134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件

2007/03/02 18:39(1年以上前)

うる星かめらさん  (^-^)/ドモ
K100Dと海の向こうに持ち出そうかと思った次第です、D40でつかえればいいのですがMFになりますので。
D80で二三枚ほど、200以上は大振れ。練習あるのみですか

やっぱ長物はペンタ君ですかぁ、了解しましたぁデス。
APO135-400発注してますが今月の初旬の旨まだ届きません。。

☆出ても高そうですし。
日清にしときます、おいしそうですし。
有難うございましたm(__)m

書込番号:6066269

ナイスクチコミ!1


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2007/03/05 22:03(1年以上前)

ニコンもVR18-200を発展させてVR18-250を発売・・・
なんてことにはなりませんかね?
まあ三脚使えば問題ないと言えばそれまでですが...

書込番号:6079381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件

2007/04/07 11:06(1年以上前)

C2Dさん こんなに遅く ご免なさい

有難うございました、神玉ニッコール大分まえから密に訪問してました。

三脚なしでいってきました、シンガポールほぼ全滅。

R6とLX2と別レンズでなんとか。

有難うございました( ^.^)( -.-)( _ _)

書込番号:6205453

ナイスクチコミ!0


osokaiさん
クチコミ投稿数:14件

2007/09/02 17:16(1年以上前)

CANONは8月24日に手ぶれ補正機発売予定でしたが不具合発生延期 ニコン対応も近いでしょう
http://www.tamron.co.jp/news/release_2007/0824.html
28-300mmですが発売が楽しみ D80につけたい

書込番号:6708052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件

2007/09/03 01:59(1年以上前)

osokaiさん m(__)m
D80用にいいかもですね、D40とs5Pro用とのかねあいもありますので。
いまは話題のD300とD3で夜も寝れません、40Dもふくめ今回は見送りかなぁ。
E-3も気になるし、悩ましいこのごろです。

書込番号:6710230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/09/03 03:38(1年以上前)

> いまは話題のD300とD3で夜も寝れません

レンズはどう考えてらっしゃいますか?
D300に、キヤノンのレンズなら文句ないですが。

書込番号:6710320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件

2007/09/03 15:53(1年以上前)

うる星かめらさん (〃⌒―⌒)/どもっ♪です
D300にキャノンのマウントアダプターが見つかりません。
NikonをEOSのはみつけました。

書込番号:6711532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

運動会で使ってみました

2007/05/27 21:37(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)

クチコミ投稿数:11件

今日は、子供会の運動会でした。テント設営係も
おおせつかったので、D50と18-250mmの軽装備で
撮影にのぞみました。ただ、観客が少なく、グランド
の立ち入りがフリーでしたので、その点普通の運動会
とは違いますね。
・天気は快晴、ISO400で撮影しました
・広角側が28mmなのはとても便利です。競技出場前の
 子供たちの様子や、客席の様子を撮るのにいいですね
・競技の撮影はスポーツモード+連射モードで撮影し
 ましたが、AFはちゃんと追従します。AF速度は特に
 問題は感じませんでした。
・望遠側はあまり不自由は感じませんでした。ただ、
 客席がこみあった運動会だと、300mm位の焦点距離
 は欲しいところですね。来月の学校主催の運動会
 は18-250mmでゆくかVR70-300でゆくか悩ましいと
 ころです。
・画質面は特に問題は感じませんでした。とゆうか、
 ものすごい倍率のズームのわりにはとてもゆける
 感じです。問題を感じる人は少ないでしょう

書込番号:6378229

ナイスクチコミ!0


返信する
osokaiさん
クチコミ投稿数:14件

2007/09/02 16:32(1年以上前)

質問ですが運動会のトラック競争アップ撮影で手ぶれはおきませんでしたか? ニコンVR機能付のレンズとまよっているものです

書込番号:6707918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/09/02 16:42(1年以上前)

快晴で1/500sec以上で撮影できていたせいか特に手ぶれは発生
しませんでした。曇天の場合はISOをあげてやらないと厳しい
と思います。明るさに関してオールラウンドにゆきたいのな
らVRかと思います

書込番号:6707953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)

クチコミ投稿数:5件

こんにちわ。
初めて登録し、初めて書き込みします。
 いま、D50とレンズはニコール55−200・18−55をもっています。9月にツアーで海外旅行に行きますが、レンズ交換せずに風景などを撮影したいと思い、18−200または18−250の購入を検討していますが、50
の差はどんなものでしょうか。
 またツアーのため、三脚を使用するチャンスは少ないと思っています。そして、価格の1万円ほどの差も頭をよぎっています。 よろしくお願いします。

書込番号:6534439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/07/14 20:46(1年以上前)

国ちゃんさん こんばんは

↓を参考に
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/06/01/6349.html

書込番号:6534503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/07/14 20:49(1年以上前)

国ちゃんさん、こんばんは

描写は18-250の方が良いようですね(特に広角側)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/06/01/6349.html

書込番号:6534515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

超高倍率ズームの常識を超えた優れもの

2007/07/07 18:01(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)

スレ主 銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件

広角側の周縁解像度の低下もF5.6以上に絞ればほとんどなく、1787本〜2067本と驚異的なものがあります。
最望遠側もF8以上に絞れば、全域で1700本〜1900本の高解像度画質を得ることができます。
シグマやニコンの18〜200mmのレンズと比べても、周縁解像度が一段上であることがわかります。
http://www.photozone.de/8Reviews/lenses/tamron_18250_3563_nikon/index.htm

手ぶれ補正がない分、高性能・高倍率レンズを作り得たものと思います。タムロン、Good JOB!

私も所有しておりますが、全ての画角で使い物になるレンズ。
D80と共に旅行に携帯していきたい一品です。

書込番号:6509738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:386件 the real Bangkok 

2007/07/07 20:05(1年以上前)

Tamron is the best zoom company , they've got some kinda technological break-through last year for sure .

All their new products such as A16, A18 are great lenses , I can not wait to see Tamron put their VC on the A18.


Tamron is a great company, indeed.


書込番号:6510044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/07/07 20:31(1年以上前)

私もこのレンズは高倍率ズームにしたら相当頑張っているレンズだと思います。
しかも軽量コンパクトだし素晴らしいです。

デジカメウォッチに開発者のインタビューが掲載されていましたが、開発者の工夫と努力がわかり非常に好感の持てる物でした。

書込番号:6510098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 洗足池と花鳥風月 

2007/07/09 15:56(1年以上前)

銀座草さん

こんにちは。

いい情報ありがとうございます。

私もここの情報は数値をいつもエクセルに入れて比較表を作って眺めていますが、このレンズの優秀さに驚いています。

焦点距離17mm、18mmの解像度F3.5(又は4)、F5.6、F8の数値を12本のレンズについてまとめてみました。

その結果中心部の平均解像度については
1位 Sigma AF 18-50mm f/2.8 DC EX macro........2258本
2位 Nikkor AF-S 18-135mm f/3.5-5.6 G IF-ED....2204本
3位 Tamron AF 17-50mm f/2.8 SP Di II XR.......2184本
4位 Tamron AF 18-250mm f/3.5-6.3 Di II........2166本
5位 Nikkor AF-S 17-35mm f/2.8 D IF-ED.........2163本

中心部と中間部合わせた平均解像度は
1位 Sigma AF 18-50mm f/2.8 DC EX macro........2126本
2位 Tamron AF 18-250mm f/3.5-6.3 Di II........2090本
3位 Tamron AF 17-50mm f/2.8 SP Di II XR.......2085本
4位 Nikkor AF-S 18-135mm f/3.5-5.6 G IF-ED....2077本
5位 Nikkor AF-S 17-35mm f/2.8 D IF-ED.........2059本

中心部から周辺部まで合わせた解像度は
1位 Tamron AF 17-50mm f/2.8 SP Di II XR.......2004本
2位 Sigma AF 18-50mm f/2.8 DC EX macro........1980本
3位 Tamron AF 18-250mm f/3.5-6.3 Di II........1964本
4位 Nikkor AF-S 12-24mm f/4 G IF-ED DX........1963本
5位 Nikkor AF-S 17-55mm f/2.8 G IF-ED DX......1960本

と言う結果でした。

タムロンとシグマのF2.8標準ズームとタムロンの18-250mmレンズの高倍率にもかかわらず凄い数値にびっくりしました。

書込番号:6516318

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件

2007/07/10 05:01(1年以上前)

CybershotW100さん くろちゃネコさん
ありがとうございます。

ニコンの純正手ぶれ補正付VR18〜200mmと最後まで悩みましたが、タムロンの17〜50mmと18〜250mmの2つを購入しました。手ぶれ補正は便利ですが万能ではなく、被写体ブレまでは抑えられないからです。
私は日中野外撮影が多く、三脚は常時携帯していますので、手ぶれ補正なしの250mmも問題ありません。

開発者のインタビューをリンクします。私もこれを見て、タムロンの購入を決意しました。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2007/06/27/6516.html

OM1ユーザーさん エクセルを使っての比較、ご苦労さまです。
ニコンのキットレンズは解像度でも定評がありますが、シグマやタムロンはその上を行っております。
中心から周縁まで含めた全体的な解像度は、タムロンの17〜50mmがトップ、18〜250mmも大善戦ですね。

Canonの入門機のキットレンズと比べれば、タムロンやシグマの優位性はもっと大きいものがあります。
キャノンKissDXのキットレンズと比べて1割〜2割近い解像力の違いがあります。

書込番号:6518565

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)を新規書き込みAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)
TAMRON

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月22日

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング