AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2007年 2月22日 発売

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥71,429

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜250mm 最大径x長さ:74x84.3mm 重量:430g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)のオークション

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月22日

  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(444件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)を新規書き込みAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

衝動的に買っちゃいました

2008/02/24 10:52(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)

CANON KDXで写真を撮り、ムービーにして楽しんでるデジタル野郎です。
約30年前A-1からはじまった私のカメラ人生で初めての純正以外のレンズです。
実は、標準付近はkissについていたおまけレンズを使っていたのですが、突然エラー99の雨嵐となり、カメラさんに修理をお願いしたら「3週間かかります。さらに直らないかもしれません」とのつめたいお言葉。長男の卒業式、入学式、次男の野球大会とイベント目白押しの今、とてもじゃないけど3週間は無理。これをはずしたら何のためのカメラかです。
で・・突然の事でLレンズとはいかず、5000円バックにつられて本品を買いました。
・かめらのきむら 43,800円+割引クーポンたくさん(まあいい買物かも)
・ゴムの触り心地は最悪、ズームの回転心地も最低ですが、レンズの脱着無しですべてをクリアできるのでとっても便利です。F値が心配でしたが、特に撮影にこまることはありません。手振れ防止も必要ないかな?(夜間のスローシンクはきついけど・・・)
・色のりが濃目のせいか、純正に比べると暗めの写りですがシャープさ含めて、特に不満はありません。
・ただし、F値に関係なく逆光時に広角側で使うと、暗いです。めいっぱい補正で開けても足りません。ロウで撮ってパソコン補正が必要。逆光で補正をかけて人物を撮ることが好きな私としては、少々残念かな。マニュアルAEでガチャガチャやればいいでしょうが、子供の瞬間撮りでは現実的ではないし・・
・でも、しばらくぶりにレンズを買ってうれしいです。バシバシいくぜー。
※タムロンさん、ボディの質感も性能以上に大切ですよ。(安くて庶民には助かりますけどね^o^)



書込番号:7439310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/24 11:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

18-250mmは18-200mmから倍率をあげたのに重さのアップは最小限に抑えて且つ描写は18-200mmより良くしたと言うタムロン渾身のレンズですからね。
色のりもタムロンらしく良くて一本で使うのにとてもいいレンズだと思います。

まぁ作りはちゃっちいですが、タムロンってそれが仕様だからなぁ。(^^;)
その分軽量化と値段に反映されているので私はよしとしています。(^^)

シャッターチャンスには強いレンズですからお子さんの瞬間をがんがん撮ってあげてくださいね。

書込番号:7439535

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キャッシュバック期間後は・・・

2008/02/15 08:11(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:30件

昨年末までは「EOSKDX」に「A18」を常用レンズとして付けることを
考えていましたが、各メーカーから新しいデジイチが続々と発表され、
性能・価格・レンズなどそれぞれ特長があってひかえています。
 出来ればキャッシュバック期間中にレンズだけでも買っておこうと
思っていますが、キャッシュバック終了後は価格は以前に戻るのでしょうね?
 メーカーだけでも決めて「A18」を購入しようかな・・・と悩みが多い今日この頃です。

書込番号:7392972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/15 17:52(1年以上前)

KX2だとこのレンズよりWズームの方が魅力的だったりしますから難しい所ですね。
KDXにするならA16のキャッシュバックもいいと思いますけど…。

書込番号:7394538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2008/02/16 23:11(1年以上前)

くろちゃネコさん、ご意見ありがとうございます。
このズームは、取りあえず「撮る」常用レンズとして活用
すべきなのでしょうね。つい、この一本あれば何でも撮れちゃうし、
交換なしで「ゴミ対策」にもなるかなとあさはかな考えでした。
飛行機目的なら、やはり明るい望遠を揃えるべきなのでしょうね。

書込番号:7401850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

飛行機写真の撮影について

2008/01/09 23:38(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)

スレ主 だのそさん
クチコミ投稿数:36件

近い内、キャノンKDXにタムロンA18をセットで購入予定です。
主に航空ショーなどで飛行中の機体の撮影を計画していますが、
高倍率ズームとの組み合わせでは、AFの機能が充分に発揮できない
との話も聞きました。店頭で試してみたくらいではよく分かりませんので、
この組み合わせでの経験のあられる方、飛行機をよく撮られる方の
アドバイスをお聞きしたいのですが・・・・

書込番号:7226516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/10 06:45(1年以上前)

高倍率ズームというカテゴリーではEF28-300mmISで20Dや1Dmk3で航空祭を撮影した事ありますが、このレンズなら余裕で撮れます。
でも高倍率ズームとはいえAFはとても速いレンズなので全く参考にはならないですね。(^^;)

A18はさほどAFが速いレンズではないので、例えばAFが抜けた時の復帰の時間とかが気になりますね。
でも撮れないってことは無いと思います。
航空祭などがメインでというなら純正のUSMレンズを買った方がいいですが、あくまで撮影の一部というならとりあえずA18を買われてその中で試してみるというのは悪くないと思います。
そのとき不満に思ったら別に望遠レンズを買うで良いのでしょうか。

書込番号:7227388

ナイスクチコミ!1


スレ主 だのそさん
クチコミ投稿数:36件

2008/01/14 09:13(1年以上前)

くろちゃネコさん

 初心者の質問に早速応えていただき、ありがとうございました。
お礼の返信が遅くなり、失礼しました。
「くろちゃネコ」って、大事にしておられるペットちゃんですか?

 カメラとレンズの購入は、予算・購入時期・機材の選択・新機種など
要素が多く、ある種の諦めと決断が必要だなと思います。タムロンの場合は
キャッシュバックのこともあり、もう少し悩む時間がありますし、
また、この悩んでいること自体が楽しみでもあると感じています。
 ご助言のように、A18で取りあえずどこまで取れるかをしっかり
見極めて後、しかるべき望遠ズームを購入しようと思っています。
 今後とも、ご経験などをお聞かせいただければうれしいです。
 

書込番号:7244874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/14 10:20(1年以上前)

>「くろちゃネコ」って、大事にしておられるペットちゃんですか?

黒猫と茶猫を飼っているからです。(^^)

>カメラとレンズの購入は、予算・購入時期・機材の選択・新機種など
>要素が多く、ある種の諦めと決断が必要だなと思います。

その通りですね。
全てを満足させようとすると出費もバカになりませんし程よい所で折り合いをつけるのがいいと思います。

書込番号:7245062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

大改善しています

2007/12/27 22:30(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)

スレ主 swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

こんばんは。

Tamron18-200mm→SIGMA18-200mm→SIGMA18-200mmOSと使って来ていますがSIGMAのOS付きはスキーでウエストバッグに入れて使うと重さが気になって鬱陶しいです。
SIGMAのOS無しはアンバー被れが嫌なので今回このレンズを買って見ました。
以前Tamron18-200mmを使っていて周辺ボケが酷いのが嫌でSIGMAに乗り換えてしまった経緯がありますがこの18-250mmは周辺部まで解像していて大改善です。
いつもの場所で試写したものをリサイズ無しでアップしてみました。
http://swd1719.s65.xrea.com/save298/index.html


書込番号:7170791

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38件

2008/01/02 17:03(1年以上前)

swd1000さん、はじめまして

Tamron 18-250のお写真大変参考になりました。
28-300が手振れ補正付きになったので、購入し使用しておりますが、
画質的に満足できずTamuronの18-250に注目しておりました。

カメラがEOS40Dの事もあり、デジタル対応とは言っても28-300は辛いようです。
私もSigmaの18-200OS付きは使っておりますが、公園で花のアップを撮る関係で、
300mmが必要になり、単焦点レンズも考えましたが、画角に縛られるのが嫌いで
ズームレンズを多用しております。

携帯性も重要なポイントですので、18-250に傾いております。
今後ともいろいろと教えて頂きたいと思っておりますので、よろしくお願いします。

手持ちのカメラは、KDX、EOS40D、D8O、D40 です。

書込番号:7194125

ナイスクチコミ!1


スレ主 swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2008/01/02 19:12(1年以上前)

素人私行さん、初めまして。

TamronA20も大変魅力的ですが、やはり5Dなどフルサイズ機で使うのがベストではないでしょうか。
私もSIGMA18-200mmOSを購入したのでTamronA18は気に止めていなかったのですが18-200mmOSを何回か撮影会などで使う内に焦点距離35-80mm辺りでの周辺ボケが気になるようになりました(SIGMAで調整して貰ったが直らない)。
またスキーなどではその重さが気になります。
と言うこともあり遅ればせながらTamronA18を購入してみたのですが想像以上の解像度で吃驚しています。
近いうちに岩手県の方へスキーに出かけるので実写テストを兼ねて撮って来たいと思っています。
高倍率手ぶれ補正レンズは私のように横着な人間にとって魅力ありますがニコンD40x+VR18-200mmやSIGMA18-200mmOSでは何かと裏切られた面もあって暫くこのA18を使ってみようと思っているところです。
余談ですが12/1に購入した40Dは外れで純正レンズを含め18mm程度の領域でAFが前ピン気味にばらつくので調整して貰ったものの直りません(KissDXでは問題ない)。

書込番号:7194530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

逆光時のゴーストについて

2007/12/12 23:12(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)

出張が多い仕事柄コンパクトなこのレンズを半年以上使っているのですが、1つ気になる点がございます。
→逆光での撮影で太陽が入るとほぼ100%の確率でゴーストが現れます。
一度メーカーにも点検してもらったのですが、
「フィルターをつけると発生しやすくなります。フィルターを外してご使用ください。チェックしましたが正常品です」との回答でした。
タムロンの高倍率ズームは28-200からはじまり28-300・28-300Diと使ってこの18-250が4代目ですが、28-300DIではこんなことは無かったような気がします。
お使いの皆様にお聞きしたいのですが、ゴーストの状態はどのようなものでしょうか?またどのような対処をされていますでしょうか?お教えください。

書込番号:7106780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:223件

2007/12/20 15:37(1年以上前)

ゴーストというと、虚像が現れるのでしょうか?
私の持っている同レンズはテレビのようなゴーストは現れていません。

しかし、私のレンズも異常なような気がして、メーカーに見てもらおうかどうか、悩んでいるところです。
テレ側においてピントの合っている像の「にじみ」です。どうもシャープな画にならなくて、コントラストの明と暗のエッジがはっきりしないのです。

レンズの性能なんでしょうか、ちょっとがっかりしています。

書込番号:7138872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2007/12/25 09:25(1年以上前)

ブラックホースさん、有難うございます。
太陽に向けてレンズを向けると、光がレンズ内で乱反射して、実際には見えない光(虚像)が写りこみます。それらの総称を「ゴースト」と言ったかと思います。(カメラ雑誌の用語集に確か書いてあったかと思います。正確にはお調べください。)
私は1ヶ月のうち20日以上地方出張に出るもので、タムロンの高倍率シリーズは大変便利に使わせてもらっています。(シグマも何種か使ってみましたが、個人的には信頼性の面で不安があったもので全て売り払いました)
ところが夕陽、朝日を撮りますと殆どの写真でゴーストが現れます。ひどい場合にはファインダー内ではっきり確認できます。
このレンズ以前に使っていましたA061はこんなにゴーストが見られなかった気がしたもので、皆様にお伺いした次第です。
ブラックホースさんのレンズがそうならないのであれば、
@私の気にしすぎ
Aレンズの個体差
のどちらかが考えられます。
私の場合は、一度メーカーにチェックいただき、それでも実際にはゴーストは減少しませんでしたので、売り払って手ブレ補正のA20に買い換えました。やはりゴーストの発生率は減少した・・・ように感じます。

書込番号:7159942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

非USMと比較

2007/12/23 12:24(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)

スレ主 akiotokoさん
クチコミ投稿数:55件

シグマの板でも質問させてもらいましたが、このレンズと非USMの純正、たとえば50の1.8や35の2.0などと比較してAFスピードはどうでしょうか?知っている方がみえましたら教えてください。お願いします。純正のUSMよりは遅いとおもいますが・・・。

書込番号:7150910

ナイスクチコミ!1


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/23 15:47(1年以上前)

こんにちは。

EF単焦点レンズのAFスピードとズームレンズのAFスピードは少し違うと思います。
比べるならEF-S18-55ISとかでしょう。
昨日もA18を量販店で触ってきましたが私は特にAFスピードに不満はなかったですよ。

書込番号:7151547

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)を新規書き込みAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)
TAMRON

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月22日

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <142

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング