AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2007年 2月22日 発売

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥71,429

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜250mm 最大径x長さ:74x84.3mm 重量:430g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)のオークション

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月22日

  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(444件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)を新規書き込みAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:7件

始めまして。

早速皆さんにお聞きしたいのですが
Wズームと18-250mmのレンズはどちらがいいのでしょうか?

使う用途としては
@旅行の際の簡単な風景・人物撮影 = 60%
A写真撮影(風景)のみを目的とした旅行 = 30%
Bごく稀に競馬・モータースポーツなどの撮影 = 10%

 Wズームを購入した後に考える事では無いのかも知れませんが
購入した店もなんとか返品可能みたいで
このレンズの存在を購入前に知らなかったので、今更質問させていただきました。

 私と似たような質問の方が何名かいらっしゃって、それを読んで
『せっかく買ったWズームは、AFのスピードも速いみたいだし
写真撮影目的(A)の場合に2本レンズを持って出かけ、
旅行など荷物を少なくしたい場合に18-250mmを追加で買って使おう、、』
 と考えたのですが、、よく考えたらWズーム2本を持たずに18-250mmを1本持つだけで
私の用途をすべてカバーしてくれそうに思えてきて・・・

どうかアドバイスをお願いします。

書込番号:6302385

ナイスクチコミ!0


返信する
swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2007/05/05 04:00(1年以上前)

まるこめ太郎さん

このレンズ、少ないサンプルを見る限り多線ボケなど画質は期待出来ませんので面倒でもWズームの方が遙かに良いでしょう。
私は元来Tamronファンなので18-200が出た時に真っ先に購入しましたが周辺流れと多線ボケがあまりに悪いのでSIGMA18-200に乗り換えてしまいました(唯一のSIGMAです)。
SIGMA18-200にしても発色に難点がありますが高倍率ズームで画質を期待する方がおかしいですね。

書込番号:6302452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/05/05 04:23(1年以上前)

TAMRON18-200をスナップ・旅行用として持ってますが、レンズのクセなんて関係なくバンバン使ってます。一本で済むというのはやはり便利なんです。まぁ一度買ってみて性能が気に食わなかったり、期待ほどでなかったらヤフオクで売っちゃえば良いと思いますヨ(高値で取引されてます)。

あなたが外でレンズ交換をまめに出来るならWズームで良いでしょうが、面倒臭いと思っていたら18-250mmが絶対に便利です。店頭で触ってみて確かめてみてください(ちょっと重いかなぁというのも印象です)。

書込番号:6302467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2007/05/05 04:41(1年以上前)

何を期待するかですね。
利便性を取るのでしたら高倍率ズームでよいですね。
どのみち、画質がとか収差がとかボケ味がとか言い出すと
Lレンズに行くことになると思いますから。



>Wズームを購入した後に考える事では無いのかも知れませんが
>購入した店もなんとか返品可能みたいで

ダブルズームキットの返品ってことはボディも返品するのかな。

書込番号:6302476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2007/05/05 04:43(1年以上前)

便利性だけを考えるといいかも
ここまでの高倍率レンズですので画質は期待できないでしょう(何と比較するかによりますが)

書込番号:6302477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/05/05 05:13(1年以上前)

エカルラートです。
コンデジ→一眼初購入時によくある悩みですね。

今回の比較では
Wズーム:AFが早い(瞬間チャンスに強い)ズーム域が狭いので10倍以上のズームに比べ比較的画質がよい(多分) 

18-250:レンズ交換なしでほとんどの撮影可能(簡易的マクロ含む) 画質は18-200よりもいいらしい。(新しいからか?)

ということで既に長短はご存知のようですが実際に自分に合っているのがどちらなのかわからない状況と推測されます。 
それであるならば一度18-250mmのAF速度をカメラ屋で確認してみて下さい。 満足できそうなら18-250mmでいいかと思います。Bは特に+50mmは有利です。(それでも足りんかも)
(画質とAFに不満がなければノープロブレムです。まあダブルズームも画質はそこそこというとこですが。)
18-250mm で自分が好きな画角を探してみるのもいいかと思いますよ。 今後好きなとこ(画角)のいいレンズ(単玉含め)を買うのも楽しいと思います。

18-250mmのAF速度が満足できないとなると話はガラっと変わります。 Wズームの200mmではBは距離的にツライかも。
だとするとEFS17-85 IS へ変更(ちょっと高いか・・・)し@Aをメインに使用。 Bは少しお金をためてからタム70-300買う(新品2万以下、中古でもいいよね)のがいいかも。
要は@Aに金をかけ、Bは頻度ひくいし安めですませるということです。(タム70-300AFは早くないけど)

長々と書いてしまい余計に悩ましてしまったら申し訳ないです。

書込番号:6302494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/05/05 05:24(1年以上前)

18-250mm1本だけの方が便利だと思いますが

私でしたら、Wズームを使います。

書込番号:6302497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/05/05 07:11(1年以上前)

エカルラートです。私の上記スレで意味が少し変だったので訂正させて下さい。

>まあダブルズームも画質はそこそこというとこですが。)

と書きましたが 画質は結構いい(そこそこいい)という意味です。 なんかWズームの画質を低く言っているみたいだったので訂正いたします。 そういう私も ダブルズームを昔買ったのです。その後にマクロ60mmを買い・・・ その後に・・・  

書込番号:6302598

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/05/05 07:16(1年以上前)

どの高倍率ズームレンズにも言えるコトですが…画質では無く利便性を重視するならよろしいでしょう。
高倍率ズームレンズで画質が最高だったら他のズームレンズや単焦点が売れなくなっちゃいますね。

Bについては望遠側の250oでも足りない可能性はありますね。

書込番号:6302608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/05/05 11:13(1年以上前)

Wズームであっても撮影すれば多少なりとも周辺流れとか多線ボケは出ますが、あまり気にされてないようなら...。それとも気にされてますか?多分気にされてないでしょう。まぁ普通です(笑)。でも気になりだすと、レンズ性能で写真をみる様になります。旅行がメインなんですよネ。旅先で気軽にたくさん写真を撮って下さい。シャッターチャンスを逃しません様に。

書込番号:6303110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/05/06 19:57(1年以上前)

旅行での撮影が主ならば、やはり利便性や軽量・コンパクトといった点を重要視されるのでしょうか?
もしそうなら、高倍率ズームの18−250mmの方が便利ですね。

一方、利便性よりも画質というのであれば、Wズームの方が有利とは思いますが、資金に余裕があるのであれば、Wズームではなく別の選択肢もありますね。

書込番号:6308857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/05/13 16:16(1年以上前)

 みなさん、丁寧な返答ありがとうございました。

 色々と考えた結果、今はWズームを購入することにいたしました。
そして、使い込んでいくうちに2本レンズがとても不便だと思ったら
18-250mmを購入しようと思います。

親切にありがとうございました。

書込番号:6331184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

本日 購入しました

2007/05/08 20:11(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)

本日 カメラのキタムラ新宿店にて購入いたしました。

価格は \46800(税込み)でした。

たいした値切りもせず、「これいくらになりますか」と聞いただけ

で いきなり「4万6千8百円です」とのこと。

びっくりして即購入してしまいました。

書込番号:6315863

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/05/08 21:17(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。すごく安く買われましたね〜。もう一押しすれば、あと千円位下がったかもは望み過ぎですね(笑)。次回、新宿に行った時は、キタムラに寄ってみます(私はPentaxユーザーですが)。

書込番号:6316081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/05/08 22:53(1年以上前)

ペンタックス用の掲示板では、キタムラで45000円という投稿があった
ような気がします。

書込番号:6316528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

ついに買いました!!!

2007/04/30 12:53(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)

スレ主 KonKon_さん
クチコミ投稿数:2件

元祖デジカメ屋で土曜日に買いした。
今までEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット の標準ズームEF-S18-55mm F3.5-5.6 Uを主につけて使っていましたが、子供の運動会なでもっとズームでと思ってもなかなかレンズ交換もできずにあきらめていましたが日曜日の運動会で使ってみてすごく良かったです。
遠くの子供の顔(表情)なども撮れて大満足です!!
ただ、ズームがCANONのレンズとまわし方?が反対なのでまだなれないです。あと重量バランスがちょっと…。
でも、今のところ満足です。

書込番号:6285499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5879件Goodアンサー獲得:158件

2007/04/30 13:44(1年以上前)

こんにちわ〜。

ご購入おめでとうございます〜。
そうですよね〜、運動会には便利そうですよね〜。
250mmというコトは、×1.6で400mmですか。
常用域とは思えませんが、運動会にはピッタリ。(^_^

実際、活躍したようで、良かったですね〜。

>ズームがCANONのレンズとまわし方?が反対

私は、ズームとかピントリングの回転方向が全く体に染み付いて無いので、いつも回してから気づきます。
あぁ逆かって。
だから、色んなメーカーのズームレンズ使っても、全然気になったコトがありません。(^_^

書込番号:6285645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/04/30 16:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

運動会には高倍率ズームが便利ですよね。
私も28-300mmを使っています。

>ただ、ズームがCANONのレンズとまわし方?が反対なのでまだなれないです。

これは慣れて頂くしか無いと思います。

>あと重量バランスがちょっと…。

こんな事いっては元も子もないですが、このレンズはこのくらいの望遠にしては軽い方です。(^^;)
持ちにくかったらレンズの方を持つとだいぶ楽になります。
あと、バッテリーグリップを付けるとバランスは良くなります。

書込番号:6286001

ナイスクチコミ!1


スレ主 KonKon_さん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/30 16:54(1年以上前)

 >>あと重量バランスがちょっと…。

 >こんな事いっては元も子もないですが、このレンズはこのくらいの望遠にしては軽い方です。(^^;)
>持ちにくかったらレンズの方を持つとだいぶ楽になります。
>あと、バッテリーグリップを付けるとバランスは良くなります。

やっぱり、バッテリーグリップですか。つけるとバランスよさそうだな〜とは、思ったのですが、ゴッツクなりそうですね。
とりあえず、ここまま少し使ってみます。ちなみにバッテリーグリップって値段は、どのくらいですかね。次は、フラッシュを狙ってるもので…。ぜんぜん素人なのですが…。

書込番号:6286111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/04/30 17:46(1年以上前)

>ちなみにバッテリーグリップって値段は、どのくらいですかね。

ちょっと調べてみました。
三宝カメラさんで13,440円ですね。
http://www.sanpou.ne.jp/

使うとバッテリーの持ちはいいし縦撮りをよく使うなら超便利です。
軽くいきたいときは外せばいいですしね。

私は縦撮りがかなり多いのでないと悲しいです。(^^)

>次は、フラッシュを狙ってるもので…。ぜんぜん素人なのですが…。

外付けフラッシュもいいですね。
首が振れる430EXか580EXがいいと思います。
どっちにするかは悩む所だなぁ。

書込番号:6286252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)のオーナーAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)の満足度5

2007/05/04 12:53(1年以上前)

私はCanonEOSKissデジXを先週買ったばかりの初心者です。
今まで一眼レフカメラ撮影の経験はありません。
目的は子供の運動会や行事と旅行などです。
私もこのレンズの購入を考えていますが、手振れが気になっています。
子供の運動会の撮影うまくいったとのことですが、
三脚の使用をしたのでしょうか?
なんとなく三脚を使うことに抵抗があり、(仰々しい)
手持ちで撮影うまくいくか心配です。
ど素人にアドバイス宜しくお願いいたします。

書込番号:6300000

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/05/04 22:40(1年以上前)

おととし、TAMRONの28-300mm A06 で運動会を撮影しましたが、晴天の屋外だと、F8 まで絞っても、1/400s 以上稼げる(稼げるようにISOを設定する)ようにすると、手ブレはまず起こりません。

おととしと書いたのは、画質が満足できず、昨年は EF70-300IS に買い換えましたので。しかし、運動会に限れば、ISはなくてもいいと思いますよ。

また、三脚は使っていません。(そんなにいい場所がとれないというのもありますけど。)SSさえ稼げれば手持ちで十分と思います。

書込番号:6301609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)のオーナーAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)の満足度5

2007/05/05 12:03(1年以上前)

>mt papa さん
 ありがとうございました。アドバイスを参考にがんばります。

書込番号:6303256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/05/05 19:35(1年以上前)

運動会で三脚禁止のところも有りますね。
mt_papaさんのおっしゃるようにシャッター速度がある程度稼げていれば手ぶれは何とかなりますよ。
絞りやISOを調整してシャッター速度を気にしながら撮るように心がければOKです。

被写体ぶれを無視した場合のある焦点距離での手ぶれの起きやすくなるシャッター速度は、1/焦点距離と言われています。
APS-Cでデジタルだとちょいとシビアなので、1/(焦点距離×1.6〜2)位見ておけばいいんじゃないかと思います。
300mmなら1/500以下位が安全かな。
もちろんmt_papaさんのように1/400でもOKだったりと人によりかなり限界は異なるので自分の限界を把握するのが一番だと思います。

書込番号:6304401

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

購入&試し撮り

2007/03/17 21:42(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:25件 AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)のオーナーAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)の満足度5

以前、タムロンの28-300を持っていたのですが、調子悪くなったので下取りに出して手放してしまいました。しかし、やっぱり必要な場面が生じてきたので、このレンズを購入しました。馴染みの店で期間限定のポイント20パーセントが後押ししてくれたのも理由の1つです(59800円、ポイント20パーセント)。使用するのはスポーツシーンです。28-300の時は一脚使用で高校野球を撮りまくってましたが、今度はサッカーを撮るためです。AFの音がうるさかったり、遅かったりというのは、28-300を使っていたので、今のところ特には感じないです。
曇りで風も強く、あまりいいコンディションではありませんでしたが、試し撮りをしてきました。私には十分とはいかないまでも、かなり満足の結果です。

http://www.imagegateway.net/a?i=3nLDgXyCLq

書込番号:6126303

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:49件

2007/04/15 17:01(1年以上前)

エカルラートです。digicame_papaさん サンプルレポート ありがとうございました。 気になる画質も不満がないとのことで28-300よりよいことが想像されます。標準ズーム使ってて たまに望遠必要になるシーンもあるんですよね。そんなときこんなレンズを持ってたらなと思うことがあります。
自分は望遠を使用する頻度が極端に低いので本格な望遠は買えないけど、 これくらいのものが欲しくなる今日この頃・・・。
でも本当は このレンズなみにコンパクト(伸びてない状態でレンズ長90mmくらいまでは許容)で35-250くらいや50-300というレンズで画質がもう少しよくなるレンズが希望です。(SPやEX)
タムロンさん 又はシグマさん そんなレンズ開発してください。僕は買うよ。

書込番号:6235083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)のオーナーAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)の満足度5

2007/04/21 16:41(1年以上前)

エカルラートさん、こんにちは。
サンプルをご覧いただいたようで、有り難うございました。
私はスポーツシーンを撮ることが多く、遠くのポジョンの選手を撮ったり、スタンドの様子を広角で撮ったりするので、このようなレンズは大変に重宝しています。お散歩レンズとしてもgoodです。

試し撮りアルバムの写真を5枚ほど入れ替えました。温室の中での撮影です。
http://www.imagegateway.net/a?i=3nLDgXyCLq

※買って、バリバリ使っていたのですが、馴染みの写真屋のチラシにSIGMAの18-200 OS予約開始69,800円の文字を見つけてしまいました。そしてまたしてもポイント20パーセントセール!つい予約してしまいました(^^ゞCanonマウントは品薄が予想されているみたいです。4月下旬発売予定とのこと。タムロン18-250は下取りかな?

書込番号:6254989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/04/22 23:05(1年以上前)

コンニチワ エカルラートです。

サンプル拝見しました。 鳥のアップがよかったです。 18-200OS気になる一品ですね。  7万弱は安い(゜ロ゜*)
他にもタムロンからも
http://www.tamron.co.jp/news/release_2007/0307_a20.html
28-300 手ぶれ補正版でるらしいすね。
安かったら欲しいです。  タムロンさん、シグマさん70-300で手ぶれ補正+高画質化(EXやSP) 版出して! だけど今より大きくしちゃいや。 僕は買うよ。。

書込番号:6260761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えで

2007/04/20 16:45(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:2件

このレンズは 狭い室内使いやすいですか? 初心者です、教えでください

書込番号:6251688

ナイスクチコミ!0


返信する
kaerkiさん
クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:4件

2007/04/20 17:17(1年以上前)

狭すぎてレンズが壁に当たるのでしょうか。
どんな狭い所で撮影しようとしてるのかが私には想像できません。

書込番号:6251753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/04/20 19:16(1年以上前)

最広角で27mm位ですので、
使いやすいとは言いにくいのでは無いでしょうか。

書込番号:6252013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2007/04/20 19:50(1年以上前)

10-20位のレンズがいいのでは?

書込番号:6252112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/04/20 20:18(1年以上前)

>このレンズは 狭い室内使いやすいですか? 

言葉どおりだったら被写体は部屋そのもの?
狭い室内で、だったら被写体は子供とか人物とか?それとも花とか?
どちらにしろよくわかりません(^^;

部屋そのものを撮りたいのならシグマ10-20とかEF-S10-22とか。
子供だったら画角的には問題ないけどF値が暗めなので、できればストロボがあったほうがいいかも。

書込番号:6252190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/04/20 22:12(1年以上前)

皆さんご返事ありがとう

六畳の室内で 人を頭から足まで撮りたい、いまEFS60mmのマクロレンズを使っています、なかなか 撮れないです。だからもう一本のレンズを購入したいと思います

外でも室内でも使える一本をお勧めしてください。

書込番号:6252581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/04/21 00:19(1年以上前)

>六畳の室内で 人を頭から足まで撮りたい、いまEFS60mmのマクロレンズを使っています、なかなか 撮れないです。だからもう一本のレンズを購入したいと思います

タムロンのカタログに画角変化の目安が載っています。
http://www.tamron.co.jp/support/catalog/pdf/tamron_lens.pdf

これによると、35mmフルサイズで焦点距離35mmの時の画角が63°、28mmの時の画角が75°とあります。
被写体までの距離をx、画角をyとすると、横位置の幅がどれくらいになるかというと
 幅=2 *x * tan(y/2)
です。

6畳の部屋で被写体の距離が2mとれると考えると換算35mmで横幅2.45m、換算28mmで横幅3.07mになります。

ということで、換算28mm程度になるレンズで十分じゃないでしょうか。
このレンズは換算28.8mmですから、画角的には何とかなります。
ただし、室内では暗いのでフラッシュを焚かないと苦しいでしょうね。

>外でも室内でも使える一本をお勧めしてください。

外で使う時望遠はどれくらいまで必要ですか?

書込番号:6253080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/04/21 06:59(1年以上前)

おはようございます。
6畳あれば特に狭いことはありませんね。
でも60mmだと長いので上半身とか顔のアップになってしまいます。

全身を写すのならAF18-250mmでも良いけれど、室内は暗いので、できればタムロン17-50mmF2.8(A16)がF2.8とおしと明るいのでより高速シャツターが切れ、おすすめです。

どちらにしても部屋をできるだけ明るくしてISOを上げて撮るか、ストロボをつけて撮らないとブレた写真が量産されます。

書込番号:6253630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

とうとう押してしまいました。

2007/04/16 13:41(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:69件

発売以来気になってたのですが、昨日、近所のキタムラでこのレンズを
見せてもらったところ、AFも思っていたより早かったし、使い勝手もいいので
すっかり気に入ってしまいました。
表示価格¥59800だのところ、交渉すると¥50000が限界とのことでした。

もうほとんど買ってしまいそうだったのですが、一応ネットでも探すことにして
色々見てみましたが送料込みで¥49800・・・これならキタムラで・・・と思って
最後に見たジョーシンwebにありました!!
19日までの限定価格¥49800のポイント15%(¥7470)実質¥42330でした。

ここでまたしてもポチッと押してしまいそうなとこを我慢して再度キタムラに
いって再交渉しましたが、やはり¥50000が限界と変わりませんでした。
店員さんもあまりの安値に驚いていました。

という訳で本日ポチッと注文してしまいました。
19日までの限定なので購入を考えている方はお急ぎください。

ちなみに今回でジョーシンwebでのレンズ購入は4本になってしまいました。
ポイント分も含めて同価格ならキタムラ店頭で買うのですが今回も頑張って
くれませんでした。カメラ本体はいい線いくんだけどなぁ。。。
本当は手にとって買い物をしたいので、次こそは頑張って欲しいものです。

書込番号:6238132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/04/16 14:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
レポートお願いしますね。
ジョーシンは、新製品の間は結構お買い得価格でしょう。
価格.comの価格がこなれてくる頃になると、ジョーシンWeb価格は太刀打ちできませんが・・・。
Web店のプリントを持ってジョーシン店頭で交渉すると、更に安くなる事があります。

書込番号:6238215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/04/16 14:31(1年以上前)

この板の一つ下のスレ(#6182053)に、カメラのキタムラ春日部
ユリノキ店で46800円と言う書込みがあるようですが・・・

書込番号:6238221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2007/04/16 14:56(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

>花とオジさん
そうなんですよね。
ジョーシンは時折大幅な値引きやポイント還元があるので
侮れません。
今回は「カートに入れたら値引き」ってのでこのレンズが対象に
なっておりまして、¥10000の特別値引きでした。
以前ビデオカメラ購入の際にはWebの価格を店頭で同じにして
もらいましたが、それ以上は無理でした。
今度頑張って交渉してみます。

>じじかめさん
勿論¥46800はキタムラで言ってみたんですが、ダメでした。
家の近くと職場の近くのキタムラによく行くのですが(兵庫県)
どっちも価格はしょっぱいですね。
梅田のヨドバシしか眼中にないようです。
まあ仮に¥46800だったとしてもジョーシンで買ってますが。

書込番号:6238259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/04/16 20:31(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
4万強とはジョーシンさんも頑張りますね。

ところでこのレンズAFが速いなら結構使えます。
そこが一番ネックだなと思っていたので。

書込番号:6239197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/04/16 22:04(1年以上前)

さくらんびょさんへ 
安く購入されたようでなによりです。 
ところでこのレンズの描写に非常に興味があります。作例アップ宜しくお願いします。 当方望遠はあまり使用しないのですが、とはいえ必要な場面もあり守備範囲の広いものが気になっております。誰か 28-300と比較してくれないかしら。。

書込番号:6239635

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)を新規書き込みAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)
TAMRON

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月22日

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <142

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング