AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2007年 3月 8日 登録

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥80,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:28〜300mm 最大径x長さ:78x99mm 重量:550g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の買取価格
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のレビュー
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオークション

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 3月 8日

  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の買取価格
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のレビュー
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(1266件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)を新規書き込みAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

スレ主 Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件 Coshiのお気軽日常写真 

今日予約していたお店に納品されたのとの連絡があったので、引き取りに行き帰り際にちょっと撮りましたがかなり良い感じ・・・と言うかかなり凄いですこのレンズの手振れ補正(^^;;;
明日からじっくりテストしてみたいと思います。ではではm(_ _)m

書込番号:6905284

ナイスクチコミ!2


返信する
ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:21件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5 kawasemi 

2007/10/25 20:01(1年以上前)

使用レポート楽しみにしてます。

書込番号:6905301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/25 20:23(1年以上前)

ついに発売されたのですね。一部の機種で使えないようですが、事前にわかってなによりでしたね?

書込番号:6905386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5

2007/10/25 22:04(1年以上前)

ん〜、、実は衝動買いしてしまいました。。。
恐ろしいぐらい手振れ補正がききますね、こりゃ・・・。特にテレ端、4段といわず5段は聞いてる感じです。手持ち1/4秒で5Dのテレ端300mmでも歩留まりがあります。1/8ならかなり生き残りますよ・・・。
いや〜TAMRONさん、今回はいい意味でやってくれました。
画質に関しては、まだ評価できる段階ではありませんが、少なくとも28-300mmのVCなしに勝ることはあっても劣ることはない印象です。
ワイド端開放で周辺光量落ちありますが(許容範囲程度の)、F5.6でそれもほぼ解消(APS-Cのカメラならワイド開放でも光量落ちをもしかしたら感じないかも)。
200mmあたりまでは開放F値5.6に収まっているのでこの手振れ補正とあいまってかなり幅広い場面で活躍してくれそうです。
こりゃあ・・・今後フルサイズのカメラがキャノン・ニコンから続々と発売になるとベストセラーレンズに躍り出るかも知れません。

書込番号:6905791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件

2007/10/25 23:36(1年以上前)

1.AF時のスピード と、
2.駆動時の音   はどんな感じでしょうか?

書込番号:6906264

ナイスクチコミ!0


kz7011さん
クチコミ投稿数:58件

2007/10/26 00:43(1年以上前)

このレンズ買い!でしょうか。
キスデジNに標準でA09を使ってますが、望遠レンズで
EF70−300ISとこのレンズ迷ってます。
200mm以上は、非常用・将来の運動会用として考えていますが、
テレ端で5段分、200mmでf値5.6で
70mm以下も使用可能ということで
このレンズ買おうかな。でも、まだ高い。
明日以降の皆さんからの報告を期待してます。

書込番号:6906606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2007/10/26 05:56(1年以上前)

Coshiさん
ご購入おめでとうございます。

手振れ補正の効きスゴイようですね。
高倍率ズーは超便利ズームで色々と活躍しそうです。
AFのスピードはどうなのか気になりますが実践配備
されましたらUPお待ちしています。

書込番号:6906953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 下北半島 

2007/10/26 11:38(1年以上前)

はじめまして。
「お気楽〜」を拝見しました。
私は夜の撮影が多いのでこのようなサンプルは非常に助かります。
大変参考になりました。このレンズは重宝しそうですね。
これから札幌ヨドバシへ出かけて実物を見て購入の検討をしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:6907582

ナイスクチコミ!0


スレ主 Coshiさん
クチコミ投稿数:1480件 Coshiのお気軽日常写真 

2007/10/26 15:41(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。
tai-tai-taiさんの手振れ補正に関する感じは、まったく同感ですね。HPのシミュレーションは消して大袈裟でない事を実感しました。
今日撮った写真(生憎の雨模様)と、本当に簡単ですがインプレも書いたので、ご参考になれば幸いです。今日は試しませんでしたが、ケンコーの1.4倍テレコン着けてのAF動作も5Dでは確認したので、エクステンションチューブなんかと合わせてそのうち試してみたいと思っております。
>ジャムおじさん、湯〜迷人さんへ
AFは従来とそんな変わらない感じでした、音もジーコジーコ鳴っております(^^;;
>sumikawa45さんへ
初めましてこんにちはです。拙いブログご覧頂き誠にありがとうございます〜m(_ _)m
多少なりともご参考になれば幸いです。私個人としてはかなりお奨めだと思いますので、楽しんで下さいませ。
まとめレスで失礼しました。ではではm(_ _)m

書込番号:6908144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2007/10/29 22:41(1年以上前)

遅ればせながら本日買ってきましたのでインプレです。店内がうるさかった責かAFの音は気にならなかったのですが静かな室内では旧モデルと同じ位です。それよりもVCの音に少し驚きました。シャッター半押しするとVCが駆動し始めるのですが取り説に書かれているように指を離しても約2秒ほど動き続けてからロックされます。この動いている〜ロックする音がトイレのタンク内に水を貯めて浮き輪が蛇口を止めているような感じです。EFのISレンズとは違う音なので驚きました。VC自体は良く効いているようです。

書込番号:6920932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/10/31 00:11(1年以上前)

このレンズはフルタイムマニュアルフォーカスは可能ですか?

書込番号:6925337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:82件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5

2007/10/31 00:36(1年以上前)

>フルタイムマニュアルフォーカスは可能ですか?
残念ながらできません。

書込番号:6925456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

なんや!これは!

2007/10/30 21:50(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

スレ主 電写男さん
クチコミ投稿数:77件

噂は聞いていたがここまでとは‥。ピタッとまさに吸い付くよう。ちょっと気持ち悪いくらい。300mm端でもまるで三脚のカメラのファインダーを覗いてるかのよう。
他社の手ブレ補正がなんだかすごく頼りなく感じてきた‥。

書込番号:6924572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/30 21:55(1年以上前)

VCとっても評判いいですね。
最後発なのでかなり研究して満を持しての登場だからなのかな。
是非18-250mmに載せて欲しいです。

書込番号:6924594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5

2007/10/30 22:07(1年以上前)

私も今日、300mmでSS0.4秒でまともに撮れている写真がありました。
ざっとたどたどしい暗算ですが、、、約7段分!!??おそろしや・・・、、まあ、たまたまです。

でも300mmで1/8秒だとアンパイかなと思い始めている自分が怖い(5Dで)。

書込番号:6924645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/10/30 22:37(1年以上前)

>是非18-250mmに載せて欲しいです。

やめて! まだ載せないで! 新品手に入れたばっかりなんだから!

しかし、タムロンの手ぶれ補正ってそんなに良いのですか?
EOSマウントかFマウントで1本欲しいわね♪

書込番号:6924819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/30 22:39(1年以上前)

評判よいですね。

開発中の70-200mmF2.8にも是非お願いしたい処でございます。

書込番号:6924833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2007/10/30 23:21(1年以上前)

店頭で覗いてみたいなぁ〜
そんなに止まりますか?

書込番号:6925105

ナイスクチコミ!0


スレ主 電写男さん
クチコミ投稿数:77件

2007/10/31 00:13(1年以上前)

望遠時のレンズは何かカメラから腕が生えたようで、さらにその腕に
ヒルに吸い付かれて振りたくっても取れない感じといいますか。
(どんどん訳の分からない例えになってきました)

何か気持ち悪かったです。

ほめとるのかなんだかわからなくなってきました。

まあ一度体験下さい。


書込番号:6925346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

手振れ補正は良い感じかも

2007/10/26 23:38(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

スレ主 Cansanさん
クチコミ投稿数:13件

Canon純正EF28-300ISと比べた感じですけど、手振れ補正は純正より良い感じですね。
1/15程度で撮影した場合はほとんどブレはないです。
1/8程度でもしっかり固定すれば手持ちで撮影可能です。(もちろん個人差はあります)
AF速度は純正が速いです。(比べるレンズが間違ってる?)
Canonは『キュ』て感じで合わすのに対してTAMRONは『ジィー』て感じでピントを合わせます。
EF70-300 DO ISと比べても若干遅い感じです。

後、暗い所やピントが合いにくい場合だとCanonの場合は何度か前後して合わすのに対して
TAMRONは『ジィ、ジィ、ジィ』って4〜6回に分けてピントを合わせます。(イメージとしてはコンデジのスッテップズームの感じです)
AI SERVOでは瞬時にカメラを向けても『ジジィ、ジジィ』て感じでいろいろな物にも早く合うのですが・・・

私の使用しているカメラは1D MKVですが他の方も同じ用な動き方なのでしょうか?

書込番号:6909672

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Cansanさん
クチコミ投稿数:13件

2007/10/26 23:45(1年以上前)

×手振れ補正 ○手ブレ補正 ですね。

書込番号:6909700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5

2007/10/26 23:47(1年以上前)

同じですね、望遠側になればなるほど小刻みに小出しに合せにいく感じです。

PENTAXのK10DにTAMRONのこの手のレンズを装着すると迷うときは激しく「ギュイーン、ギュイーン」と威勢よく動き回るのですが、キャノンマウントのこのレンズはなんか動き方が違いますね。どっちがいいとか悪いではなく。
まあ、AF速度、私的には十分に許容範囲でしたw。

書込番号:6909711

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cansanさん
クチコミ投稿数:13件

2007/10/27 00:48(1年以上前)

tai-tai-taiさん レスありがとうございます。

今回のレンズは今までの他レンズと動きが違っていたので少し心配してました。

私の以前使っていた1D MKUとTAMRONの旧28-300も迷うと同じように威勢よく動き回ってましたよ。

一本だけの持運びレンズとしてはとても良いレンズですよね。
重さから解放されるだけでもありがたいです。笑

書込番号:6909949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/27 06:00(1年以上前)

こんにちは。
先ほどキタムラさんから引き取ってきました。

VCはなかなか秀逸ですね。
NikonのAF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6Gと比べても
Nikonが4段分なら同等かそれ以上の効きは感じます。
まだ部屋の中でしか使用できてないのであまり遠くは写せませんが、
1/8秒でも使えそうな感じですね。
本当に純正以上にピターっと来ます。


このレンズはお散歩のお供に買ってみたので
画質とかはさほど重要視はしていません。
試した限りでは極極普通かなと思います。
10.7倍の倍率から考えれば優秀な方?
1Dmk3と予約はしたもののいつくるかわからない1Dsmk3なので
この長さと重さは重宝すると思っています。

合焦は非USMなので遅いです。
部屋撮りなので暗いにしても
いや、本当に遅いです。笑えるくらい・・・
これは覚悟の上なので今後に期待したいですね。

ズームリングが135-200あたりで少し重くなるほかは
スムーズですが皆さんのはいかが?
ロックがついているのもGOOD!
Nikon18-200はべろーんでしたから。

価格は61000円
お気軽レンズの値段としては可もなく不可もなく・・・かな。
APS-C機の方でも真ん中のおいしいとこ使えますし、
もし買い替えで1.3倍、1倍機にできますから
なかなかよろしいんじゃないですかね。


書込番号:6910352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/27 06:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
VCは好評のようですね。

>EF70-300 DO ISと比べても若干遅い感じです。

EF70-300mmDOISはキヤノンの望遠の中でも高速な方ですが、これにちょい負けというならEF70-300mmISよりは断然速いですね。
ということは実はかなり高速AFと期待してもいいのかな?

書込番号:6910363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件

2007/10/27 09:38(1年以上前)

Cansanさん、購入おめでとうございます。
VCはかなり効きがいいみたいですね〜!

私も早く試し撮りしてみたいのですが、予約していたキタムラから連絡がありませんでした…。
結構、予約等って多いんですかね〜…。
ヨドバシとかには在庫ありそうな気もするんですが…。

すべてのサイズで使えるのが魅力ですよね!
ニコンマウントがでたら、純正の18-200よりもこっちのレンズの方が出番多くなるかもしれません^^

書込番号:6910733

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cansanさん
クチコミ投稿数:13件

2007/10/27 19:36(1年以上前)

昔はA-1使いさん

 1DsmkVを御予約とは羨ましいです。私は1DmkVで精一杯でした。
 
 >ズームリングが135-200あたりで少し重くなるほかは
 スムーズですが皆さんのはいかが?

 私のも同じです。


くろちゃネコさん

 期待させてごめんなさい。m(__)m
 私の持っている高倍率ズームレンズがこれしかなくて・・・
 でも、そんなにAFは遅くないと思います。
 ただ、昔はA-1使いさんも書かれているように暗がりでの合焦は遅いです。
 ほんとに笑えます。


あげぜんスウェーデンさん

 早く御購入できるといいですね。

 >すべてのサイズで使えるのが魅力ですよね!
 
 私もそう思います。


このVCは気軽に持ち歩くレンズには最高のレンズだと思います。
屋内(暗い所)ではやや問題ありですが屋外での撮影にはとても便利ですね。
皆さんもカメラライフ楽しんでください。


書込番号:6912628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件

2007/10/28 14:52(1年以上前)

購入しました〜^^
補正するときの動作がややなれない感じですが、ぴたっと止まりますね!

純正以上に感じます。
描写等はこれからですが、手ぶれ補正にはかなり期待が持てると思います。

書込番号:6915689

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cansanさん
クチコミ投稿数:13件

2007/10/28 22:24(1年以上前)

あげぜんスウェーデンさん

ご購入おめでとうございます。
VCでどんどん撮影してください。(^_^)

書込番号:6917204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

これ良いですね。早く晴れないかな

2007/10/27 15:25(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

スレ主 ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5 kawasemi 

東京地方は台風による大雨のため、せっかく買ってきたのに外での撮影はお預けです。
室内でテストしてみましたが、みなさんのおっしゃる通り、手ぶれ補正は良いですね。
40Dに装着しているため1.6倍で480mm相当になりますが「ぴたっ」と止まります。
AFは可もなく不可もなくといったところでしょうか。
予約したときの価格が¥51,800と安かったので、この値段じゃ無理かなと思ってキタムラに行きましたが、予約通りの価格で売ってくれましたので満足しています。
1%ポイントも付けてくれましたので、いつも通り無料で5年保証も付けられました。
明日、雨が上がってくれたら飛行機でも撮りに行こうと思っています。

書込番号:6911721

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件

2007/10/27 17:59(1年以上前)

初めまして! ¥51,800とは随分とお手頃な価格ですね。

因みに、どこのキタムラですか?

私の予約したキタムラは、¥62.800が限界との事でした。

無念・・・

書込番号:6912240

ナイスクチコミ!0


スレ主 ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5 kawasemi 

2007/10/27 18:17(1年以上前)

東京の吉祥寺店です。
私も安いなーと思っていました。キタムラはお店によって値段が違いますよね。
以前購入したEFレンズは新宿店の方が安かったです。

書込番号:6912311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/10/27 23:27(1年以上前)

大変貴重な情報ありがとうございました。
やはり都内ですね。
次回からは、色々なお店に行ってみたいと思います。
私もこのレンズ大変気に入りました。
早く外での撮影がしてみたいです。

書込番号:6913677

ナイスクチコミ!0


MR.Bestさん
クチコミ投稿数:48件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度4

2007/10/28 08:53(1年以上前)

おはようございます。昨日僕も購入しました。売値は¥58000でしたが、Sigma 18-200mm F3.5-6.5 DCを下取りに出して¥50000でした。

手ぶれ補正レンズは初めてでしたので、画像がピタッと止まるのがびっくり。シャッター半押しで手ぶれ補正が発動し、シャッターボタンから指を離しても、2秒間はVCが作動しているそうです。

フィルター径が67mmとタムロンA09と同じなのでPLフィルターの併用ができそうです。(A09とよく似てますね)


書込番号:6914794

ナイスクチコミ!0


Tutorialさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:15件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5 D800Eの作例を 

2007/10/28 14:22(1年以上前)

本日地元のキタムラに引き取りに行ってきました。
ecryuさんの価格情報(51,800円)をダメ元で言ってみたら「吉祥寺は激戦区なんですよね、同じ値段で良いですよ」の即答にビックリしました。
生きた価格情報、ありがとうございました。

書込番号:6915631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

すごいよこれは

2007/10/26 16:24(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:26件

今ヨドバシ川崎で試してきました Nikon18200よりキク 是非試してみて!

書込番号:6908252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/27 11:16(1年以上前)

値段は、いくらだったのでしょうね?

書込番号:6911017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/10/27 12:00(1年以上前)

69,800円の10%ポイントでした。私はD200を使っていますので、ニコン用の発売が楽しみなんです。他のところでは59,800円で買えるみたいですね!

書込番号:6911142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

実機、使ってみました。

2007/09/22 09:59(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:212件

すばらしかったです。
一昨日、友人と近所のキタムラに閉店近くに行きましたところ、たまたまタムロンの人が、何とサンプル機を持って来ました。

早速、KissデジXで使ってみました。
ピシッ、ピシッ、と止まります。このブレ止め、半端ではありません。
横にあった、シグマの18−200/OSと比べましたが、こちらの方はヌメ・ヌメという感じの止まり方で、ISレンズと良く似た止まり方で、比べると明らかにすごい補正機能を体感できました。

メーカの人も少々興奮気味で、これは最終製品ではないが、4段分の補正とのことではあるがそれ以上だと思う、と言ってました。残念ですが、発売日は未定とのことでした。

書込番号:6783906

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:6件

2007/09/22 10:17(1年以上前)

そうですか、よさそうな印象が伝わってきますね〜自分も早く触ってみたいです、まだまだ発売されなそうで残念ですね。

書込番号:6783943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/09/22 11:16(1年以上前)

かなり期待したいですねえ。^0^
いろんなレンズに搭載が 今から楽しみです。

書込番号:6784109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/22 11:56(1年以上前)

発売を楽しみにしてますが、どんな問題が発生して、もう解決したのかどうかが気になります。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2007/08/24/6901.html

書込番号:6784216

ナイスクチコミ!0


MR.Bestさん
クチコミ投稿数:48件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度4

2007/09/22 23:06(1年以上前)

なかなかいい情報をありがとうございます。
楽しみです。いい仕上がりで発売されそうですね。期待したいです。
でもうちの町のキタムラにもタムロンのセールスマン来ないかな。
4段以上の補正効果はすごいです。^^ 発売日が早ければいいですね。

書込番号:6786411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/24 11:10(1年以上前)

タムロンさん、運動会をこのレンズ楽しみにしていた人はたくさんいます。
早く出してあげてください。(^^;)

書込番号:6792377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/09/24 15:25(1年以上前)

運動会は済んだのですが、紅葉の時期までに発売が間に合えばいいのにと期待しています。

書込番号:6793172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件

2007/09/27 14:56(1年以上前)

私もこのレンズがすっごく楽しみです^^
特にニコンマウントが…。

キヤノンでも5D用に購入したいのですが、さすがに2本同じレンズだと…とも思っちゃいます。

手振れ補正機能もかなり強力なようなので、期待してます。
まずは、キヤノンマウントが発売されるのをまつばかりですね〜。

書込番号:6804813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件

2007/10/03 07:25(1年以上前)

せめて10月中には発売日が決まるといいですね〜!
Nikonマウント共々…。

書込番号:6826017

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)を新規書き込みAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)
TAMRON

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 3月 8日

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <397

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング