AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2007年 3月 8日 登録

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,880 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:28〜300mm 最大径x長さ:78x99mm 重量:550g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の買取価格
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のレビュー
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオークション

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 3月 8日

  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の買取価格
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のレビュー
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(1266件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)を新規書き込みAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信19

お気に入りに追加

標準

40Dでの注意だそうです。

2007/11/06 17:31(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

返信する
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/06 18:17(1年以上前)

このレンズの元来の発売日が遅れるときにタムロンとの電話のやり取りで、「年内は難しい」「春先には発売に漕ぎ着けたい」なんて事言ってましたし、40Dでの使用も全く問題ないと言ってましたが、案の定駄目でしたね。
急いで発売に漕ぎ着けるとこんなもんです。

書込番号:6950666

ナイスクチコミ!1


Tac123さん
クチコミ投稿数:29件

2007/11/06 18:19(1年以上前)

>かずぃさん

私、まさに、まさにその事例発生中だったんです……。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505511843/SortID=6915579/

価格・サイズ・重量的に代わりになるようなレンズがないので、
ぜひA20の対策品が出て欲しいところです!

書込番号:6950667

ナイスクチコミ!0


BA1014さん
クチコミ投稿数:1件

2007/11/06 19:15(1年以上前)

>>かずぃさん

購入しようとおもった矢先にこれですか…
40Dは今までリストに入ってなかったので大丈夫だと思っていたんですがね
ただ主に(9割9分)静物を撮るので思い切って買ってしまうのもありなんでしょうかね

書込番号:6950839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/06 19:20(1年以上前)

タムロンのお話ですと「待ち」だそうです。
まだ不具合の可能性が発見されるかもと受け止めるのが良いかも。
嫁はキャンセルしました。

書込番号:6950852

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/11/06 19:24(1年以上前)

慌てないでまちましょう。

書込番号:6950874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/06 19:32(1年以上前)

タムロンで最初の手ぶれ補正レンズなので、少し長い眼で見てあげましょう!

書込番号:6950894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/06 20:03(1年以上前)

非常に効きがいいというVCですが、まだ難ありなんですね。
是非速く解決してもらって他のレンズにも搭載して欲しいです。

書込番号:6951005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2007/11/06 23:02(1年以上前)

皆様こんばんは。

色々出て来ましたね...、DIGICVと相性が、なんて事は無いですよね、きっと。

銀塩EOS(1V(HS))と、デジ一EOS(5D/KissX)のAFスピードの精度差は実感しましたが、これは、カメラの進化の話です...、が。

AIサーボAFモードでは連写しなければ気付かないトラブルらしいですが、レンズの軽さ+VCでこのレンズを1D系のMarkVで使用し、AIサーボAFモードで連写した際、症状が顕著に出るかどうか、でしょうね。(今のところ話無いですよね)

個人的には、動的な被写体(ある意味、滝は動的ですが)は撮りませんが、レンズはファームウエア更新とか無いので、最終的に問題が分かった場合、CanonのEF24-105L(F4/IS)の時の様に、TAMRONが交換対応(LOT番号から)とかしてくれると良いのですが...。

このレンズを所有した(早くにしてしまった)者からしますと、色々不具合報告あると、次は、自分のカメラか?、と気になるのは、本心です。

書込番号:6951935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/06 23:06(1年以上前)

今日、買ってきました。
確かに、40Dでは、AIサーボAFモードではAFONにて連写スピードが遅くなりますね。
購入された皆さんのご意見と同じく、だいたい3コマ/秒くらいですか。
このレンズは、お気軽スナップ用にと、また、手ぶれ補正の評判が良いので買ってみました。
その為、私としては、連射スピードはあまり気になりません。
手ぶれ補正は評判通り強力ですが、キヤノンとは味付けが異なる様な感じですね。
タムロン:カクカク、キヤノン:ヌルヌルと言った感じでしょうか。
ちょっと試しに、EF100-400と比較してみましたが、300mm開放での描写性能としては、
約4.5m先の□3mmの文字、ex「鷺」という字が、EF100-400は、はっきり読め、A20は
ちょっとぼんやり程度の差で、10倍ズームもかなり優秀だなと思いました。
色合いは、ちょっと濃いめかなって感じで、露出は、-1/3段ぐらいでした。
ただ、A20の300mmmの画角は、EF100-400の250mm(ズーム目盛り線)の画角と一致しました。
どちらが正解やら?まあ気にしませんが・・・

書込番号:6951961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/06 23:26(1年以上前)

1DMarkVで試してみましたが、
40Dの様な連写速度のあきらかな低下は有りません。
AF速度は速い方ではないので、5コマ/秒以上の
AIサーボに追従できるかは、?です。

書込番号:6952062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5

2007/11/07 00:22(1年以上前)

40D使ってます。

検証したわけじゃないんですが、
このレンズ使うと、電池消耗が激しくないですか?

EF-S 17-85のキットレンズを他に使ってますが、
なんか、電池消耗が激しい気がします。

気のせいですかね?

書込番号:6952347

ナイスクチコミ!1


Maruxさん
クチコミ投稿数:23件

2007/11/07 01:13(1年以上前)

やはり不具合だったのですか!?
連写目的で購入された方の心中お察し申し上げます…
私もこの用途で検討していたので残念です。
早く解決して既に購入された方も交換となることを望みます。

しかしその程度のテストもされずに市販するとは!
単純に消費者の立場で唖然といたしました。

書込番号:6952547

ナイスクチコミ!1


FZ20Worldさん
クチコミ投稿数:132件

2007/11/07 15:56(1年以上前)

20Dに使って同じような問題がありますか。単に4Dだけに対して発生する問題でしょうか。

書込番号:6954016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/07 21:01(1年以上前)

もしやと思い、純正のAF駆動方式が非USMである、EF35 f2と EF50 f1.8 T型で
確認してみたところ、レンズ側のAFスイッチが、MFだと6.5コマ(全速)、AFにすると
コマ速が落ちることが分かりました。
どうも、40DのAIサーボ、AF時の連写速度は、USMレンズに限る制御が行われているようです。
逆に考えると、USMレンズのAFスピードが無いと、6.5コマはAFが追従しない可能性が
有ると言うことだと思います。これって40Dのカタログや取説に載っていましたか?
純正レンズでは、レンズ側のスイッチをAFにするだけで連写速度が落ちますが、
A20の場合は、AFにするだけではコマ速は落ちず、AFを駆動すると連写速度が落ちる
中途半端な状況になります。(親指AFの場合です)
レンズの欠陥ではなく、カメラの制御が原因の様ですので、このレンズを強制的に
USMレンズとして、カメラに認識させるしか対処方法はなさそうですが。
メーカーさんがそこまでやるのかな〜?
でも、その時、ピントが追従するかは分かりません。

書込番号:6954917

ナイスクチコミ!0


俵淘汰さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度4

2007/11/08 00:54(1年以上前)

バッテリーの消耗はJpgMファインモードで500枚くらいでは全くバッテリーのメモリは減りませんでしたよ(EOS30D)。

書込番号:6956082

ナイスクチコミ!0


Maruxさん
クチコミ投稿数:23件

2007/11/08 11:29(1年以上前)

>ドラ300yさん
40Dのマニュアルpdfを検索してみましたがそのような記述は見当たらないですね〜
その説が本当であれば EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS や EF-S55-250mm F4-5.6 IS もなんですかね?
ちょっと考えにくい気も…あ、EFSなら大丈夫とか?
って40Dの板で議論すべきかな?

タムロンの発表の文章では『そういう仕様です』と言われているようで心配ですね。
デジカメWatchの記事では『現在解析中』となってますが。
きちんと対応して頂きたいものです。

書込番号:6956952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/08 21:13(1年以上前)

>Maruxさん
40Dの取説には、やはり記載はありませんでしたか。
今気がついたのですが、40Dには、AIサーボ時の連続撮影において、
レリーズ優先を選択できる、C.Fnが無かったんですね。
とすると、AIサーボ時もピント優先しかないので、コマ速は、被写体速度とレンズの
AF速度に依存されるので、AFの遅い非USMだからといって、
あえてコマ速を落とす必要性は無いと思うのですが。
キヤノンから正式なアナウンスが無いので、パグなのかな〜。(考えられないけど)
過去、レンズメーカー製のレンズを購入して、不具合が起きたこともありますので、
純正以外は、何らかの不具合リスクを容認する気持ちで購入するようにしています。
購入する前に、使用目的において問題がないか確認する自己防衛も必要かと。
本レンズは、私にとっては、目的を果たす良いレンズと満足していますし、
これ以上の情報は発信できませんので、私からはこれにてクローズします。

書込番号:6958613

ナイスクチコミ!0


Maruxさん
クチコミ投稿数:23件

2007/11/09 16:31(1年以上前)

この問題を見た時、ドラ300yさんがおっしゃるように40DのAIサーボはピント優先なので、単純にA20のAFが秒6.5に追いつかないからだろうと思いました。

一秒間に6.5回シャッターを切ろうとしてAFが合った(=シャッターが切れる)のを○とすると
AFが早いレンズの場合
○・○・○・○・○・○・2/1○
AFが遅いレンズの場合
○・×・○・×・○・×・2/1○
で結果的に秒3コマ程度になってしまったのでは、と。

ただタムロンがA20に限ってのコメントとして出したので、不具合の可能性もあるのではと改善の期待をした次第です。
まあ発売時期的に40DにA20という組み合わせが多いであろうとのことで苦情回避のコメントだろうとも思いましたが。

むしろ純正非USMのレンズでAFボタンONにしただけでスピードが落ちてしまう方がヘンな気がしますね。
う〜ん、やはり40Dの板での議題ですね。
A20については、ひとまずタムロンの調査結果を待ちたいと思います。

書込番号:6961550

ナイスクチコミ!0


INT/EXHさん
クチコミ投稿数:1件

2007/11/10 16:55(1年以上前)

11/3の土曜日に購入して40Dでサッカー撮影を試していました、A061と比べ3コマ/秒くらいで『何か連射が遅いなー?』と感じておりましたが月曜日にタムロンから発表があり愕然としています・・・。
タムロンに問い合わせましたが要約するとMaruxさん曰くの『そういう仕様です』とまんま回答が来ました。
連射が目的だったので手放すことになりそうです。。。
ちなみにA061ではAIサーボで5コマ/秒くらい撮れています。

書込番号:6965902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

埼玉北部

2007/11/06 15:03(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

スレ主 japan222さん
クチコミ投稿数:33件

カメラのキタムラは59800円在庫あり、
大手電機店は59800円在庫なしです。
キタムラは交渉すればもう少しはいけるかもしれません。

書込番号:6950141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ケンコ−テレコンについて

2007/11/05 17:20(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:4件

教えてください。
まだまだ初心者です。カメラはEOS−KDXを使用してます。
実は、子どもの運動会でシグマ70−300mmのレンズを使ったことはありますが、
欲を言えばもう少し望遠で、かつ手ブレ補正が有るレンズがほしいと思いました。
しかし、資金的に純正、ISには手が届きません。

そこで、このレンズにケンコ−のテレプラス等(テレコン)が使えるものでしょうか?
ケンコ−のホ−ムペ−ジを見ると、素人的にはAFも何とかいけそうな気がしますが・・・
実際にこの組み合わせで使用された方がいれば、アドバイス等お願い致します。



書込番号:6946604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/11/05 17:29(1年以上前)

K100DでシグマAPO70−300+テレプラス1.5x(汎用のMC4 DG)を使った事がありますが、T端ではAFはかなり厳しくなります。
私は静物主体なので、迷って遅くなってもあまり弊害はありませんが、動体にはT端は使えないように思います。

書込番号:6946635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/11/06 12:42(1年以上前)

花とオジさん、早速コメントありがとうございます。
やはりAFは使えないことも無いけど、徒競走などでは厳しいようですね。
28−300mmですと、家族旅行等にも一本でいけそうなので荷物も少なく、
かつ幅広く活躍しそうなので、コスト的には良いと思ってました。
資金的にもこれ位が小遣いから出せる限界ですし・・・。

とりあえずこのレンズにして、あとは自分のフットワ−クでしょうか?
とは言うものの、実は発売延期になった際に、ノ−トPCの購入資金に充てて
しまって、これからまたレンズ購入資金をヘソクリしないと購入出来ないんですけどね。
花とオジさん、ありがとうございました。


書込番号:6949812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

AFの速さについて

2007/11/04 21:44(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

スレ主 hal3241さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。

 このレンズの購入を考えておりますが、他の質問の回答の中にAFの動作が遅いとい
う書き込みがありました。

 私は主に飛行機やら電車やら車など動くものをメインにAIフォーカスで撮影(連写)して
おります。既にお持ちの方、試用された方、こういう目的にはこのレンズはどうでしょうか。
教えていただけると助かります。ちなみにボディは40Dと10Dです。よろしくお願いします。

書込番号:6943883

ナイスクチコミ!1


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/11/04 21:51(1年以上前)

純正のUSMレンズに較べれば遅いと思います。
動きものに関しては撮れないことはないですがそれほど期待してもがっかりする可能性があります。

ただ、風景であったり人が走る程度は大丈夫でしょう。
飛行機については自衛隊の航空祭のような戦闘機狙いでなければ大丈夫とは思います。

書込番号:6943908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1631件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5

2007/11/05 00:06(1年以上前)

>hal3241さん
こんばんは!!

近づいてくる電車程度であれば私の場合はテレ端で問題なくAIサーボで連写でとらえられました(新幹線ではありませんがw)。ボディは5Dです。


書込番号:6944727

ナイスクチコミ!1


スレ主 hal3241さん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/05 18:44(1年以上前)

>goodideaさん
 こんばんは。情報ありがとうございます。

 純正よりは遅いけど、普通に使うぶんには問題ないというところでしょうか。
書き足らなかったようで、飛行機といっても旅客機とかです。戦闘機はきつい
でしょう。


tai-tai-taiさん
 こんばんは。情報ありがとうございます。

 そうですか、普通の電車は大丈夫ですか。上のgoodideaさんの情報と合せて、
どうやら私の使い方には問題なさそうです。あとは軍資金ですね。年末くらい
までかけるつもりで、購入する方向でいいお店を探してみようと思います。

 お二人とも、ありがとうございました。

書込番号:6946863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/11/06 17:20(1年以上前)

不具合だと発表したみたいですよ。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2007/11/06/7362.html

書込番号:6950495

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/11/06 18:45(1年以上前)

見ましたあ。
うーん。
>AIサーボAFでは連写速度が遅くなる
ワンショットなら何とかなるのかな。
でも不具合でてるのわかって買わないですよね。

書込番号:6950737

ナイスクチコミ!1


スレ主 hal3241さん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/06 19:35(1年以上前)

>きのこひろしさん
 こんばんは。今見てきました。

 情報ありがとうございます。なんかピンポイントで命中してしまいました。
しばらく様子をみたいと思います。

>goodideaさん
 こんばんは。

 上でも書きましたが、様子をみたいと思います。今現在では遅くなるとだけ
しか判っていませんので。どれくらい遅くなるのか、対策はとられるのかなど
しばらく様子をみて、もう少し詳しい情報が判ってから買うかどうか考えたい
と思います。

 お二人とも、ありがとうございました。

書込番号:6950910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日予約しました

2007/11/03 12:53(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:1934件

愛知県限定の情報となると思いますが、カメラのアマノ(県北部方面)でフィルター込み
55,000で予約してきました。

店名の詳細は伏せてほしいとのことでしたので・・

書込番号:6937974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2007/11/03 14:30(1年以上前)

やはり書き込みをされるなら、店名は伏せないほうが良いと思います。
ここを見てる人は一番そこが知りたいのではないでしょうか。

書込番号:6938190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件

2007/11/03 21:31(1年以上前)

のりぞぉーさん 初めまして

>やはり書き込みをされるなら、店名は伏せないほうが良いと思います。

カメラのアマノで交渉前に値段を聞いたのですが、レンズのみで55,500円とのことでした。
カメラのアマノでしたらどの店舗でも上記値段まではしていただけそうな雰囲気です。
(もちろん店長の裁量もあるでしょうが)

通常でもレンズ3割引きはしていただいてますので、出たばかりのレンズ購入時は利用しています。

書込番号:6939514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2007/11/03 11:58(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

スレ主 photo1965さん
クチコミ投稿数:14件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度4

今日、大手家電店で69,800円で購入しました。
ポイント10%でした。

明日、撮影会で使います。

書込番号:6937848

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)を新規書き込みAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)
TAMRON

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 3月 8日

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <397

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング