AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2007年 3月 8日 登録

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,880 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:28〜300mm 最大径x長さ:78x99mm 重量:550g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の買取価格
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のレビュー
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオークション

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 3月 8日

  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の買取価格
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のレビュー
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(1266件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)を新規書き込みAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信35

お気に入りに追加

標準

買いました!・・・・でも

2007/11/01 00:13(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:34件

発売日に購入して50枚ぐらい撮ったのですが
壊れた?みたいです・・・

VC効かせて撮ると撮影直後にカメラがフリーズ状態になって
電源スイッチも含めてすべての操作ができなくなりました。

仕方がないので電池を抜いて再度電源を入れて試してみるもフリーズ
VC切ってみるとこの現象は起きないようなのでVCの故障なのかな・・・?

これって、初期不良で交換になりますかね・・?
それとも50枚ほどは取れてるので修理扱いですか?

書込番号:6929139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5

2007/11/01 00:41(1年以上前)

お店で再現できれば交換だと思います。

書込番号:6929262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5

2007/11/01 00:45(1年以上前)

>もりれおさん 
こんばんは!!

間違いなく交換になると思います。ただ、ご存知かとは思いますが、一応念のために事前に不具合が起きる可能性のある機種として公開されている機種がありますのでその機種にお使いのキャノン機が該当しないかだけご確認ください(もちろん、ご存知だとは思いますが)。

一般的に多い、KissDX、40D、30D、5Dなどでは問題なく使えるはずですので、フリーズするなんてのは交換になるでしょう。











書込番号:6929279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/11/01 00:55(1年以上前)

自分にも同じような症状が出ます。
家の中で子供を何枚か撮影した時に、CFランプが点灯したままで
操作不能に陥りました。
因みに、ボディーはEOSKISS−Xです。

書込番号:6929320

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/11/01 04:52(1年以上前)

>これって、初期不良で交換になりますかね・・?
十分交換の対象でしょう。
言わないと損をしてしまいますよ。

書込番号:6929587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/01 05:42(1年以上前)

初期不良っぽいですね。
お店に持って行くと交換してもらえるんじゃ無いかと思います。

書込番号:6929609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/11/01 09:06(1年以上前)

みなさま返信ありがとうございます!
さっそく購入した店に行って言ってみます

ちなみに、いちでじ君さんと同じくボディはKDXです

書込番号:6929851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/01 11:14(1年以上前)

CANONの一部機種との不具合で発売が延期されましたが、発表された機種以外でも
不具合があったのでしょうか?

書込番号:6930130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2007/11/01 11:52(1年以上前)

ただいま交換してもらって帰ってきましたが・・・

新品の店頭試撮ですでにフリーズしました(涙
一応試しに使ってみるということで交換してもらって帰ってきましたが、
交換前より頻度は低いものの10枚に1回程度はフリーズするようです

返金してもらってシグマの18-200mmOSでも買おうかと悩みはじめました
VCの効きはすごく良いのですけどフリーズしたときは写真の記録もされてないので
このままの状態では使っていくのは困難に思えます・・・

不具合リストには入ってなかったですけど
kissDXと相性悪いのですかねぇ・・・?

書込番号:6930227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/01 12:53(1年以上前)

カメラのバッテリー残量はどのくらいですか?
残量が少ないとフリーズすることがあるみたいです。
私もKissDXと70-300ISの組み合わせで経験しました。
最近はこまめに充電するようにして使っています。

あと、カメラとCFカードとの相性とか。

以下の書き込みが参考になりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211032/SortID=5946956

書込番号:6930385

ナイスクチコミ!1


tmmt0425さん
クチコミ投稿数:1件

2007/11/01 12:56(1年以上前)

はじめまして

購入にあたり皆さんのクチコミ大変参考にさせて頂きました初心者です。

購入当日(予約なしで運良く?発売日に買えました)室内で試していて同じ症状が出ました。
後日屋外にて100枚弱撮影した際は問題なく動作していましたが・・・。

もりれおさん、いちでじ君さんと同じくKDXです。

書込番号:6930394

ナイスクチコミ!0


Santana57さん
クチコミ投稿数:55件

2007/11/01 13:56(1年以上前)

私もKDXにこのレンズの組み合わせです。
既に200枚程度は撮影していますが、
今の所は問題ありません。でもこのレンズ自体の
設計に問題がありそうですね。
VCの効きも抜群で、初心者の私には描写も
充分ですので問題が出ない事を祈るばかりです。
何となく信頼性に難有りっぽい機種ですね。

書込番号:6930543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/11/01 19:27(1年以上前)

TubeRadioさん情報ありがとうございます!
早速フル充電して試したところフリーズしなくなりました

フリーズしてた時の液晶のバッテリー残量は満タン表示に見えてましたので、
このレンズだとフル充電付近じゃないと使えないのですかね・・・

キタムラの店員さんには悪いことをしてしまいましたね・・・(汗
2代目のA20はズームリングのトルクが軽めで135〜35mm付近は
上を向くと下がってくるのですが、これはメーカーに調整依頼ですよね?

書込番号:6931393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/11/01 20:11(1年以上前)

TubeRadioさんアドバイス通り
バッテリーをフル充電して試してみたと思います。

もりれおさんの同じ用に回復してくれれば良いのですが・・・(汗

書込番号:6931542

ナイスクチコミ!0


Santana57さん
クチコミ投稿数:55件

2007/11/01 20:49(1年以上前)

もしバッテリーが原因だとするとかなりシビアな使い方
になりますね。残量表示はあくまで目安なのでしょうが、
見かけ上FULL状態でフリーズが起こるんだとすれば
内部の部品にバッテリの電圧降下にシビアな部品があるんでしょうか・・・。


ニコンやキャノンなどの手振れ内臓レンズでもそんな例は
あるんですかね?

書込番号:6931669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/11/01 21:18(1年以上前)

私のも、同じ症状になりました・・・・
購入したショップで交換してもらいましたが、同じ症状が出ました・・・・・
もしかして、キスデジX特有の症状かも!?
40Dでは、問題なしです。
で、ショップのキスデジX症状が出ない・・・・・
違いは、ファームウェアーをバージョンが違うってこと。
もしかして、その辺に問題があるのかも!?

ちなみに、ショップからタムロンに問い合わせたら・・・・・・・
そんな症状の報告は昨日時点で1件もないって・・・・・本当!?

フリーズする時、VCがいつもと違って大きく振れませんでしたか?
私のは、明らかに違う動きを2台ともしました。
期待してただけに、かなりへこみましたぁ〜〜〜〜!

書込番号:6931799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/11/01 21:33(1年以上前)

フリーズするときはVC作動中に無理やり電源を落としたみたいに
「カタン」って鳴って補正レンズが下限まで落ちた感じがしてましたね

40Dは電池の容量が大きい(とれる枚数が倍)みたいなので
kissDXは電池が弱いのかもしれませんね・・・

バッテリーグリップ付けないとダメなのかなぁ

書込番号:6931876

ナイスクチコミ!0


thetspさん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/01 21:35(1年以上前)

はじめまして。5Dで使用してます。
今日初めてまともに使ったのですが、三脚で俯瞰の撮影をしようとカメラを真下に向けるとレンズが自然に伸びて困りました。下向きにすると自然にレンズが伸びてくるのは普通なのでしょうか。みなさんのはそんなことないですか?
もりれおさんが書かれた下記症状と同じかと思っているのですが。その場合メーカーで調整してもらう必要があるのでしょうか。

>2代目のA20はズームリングのトルクが軽めで135〜35mm付近は
>上を向くと下がってくるのですが、これはメーカーに調整依頼ですよね?

書込番号:6931882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5

2007/11/01 22:11(1年以上前)

>thetspさん
こんばんは!!
私のもそうですが、それはある程度仕方ないと思います。特に高倍率ズームはそんなものだという感覚があります。
なのでズームロック機構をつけてくれているのがありがたいと思います。
NIKONのVR18-200mmなんかはズームロック機構がないので「ビヨーン」と一生の戦いになりますのでw。

書込番号:6932098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/11/01 22:11(1年以上前)

もりれおさん・TubeRadioさん

バッテリーフル充電にして飼い犬を連続撮影に挑んだ所、
フリーズ現象は無くなりました。
アドバイスありがとう御座いました。
バッテリー買い増しが必要になりそうです・・・(涙

もりれおさんは、一難去ってまた一難ですね。
私のレンズは、下がったりはしませんが200mm〜300mmあたりにかけて違和感を感じますね。

書込番号:6932100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2007/11/01 22:12(1年以上前)

VCの効きも良さそうで、大変気になるレンズでしたが、こうも不具合があると躊躇してしまいます。
特にKDXを持っているので・・・。

さて、VCの話題とはずれてしまいますが、ズームリングのことで、書き込みいたします。
A09を持っておりますが、一年の保証期間内にピンと調整とズームリングがゆるく(甘く)なったので、
調整をお願いしたことがあります。もちろん、保証期間内なのですべての調整は無料でした
(タムロンへの送料は自己負担)。ズームリング調整は、調査完了書(正式名は忘れました)には、
「コマを外すことで調整」ということで、しっかりというか、かなりきつい状態で調整されてきました。
(コマの意味が、良く判りませんが・・・)。
個人的には、満足なレベルでしたし、対応もすごく良く、私には好印象でした。調整は、1週間弱だったと
思います。気になる方は、調整に出された方がいいと思います。それも保証内に。
ご参考まで。

VCの問題は、ちゃんと原因が分かり、対応してくれればいいですね。

書込番号:6932103

ナイスクチコミ!0


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました

2007/10/31 17:15(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

スレ主 KissD20Dさん
クチコミ投稿数:37件

この掲示板を見ていて手ぶれ補正の効きが良いとのことでしたので、思わず衝動買いしてしまいました。楽天市場のカメラのナニワで59800円(送料込)でした。私のレンズラインアップは以下の通りになりました。
Canon EF 70-300mm IS
Tamron SP AF 17-35mm
Tamron SP AF 28-75mm/F2.8
Tamron AF 28-300mm VC
焦点距離がかぶってしまうので、28-75mmと70-300mm ISを売却するかどうか思案中です。

書込番号:6927357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1631件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5

2007/10/31 17:27(1年以上前)

>KissD20Dさん
こんにちは!!
レンズ評価などで有名な西平氏が高倍率ズームと高性能ズームのニ刀流をすすめていますが私もそう思います。

先日、東京モーターショーにこの28-300oVC付と28-75oF2.8(A09)を投入しました。
結果この28-300oVC付には大満足でしたが、やはりそこは高倍率ズームなりということで、帰ってからPCモニターで見比べると、、、やはりA09の画にはかなわいな・・・と思いました。
私のブログに何記事か連発でモーターショー載せていますが、A09のやつと28-300oの違いはこの大きさにリサイズしてもわかるぐらいだと思います。

なのでA09と28-300oの二刀流で当分はいきたいと思っています。

書込番号:6927394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/10/31 17:47(1年以上前)

KissD20Dさん こんばんは

ご購入おめでとうございます

高倍率は便利なので着けっぱなしになるかもしれませんが
SP AF 28-75mm/F2.8の画質は手放すには惜しいと思います
暫く様子をみて全く使わない!とお感じになられてからでも良いのでは?

書込番号:6927462

ナイスクチコミ!0


スレ主 KissD20Dさん
クチコミ投稿数:37件

2007/10/31 18:50(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。
すべて持っておくこととします。
KISS D→20D→30D→40Dとグレードアップしてくると
どうしてもレンズが欲しくなってしまい困っています。

書込番号:6927667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/10/31 21:05(1年以上前)

>どうしてもレンズが欲しくなってしまい困っています。

沼からの魔の誘いを受けますのでそれは禁句かも(笑)
といいつつ先手を打って、大口径単焦点は凄いですよ!

書込番号:6928112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:17件

2007/11/01 11:04(1年以上前)

発売直前に延期になったけどまだ完全修復できてないのかも?

手振れ効果は、すごいらしいですね。

皆がせかすから、見切り発売?

書込番号:6930110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

スレ主 yoshit99さん
クチコミ投稿数:19件

TAMRONのこのレンズとCanon純正のEF70-300mmF4-5.6IS USMとを比較検討されている方が多いと思います。
自分もEF70-300mmF4-5.6IS USMを持っているのですが、TAMRONレンズの携帯性、より広角であるということから、場合によっては買い替えを考えてもいいなと思っています。
両者を比較された方がいらっしゃいましたら、写りの違いなど教えてください。

書込番号:6926191

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/10/31 09:43(1年以上前)

旅行等1本で済ませたい場合には重宝するかもしれませんが…買い換えるまではどうかと思います。
超音波モーターレンズでない分…AF性能は劣ると思いますよ。

書込番号:6926223

ナイスクチコミ!0


MetalGodさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:2件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5

2007/10/31 10:13(1年以上前)

写りは手持ちの70-300の方がシャープでしょうし、
撮影時のレスポンスもいいと思います。

買い増して用途に応じて使い分ける方がベターですが、
28-300VCでもいいと感じたらその時点で
70-300を売却するなど検討してみてもいいのではないでしょうか?

書込番号:6926291

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/10/31 11:26(1年以上前)

倍率4倍程度のEF70-300mmと比較したら 10倍を越えるAF28-300mm は 画質も劣ると思われます
ずっと以前のモデルのタムロンの高倍率ズームを使っていたことありますが
「取り替えなくていい」というメリット以外は なかったです
当時のはAFも遅くて うるさく ドライボックスの肥やしに成り果てています

書込番号:6926464

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshit99さん
クチコミ投稿数:19件

2007/10/31 17:22(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
やはり純正レンズの方が良さそうですね。
このレンズの購入は控え、予算は他にまわすことにします。

書込番号:6927376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

なんや!これは!

2007/10/30 21:50(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

スレ主 電写男さん
クチコミ投稿数:77件

噂は聞いていたがここまでとは‥。ピタッとまさに吸い付くよう。ちょっと気持ち悪いくらい。300mm端でもまるで三脚のカメラのファインダーを覗いてるかのよう。
他社の手ブレ補正がなんだかすごく頼りなく感じてきた‥。

書込番号:6924572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/30 21:55(1年以上前)

VCとっても評判いいですね。
最後発なのでかなり研究して満を持しての登場だからなのかな。
是非18-250mmに載せて欲しいです。

書込番号:6924594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5

2007/10/30 22:07(1年以上前)

私も今日、300mmでSS0.4秒でまともに撮れている写真がありました。
ざっとたどたどしい暗算ですが、、、約7段分!!??おそろしや・・・、、まあ、たまたまです。

でも300mmで1/8秒だとアンパイかなと思い始めている自分が怖い(5Dで)。

書込番号:6924645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/10/30 22:37(1年以上前)

>是非18-250mmに載せて欲しいです。

やめて! まだ載せないで! 新品手に入れたばっかりなんだから!

しかし、タムロンの手ぶれ補正ってそんなに良いのですか?
EOSマウントかFマウントで1本欲しいわね♪

書込番号:6924819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/30 22:39(1年以上前)

評判よいですね。

開発中の70-200mmF2.8にも是非お願いしたい処でございます。

書込番号:6924833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1344件Goodアンサー獲得:10件 Nature派 

2007/10/30 23:21(1年以上前)

店頭で覗いてみたいなぁ〜
そんなに止まりますか?

書込番号:6925105

ナイスクチコミ!0


スレ主 電写男さん
クチコミ投稿数:77件

2007/10/31 00:13(1年以上前)

望遠時のレンズは何かカメラから腕が生えたようで、さらにその腕に
ヒルに吸い付かれて振りたくっても取れない感じといいますか。
(どんどん訳の分からない例えになってきました)

何か気持ち悪かったです。

ほめとるのかなんだかわからなくなってきました。

まあ一度体験下さい。


書込番号:6925346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

通販でも

2007/10/28 17:03(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

スレ主 俵淘汰さん
クチコミ投稿数:141件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度4

通販でも59800円(税込み、送料別)でしたよ。
マップカメラです。早速注文してしまいました。
でも来月のカード請求が怖い。

書込番号:6915996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5

2007/10/28 19:14(1年以上前)

8月の頭にビックカメラに予約したのですが
発売延期時にも連絡無く、10月になっても音沙汰が
無かったのでキャンセルしました。

27日に秋葉原のヨドバシに在庫はありましたが
69800で・・・危うく手を出すところでしたが踏みとどまって
ecryuさんの書き込みから、キタムラを数店確認させていただいたところ
吉祥寺は59800、新宿は65800、どちらも在庫なし
千葉県内の3店舗は在庫があったり無かったりですが、69800が回答でした
埼玉の1店舗は取り寄せで57800でいけるとのこと・・・
結局、茨城のお店が在庫もあり58800だったので購入しました。

キタムラ全体としては69800が統一見解らしいのですが
そこからは各店の店員裁量とのことみたいです。

書込番号:6916414

ナイスクチコミ!0


gotribe2さん
クチコミ投稿数:4件

2007/10/28 23:02(1年以上前)

こんばんは。
私はキタムラで買いましたが店員さんの裁量で5万円台半ばにしてもらえました。
本日早速、鎌倉で試写してきました。(EOS 40D)
シグマの18-200mm OS よりも補正が「効いてる」って実感があります。
ISに似てますが、なんとなくより自然に感じました。
「効いてる」と思って油断しがちなのですが、注意して構えれば
3〜4段分は効きそうです。
撮り方が悪いのかもしれませんが、シグマの方がややシャープに感じました。

以下のアルバムに26枚入れました。ご参考になるかどうか...

http://www.imagegateway.net/a?i=o1IDfLxnTo

書込番号:6917393

ナイスクチコミ!0


gontyanSSさん
クチコミ投稿数:200件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5 NO ENTRY(^^) 

2007/10/30 10:18(1年以上前)

5Dとほぼ同時購入だったので、キタムラでプロテクトフィルター
込みで55でした。
まだ、外に連れ出してないので写りは、
なんとも言えませんが、概ねよさそうかな・・???

書込番号:6922607

ナイスクチコミ!0


スレ主 俵淘汰さん
クチコミ投稿数:141件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度4

2007/10/30 23:14(1年以上前)

今日商品が到着しました。
しかし、この個体の調子が悪い。
 ・レンズ内にホコリが散見される(新品なのに・・・)
 ・AFが迷いすぎで、ピントが合わない
どう見てもNG品なんで、交換してもらいます。

私の中でマップカメラの信頼度がガタ落ちになりました。

 

書込番号:6925059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件

2007/11/04 11:46(1年以上前)

俵淘汰さん
新品で購入されたんですよね?
それならマップカメラではなくTAMへの
信頼じゃないんですか?

書込番号:6941760

ナイスクチコミ!0


スレ主 俵淘汰さん
クチコミ投稿数:141件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度4

2007/11/04 22:05(1年以上前)

それが保証書捺印以外にも「レンズを一旦取り出した跡があった」ので、
店に問い質したところ最初は「一切触っていない」でした。
これは矛盾で、展示品等とのすり替えの可能性があったということです。
こういうことはメーカーの問題ではなく、店の問題です。

始めは「商品を確認しないと・・・」との高飛車な態度でしたが、
結局は店側が「申し訳ございません」ということで、完全未開封の代替品先送りでの引き換え交換になりました。
最初から他のネットショップみたいに「完全未開封」にして置けよ、と。

書込番号:6943989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

AIサーボAF時の連写速度低下について

2007/10/28 14:01(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

スレ主 Tac123さん
クチコミ投稿数:29件

ボディは40Dです。
先ほど動きモノを撮ってきてみたんですが、
AIサーボAFにしてしまうと、40Dが来るまで使ってたEOS Kiss Digital X程度、
実感3コマ/秒程度になってしまいました。

ワンショットAFでは「バババババ」と6.5コマ/秒な音がするんですが、
AIサーボだと「バッフンバッフンバッフン」とまったりペースになってしまいます。
フリスビードッグを撮りたいので、3コマ/秒程度に落ちてしまうと
40Dを買ったイミが〜〜〜っ

これは「超音波モーター被搭載レンズはそういうもの」なのでしょうか?
それとも何らかの不具合が考えられるのでしょうか?
御指南いただけますと大変助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:6915579

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Tac123さん
クチコミ投稿数:29件

2007/10/28 14:14(1年以上前)

>これは「超音波モーター被搭載レンズはそういうもの」なのでしょうか?

「非」搭載の誤変換ですね。お恥ずかしい(^-^;

書込番号:6915611

ナイスクチコミ!0


ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:21件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5 kawasemi 

2007/10/28 14:44(1年以上前)

Tac123さんこんにちは。
私も40Dでこのレンズを使用しています。
今日、軽飛行機の飛行場で撮影してきました。AIサーボAFでの連写も問題なく6コマ/秒ペースで撮れていました。
今、PCに落として確認していますが、AFが追いついていないショットもありました。
手ぶれ補正が良く効いているので、手持ち300mm連写でも手ぶれは皆無でした。
若干ピントが甘いようなので、もう暫く使ってから調整に出そうかと思っています。
描写力はそこそこですが、手ぶれ補正の効果が際だつレンズですね。

書込番号:6915677

ナイスクチコミ!0


ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:21件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5 kawasemi 

2007/10/28 15:19(1年以上前)

Tac123さん。
ごめんなさい間違ってました。
心配になって今テストしてみましたが、おっしゃる通り、AIサーボAFにすると3コマ/秒程度に落ちてしまいます。
ワンショットAFとAIサーボでは6コマ/秒程度OKなのですが。
タムロンA09で試してみましたが、こちらは全て大丈夫でした。
たぶん、手ぶれ補正が高速連写についていけないのだと思います。
AIサーボを使って補うしかないですね。

書込番号:6915750

ナイスクチコミ!0


Maruxさん
クチコミ投稿数:23件

2007/10/30 10:20(1年以上前)

便乗で申し訳ありませんが私も40D使用でこのレンズに興味があるので教えてください。

まず ecryuさん にご質問なのですが
>AIサーボAFにすると3コマ/秒程度に落ちてしまいます。
>ワンショットAFとAIサーボでは6コマ/秒程度OKなのですが。

の「AIサーボAF」と「AIサーボ」は別物なのでしょうか?
ひょっとして下の行の「AIサーボ」は「AIフォーカスAF」の事を指してらっしゃいますか?
私の理解では「AIフォーカスAF」は被写体が動き出すと「AIサーボAF」と同じ動きをすると認識していました。
テストは動体で行われましたか?ちょっと気になったもので…まだ初心者なので教えて下さい。

また手ぶれ補正をOFFにした場合ならAIサーボAFでも6.5コマ/秒連写が可能なのでしょうか?
運動会やスキー場(防滴仕様で無いのは承知で自己責任において晴天時限定)での使用を考えており、AIサーボで連写が遅いのは致命傷だと思ったので。
シャッタースピードを上げれば手振れもそれ程気にしなくてもいいのかな、と。

お分かりになりましたら教えてくださいm(__)m

書込番号:6922611

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tac123さん
クチコミ投稿数:29件

2007/10/30 18:47(1年以上前)

>ecryuさん
A09ではAIサーボAFでも高速連写OKでしたか!

A20で手ブレ補正をOFFでAIサーボAFを試してみたところ、
連写速度は低下したままでした。
A20はAIサーボAFと仲が悪いんでしょうか?


>Maruxさん
私も望遠と高速連写が必要な撮影のためにこのレンズを買ったので、
AIサーボAFで連写速度低下は、痛いどころか、買ったイミが無くなってしまいます。

そこでタムロンに問い合わせたところ、
事例を確認したということで、調査するそうです。
便利そうなレンズなので、どうにか改善するとイイんですが……。

書込番号:6923889

ナイスクチコミ!0


Maruxさん
クチコミ投稿数:23件

2007/10/30 23:39(1年以上前)

>Tac123さん
テストして頂きありがとうございます。
が、残念な結果となってしまいましたね(T_T)

このレンズには運動会の砂埃やスキー場のようなレンズ交換が難しい場所での活躍を期待していました。
その場合、画質よりも利便性を重視しての選択です。
例えばゲレンデで上から滑ってくる仲間を連写で撮って、そのあと集合写真や景色、といった感じです。
フォームチェックに動画はよく撮るのですが、ちゃんと飾れる写真は結構喜ばれるのです(コンデジの写真でさえ)
A09では大丈夫ということであればタムロン全部がダメという訳では無いし…
A20でAIサーボAFで6.5コマ/秒連写ができないのは仕様ということになるんでしょうかね。
ウ〜ム、買うべきか悩むな〜(-_-;)

書込番号:6925195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/10/31 09:22(1年以上前)

おはようございます。

いやいや、A09でも3コマ/秒連写くらいまで落ちますよ。
運動会にて、中央1点・AIサーボ(親指AF)で連写しましたが、
AF中は3コマ、親指はなす(AF作動しない)と6.5コマに回復します。
単純にAFの速度が遅いためだと思います。
おそらくA20も、劇的にAFが速くなってるとは考えにくいので、
僕も購入をためらってます。

書込番号:6926179

ナイスクチコミ!0


Maruxさん
クチコミ投稿数:23件

2007/10/31 10:13(1年以上前)

ありゃ〜A09もでしたか。
やはりスレ主さまの最初の質問どおり「超音波モーター非搭載レンズはそういうもの」という結論なんですかね。
純正のEF28-300mm F3.5-5.6L IS USM は大きさ、重さ、値段、そして何よりカミさんに一発でバレるので却下ですし…
となるとレンズ交換できない場所での望遠動体撮影は純正70-300のUSM付き+近場はコンデジ併用というのが現実的かな〜(-_-;)
すごく便利なレンズなのでせめて5コマ/秒程度出れば迷わず買いなのですが…
もう少し考えてみます。ありがとうございましたm(__)m

書込番号:6926294

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tac123さん
クチコミ投稿数:29件

2007/10/31 18:35(1年以上前)

>フットボールシャワーさん
あららっA09でも落ちますか〜。
先ほど店頭でSP AF11-18mm(Model A13)+40DのAIサーボAFを試してみたところ、
カメラを動かさなければ6.5コマ/秒で切れてるようで、
左右に振ったりして焦点距離が変わると「バババババッバババッバ」と
連写のリズムが一瞬鈍化することはありましたが、
A20のように動かしてなくても3コマ/秒になりっぱなしになることはありませんでした。
今回試したSP AF11-18mm(Model A13)程度の速度鈍化なら
「タムロンだしw」の許容範囲内かなと思えたんですが、A20はどうしたのかな〜?


>Maruxさん
元はといえばキヤノンが
18-200mmや28-300mにIS&USM搭載の普及クラスといった製品に
需要があるのをバッくれ続けてるのが悪いんだ!とプンスカしてみたりしてます。
ニコンにどんどんシェア喰われてもっと切羽詰まるとイイんでしょうけどね(笑)

書込番号:6927613

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tac123さん
クチコミ投稿数:29件

2007/11/06 18:25(1年以上前)

あっちゃ〜〜〜
出ました。

かずぃさんありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505511843/SortID=6950534/

→インプレス デジカメWatch
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2007/11/06/7362.html

→公式リリース
http://www.tamron.co.jp/news/release_2007/1106.html

公式リリースの「遅くなりますことをお知らせいたします。」ってマズいリリースですね。
「それで?」の部分が欠如してしまってます。
「対策検討中です。」なり
「40Dでご利用の方は販売店にご相談ください。」なり、
何かしらの情報を足して欲しいものです。

書込番号:6950685

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)を新規書き込みAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)
TAMRON

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 3月 8日

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <397

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング