AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

2007年 3月 8日 登録

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,880 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:28〜300mm 最大径x長さ:78x99mm 重量:550g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の買取価格
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のレビュー
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオークション

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 3月 8日

  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の買取価格
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のレビュー
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用) のクチコミ掲示板

(1266件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)を新規書き込みAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画角について

2007/10/27 17:54(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

スレ主 YG太郎さん
クチコミ投稿数:118件

少々気になったことがあったので質問します。本レンズ28-300mmと、キャノンの70-200m/f4の望遠側でそれぞれ撮り比べていたのですが、撮影した画像を比較したところ、画角が全く同じに映ってしまいます。タムロンは300mm、キャノンは200mmなので、数値だけ比較すると、タムロンで撮影したほうが画角が狭くより拡大されて映るはずなのですが、画像を比較するとほぼ同じ写真になってしまいます。メーカによって画角の算定式に違いがあるからなのでしょうか。ちなみに、カメラは5Dです。

書込番号:6912219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1631件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5

2007/10/27 18:05(1年以上前)

一応ですが、メーカー公証の画角は焦点を「∞」にあわせたときの画角だったと思います。
至近距離のモノを撮影するとテレ端でもそんなに画角的に長くなっていないというのはよくあることです。

このレンズについては検証していませんが、過去、高倍率ズームレンズってのはだいたいそんなもんだったという感覚を持っています。

書込番号:6912268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/27 19:59(1年以上前)

ズームレンズの焦点距離は無限遠でのもので、近距離になるとそれ以下になります。
ですので、近い距離ではそう言う事が起こってもおかしくはありません。

最短撮影距離での倍率で見ると、EF70-200mmF4は1.2mの0.21倍、タムロン28-300mmVCは0.49mの0.33倍です。
これをみると近い距離では焦点距離が短い事がわかります。

書込番号:6912720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/27 20:11(1年以上前)

こちらの人形の写真が参考になると思います。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/04/25/1432.html

書込番号:6912762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2007/10/27 21:28(1年以上前)

3番目のQ&Aが参考になると思います。

http://www.tamron.co.jp/support/faq/index.html

書込番号:6913105

ナイスクチコミ!0


スレ主 YG太郎さん
クチコミ投稿数:118件

2007/10/27 21:31(1年以上前)

いろいろと参考になるアドバイスをいただきましてありがとうございます。不良品でないことがはっきりして安心しました。画質的にも、IFなしに比べて格段に向上しているように見えますので、早く晴れた屋外で撮影するのが楽しみです。

書込番号:6913120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

これ良いですね。早く晴れないかな

2007/10/27 15:25(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

スレ主 ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5 kawasemi 

東京地方は台風による大雨のため、せっかく買ってきたのに外での撮影はお預けです。
室内でテストしてみましたが、みなさんのおっしゃる通り、手ぶれ補正は良いですね。
40Dに装着しているため1.6倍で480mm相当になりますが「ぴたっ」と止まります。
AFは可もなく不可もなくといったところでしょうか。
予約したときの価格が¥51,800と安かったので、この値段じゃ無理かなと思ってキタムラに行きましたが、予約通りの価格で売ってくれましたので満足しています。
1%ポイントも付けてくれましたので、いつも通り無料で5年保証も付けられました。
明日、雨が上がってくれたら飛行機でも撮りに行こうと思っています。

書込番号:6911721

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件

2007/10/27 17:59(1年以上前)

初めまして! ¥51,800とは随分とお手頃な価格ですね。

因みに、どこのキタムラですか?

私の予約したキタムラは、¥62.800が限界との事でした。

無念・・・

書込番号:6912240

ナイスクチコミ!0


スレ主 ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5 kawasemi 

2007/10/27 18:17(1年以上前)

東京の吉祥寺店です。
私も安いなーと思っていました。キタムラはお店によって値段が違いますよね。
以前購入したEFレンズは新宿店の方が安かったです。

書込番号:6912311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/10/27 23:27(1年以上前)

大変貴重な情報ありがとうございました。
やはり都内ですね。
次回からは、色々なお店に行ってみたいと思います。
私もこのレンズ大変気に入りました。
早く外での撮影がしてみたいです。

書込番号:6913677

ナイスクチコミ!0


MR.Bestさん
クチコミ投稿数:48件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度4

2007/10/28 08:53(1年以上前)

おはようございます。昨日僕も購入しました。売値は¥58000でしたが、Sigma 18-200mm F3.5-6.5 DCを下取りに出して¥50000でした。

手ぶれ補正レンズは初めてでしたので、画像がピタッと止まるのがびっくり。シャッター半押しで手ぶれ補正が発動し、シャッターボタンから指を離しても、2秒間はVCが作動しているそうです。

フィルター径が67mmとタムロンA09と同じなのでPLフィルターの併用ができそうです。(A09とよく似てますね)


書込番号:6914794

ナイスクチコミ!0


Tutorialさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:15件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5 D800Eの作例を 

2007/10/28 14:22(1年以上前)

本日地元のキタムラに引き取りに行ってきました。
ecryuさんの価格情報(51,800円)をダメ元で言ってみたら「吉祥寺は激戦区なんですよね、同じ値段で良いですよ」の即答にビックリしました。
生きた価格情報、ありがとうございました。

書込番号:6915631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

手振れ補正は良い感じかも

2007/10/26 23:38(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

スレ主 Cansanさん
クチコミ投稿数:13件

Canon純正EF28-300ISと比べた感じですけど、手振れ補正は純正より良い感じですね。
1/15程度で撮影した場合はほとんどブレはないです。
1/8程度でもしっかり固定すれば手持ちで撮影可能です。(もちろん個人差はあります)
AF速度は純正が速いです。(比べるレンズが間違ってる?)
Canonは『キュ』て感じで合わすのに対してTAMRONは『ジィー』て感じでピントを合わせます。
EF70-300 DO ISと比べても若干遅い感じです。

後、暗い所やピントが合いにくい場合だとCanonの場合は何度か前後して合わすのに対して
TAMRONは『ジィ、ジィ、ジィ』って4〜6回に分けてピントを合わせます。(イメージとしてはコンデジのスッテップズームの感じです)
AI SERVOでは瞬時にカメラを向けても『ジジィ、ジジィ』て感じでいろいろな物にも早く合うのですが・・・

私の使用しているカメラは1D MKVですが他の方も同じ用な動き方なのでしょうか?

書込番号:6909672

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Cansanさん
クチコミ投稿数:13件

2007/10/26 23:45(1年以上前)

×手振れ補正 ○手ブレ補正 ですね。

書込番号:6909700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5

2007/10/26 23:47(1年以上前)

同じですね、望遠側になればなるほど小刻みに小出しに合せにいく感じです。

PENTAXのK10DにTAMRONのこの手のレンズを装着すると迷うときは激しく「ギュイーン、ギュイーン」と威勢よく動き回るのですが、キャノンマウントのこのレンズはなんか動き方が違いますね。どっちがいいとか悪いではなく。
まあ、AF速度、私的には十分に許容範囲でしたw。

書込番号:6909711

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cansanさん
クチコミ投稿数:13件

2007/10/27 00:48(1年以上前)

tai-tai-taiさん レスありがとうございます。

今回のレンズは今までの他レンズと動きが違っていたので少し心配してました。

私の以前使っていた1D MKUとTAMRONの旧28-300も迷うと同じように威勢よく動き回ってましたよ。

一本だけの持運びレンズとしてはとても良いレンズですよね。
重さから解放されるだけでもありがたいです。笑

書込番号:6909949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/27 06:00(1年以上前)

こんにちは。
先ほどキタムラさんから引き取ってきました。

VCはなかなか秀逸ですね。
NikonのAF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6Gと比べても
Nikonが4段分なら同等かそれ以上の効きは感じます。
まだ部屋の中でしか使用できてないのであまり遠くは写せませんが、
1/8秒でも使えそうな感じですね。
本当に純正以上にピターっと来ます。


このレンズはお散歩のお供に買ってみたので
画質とかはさほど重要視はしていません。
試した限りでは極極普通かなと思います。
10.7倍の倍率から考えれば優秀な方?
1Dmk3と予約はしたもののいつくるかわからない1Dsmk3なので
この長さと重さは重宝すると思っています。

合焦は非USMなので遅いです。
部屋撮りなので暗いにしても
いや、本当に遅いです。笑えるくらい・・・
これは覚悟の上なので今後に期待したいですね。

ズームリングが135-200あたりで少し重くなるほかは
スムーズですが皆さんのはいかが?
ロックがついているのもGOOD!
Nikon18-200はべろーんでしたから。

価格は61000円
お気軽レンズの値段としては可もなく不可もなく・・・かな。
APS-C機の方でも真ん中のおいしいとこ使えますし、
もし買い替えで1.3倍、1倍機にできますから
なかなかよろしいんじゃないですかね。


書込番号:6910352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/27 06:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
VCは好評のようですね。

>EF70-300 DO ISと比べても若干遅い感じです。

EF70-300mmDOISはキヤノンの望遠の中でも高速な方ですが、これにちょい負けというならEF70-300mmISよりは断然速いですね。
ということは実はかなり高速AFと期待してもいいのかな?

書込番号:6910363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件

2007/10/27 09:38(1年以上前)

Cansanさん、購入おめでとうございます。
VCはかなり効きがいいみたいですね〜!

私も早く試し撮りしてみたいのですが、予約していたキタムラから連絡がありませんでした…。
結構、予約等って多いんですかね〜…。
ヨドバシとかには在庫ありそうな気もするんですが…。

すべてのサイズで使えるのが魅力ですよね!
ニコンマウントがでたら、純正の18-200よりもこっちのレンズの方が出番多くなるかもしれません^^

書込番号:6910733

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cansanさん
クチコミ投稿数:13件

2007/10/27 19:36(1年以上前)

昔はA-1使いさん

 1DsmkVを御予約とは羨ましいです。私は1DmkVで精一杯でした。
 
 >ズームリングが135-200あたりで少し重くなるほかは
 スムーズですが皆さんのはいかが?

 私のも同じです。


くろちゃネコさん

 期待させてごめんなさい。m(__)m
 私の持っている高倍率ズームレンズがこれしかなくて・・・
 でも、そんなにAFは遅くないと思います。
 ただ、昔はA-1使いさんも書かれているように暗がりでの合焦は遅いです。
 ほんとに笑えます。


あげぜんスウェーデンさん

 早く御購入できるといいですね。

 >すべてのサイズで使えるのが魅力ですよね!
 
 私もそう思います。


このVCは気軽に持ち歩くレンズには最高のレンズだと思います。
屋内(暗い所)ではやや問題ありですが屋外での撮影にはとても便利ですね。
皆さんもカメラライフ楽しんでください。


書込番号:6912628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件

2007/10/28 14:52(1年以上前)

購入しました〜^^
補正するときの動作がややなれない感じですが、ぴたっと止まりますね!

純正以上に感じます。
描写等はこれからですが、手ぶれ補正にはかなり期待が持てると思います。

書込番号:6915689

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cansanさん
クチコミ投稿数:13件

2007/10/28 22:24(1年以上前)

あげぜんスウェーデンさん

ご購入おめでとうございます。
VCでどんどん撮影してください。(^_^)

書込番号:6917204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

手ブレ防止についての質問です。

2007/10/26 22:37(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

スレ主 eguruaさん
クチコミ投稿数:103件

現在、キャノンのEOS 40Dの購入を考えているのですが、
このレンズで、6.5枚/秒の連写のときにAFはきっちり効くのでしょうか?
シグマの18-200mm F3.5-6.3 DC OS (キヤノン用)はAFが遅いということが
ここの掲示板に書いてあったので、このレンズもそうなのかなぁ?と思っています。

HPを見ても良く分からないのですが、超音波モーター採用なんでしょうか?
話が少しずれますが、EOS 40Dレンズキットのレンズでは同様に6.5枚/秒の連写のときにAFはきっちり効くのでしょうか?

書込番号:6909370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/26 22:58(1年以上前)

超音波モータは使用していませんね。
タムロンのレンズでは搭載しているレンズは無いです。
このレンズはまだ使った事無いのですが、VCなしのモデルはそれほど速い方ではありませんでした。
たぶんこのレンズも純正のリングUSMのレンズと比較すると遅いと思います。

6.5f/sの時にどうかはちょっとわかりません。

書込番号:6909464

ナイスクチコミ!0


スレ主 eguruaさん
クチコミ投稿数:103件

2007/10/27 21:42(1年以上前)

そうですか…やはり超音波モーターではないのですね。
ちょっと考え物です。
レンズキットとどちらを買うか迷っていたのですが、
レンズキットに気持ちが傾いてきました。

書込番号:6913179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

キムラで購入

2007/10/26 21:43(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

スレ主 BakUshOさん
クチコミ投稿数:123件

キムラで一応予約はしていたのですが、「当日にならないとわかりません」と、なかなか価格を教えてくれませんでした。

当日「キタムラでは\59800らしいですよ」と店長に教えたら、「じゃ、その値段でOKです」と、即答。

もっと安く言えばその値段になりそうな雰囲気でした。失敗したかな?

書込番号:6909181

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/10/26 22:41(1年以上前)

こんばんは、おめでとうございます。
なかなか魅力的なレンズですね。
6万を切ったら買い得感が強いと思いますよ。
先ほど、興味があって価格を見ていたら、
ここでは通販店で6万5000円台でしたから。

書込番号:6909382

ナイスクチコミ!0


スレ主 BakUshOさん
クチコミ投稿数:123件

2007/10/27 10:20(1年以上前)

写楽画さん

定価の7割くらいが実際の販売価格のような気がしますので、こんなものかな〜とは思っていましたが、店長があまりにも速くOK出したので、お店側も手探り状態なのかもしれませんね。

書込番号:6910848

ナイスクチコミ!0


スレ主 BakUshOさん
クチコミ投稿数:123件

2007/10/27 10:22(1年以上前)

間違えました!

写楽画さん×
写画楽さん○

申し訳ないです。

書込番号:6910852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件

2007/10/27 15:37(1年以上前)

私も、予約していたキタムラでは、納期が未定だったのですが…。
もう1つ隣のキタムラでは、在庫が潤沢だったので、そちらに乗り換えちゃいました。

値段はこれから行ってみてですが…。
たぶん、60000円前後かなぁと思っています。

欲しいレンズだったので早めに手に入りそうでうれしいです。
試し撮りできましたら、レポートしますね〜^^

書込番号:6911758

ナイスクチコミ!0


スレ主 BakUshOさん
クチコミ投稿数:123件

2007/10/27 17:29(1年以上前)

あげぜんスウェーデンさん

レポート楽しみに待っています。

ところでこのレンズを使ってみて、皆さんのようにSS1/15で歩どまりの確立が高くないです。私が下手なだけなのですが;;

確かにVC強力ですが、最初ビタッときてそのあとちょっとフラフラしませんか?
使用なのか個体差なのかどっちなんでしょう?

半押ししてもたもたしているとブレますね、すぐに押さないと。

今のはブレてないだろうと思っても、そうでなかったりしますので、AIサーボで連射で撮ると3枚中1枚は良い感じになってはおますが、こんなもんですか?


書込番号:6912128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

試し撮りしました

2007/10/26 19:58(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:1713件

私のブログに5枚ほど載せていますので見てやってください、又アップする予定です
手ぶれの効きは一瞬画面がブルブルと揺れてピタッと止まります、効いている感じを受けます好印象と言ったところです、11倍の恩恵と、そこそこのマクロも楽しめますので、手ぶれが付いて真価を発揮したレンズと言えると思います、細かいテストはしていません、ズーミングの200から300がまわるトルクに強弱があり、ぎこちない動きをするのは仕様かどうか分かりません、このサイズと軽さですので、1っぽんでフルサイズカメラにはとても楽ですね

書込番号:6908802

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/26 20:17(1年以上前)

VCの効果良さそうですね。

ブログを拝見しました。
色の出方はタムロンという感じがしますね。
高倍率ズームでこれくらい写れば素晴らしいです。

書込番号:6908871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1713件

2007/10/26 20:46(1年以上前)

くろちゃネコさん、こんばんは、使用レポートその2です
VC切り替えスイッチですが、ほとんどオンのままでしょうけど
一度オフにしてからオンにしましてもONになりません、ズームリングを少し回して動かしてやって手ぶれ補正が効き始めるようです

書込番号:6908965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/27 06:08(1年以上前)

こんにちは、試し撮りしましたさん。

>一度オフにしてからオンにしましてもONになりません、ズームリングを少し回して動かしてやって手ぶれ補正が効き始めるようです

私のはオフ後オンにしてもピタッと来ます。
1Dmk3との組み合わせです。

書込番号:6910356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1713件

2007/10/27 08:41(1年以上前)

おはようございます、
VCスイッチ何度かやってみますと、直ぐ効果が現れるときもありました
そうでないときもありましたので、レンズを上向きにしたり下向きにしたり関係有るのかと、思ってやってみましてもよく分かりませんでした
もう少し様子見てみたいと思います

マクロ撮影時の写真も載せましたので参考にしてください

書込番号:6910564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 下北半島 

2007/10/27 09:43(1年以上前)

こんにちは。
はじめまして。ブログを拝見しました。
沢山の写真をありがとうございました。。
昨日、札幌のヨドバシへ自前の5D持参で
このレンズの試し撮りをさせてもらってきました。
現像して見て、EF24-104 F4 Lと何ら遜色が無いと感じました。
予算が出来次第、即購入をしたいと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:6910747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1713件

2007/10/27 21:13(1年以上前)

早速購入ですね、たのしみですね

ポートレートはどうでしょうと言うことで、モデルを撮ってきましたので見てください
私の個体でときどき手ぶれが効かない様なので見てもらいに行こうと思います

効く分には問題ないです、中央の描写はシャープです、周辺はこんなとこでしょうか
ときどきピントを外すときもあります、AFが遅いと感じます、人物撮影等のレスポンスがもう少しほしいですね、サクサクと言った感じがないです

書込番号:6913039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5

2007/10/27 22:11(1年以上前)

あ、たらこのこさん!!お久しぶりです。

実は私もK10D&5Dユーザーとなり、、このレンズ購入しました。
手振れ補正がよく効く良いレンズだと思います。

ところで、質問なのですが、24-105mmF4Lもお持ちだったと思いますが、正直このTAMRON28-300mmVC相当検討しているように思います。画質的にどう思われますか??

書込番号:6913325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1713件

2007/10/27 23:03(1年以上前)

tai-tai-taiさん,お久しぶりです、
やはり人物はフルサイズが良いですね
5Dは、なんとか手に出来る唯一のフルサイズですので、私も無理して発売日に買ったのです
今でも頑張ってくれています、今の値段を見ますと9万の違い
超が付くほどお買い得ですね、ご購入おめでとうございます

EF24-105は持っていないのです、EF24-70ですと比較は出来ますが、言わなくても分かると思います、24-105ですと想像でお話ししますと描写はやはり純正の方が良いと思います、ISの効果は全く分かりません、四角の写り、レンズの磨き上げが違うと思いますので、解像度が違うと思います、今回はテストでモデルを撮りましたが、基本は作品として出品もあり得る写真となるのでEF24-70か50mm,28mm,85mmなどの単品を使います、

書込番号:6913568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)のオーナーAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5

2007/10/27 23:43(1年以上前)

たらこのこさん、ありがとうございます。

ん〜、やはりといいますか、まあ値段の差の分はやはりあるということでしょうね。
TAMRON A09とTAMRON28-300mmVCの二刀流にSIGMA12-24mm、TAMRON90mmあたりとEF50mmF1.4あたりで完成といきたいところですが、やはりL揃えとなると財政的にやばかったりしますw。

コメントはぜんぜん残していませんがたまにたらこのこさんのブログを訪問させていただいておりました。これからもうかがいたいと思います。

書込番号:6913752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1713件

2007/10/30 22:34(1年以上前)

tai-tai-taiさん、もう買われたんですね。手ぶれ良さそうで良かったですね

私の個体のVCスイッチがやはり不良だった様で、販売店の在庫と比べて分かりましたので交換して頂きました、後はAFのスピードが速かったら言うこと無いですね

書込番号:6924803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)の満足度5

2007/10/31 00:17(1年以上前)

やはり異常があったようですね。
でも早々に交換していただけたようで良かったです。

>後はAFのスピードが速かったら言うこと無いですね
まったくです。
でもこれでAFスピードが速かったら純正EF28-300ISの立場は・・・?

書込番号:6925360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1713件

2007/10/31 08:07(1年以上前)

こんにちは、サルパパさん
1Ds3が待ち遠しいですね、
今、里では紅葉がピークです、この、お散歩レンズ持って、時間があったら撮ってきたいと思います

書込番号:6926025

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)を新規書き込みAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)
TAMRON

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 3月 8日

AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <397

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング