SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用) のクチコミ掲示板

2004年 4月21日 発売

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)

フルサイズ一眼レフ対応の中望遠マクロレンズ(最短撮影距離0.29m/AFモーター内蔵ニコン用)。価格は71,400円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,300 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥68,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:90mm 最大径x長さ:71.5x97mm 重量:405g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)のオークション

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月21日

  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用) のクチコミ掲示板

(802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

買いました!

2008/04/23 19:03(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)

クチコミ投稿数:65件

値段の関係で、当初は「SIGMA 50mm F2.8 EX DG」にしようと思って、シグマの方でアドバイスを頂き、やっぱり「名玉」と呼ばれるこのレンズにしようと決断し、本日無事にGETしてきました!

早速、近所の公園に撮影に行ってきました。
三脚も一応持って行きましたが、何となくすべて手持ちで撮影してきました!
さすがに手持ちでは厳しい体勢もありましたが、連写でなんとか撮影できました。

初めてのマクロ撮影で、絞りや構図がいまいちでしたが、今後バシバシ撮って腕を磨こうと思います!

以下のサイトに1日1枚づつUpしていこうと思います。
お暇な方は是非ご覧下さい。

http://amaenbou.exblog.jp/

書込番号:7713269

ナイスクチコミ!0


返信する
myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2008/04/23 19:57(1年以上前)

機種不明

TAMRON90mmMACRO F2.8

ご購入オメデトウございます。
90mmの焦点距離なので、手持ちでは辛いときがありますね。
特に戸外の風さんはなかなか手強いです。

チューリップ。いい色に上がっていますね。
このレンズの発色も私は好きです。
いい季節ですから。いっぱいシャッターが切れるといいですよね。

書込番号:7713462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/04/23 20:46(1年以上前)

myushellyさん>
ありがとうございます!
今日は風は穏やかだったのですが、花はその穏やかな風でもゆらゆらと・・・。

PCに取り込んで見たときは感動でした!
発色もボケも美しい!自分の腕が上がったかのような錯覚に陥ります(爆

今度の休みが待ち遠しいです♪

書込番号:7713694

ナイスクチコミ!0


Kazuki_Sさん
クチコミ投稿数:359件

2008/04/23 20:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。私はシグマ50mmも持っておりますが、ワーキングディスタンスが短いので、90mmマクロを買い増しました。
軽いレンズなのでお手軽に持ち出せますね。

チューリップ綺麗な色が出ていますね。

書込番号:7713717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/04/23 21:00(1年以上前)

Kazuki_Sさん>
ありがとうございます!
90mmでも被写体に驚くほど寄らなくちゃなので、90mmにしてよかったと思います。

HP拝見致しました!
どれもすばらしい写真ばかりで、自分なんか恥ずかしい限りです(^^ゞ

今後も楽しくカメラライフを過ごして行きたいと思います!

書込番号:7713772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/04/23 21:38(1年以上前)

あまえん坊将軍さん こんばんは。

ご購入おめでとうございます♪
私はキヤノン用ですが、先日このレンズを中古で手に入れました。(ミニ三脚が欲しかった…。)
AFはとてものんびりとしていて『スローライフ』的な感じがしますが、とろけるようなボケと色のりのよさ、それにピントの合った位置の描写はまさに『レジェンド』の名にふさわしくとっても素晴らしいものですね♪(^^)

ブログのお写真拝見しました。とても綺麗なチューリップですね〜。(^^)
1日1枚ずつのアップは大変でしょうが、春はお花撮影にもってこいの季節ですのでぜひ頑張って下さいね。
これからも、お互いにマクロ撮影を存分に楽しみましょう♪(^^)

書込番号:7713972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/04/23 22:09(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん>
ありがとうございます!
もうこのレンズの虜です♪

ミニ三脚も、確かキャンペーンは終わってる(?)と思いましたが、頂いちゃいました!
もらえないと思っていたので、とてもラッキーでした!

Nikon D40xでは、AFが利かないのでMFです!
初のMFでしたが、ピントリングの感じも良く楽でした。
しかし、D40xのファインダーは小さくて少し見づらいのが玉に瑕です。

1日1枚は、今日撮り溜めてきたのでUpするだけなので大丈夫ですよ!
明日も遊びに来てください♪

お互いマクロ撮影を満喫しましょう(^O^)/

書込番号:7714184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5841件Goodアンサー獲得:158件

2008/04/23 22:27(1年以上前)

ご購入おめでとうございます〜♪

チューリップの写真キレイですね〜。
切り取り方が上手いです。

先日私もチューリップの咲く公園をプラプラしてきましたが、多くのカメラマンの方が、この90mmを使われてましたね。
大人気だな〜と改めて思った次第です。
意外と皆さん手持ちでしたね〜(^^
人が多い公園だったからかな?

ブログ更新がんばって下さいね〜。

書込番号:7714314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/04/23 22:47(1年以上前)

タツマキパパさん>
ありがとうございます!
写真拝見しました!構図など勉強になります!

僕のいつも行く公園は、田舎ということもあり誰もカメラを抱えていません。
だから、みんなが僕を見ます。もう恥ずかしくて・・・(*^_^*)

今度はちゃんと三脚を使って撮ってみようと思います!

是非明日も遊びに来て下さい♪

書込番号:7714474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/04/23 22:47(1年以上前)

あまえん坊将軍さん、こんばんわ。

ご購入おめでとうございます。 ブログ拝見しました、チューリップの良い色がでていますね。 構図的にも私は好きです^^

私はEFーS60マクロにしましたが、ここを覗くたびに欲しくなっています。
ところで三脚終わってしまったんですか? し、知らなかった・・・ 密かに狙っていたのに(三脚?それともマクロ?)

私も購入しましたらこちらに書き込ませてもらいます。
あまえん坊将軍さん、これからも楽しんでお写真、ブログ更新してください。
また、拝見しに伺います。

書込番号:7714475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/04/23 22:59(1年以上前)

>ドートマンダーさん

このレンズのミニ三脚キャンペーンは、6月30日まで続いているみたいですよ。
http://www.tamron.co.jp/special/tripod2008/index.html
これで心置きなく、このレンズを購入できますね♪(^^)

このレンズのお仲間が増えるのは、とても嬉しい事であります。(笑)

書込番号:7714561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2008/04/23 23:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ホソヒラタアブ

ホシホウジャク

カトリヤンマ

あまえん坊将軍さん、購入おめでとうございます。
いいレンズですよね。
チューリップ、すばらしいです。

私の被写体は虫が多いですが、50mmだと寄らなきゃならないので逃げられてしまいます。
180mmが欲しいところですが、ピント合わせはこちらのほうがやりやすいと思います。
最近は、飛び物に挑戦しているので、手持ちで扱いやすいこのレンズの出番が多いです。

私はD70で使っていますが、最初はピント合わせに少し苦労しました。
慣れると勘で、ある程度カバーできるようになりました。
D40だとAF効かないけれど、マクロの場合ほとんどMFなのであまり関係ないと思います。
寄ったときのAFは遅いですが、そこそこ離れてれば、さほど遅いとも思いません。(念のため)

とにかく使い倒して、いい写真を一杯撮ってください。

書込番号:7714603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/04/23 23:07(1年以上前)

ドートマンダーさん>
ありがとうございます!
「ミニ三脚」は、初期型ブラックランダーさんがおっしゃられているように、6/30まで続いているみたいですね!

ちゃんと確かめもせずに書き込んでごめんなさい。

このレンズ最高ですよ!
是非この機会にいかがですか?ミニ三脚も付いてきますし♪

ブログアクセス感謝です。明日も遊びに来て下さい♪

書込番号:7714626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/04/23 23:11(1年以上前)

コードネーム仙人さん>
ありがとうございます!
このレンズにして正解だったと、つくづく感じます!

しかし、飛んでいる虫をMFで撮影とはすごいですね!
止まっている被写体に、ピントを合わすこも困難なのに!

もっともっと使い倒して行こうと思います!

書込番号:7714660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/04/24 20:37(1年以上前)

あまえん坊将軍さん
>ちゃんと確かめもせずに書き込んでごめんなさい。

いえいえとんでもないです。 気にしないで下さい。  この花の名前は私も知りません。後ろの蕾も良いですね、いつ咲くのか気になります。


初期型ブラックランダーさん
毎度フォローありがとうございます。 6月30日までやってますか、フォトコンテストやってますしね。 今がチャンス!

コードネーム仙人さん
写真も凄いですが、名前を知っているところがまた凄い! 実は「虫仙人さん」ですか?

書込番号:7718037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2008/04/24 21:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

シバザクラ

ベニシジミ

あまえん坊将軍さん、ドートマンダーさん、どうもです。

花もよく撮るのですが、虫を撮ることのほうが多いです。
あまえん坊将軍さんのブログにある花、シバザクラではないでしょうか?
↑のような感じで地面を覆い尽くすような感じで生えてれば、多分そうだと思います。

山奥で仙人暮らしをしてますので、虫や鳥、山野草を見る機会が多いです。
PCの横に昆虫、植物、鳥類の図鑑を置いています。
今日は、ベニシジミを撮りました。
扱いやすい、いいレンズだと思います。

書込番号:7718320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/04/25 14:46(1年以上前)

ドートマンダーさん>
6月30日までに、買っちゃいますか?(笑)
このレンズ本当に良い買い物をしたと思っています。
休みの日が待ち遠しい限りです!
ミニ三脚も、室内で小物などを撮る時に、机の上などで使えるのがとても便利ですよ!

コードネーム仙人さん>
覆い尽くすように咲いていたので「シバザクラ」ですね♪
今日も「シバザクラ」をブログにUpしました!お暇なら覗いて見てくださいね。
このレンズは、本当に素人でも使い易い!というイメージで、買ってよかったとつくづく思います!
コードネーム仙人さんのように、虫もチャレンジしてみたいと思います!
しかし、D40xではファインダーが狭く、動いている虫を狙うのは大変だろうな〜?と思いますが・・・(^^ゞ

書込番号:7720954

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2008/04/25 17:54(1年以上前)

機種不明

TAMRON90mmMACRO F2.8

シバザクラ、やはりいい色が出ていますねぇ〜
私も・・・コードネーム仙人さんに触発されて・・・
ベニシジミがいたもんでついついレンズを向けてしまいましたが・・・
上品さが足りませんね・・・やっぱ、カワイク撮ってやらないと・・・モスラにしたらかわいそう・・・
やっぱマクロは難しい・・・

虫さんも、常に動き回っているわけでもないので、AFでもいけそうなときがありますよ。
上の絵もAFです。

書込番号:7721402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/04/25 21:57(1年以上前)

myushellyさん>
こんばんわ!
ベニシジミ綺麗に撮れてますね!
で、これはAFで撮影なんですね!僕はD40xを使っているので、AFは利きません。
でも、ここまでAFで撮れるならAFが利くと、楽な場面も多々ありそうですね。
本当にAFが利かない事が悔やまれます。

書込番号:7722402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初マクロレンズ購入しました

2008/04/20 09:58(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)

クチコミ投稿数:52件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)の満足度5
機種不明
機種不明

試し撮り1

試し撮り2

みなさん、はじめまして、こんにちは。
いつも参考にさせて頂いています。
最近、マクロ撮影に興味をもちどうしてもマクロ撮影がしたくて、D80とこのレンズを購入しました。
こちらの口コミで高評価だったのが、購入の決め手でした。
使ってみて本当にいい物を手に入れれたなと、満足です。
まだ、試し撮りで手持ちでその辺の物しか撮ってないですが、休日やGW等これから、どんどん活躍させれそうです。
AFはジーコジーコとなかなか合いませんが(笑)
まぁ、MFで合わせてやってます。
本当に満足です。
これも、こちらでのみなさんの口コミのおかげです。
ありがとうございました。

書込番号:7698492

ナイスクチコミ!0


返信する
ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:21件 kawasemi 

2008/04/20 10:14(1年以上前)

T-usausa101さん。購入おめでとうございます。
AFの遅さやレンズ長などネガな部分はありますが、それを補って余るほどのボケの柔らかさが気に入っています。
軽いのでどんどん持ち出して、素敵な写真を撮ってください。
GWが楽しみですね・・・。

書込番号:7698550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/04/20 10:33(1年以上前)

最近、「このレンズ買いました♪」ってクチコミ多いですよね(^^;)

私はまだ本格的なマクロレンズは持っていないんですが、影響されそうです。


実際、近所のキタムラにタムロン90mmの値段を調査しに行ったし(笑)

書込番号:7698626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/20 11:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

この季節はやはりマクロレンズを買われる方多いですね。
三脚も付いているしお得ですし。

AFは結構辛いですが、MFの操作性はとても良いので気に入っています。
花にはとってもいいですよね。

是非楽しんでください。

書込番号:7698753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:5件

2008/04/20 11:34(1年以上前)

こんにちは

私もこのレンズの出番は多く、春には必携です。
ポートレートにも暖かな良い味を出してくれるし
マルチに使える一本ですね(^-^)

AFの弱さを差し引いても余りある存在感なので
使いまくってください☆

書込番号:7698823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:4件

2008/04/20 11:46(1年以上前)

T-usausa101さん,

ご購入おめでとうございます。

私もクチコミで薦められてこのレンズを購入しましたが、大正解でした。
これからどんどん素敵な花の写真を撮ってください。

書込番号:7698862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5841件Goodアンサー獲得:158件

2008/04/20 14:43(1年以上前)

ご購入おめでとうございます〜。

ステキな写真ですね〜。
センスの良さを感じます(^o^

手持ちに限らず三脚を使う場合でも、屋外のマクロではシャッター速度にご注意ください〜。
風でブレてしまいます(^^;

このレンズは、私のような小難しいコトが苦手な人でも、簡単にキレイな写真が撮れるのでイイですよね〜。
助けられてます(^^

書込番号:7699438

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2008/04/20 17:59(1年以上前)

機種不明

TAMRON90mmMACRO F2.8

ご購入オメデトウございます。
溶けていきそうな背景の色合い・・・やっぱいいですねぇ〜

AF、確かにジーコージーコーってやってますね。時々。
でも、私はAFにけっこう頼ってたりします。そんなに悪くもないようなんで・・・

動きがそんなに速くないものなら・・・いいレンズですよねぇ〜

外では風が大敵です。いいところになると吹いてくれるんで・・・
たくさん楽しめるといいですね。

書込番号:7700125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2008/04/20 20:45(1年以上前)

機種不明
機種不明

お花撮影は楽しいですね♪

道端のタンポポです。

T-usausa101さん こんばんは。

ご購入おめでとうございます♪
私も先日、中古ですがこのレンズを購入してマクロの世界に足を踏み入れました。
お写真拝見しました。水仙のお写真、これぞまさに『レジェンド』の名にふさわしい描写ですよね♪(^^)
AFの遅さは、私の場合『スローライフ』を楽しむという事であまり気にしないようにしています。(^^;)

これからの季節は、このレンズを持ってお出かけするのが楽しくなりますよね。
お互いにマクロ撮影を楽しみましょう♪(^^)

書込番号:7700889

ナイスクチコミ!0


pugichiさん
クチコミ投稿数:745件

2008/04/20 23:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

マクロ的な撮影ではないですが。。。

名前分かりませんでした。><;

マウントは違いますが、私も先日買ったばかりです。
いわゆるマクロ的な写真ではありませんが、一般的な90mm単焦点レンズの様な使い方も出来て便利ですね。
暖色系の花を非常に美しく撮らせてくれるレンズだと思います。^^

書込番号:7701851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件 SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)の満足度5

2008/04/20 23:55(1年以上前)

>ecryuさん
本当にボケは素晴らしいですね。
私、今までカメラもFinePixS100FSやS602だったので、F100の頃のボケ具合が恋しかったのです。
もう、このとろけそうな背景に嬉しくて☆

>ほんわか旅人+さん
これ、本当にいいレンズですよ。
買って損はしませんね。
マクロ撮影以外でも使えますしね。
値段も私はこのレンズの評価からしたら、安く買えたと思いました。

>くろちゃネコさん
MFでもピント合わせやすいですよね?
ミニ三脚…くろちゃネコさんの書き込み見るまで忘れてましたが、私新品で買ったのについてませんでした。
書き込み見て気付いて、お店に聞いたら、お店の人が忘れてたみたいで・・・。
また、送って下さるそうです。
ありがとうございました。

>ZZT231改さん
そうですね、マルチに活躍してくれる1本ですよね。
頑張って使いまくります。

>Lusakaのおじさんさん
ありがとうございます。
お互い、このレンズで撮影を楽しみましょう☆

>タツマキパパさん
本当、野外の風はマクロ撮影には天敵ですね。
我が家の周りは風が強い(風が抜ける?)ので揺れて揺れて困ります・・・。

>myushellyさん
私も結構AFには頼っていますが、どうしてもって時はMFですね。
風、本当に大敵です。
止まったから今だってシャッター押す時に限っていいタイミングで吹くんです。

>初期型ブラックランダーさん
AFはのんびり私も構えようと思います。
初期型ブラックランダーさんのチューリップとタンポポもすごく素敵ですね。
とろけそうな背景にとろけそうです。

>pugichiさん
本当にマクロ撮影以外にも使えて便利なレンズですよね。
暖かいやさしい、でもシャープな所はシャープに…。
いいレンズです。

書込番号:7702115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

かってしまいました、。大満足です。

2008/04/17 19:45(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)

スレ主 constanzeさん
クチコミ投稿数:141件
機種不明
機種不明

ここの書き込みを見て、皆さんの高い評価につい欲しくなってしまいました。
残念ながら、今日は悪天候のため花の撮影はできませんでしたが、陶器のあまーい感じの描写も良いですし、時計の緻密な描写も大満足です。
マクロを使うのは初めてすが、こんなにおもしろいとは思いませんでした。
ただ、当然のことですが、マクロ撮影がこれほど手ぶれにもシビアだとは・・・
そういう面では確かに純正の手ぶれ補正も魅力的です。
ちょっとだけ後悔してますが、この値段でこの絵なら大満足です。

書込番号:7686726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件

2008/04/17 20:10(1年以上前)

はじめまして

ご購入おめでとうございます ^^

柔らかな描写がいいですね〜
左の写真は SS 1/15s 手持ちでしょうか???

同じレンズで花撮りと、中望遠として風景を撮ってます。
花の接写は三脚を使うので、手ぶれ補正は要らないと考えて、
このレンズにしました。
もし90mmの純正があったら、迷っていたかもしれませんけど。

書込番号:7686814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件

2008/04/17 20:15(1年以上前)

たびたび、すいません

今、右のも見れるようになりました。
先ほどまで Now printing でしたが。
まさか、こちらも手持ちですか?

書込番号:7686838

ナイスクチコミ!0


スレ主 constanzeさん
クチコミ投稿数:141件

2008/04/17 20:23(1年以上前)

サンランイズ・レイクさん、コメントありがとうございます。
左は手持ちで頑張りましたが、右はおまけのミニ三脚使ってみました。
早く、花撮ってみたいです。

書込番号:7686865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2008/04/17 21:06(1年以上前)

constanzeさん こんばんは。

ご購入おめでとうございます。

時計のお写真かっこいいですね。

マクロは手ブレもシビアですが、ピントもシビアです(^^;
確かに純正の手ブレ補正は魅力ありますが、
私は描写はタムロンの方が好みなので、
がんばって三脚等使ってブレと格闘しています。

これからお花を撮られると、満足度は更に倍増するかもしれませんよ(^^

書込番号:7687070

ナイスクチコミ!0


スレ主 constanzeさん
クチコミ投稿数:141件

2008/04/17 21:28(1年以上前)

青写森家さん、ありがとうございます。
ホントにシビアですね。
でも、格闘しながら思い通りの写真が撮れると嬉しいです。
このレンズの評価として「柔らかな描写」という表現はよく目にしていましたが、時計の写真のようなシャープさは意外でした。
このままではレンズ沼にはまってしまいそうです。

書込番号:7687181

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/17 21:36(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ボケ味の綺麗なこのレンズはこれからの季節に大活躍だと思います。
たくさん撮影して下さい。

書込番号:7687221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4873件Goodアンサー獲得:294件

2008/04/17 21:40(1年以上前)

constanzeさん 今晩は

マクロの世界は楽しいですよ。
じゃじゃ馬だけど、うまくはまれば最高のタムロン180mmマクロ。
手軽に撮れてピシッときまるシグマの50mmマクロ。
ニコンだとナノクリスタルコートの90mmaマクロが持っていませんですけどよさそうですね。
表現の幅が広がるし、花でもあればいつでも被写体が見つかります。

書込番号:7687256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2008/04/17 22:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

雨宿りしてるモンシロチョウ

雨に濡れたシャガ

雨の八重枝垂れ

constanzeさん 今晩は。

いいレンズだと思います。
出てくる絵に不満はありません。

雨が降ったら傘さして、出かけましょう!
私は、手持ちが多いので傘さすと、少し不便ですが・・・

書込番号:7687508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/04/18 09:08(1年以上前)

constanzaさん ご購入おめでとうございます

マクロの撮影は、手持ちでスナップ的に撮る以外はMFで三脚+リモートスイッチでレリーズしますのでISなんていりません。この組み合わせですとブレは皆無になりますよ。

書込番号:7689183

ナイスクチコミ!0


Kazuki_Sさん
クチコミ投稿数:359件

2008/04/18 09:56(1年以上前)

機種不明

EOS40D+SP90mmDi

constanzeさん、ご購入おめでとうございます。このレンズは本当に良いレンズだと思います。私もEFマウントですが愛用しています。
マクロの世界を存分に楽しんでくださいね。

書込番号:7689303

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2008/04/18 19:32(1年以上前)

機種不明

TAMRON90mmMACRO F2.8 &40D

ご購入オメデトウございます。
なんとなくその気になっちゃうレンズですかね。

手ぶれ補正・・・魅力ですけど・・・
でも・・・外に出ると、風の方がよほど強敵です。
体も揺れていたり・・・
手ぶれ補正ではいかんともしがたいことが山ほど・・・

めいっぱい楽しみましょう。

書込番号:7691070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件

2008/04/18 20:43(1年以上前)

constanzeさん こんばんは

遅くなりまして。

どちらも手持ちかと、驚いてしまいましたよ。
さすがにOMEGAは三脚ですよね。

ミニ三脚いいですね。
キャンペーンの前に購入したので、もう少し待てば良かったです。

やはり、屋外の花は風で揺れます。
等倍接写で見ると、もっと揺れます。
気長に撮影してくださいね。

書込番号:7691326

ナイスクチコミ!0


loverockさん
クチコミ投稿数:180件

2008/04/18 23:29(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
これからの季節、花撮影にはとてもよいレンズです。
私もこのレンズお気に入りで、撮っていて楽しいですねぇ。なかなかブレずにビシッと
決まった画は少ないですが、数打ちゃ当たるで連写しております。

このレンズ、滑らかなボケだけでも値打ちもんですよ。
お休みの日に晴れたらいいですね〜!

書込番号:7692251

ナイスクチコミ!0


スレ主 constanzeさん
クチコミ投稿数:141件

2008/04/19 07:10(1年以上前)

たくさんのコメント、ありがとうございました。
本当におもしろいレンズですね。
AFの遅さは「ん・・・」という感じですが、マクロ撮影はMFがメインだし、まあ良いか。これもご愛嬌。
本当に買ってよかったです。

書込番号:7693266

ナイスクチコミ!0


DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:25件 My Pics 

2008/04/19 10:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

EF100 マクロ

タムロン 90マクロ

ご購入おめでとうございます。

接写撮影の場合、手ぶれもですが、それ以上に前後のブレが大きく影響して
ピントを合わせたポイントがずれてしまうことも多いですね。
この場合は、手ぶれ補正(IS)も効果はありません。

従って、接写時には面倒でも三脚使用が望ましいですね。

因みに、純正のマクロでIS付きはありませんので、タムロンの90mmマクロとの大きな違いは
USMであることと、インナーフォーカスで鏡胴が延び縮みしないことでしょうか

手元に両方ありますので、とりあえず両方で身の回りを撮影してみました。
これじゃあんまり参考にならないですが…
いずれも同じポイントにピントを合わせましたが、やはり前後のブレで
撮れた絵は微妙にピント位置が異なってます。

書込番号:7693743

ナイスクチコミ!0


DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:25件 My Pics 

2008/04/19 10:40(1年以上前)

>因みに、純正のマクロでIS付きはありませんので、タムロンの90mmマクロとの大きな違いは
>USMであることと、インナーフォーカスで鏡胴が延び縮みしないことでしょうか

後で気づきましたが、
CANONの純正にはIS付きはありませんが、
NIKONにはVR付きがありましたね。

書込番号:7693838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信36

お気に入りに追加

標準

花のシーズンには良いですよね(^^♪

2008/03/16 12:23(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)

スレ主 TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件 残していきたいもの 
機種不明

ノーレタッチですm(__)m

みなさん、こんにちは(^o^)丿

春ですね〜(^^♪
野草も次々と咲き始め、私も先日、やっとオオイヌノフグリを撮影できました(^_^)v
今シーズン初の野草の花マクロになりますが、やっぱりこのレンズでの
花マクロは良いですね(^_^)
なんだか優しい感じに撮影も出来ますし・・・
もちろん、操作もしやすいのも良いですね!!

マクロ好きには見慣れた写真ばかりですが、少しですがアップしました(^^♪
良かったら見ていってくださいm(__)m
http://tyamu.exblog.jp/d2008-03-16

また、購入を考えてる方の参考にもなれば嬉しいのですが・・・

書込番号:7540751

ナイスクチコミ!2


返信する
連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2008/03/16 12:45(1年以上前)

写真拝見しました。
花の季節はマクロが大活躍しますね。

オオイヌノフグリのこのアングルですと寝そべって撮影したのですか?
私の地元ではオオイヌノフグリが咲き乱れています。

書込番号:7540834

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/16 13:17(1年以上前)

タムロンの90oマクロはやはりイイですね。
ボケの素晴らしさはソニーの100マクロに迫る勢いに感じます。

書込番号:7540965

ナイスクチコミ!2


スレ主 TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件 残していきたいもの 

2008/03/16 14:27(1年以上前)

連福草さん、こんにちは(^_^)

仰るように花のシーズンは大活躍です(^^♪
花マクロが好きですし(^_^)
また、それだけでなく、虫マクロにも・・・

オオイヌノフグリですが、今回はアングルファインダーを使用していますので
しゃがんで撮ってるだけなんですよ(^^;;
まあ、手は地面に当たっていましたが・・・

地元というか、近くに咲き乱れてる所は少ないです(汗)
(知らないだけかもしれませんが・・・)
ちょっと羨ましいです(^_^)

書込番号:7541223

ナイスクチコミ!2


スレ主 TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件 残していきたいもの 

2008/03/16 14:31(1年以上前)

⇒さん、こんにちは(^_^)

S5Proに付けると少しレンズ側が軽く、バランスが良いとは言えませんが
使いやすくはあると思います(^^)
特にMFは手持ちのレンズの中ではNo.1ですね!

また、今回は少し絞り込んで撮影していますが、ボケを気に入っていただけたようで
良かったですm(__)m

書込番号:7541239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件

2008/03/16 16:47(1年以上前)

TYAMUさん こんにちは。

このレンズのふんわりとした描写は春にぴったりですね。
僕もこれからの季節が楽しみです(^^ゞ

僕は柔らかい花の写真が好きなので、未だかつてこのレンズの使用に際して、
絞り開放しか使ったことがありませんが、F10でもあまり背景の
うるささを感じないですね(^^

書込番号:7541710

ナイスクチコミ!2


スレ主 TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件 残していきたいもの 

2008/03/16 16:56(1年以上前)

青写森家さん、こんにちは(^^)

ほんと、このレンズ、これからのシーズンにぴったりですよね(^^♪
桜のシーズンにも桜マクロを楽しみたいものです(^_^)

実は以前、ブログの方に
『開放の写真が多いですね?絞り込んでも良いものですよ』
とアドバイスを受けました(^^)
それからは絞ったりするようにしてるのですが
主題との距離さえある程度あればボケてくれますし
ピントの幅も少しですが広がりますので撮影はしやすいです。
まあ、SSを稼ぐ為に光の条件などもありますが・・・

書込番号:7541741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4873件Goodアンサー獲得:294件

2008/03/16 17:54(1年以上前)

TYAMUさん こんにちは

素敵なオオイヌノフグリの写真ですね。
あそこまでアップにしちゃうと花もグロテスクになりがちですが、うまくまとめてあってすばらしいです。
身近にある自然、春の気配、幸せな気分になれます。

ちなみに、私は今日も仕事で机に向かっています。

書込番号:7541984

ナイスクチコミ!1


スレ主 TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件 残していきたいもの 

2008/03/16 18:27(1年以上前)

多摩川うろうろさん、こんばんは(^_^)
今日は休日出勤でしょうか?
お仕事、お疲れさまですm(__)m

写真、褒めてくださって、ありがとうございますm(__)m
オオイヌノフグリは小さいですし、最短撮影距離でも全体が撮れるくらいで
切り取るところまではいけませんので、自然にまとまったという感じです(汗)
でも、私の写真で幸せになったという言葉はとても嬉しかったです(^_^)

書込番号:7542140

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/03/16 19:25(1年以上前)

やはりタムロンのボケは純正マクロには出せない柔らかいボケ味ですね。
これから活躍の場が多くなると思いますよ。
たくさん撮影して下さい。

書込番号:7542416

ナイスクチコミ!1


スレ主 TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件 残していきたいもの 

2008/03/16 20:30(1年以上前)

titan2916さん、こんばんは(^_^)

ほんと、良いボケをしますよね(^^♪
50mmマクロも持っていますが、ほんと違うように思います・・・

また、仰るようにこれからは花マクロのシーズン!!
大活躍するのは間違いないですし、頑張って撮影もしたいと思いますm(__)m

書込番号:7542752

ナイスクチコミ!1


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2008/03/16 20:37(1年以上前)

TYAMUさん こんばんは

アングルファインダーを使用したのですね、納得しました。
私は東京23区内に住んでるのですけど、オオイヌノフグリは何処にでも見られますよ。
道路脇、公園内の植栽付近、私のフィールドの多摩川河川敷辺りなどなどです。
川崎市との県境付近の多摩川ではクレソンやヨモギなどもありまして、結構自然環境に恵まれています。
今の時期はオオイヌノフグリと一緒にスミレも可憐に咲いてますね。



書込番号:7542801

ナイスクチコミ!1


スレ主 TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件 残していきたいもの 

2008/03/16 21:31(1年以上前)

連福草さん、こんばんは(^^)
何度もありがとうございますm(__)m

さて、アングルファインダーの使用で納得されたようでよかったです(^^)
私はニコンの純正のを使用していますが、風景撮影の時でも使用します。
こちらも一つあれば便利な一品ですし、お持ちでなければオススメです!

また、情報をありがとうございますm(__)m
やはり河川敷でよく咲いてるようですね!
私は自宅が山付近なので水気がないところなんです(汗)
自宅付近で考えるとたくさん咲いてる所は少ないです(>_<)
でも、探せばありそうですし、少し自宅付近を探してみますm(__)m
それにしてもスミレも咲いてるとは・・・
昨年はイマイチにしか撮れなかったのでリベンジしたい被写体です(^^;;

書込番号:7543136

ナイスクチコミ!2


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2008/03/16 21:54(1年以上前)

TYAMUさん 「残しておきたいもの」
拝見させていただいてます。

お仕事大変ですね。
がんばってください。

早速ファン登録させていただきました。

書込番号:7543308

ナイスクチコミ!1


スレ主 TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件 残していきたいもの 

2008/03/16 22:41(1年以上前)

連福草さん
ブログまで見ていただき、ありがとうございましたm(__)m

仕事の方は先日までがヤマ場でした(^^;;
これからは少しはマシになるとは思いますが気が緩んだのか
風邪になっちゃいました(汗)
今日は梅を撮るチャンスでしたが我慢して休養しました・・・

まだまだ勉強中ですが、これからもよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:7543638

ナイスクチコミ!2


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2008/03/16 22:56(1年以上前)

TYAMUさん

HP「残していきたいもの」でしたね。

こちらこそ宜しくお願い致します。

書込番号:7543763

ナイスクチコミ!1


スレ主 TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件 残していきたいもの 

2008/03/17 07:58(1年以上前)

連福草さん、おはようございます(^^)

実は・・・
よく間違えられます(汗)
なので、気にしないでくださいねm(__)m

もう少し考えてブログ名をしたら良かったのですが(^^;;
はじめた時は長く続くと思ってなかったので・・・

どうか、よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:7545049

ナイスクチコミ!2


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2008/03/17 23:55(1年以上前)

TYAMUさん こんばんは

「残していきたいもの」・・・まさに表題通りの作品ばかりで、TYAMUさんのセンスの良さに驚愕の連続です。
「ありがとうございます」の言葉しか出てきません。

これからも素晴らしい作品を撮り続けてください。
鳥肌が立つほど感動させていただきました。





書込番号:7548493

ナイスクチコミ!1


スレ主 TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件 残していきたいもの 

2008/03/19 23:58(1年以上前)

連福草さん、こんばんは(^^)
昨夜は夜勤でしたので返事が遅くなりましたm(__)m

さて、すごく褒めてくださって、ありがとうございます(^^)
でも、私はカメラをし始めたときは『才能 ゼロ』って言われていたんですよ(汗)
たくさんの方に出会い、たくさんのアドバイスやコメントなどをいただけたからこそ、
今に至ってると思っています(^_^)
まだまだカメラは奥が深くわからない事が多いですが、自分なりには頑張っていくつもりです(^^)

今後もよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:7557521

ナイスクチコミ!2


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2008/03/20 18:46(1年以上前)

TYAMUさん こんばんは

TYAMさんに影響され、早速今日ヨドバシカメラ本店でアングルファインダーを購入してきました。
今までは屈んだり、寝転がったり、いろいろな方法で小さな花を撮影してましたけど、
アングルファインダーという優れたアクセサリーを使えばよかったのですね。
今までの苦労は何だったのでしょう?

書込番号:7560791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/21 08:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

ホクトレンダー40mm

タムロン90mm

一昨日、私も買いました。評判のいいレンズだけあってピントの山も掴みやすくお気に入りです。

参考にホクトレンダー40mmF2の画像と共に貼らせていただきます。

書込番号:7563739

ナイスクチコミ!2


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買いました・・・

2007/12/23 14:04(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)

クチコミ投稿数:75件

MicroNikkor60mmと本品とで散々迷った挙句、これに決めました。
購入先はこのサイトの通販店onlineフェイス店(送料込み36500円)です。
この板の皆さんのご意見、アルバムを何度も拝見して決定しました。
花ねらいの私にとっては、特に、タツマキパパさんの花アルバムは決定的な要因になりました。
皆さん、ありがとうございました。

使ってみた感想は、期待通りでとても気に入っています。
ただし、手持ち派の私にとっては焦点深度が浅いので、不動の姿勢をとれるよう鍛錬が必要なことがわかりました(笑)。
一場面に沢山の画像を撮る必要があるのでデジイチはうってつけだと思います。
今は、ISOを400に上げてバシバシ撮っています。
ご参考のため、試し撮り画像を載せようと思いましたが、どうも受け付けてくれませんでした(涙)。

ところで、花の少ないこの季節、皆さんはマクロでどのようなものを撮っておられますか。

書込番号:7151234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件

2007/12/23 14:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

落ちかけた南天の実

サンシュユの

花水木の蕾

ドウダンツツジの蕾(ピントが隣の蕾に合ってしまいました(笑))

画像が貼れましたので掲載します。
機材はD80との組み合わせで、絞り開放、ISO400、手持ちでの撮影です。
(サンシュユの)蕾が抜けました(汗)。

書込番号:7151270

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/23 15:43(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

タムロン90mmマクロのボケ味はとっても柔らかですよね。
私もマクロ撮影は好きな方ですがこれからの季節は早朝の霜、川、水たまりに張った氷などの撮影をしています。
特に私は霜の撮影が好きです。
綺麗に揃った霜の結晶はとても綺麗です。
是非試してください。

書込番号:7151534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2007/12/23 19:33(1年以上前)

titan2916さん

ありがとうございます。
確かにボケ味は柔らかくて良いですね。
なるほど、冬は霜の結晶や氷を撮られるのですか。
私も試してみようと思います。
良いことを教えていただきありがとうございました。

書込番号:7152388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4873件Goodアンサー獲得:294件

2007/12/23 22:14(1年以上前)

YouYouJitecさん 購入おめでとうございます。

マイクロニッコール55mmを昔使っていましたが、ボケがどうしようもなく、
このレンズを買いました。いいレンズですよ、これ。

仕事が忙しく全く写真が撮れずにパソコンに向かっていますが、
霜の降りた植物や、冬眼など、小さなものを撮りたいと思っています。
探せば、ハキダメギクなど都会の片隅で咲いている花もあります。

書込番号:7153141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2007/12/24 00:44(1年以上前)

YouYouJitecさん 購入おめでとうございます。

冬場は花が少ないと思われがちですが、探せば結構多いみたいです。
バラや椿の類、菊の類、サザンカの類などを撮っています。
他に霜のおりた植物や樹氷(そこまでの移動が大変ですが)など。
言っているうちに蝋梅の時期が来そうです。
私の方は本州の南の端の田舎に住んでますのでYouYouJitecさんの住まわれているところとは花の時期が違うかもしれません。

山などに入っても撮るものがないときは、枯れ葉や鳥さんを撮って遊んでいることも多いです。

書込番号:7154037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2007/12/24 10:00(1年以上前)

多摩川うろうろさん、
ありがとうございます。
マイクロニッコール55mmからの買い替えですか。
では、私の選択も間違ってはいなかったようですね(嬉しい)。

やはり霜ですか。
冬眠中の虫や蛙には気がつきませんでした。
私も冬にしかないものや花などを探してみます。
ありがとうございました。

書込番号:7155186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2007/12/24 10:10(1年以上前)

KDN&5D&広角がすきさん
ありがとうございます。
なるほど、探してみればいろいろなものがあるようですね。
皆さんの様子をお聞きして安心しました。
蝋梅は家にもあります、今見たら黄色い蕾が膨らんでました(嬉)。
花の季節が待ち遠しいですが、冬ならではのものを探して撮りたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:7155219

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)を新規書き込みSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)
TAMRON

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月21日

SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング