SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

2008年 3月 2日 発売

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)

デジタル一眼レフカメラ専用の軽量コンパクトな大口径標準ズームレンズ(AFモーター内蔵ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,300 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜50mm 最大径x長さ:73.8x83.2mm 重量:440g 対応マウント:ニコンFマウント系 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のオークション

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 2日

  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

(719件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動体撮影は無理??

2009/10/27 20:08(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)

機種不明

以前別のレンズ板で同じようなことを質問しましたが、
どうしてもこのレンズで動体を試してみたくて犬を撮って見ましたがやはりAFが追いつきません。動体が苦手というのはわかっていますが、描写が好みですし、あきらめ切れません。(置きピンは練習してますが)

D90を使用しておりますが、D300クラスにするか、AFスピードの速いニコン18-70等を進められましたが、腕が悪いと自分に言い聞かせこのレンズをしています。

70-300VRも持っていますが、こちらの方がやはり楽に撮れますね。

あくまで広角で撮影したいので、このレンズとD90の組み合わせで動体は練習すれば撮れるのでしょうか?(流し撮り等)
それとも超音波付きの10-24やD300等のハイスペック機を使わないと無理なのでしょうか?




書込番号:10377503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/27 21:17(1年以上前)

18-70の中古は安くて数も多いようです。AFも速いですし・・・

書込番号:10377939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 フォトヒト 

2009/10/31 03:20(1年以上前)

じじかめさんいつもありがとうございます。
中古で18-70は17,000円くらいで出ていますね。
早速試してみようと思います。

書込番号:10395796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

まずはどちらかに。。。

2009/10/01 01:16(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)

スレ主 shuripapaさん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして、この度D80をひょんな事で手に入れて楽しんで行こうと

思っているおやじであります。

そこで是非皆様のご意見をちょうだいしたいのですが、ボディと一緒にタ

ムロンの18−200を譲ってもらったのですが、来月知人の結婚式があ

りレンズを買い足そうかと思い悩んでいます。

@タムロンSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II)

AニコンAF−S DX35mmf/1.8G

予算的に同時に買えないのでまず結婚式までにどちらかを買ってその後も

う片方をと思っています。

普段は室内での子供と風景を撮りたいと思っています。

ちなみに結婚式はカメラマンを頼まれたのではなく邪魔にならない程度に

勝手にスナップを撮ろうかと考えとります。

素人の質問ですいませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:10239817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/10/01 03:47(1年以上前)

shuripapaさん、こんばんは。

その2択なら@ですね。
その2つ以外も含むなら
F1.4と明るい AF-S NIKKOR 50mm F/1.4G
http://kakaku.com/item/10503512029/

手ブレ補正付きの17-50mm F/2.8(Model B005NU)
http://kakaku.com/item/K0000056127/

結婚式で使いやすい焦点距離で価格も安い28-75mm F/2.8MACRO(Model A09U)
http://kakaku.com/item/10505511961/

書込番号:10240083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/01 09:43(1年以上前)

タムロン28-75mm(A09)の中古もいいのではないでしょうか?

書込番号:10240606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の満足度5 休止中 

2009/10/01 12:49(1年以上前)

17-50mm F2.8 A16NIIを先に。
結婚式ですとSB-600(できればSB-800)以上があった方がよいです。バウンスで使用。
17-50mmは18-200mmよりは締まった画質になります。

書込番号:10241173

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuripapaさん
クチコミ投稿数:9件

2009/10/01 14:33(1年以上前)

>タン塩天レンズさん
ありがとうございます。。

手ブレ補正付きは魅力ですが2万近く違うと小遣いお

やじには高嶺の花ですね。。。(笑)

でも欲しいです。。28−75は選択肢に入っていま

せんでした。。

これは良さそうですね。。

検討します。。。

>じじかめさん
ありがとうございます。。

早速ヤフオクでチェックはじめました。。2万以下

で手に入ったら良いのですが。。。

>うさらネットさん
ありがとうございます。。

やはり17−50が先ですね。。

SB600は来月の小遣いでと思っています。。。(笑)

書込番号:10241527

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)

スレ主 HMC24さん
クチコミ投稿数:9件

銀塩一眼時代のズームレンズ AF NIKKOR70~300ミリ 1:4~5.6DとAF NIKKOR 24~120ミリ 1:3.5~5.6Dを、友人から買ったD70Sに付けて、おもにスポーツ撮影をしています。
旅行用にはKONICA MINOLTA DIMAGE A200を、仕事用にはLUMIX FX-37と使い分けています。

11月に結婚式の撮影を依頼され、上記の24~120ミリをD70Sに付けて使おうかと思って焦点距離を計算したら、36~180ミリとなり広角側が不足だと判断しました。
そこでこのSP AF 17~50ミリを購入してD70Sに付けて撮影しようと思いましたが、クチコミの中に「D50やD40ではAFが働かない」との記述があり、D70Sもかなり前の機種なのでこれに該当しないか、皆さんにお聞きしたいです。
(スピードライトSB-600はネットで注文し、着荷待ちです)

なお旅行用のDIMAGE A200は内蔵ストロボが非力で、とても失敗の出来ない結婚式には使えません。

書込番号:10193896

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2009/09/22 15:17(1年以上前)

大丈夫です、D50やD40はレンズモーター式ですが、D70はボディー駆動です。このレンズはモーター内蔵ではないので、D50やD40ではAFが使えません。

書込番号:10193923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/09/22 15:28(1年以上前)

オートフォーカスが出来ないのは、比較的新しいカメラの方。。。

D40/D40x/D60/D5000/D3000の5機種です。
これらの機種には、カメラ側にオートフォーカスを駆動するモーターを搭載していないため、レンズ側に駆動モーターが内蔵されていrないと、オートフォーカスする事が出来ません。

ちなみにこのレンズ。。。
「NU」ですからモーターが搭載されていますので・・・
カメラの機種を気にする事は無いです♪

書込番号:10193971

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 HMC24さん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/22 15:42(1年以上前)

>クリームパンマン さん
わずか6分で、即レスありがとうございます。
大丈夫と聞いてホッとしました。
銀塩世代なので、焦点距離をいちいち35ミリ換算しないとイメージが掴めませんので。

ちょっとスレ違いですけど、Tokina AF 20~35ミリ 1:3.5~4.5という当時の超広角ズームもあります。
これをD70Sに付けた所、なんとかAFは働くようです。
ただし今度は中望遠側が不足ですし、広角側も最低28ミリ(35ミリ換算)は欲しいので、やはりSP AF 17~50ミリ1本で済ませようと思います。

書込番号:10194024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の満足度5 休止中 

2009/09/22 15:49(1年以上前)

II 形がAFモータ内蔵タイプです。
外観からは、接点数が7-8個がAFモータ内蔵タイプ。モータレスは接点数が5個。
いずれもD70Sで使えます。駆動モータはボディ側になります。

書込番号:10194048

ナイスクチコミ!1


スレ主 HMC24さん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/22 16:23(1年以上前)

>#4001 さん
>オートフォーカスが出来ないのは、比較的新しいカメラの方。。。
というのは、デジ一眼入門用の「比較的」安い機種という事ですか?
すでに発売停止のD70Sのクチコミを見てみると、これって名機のようなので、大事に使って行こうと思います。

>うらさネット さん
>外観からは、接点数が7-8個がAFモータ内蔵タイプ。モータレスは接点数が5個。
>いずれもD70Sで使えます。駆動モータはボディ側になります。
Tokinaのズームレンズのマウントを見ましたら、接点が5個でした。
これでも一応AFは効くのですね。

当方のPCはマックのMacBookProでして、D70Sで撮ったデータをPCに保存した後、「ゴミ箱に入れる」で消去したつもりがカメラ側にはまだデータが残っており、「残り撮影枚数が増えないな?」と思いながらボート競技を撮影していましたら、最期のゴール直前で「メモリが一杯です!」と警告が出て撮影出来ませんでした。
マックでは「ゴミ箱を完全に空にする」としないとカメラのデータを消去出来なかったのですね。
とにかくアラカンはデジカメもPCも着いていくのが大変です。

書込番号:10194154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の満足度5 休止中 

2009/09/22 17:27(1年以上前)

Tokina 12-24mm F4 前期形などモータなし(接点数5個)ですが、
D70SではAF駆動可能です。

書込番号:10194454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2009/09/22 17:51(1年以上前)

いつのまにかモーター内蔵になったのですね。
知りませんでした、勉強になります。HMC24さんCFはカメラでフォーマット(消去)するといいですよ。24-120mmも良いレンズですね。はじめてデジタル一眼買った時にトキナーの24-200mmとどっちにするか悩んだレンズです。

書込番号:10194586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2009/09/22 18:22(1年以上前)

機種不明

左がモーター非内臓、右がモーター内臓レンズ。

ご参考までに、中にモーターのあるレンズには、マウントにマイナスねじのようなクラッチがありません。
上の写真の右側はレンズモーター内臓のものですが、左側のモーター非内臓レンズにある、マウント右下の部分にクラッチのないのが分かります。

ボディ内モーターのカメラは、この部分にマイナスドライバーのような駆動軸を突っ込んで回し、ピントを合わせるのです。

書込番号:10194748

ナイスクチコミ!1


スレ主 HMC24さん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/22 22:34(1年以上前)

>コアなニコンファンの皆様
後フォローまでしていただき感謝感激です。

>クリームパンマン さん
>HMC24さんCFはカメラでフォーマット(消去)するといいですよ。
ですよね〜。カメラの取り説読んでないのがバレバレです。
でもPowerBookG4ではPC側で消去出来たのですが、MacBookProではPC保存すら出来なくて、あわてて友達から送ってもらったニコンのソフトをインストールしてやっと出来たという情けない状況でした。

>やまだごろう さん
ボディー内のモーターのマイナスドライバーのようなモノは、実際に確認しております。
それにしても銀塩一眼からデジタル一眼への移行期のD70Sとはいえ、ニコンの過去のレンズを最新のカメラボディーに装着させるという執念にも似た努力は、ユーザーにとって非常に有り難いものだとつくずく思い知らされます。
2/3インチCCD(でしたっけ?)用デジ一眼レンズを、フルサイズCCD装着ボディーに装着出来ないという外部要因で、ニコンのこの伝説が終焉するのは残念です。

AF NIKKOR70~300ミリ 1:4~5.6DをD70Sに付けて撮った昨年のボート全日本のリポートのページをリンクしておきます。(今年のはただ今編集中)

書込番号:10196182

ナイスクチコミ!1


D30000さん
クチコミ投稿数:27件

2009/09/23 12:29(1年以上前)

>クリームパンマンさん

揚げ足取るわけじゃないけど、正確な情報ってことで一言!!
「D50はボディ内モーター有り」です。

書込番号:10199128

ナイスクチコミ!3


スレ主 HMC24さん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/23 19:45(1年以上前)

>D30000 さん
後々フォロー、ありがとうございます。
D50ユーザーの皆さんも、正確な情報を感謝されているでしょうね。

アンパンマンさんにおかれましては、即レス第一でしたので、レス主としては最初に感謝するしだいです。

それにしてもニコンユーザーの底の深さを感じいったレス主でした。
ニコンの関係者の皆さん、このエントリー見てますか?
(サードパーティレンズが既に製造終了になったボディーに装着出来るかという質問に対して、ここまでレスしてくれるニコンユーザーのこだわりに、ただただ驚嘆するしだいです。)

書込番号:10201076

ナイスクチコミ!0


スレ主 HMC24さん
クチコミ投稿数:9件

2009/09/23 19:52(1年以上前)

すみません。
すぐ上のレスで
>アンパンマンさんにおかれましては、即レス第一でしたので、レス主としては最初に感謝するしだいです。
と打ち込んでしまいましたが、もちろん「クリームパンマン」さんの間違いでした。

書込番号:10201123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2009/09/23 23:25(1年以上前)

生かじりの情報でお騒がせしました。
ご指摘ありがとうございます。

アンパンマンのように、自分を犠牲にしても、人の為になれればと思っています。
まだまだ修行不足です。

書込番号:10202748

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードライト使用時のレンズフードは?

2009/09/16 05:46(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)

スレ主 KuRoMuRaさん
クチコミ投稿数:63件

この度、こちらのレンズを持ち出して車のイベントへ出向く予定です。
そこで質問なんですが、屋内外と様々なところでやっている訳ですが、屋内だともちろんのことスピードライト(SB-600)の出番が考えられます。その際、レンズフードは、どうさますか?

@レンズフードを付けたまま撮影
A屋内時は、レンズフードを外し撮影

主にバウンスして撮影を考えています。

皆さんは、どのようなスタイルで撮影していますか?
アドバイスの程、よろしくお願いします。

書込番号:10160870

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/09/16 06:00(1年以上前)

KuRoMuRaさん こんにちは。
@レンズフードを付けたまま撮影 しますよ。

書込番号:10160885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/16 06:24(1年以上前)

内蔵ストロボならフードを外しますが、外付けストロボの場合は
そのままでいいと思います。

書込番号:10160918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2009/09/16 06:56(1年以上前)

レンズフードの効用
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera2/20051128/114452/

フードの効果は、特に屋外において強い太陽光から発生してしまうフレアやゴーストの抑制ですが
レンズそのものを転倒や落下での破損から守る効果もあります。
屋内の場合、おもに後者のほうの役割のほうが大きいのではないかと思います。
特に自分が動き回っての撮影では、不意の事故もありえますよね。
重い三脚でがっちり設置するとき以外は、つけてていいのではないでしょうか?

書込番号:10160986

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KuRoMuRaさん
クチコミ投稿数:63件

2009/09/16 13:39(1年以上前)

VallVillさん
じじかめさん
Customer-ID:u1nje3raさん 

素早いレス有り難う御座います。
内蔵ストロボですとレンズによりケラレルのは経験していた訳ですが、レンズフードの常識というのを今一度見直したく相談しました。
レンズフードの効果は、逆光対策だけではないと言う事ですごく勉強になりました。
これで気楽に思い出を作ることが出来そうです。

書込番号:10162234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

D3000に合いますか?

2009/09/13 18:31(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)

スレ主 kazuyahさん
クチコミ投稿数:46件

嫁さんが使用していたK-mが壊れてしまいました。思い切ってニコンのD3000を購入しました。ボディのみの購入でしたので、こちらのレンズが第一候補です。AFは使えるのですか?ズームは自分で操作出来ますか?誰か教えて下さい。あまり良くないのであれば、レンズキットの物を買います。

書込番号:10147390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2009/09/13 18:59(1年以上前)

kazuyahさんこんにちは。

ご質問に回答する前に、なぜペンタックスからニコンへ鞍替えしたのですか?
おなじペンタックスにしておけばk-mで使っていたレンズがそのまま使えたじゃないですか?

では本題。
このレンズ自身はD3000でも使えます。評判もなかなかのものです。


でもこういう質問って、D3000を買う前にするもんじゃないんでしょうか(笑い)。

書込番号:10147525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の満足度5 休止中 

2009/09/13 19:07(1年以上前)

最近のものは前ピン後ピンの話が出てこないようですから、
合焦精度が向上しているのでしょう。私のは前ピンだったので修正して貰いました。

II形ですからAFモータ内蔵です。因みに電気接点が7-8個あるのがAFモータ内蔵です。
C3000/D40/D40X/D60/D5000でAF可能です。

非常にCPの高いレンズです。手ぶれ補正付が近い内に出ます。少し待つと多少下がるかも。
http://kakaku.com/item/K0000056127/

書込番号:10147570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の満足度5 休止中 

2009/09/13 19:09(1年以上前)

訂正
C3000では??? D3000に訂正。

書込番号:10147579

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuyahさん
クチコミ投稿数:46件

2009/09/13 19:19(1年以上前)

早々のアドバイス皆様ありがとうございます。ちなみに嫁さんのK-mはレンズごと、子供が2階から落としてしまい完全に破壊しました(泣) 新しい物が出るんですね。参考にさせていただきます。

書込番号:10147622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/09/13 21:08(1年以上前)

kazuyahさん こんばんわ お久しぶりです

>ちなみに嫁さんのK-mはレンズごと、子供が2階から落としてしまい完全に破壊しました(泣)

大変でしたね、がっかりされませんように・・・

うさらネットさんが書かれておりますが、ニコン機でしたら丁度手振れ補正付きのレンズ
が今週中にも発売されると思います。

男性の方でしたらそれで良しとなるのでしょうが
奥様ご使用とのことで、重いと不満を述べられるかもしれません
(今までk−m+軽い単焦点レンズをお使いだったと拝察いたしますので・・)

570 gのレンズを実際に付けて(カメラより重いです)
奥様に実際にレンズを付けたカメラを持って確認してもらってからのご購入のほうが
後々の為にもよろしいかと・・・
(重い→億劫→使わなくなる・・・とならない為にも・・・)

書込番号:10148301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2009/09/13 21:10(1年以上前)

レンズごと破壊とのこと、ご愁傷様でした。
お子様のいたずらにはくれぐれもお気をつけ下さい。

書込番号:10148318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2009/09/14 22:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

美しいフォーム

空がきれいな日

 kazuyahさん こんばんは。

 このレンズの写りは良いと思います(NIKON 50mm F1.8Dと50mmで比較して互角かやや上でした)。特殊な(超速)撮影でなければ、AFがやや遅い気がするというのは影響ないです。
 絶対性能ならNIKON 24-70mm F2.8Gがベストですが、価格差が大きいです。この価格で明るい大口径レンズを使えるのは感謝したいですね。欲を言えば、非球面レンズの設計をさらに向上させて欲しい。
 VR版が出るので、その写りを確認してから決められると良いのではないでしょうか。写りが同等なら、VR版が便利かも知れません(私はそう思います)。

 このレンズの実写例を添付します。

書込番号:10154274

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kazuyahさん
クチコミ投稿数:46件

2009/09/15 11:02(1年以上前)

将軍と大奥さん貴重なアドバイスありがとうございます。
とても参考になりました。

書込番号:10156421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

AFが突然動かなくなる?

2009/09/01 19:48(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)

2.8通しということとボケが綺麗で芯のある描写が気に入り、動体に弱い事は目をつぶり購入しました。
まだ購入して1週間ですがAFがいきなり動かなくなる事があります。
AF-C〜AF−Sに切り替え時によく発生します。
レンズをセットし直せば動くようになりますがこれは初期不良でしょうか?

書込番号:10083653

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/01 20:39(1年以上前)

新品で買われたのなら交換してもらって下さい。
オークションで買われたのなら廃品回収に出すか有料で修理してもらって下さい。

書込番号:10083913

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)の満足度5 休止中 

2009/09/01 20:42(1年以上前)

ボディ・レンズ各々の接点部を乾拭きされても同様でしたら、
Tamronに見て貰うのが良いと思います。
AF-Sでしか殆ど撮りませんので、切り換え時の不具合発生は未経験です。

書込番号:10083927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件 フォトヒト 

2009/09/01 20:52(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
>タイ美人さん
新品購入ですが、うっかり箱を置きっぱなしにしており、家族に勝手に捨てられました(泣)その中には本体以外の物が入っていました。(長期保証書、メーカー保証書など)再発行できるんですかねぇ。。

>うさらネットさん
実は一度Fの数値が「--」という表示が出てレンズを外しても反応なしでした。
これは接点を綿棒で拭いたら直りました。新品なのにです(笑)
AF−Cへの切り替え時はよく起きますが、なぜかシャッターチャンスの時動かない事が多いような(苦)


書込番号:10083996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19510件Goodアンサー獲得:922件

2009/09/01 22:41(1年以上前)

相性かな C−S切り替えはレバーの機種ですか

書込番号:10084862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 フォトヒト 

2009/09/01 22:43(1年以上前)

相性ですか?
D90を使用していますので人差し指でボタンを押しながらダイヤルを回すタイプです。

書込番号:10084882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19510件Goodアンサー獲得:922件

2009/09/01 23:09(1年以上前)

基盤のパスコンというコンデンサーが不良だと
不安定になったりします

書込番号:10085093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件 フォトヒト 

2009/09/01 23:45(1年以上前)

D90本体不良の可能性ですかね?
いままで純正18-200VRを使用していましたが、このような症状は一度も無かったんですよ。

書込番号:10085364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2009/09/02 00:19(1年以上前)

サードパーティのレンズの場合、
レンズの製造が先、ボディの製造が後の時期だと
レンズ内蔵CPUとボディとの相性問題が出る事が有りますよ。
商品の回転が遅い店だと、倉庫在庫品で
そういうことが起きるかも知れません。

書込番号:10085571

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件 フォトヒト 

2009/09/11 23:35(1年以上前)

遅くなりましたが皆さんご回答ありがとうございました。
あれから症状が出ておりませんのでしばらく使ってみようと思います。

書込番号:10137718

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)
TAMRON

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 2日

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <467

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング