SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)
デジタル一眼レフカメラ専用の軽量コンパクトな大口径標準ズームレンズ(AFモーター内蔵ニコン用)
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 2日
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用) のクチコミ掲示板
(719件)

このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2008年3月13日 16:54 |
![]() |
0 | 4 | 2008年4月26日 22:55 |
![]() |
1 | 1 | 2008年3月11日 19:53 |
![]() |
1 | 6 | 2008年3月16日 11:31 |
![]() |
1 | 2 | 2008年3月5日 11:11 |
![]() |
4 | 8 | 2008年3月4日 01:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)
タムロンのズームレンズA09にこのレンズが加わりました。
最短撮影距離0.27mいいですね〜。よれますね〜。
梅の花を試し撮りしましたのでUPします。
合焦時の最後の「カッカッカというかクックック」が少し気になりますけど、軽いし明るいいいレンズですね、D300につけてお散歩レンズにしようと思っています。
1点

ご購入おめでとうございます。
明るいズームレンズは良いですね。
タムロンのレンズは軽量化されていて持ち運びも楽々だと思います。
書込番号:7527506
0点



レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)
今日購入しました。
外丸さん
>ところで、ふと思ったのですが、AFスピードが思ったより早くはないのではないかと思いました。
panopticonさん
>AF最後にカクカクと微調整が入るのでピントがあうまで純正の超音波モーターより時間がかかります。
という書き込みがありましたので、Sigmaにするか、ニコンのVR16-85にするか悩みましたが、Sigmaは観音嗜好みたいだし、使えなければVR16-85を買えばいいやと割り切って買っちまいました。
イートレンド 36,660です。店頭で。
酔って帰って、D80に付けてPCの画像を2、3枚撮ってみましたが、panopticonさんの仰有っておられるような感覚は有りませんでした。(酔いで鈍感だけなのかも分りませんが…)
写りはD80の液晶で見る限り、良さげでした。
近々、PCボンバーでD300を購入予定ですが、すぐ無くなってしまうのが玉に瑕。
0点

D40Xと組合せ使用しています。
時折AFが機能しなくなるので・・・・
ディスプレーに「レンズが装着されていません」のメッセージが表示されます。
所謂接続端子の接触が良くない状況と推測しますが皆様のレンズは如何ですか?
クレームしなければなりませんかねぇ
A20の発売が待ちとおしいです。
書込番号:7594982
0点

うーん、やっぱりシャープ?さん
>時折AFが機能しなくなるので・・・・
>ディスプレーに「レンズが装着されていません」のメッセージが表示されます。
私は、今D300に付けていますが、暗いところでAFの効きが悪くなり、カメラの電源をON-OFFすることは有りますが、このようなメッセージに遭遇したことはありません。
クレームを出された方が良いと思います。
書込番号:7599492
0点

アドバイス有難う御座います
再現が気まぐれで説明に手間取りそう億劫です。
電源のON/OFFを繰り返し回復をさせている次第です。
A20が手に入ったらクレームしてみようかと。
考えている次第です。
書込番号:7604716
0点

TAMRONさんに相談しましたら
修理対応を・・・・
と型どおりの案内でした。
購入店では
購入後間もない
との事で新品に交換して頂くことが出来ました。
他の書き込みにも同様の不具合が指摘されているようですが
明らかな不良と思います。
かったるいTAMRONの応対に腹が立ってきた次第です。
A20も販売がいつ始まるか判らないし・・・
もう少し頑張って頂きたいと期待をさせて頂く次第です
書込番号:7727017
0点



レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)
本日購入しました。D40でこのレンズが使える事に感謝です。
レンズの質感は良好で、レンズ先端のガタも無く良い感じです。フォーカススピードも自分には問題ありません。f2.8通しのレンズは流石に守備範囲が広い感じいいですね。
肝心の写りですが、評判通りのレンズ周辺までいい画質です。
サンプルとしてわざと太陽を入れた画像アップします。
0点

D40対応レンズもかなり増えてきましたね。後は、マクロと単焦点が出れば、ハンデなしに
なりそうな気がします。
書込番号:7518918
1点



レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II)を購入しました。
AFに関しては思ったよりは静かですが、AF最後にカクカクと微調整が入るのでピントがあうまで純正の超音波モーターより時間がかかります。
人によってはストレスに感じるかもしれません。
私は、子供を撮るのに使用する程度(カメラはD80使用)なので、それほどストレスには感じません。
写りに関しては、とても満足しています。
みなさまの評価を聞かせて頂ければ幸いです。
0点

こんばんは〜。
自分も今日届きました〜。
D40につけましたが、やっぱりAFの最後にカクカクっと微調整が入ります。
D70でA06やA09やA14を使っていたときにはこのカクカクはなかったのでD40のせいかと思ったのですが、スレ主様はD80でカクカクですからレンズの問題なんでしょうね・・・。
うちのD40で使うレンズは「ビローン」だったり「カクカク」だったり(笑)
※
後玉に大きなゴミが1点混入していてがっかりしています。
今度タムロンに掃除してもらわないと・・・。
書込番号:7500235
0点

ご購入おめでとうございます。
明るいズームレンズの利点は数知れないと思います。
このレンズでたくさん撮影して下さい。
書込番号:7501501
0点

panopticonさん、購入おめでとうございます。
私も昨日、吉祥寺のキタムラさんで購入しました。
34,800円でした。
吉祥寺のキタムラさんは、訪れる日によって店員さんが違いますが、
どの人も商品知識があり、接客も丁寧でお気に入りです。
触ってみると、以外と高級感がありますね。。
シグマと悩みましたが、ピント+ズームリングの向きでタムロンにしました。
まだ撮影しておりませんが、動き回る子供の撮影に活躍してくれそうです。
書込番号:7517447
0点

シグマのレンズとずっと悩んでいましたが
今日ついにこちらを注文いたしました!
真子カレイさんのカキコミを見て
「安いっ!この値段まで交渉するぞ!」と決意してキタムラに行くと
「春のレンズフェア」ということで
店頭表示価格が34,800円でした(^o^)。
さらに欲を出して「もう少し安くしていただけませんか・・」とお願いしたところ
「フィルターも購入していただけるなら
レンズ本体を33,000円にさせていただきます」とのお返事が(^o^)
即注文してしまいました☆
到着が楽しみです☆
書込番号:7518984
0点

返答下さった皆さん、ありがとうございました。
お礼が遅れまして、申し訳ありませんでした。
valeronさん、カクカク仲間ですね(笑) レンズ内にゴミが入り込んでいた事は、災難でしたね。私も、慌てて確認してしまいました。
titan2916さん、アイコンからお察ししますに、カメラのキャリアがかなりおありとお見受けします。短い返答に先輩の重みを感じました。
真子カレイさん、fatmoonさん、かなり安く購入する事ができましたね。羨ましいです・・・。私などはビックカメラにて41800円にて購入です(涙)ポイントが13%つきましたがそれでもみなさまが購入した価格には至りません。割高分、使い倒したいと思います(笑)
皆さま、明るい標準ズームライフを楽しみましょう!!
書込番号:7519292
0点

自分も皆様のコメントを参考にさせていただき先ほど購入しました。
キタムラWebで本日までキャンペーンで5年保障対象品35.530円でした。
家族の写真や親友の結婚式も控えてるためこの一本で頑張ってきます^^
書込番号:7540531
1点



レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)
こんにちわ。外丸と申します。昨日このレンズを購入しました。D300で私用していますが、非常に写りがよいレンズで、満足しています。
ところで、ふと思ったのですが、AFスピードが思ったより早くはないのではないかと思いました。以前Nikonの18-70を使用していたときと比べ、迷いがあるようです。
ま、D40で使えることができるので、これでも良いと思いますが・・・
1点

レンズ内にモーターがあっても超音波モーターではありませんので遅く感じちゃうのかなぁ…なんて思います。
実際展示機を触ってみましたが…それほど速くは感じませんでしたね。
書込番号:7487467
0点

ModelA16NUは、本来D40(D60)用のレンズのようですが、前記以外の機種なら、「A16]を買うのが
普通だと思います。性能の差は判りませんが・・・
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505511520.10505511926
書込番号:7487660
0点



レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)
本日ヨドバシカメラで41800円で購入しました。シグマとどちらにするか迷ったのですが、シグマは大幅値下げされてましたがそれでも実売で一万円以上高いのでこちらにしました。触った感じはシグマのほうが質感がありましたが、私はD40を使用していて実際装着してみるとこちらのほうがD40にあっている感じです。早速撮影してみましたが、AFも個人的には十分なスピードでピントも問題ありませんでした。写りもシャープだし付属の花形フードもGOODでこれからメインのレンズの予定です。
2点

本日、キタムラWeBショップに入れておいた予約の本レンズA16NUが届きました。¥37.620(5年間保証付き、送料無料)でした。価格もA16とほとんど変わらず、満足しています。D40にA16NUを付け、D80にVR18-200を付けて2台で春をばんばん撮ろうと思います。
D40に付けた感じから・・、D40に装着すると、かさばらない大きさに気に入っています。AFのスピードを心配しましたが、今まで使っていたシグマ30mm F1.4と変わらず、さくさくピントが合いストレスは感じません。音は小さくジィーと聞こえますが、思いの外静かです。
レンズ本体には、AF&MFの切替えスイッチとズームロックスイッチが付いています。(VR18−200に是非ほしい)このレンズのズームリングの回転は、かなり重く伸びる気がしません。
MFでは、フォーカスリングがスムーズに動き、とても気持ちがよいです。(今まで使ったレンズ6本のうちNO.1)
画質は、シグマの30mmと同様にシャープに撮れます。ややシグマより暖色な感じがします。A16とほぼ同じスペックと思いますが、開放(F2.8)から使える解像感、明るさ(室内でのスナップに使える。)、機動性と、D40にぴったりかと思います。(デジタルカメラマガジンのD80完全ガイドでも紹介)
安い故、D40に付けっぱなしで、最近購入したVR 70-300mm(Nikonのイベントに2日速く5000円キャッシュバックならず(;_;))とともに使い倒したいです
書込番号:7477176
0点

前スレのyasuh2です。
失礼しました。¥36,620→¥37,620の間違いでした。それと画像について、右はフラッシュをたいています。左は、AFで撮りピンが甘かったです。画像は一切調整していません。参考にならずすみませんm(_ _)m
書込番号:7477281
1点

はじめまして
お聞きしたいのですが、AF時ピントリングは回りますでしょうか?
A09を持っているのですが、A09は回ってビックリすることがあるので・・・
書込番号:7478482
0点

TAMRONってみんなそうなんですかね、やはりAF時に回りますね。
最初、私も人差し指にピントリングが触れて、ビックリしましたね。
過去の5本(Nikon純正4本+シグマ単焦点1本)のレンズは、そんなことはなかったので…。
書込番号:7480963
0点

こんばんは
やっぱり回るのですね。
この金額ですから仕方がないです。
慣れれば全く問題ありませんが、
A09の場合、AF合焦後にピントリングに触れると、
微妙に動いてしまいピントがズレます。
A16UはAF/MFの切り替えスイッチがあるようですが、
スイッチをAF側にしていれば、回らないようになってればいいのにと思います。
書込番号:7481062
1点

ご購入おめでとうございます!
このレンズを予約はしたものの
シグマレンズの値下げもあって
まだまだ迷い中のfatmoonと申します☆
ピントリングが回る・・
・・タムロンのレンズにはそんな特徴(?)があったんですね。
初心者なので今ひとつイメージが持てないのですが
リングに触れないようにレンズを持てば大丈夫・・・ですよね。
ご購入されたお二人のカキコミ
とても参考になりました。
(「参考になった」を100回ポチッしたいくらいです(^_^))
よいレンズのようですね☆
値段もシグマより安いし・・・前向きな気持ちになりました☆
ありがとうございました。
書込番号:7481270
0点

スレ主「耳彦」さん、横から割って入ってすみませんm(_ _)m
画像はこんな感じです。夜の室内で蛍光灯の下です。フラッシュはたいていません。室内でこれだけ写れば、私は満足です。少し使ってみた感じですが、AFでは、リングが小刻みに動き回り、合焦も速い方だと思います。MFでは、フォーカスリングがなめらかに動き、ズームリングとともにカチッとした手応えを感じました。
見た目以上にしっかりしたレンズで、価格以上に高級感を感じました。あくまで私の感覚ですから、ぜひ実際にレンズを付けて試されると良いかと思います。
書込番号:7482080
0点


この製品の最安価格を見る
![SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511926.jpg)
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16N II) (ニコン用)
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 2日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





