SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 2月 1日
SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (キヤノン用) のクチコミ掲示板
(481件)

このページのスレッド一覧(全71スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2008年11月29日 23:12 |
![]() |
0 | 5 | 2008年11月9日 19:25 |
![]() |
1 | 2 | 2008年10月28日 21:31 |
![]() |
2 | 5 | 2008年9月2日 21:38 |
![]() |
0 | 4 | 2008年3月8日 12:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > TAMRON > SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (キヤノン用)
nikon用が発売され、次はcanon用を今か今かと待ち焦がれています。
タムロンさんどうなってるんですか? nikon用のクチコミもなかなか
増えてきませんし、まさか発売中止にでも・・・それとも何か問題が
あったんでしょうか?
0点

私も40Dで狙ってるんですけど、なかなか出ないですねぇ。
年内に出ないとTokinaの12-24F4旧型に逝ってしまいそうです。
前評判の割にはNikonの口コミ少ないし、何かあるんじゃないかと疑ってしまいます。
Canonマウントは大して売れないでしょうけど、Nikonマウントは売れてもいいはず。
金があれば純正、無ければTokinaっていったところでしょうか?
書込番号:8688673
0点

>タムロンさんどうなってるんですか?
>何か問題があったんでしょうか?
ここは株式会社タムロンではございません。
直接、問い合わせてみたらいかがでしょうか。
書込番号:8689025
1点

”常連ですがステハンでさん” こんばんは
そうですね 言われるとおりですね
タムロンさんに聞いてみます。
書込番号:8690706
0点

こんな回答でした。これじゃ年内なしですね。
弊社レンズをご検討頂きまして、誠にありがとうございます。
また、発表から長期間お待ち頂きまして、誠に申し訳ございません。
ご指摘を頂戴しました発売時期につきましては、現状未だ確定して
おりません。
確定次第販売店様へのご案内及び弊社ホームページ上でご案内
の予定でございます。
大変ご迷惑をお掛けいたしておりますが、今暫くの間お待ち頂けれ
ば幸いです。
書込番号:8705182
0点

私もEOSマウントの発売を待っている一人です。
確かに、待たせすぎですよねぇ。せめて発売日が確定すればと
思ってましたが。
私も純正10-22mmか、TOKINA AT-X 116に逝っちゃいそうです。
書込番号:8709869
0点



レンズ > TAMRON > SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (キヤノン用)
キャノン用の発売についてタムロンに問い合わせた回答です。
まだまだ先のようですね。
回答内容
ご照会のB001/10-24oレンズEOS用の発売につきましては、漸く
10/23発売となりましたニコン用に引き続き予定しております。
現状では、ご案内差し上げる手元資料がございませんが、確定次第
弊社HPへの掲載及び主要お取引先様へのご案内予定でございます。
0点

そうですか。。。
残念ですね。
今、まさにこのレンズの発売を待つか、純正の10-22を購入するかで考え中です。
Nikon用の実写されたものを見る限り、周辺減光もかなり良い感じですし逆光性能も良さそうなので期待しているんですけどね。。。
TAMRONさん、頑張って下さいませ!!
書込番号:8565826
0点

年内に出るんですかね〜?
ボーナス使い道の候補に入れてるんですけど!
書込番号:8585661
0点

私、待ちきれずにとうとう純正10-22mmに逝っちゃいました。。。
タムロンさん、待たせ過ぎです^^;
書込番号:8587101
0点

ニコン用を見ましたが、性能で10-22か、予算でトキナー12-24のどっちが良いと思います。
書込番号:8618623
0点



レンズ > TAMRON > SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (キヤノン用)
canon kissx2所有しており、主に風景撮影で楽しんでますが
タムロンさん、18-270mm発売されてますがなかなか世に出回りませんね。
それに10-24mmもいったいいつ発売されるんでしょうかね?
イライラがつのるばかりです。情報もあんまりありませんしタムロン離れ
されないんでしょうかね。トキナかシグマに鞍替え・・・
0点

bzakさんこんにちは。
質問の内容がめちゃくちゃで意図も不明ですが、マウントを変えるというのではないようですからご自由に鞍替えなさってはいかがでしょうか。
書込番号:8565425
1点

他社レンズでも良いのでしたら待つ必要もないでしょう。
わたしなんぞ PENTAXですから、それこそ何時になるのやら。
でも発売を待ってますよ。
書込番号:8565924
0点



レンズ > TAMRON > SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (キヤノン用)
やっと、見えてきましたね♪
http://www.tamron.co.jp/news/release_2008/0901_b001.html
モデル名が『B001』になってました。
秋の行楽にギリギリセーフです(^◇^;)ゞ。
先ずはnikon用からとのことですが、順次販売されるようですし・・・。
コレで選択肢が広がって、悩みが増えそうです・・・^^;。
canon、tokina、B001・・・。
レビューとサンプルが楽しみです。
0点


純正と同じようなF値で、あとはAFスピードくらいなものですね。
50000くらいで買えるなら、傾きそうです。
しかし、キヤノンがフルサイズをどの値段で出すかも、別れ道ですね。
直接関係ないけど、フルサイズ買えば、APS-Cレンズ買わないでしょうし。
書込番号:8286256
1点

>じじかめさん。
コメントありがとうございます。
ポイント稼・・・あいや、そのレンズは
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505512011/SortID=8286134/
で熱く語って頂いた方が得策ですw。
>neko-konekoさん
コメントありがとうございます。
>あとはAFスピードくらいなものですね
確かに『絶対的速度』は逆立ちしても敵いませんが、
『相対的』に満足できるレベルだといいですね。
私の場合、被写体にもよりますが、
この画角のAF速度のプライオリティは低いですw。
私の場合は、「星野撮影」が絡みますのでF値と価格の争いです^^;。
次点で各収差ですが、あまり多くは望みません^^;。
>しかし、キヤノンがフルサイズをどの値段で出すかも、別れ道ですね。
大局的な見地ですね・・・確かに・・・。
オイラは「目の前のにんじん状態」ですw。
現在所有の40Dで『ドバッ』『ガバッ』って写真が・・・。
(>オノマトペばかりでスミマセン・・・^^;)
\50,000-ライン・・・。この舞台なら飛び降りれますw。
書込番号:8287943
0点

canon純正の10-22との画質、AF、値段の比較が楽しそうですね。
大方純正を買おうかと思い始めた矢先に正式発表・・・。
どちらにしようか迷うことになりそうです(^^;)
急ぎで買う必要はないので、お金をためておいて実際出てからのお楽しみですかね。
個人的にはやはり写りの違いが気になります。
書込番号:8289983
1点

>takeotaさん。
コメントありがとうございます。
>大方純正を買おうかと思い始めた矢先に正式発表・・・。
>どちらにしようか迷うことになりそうです(^^;)
仰る通り、かなり悩みます。
私の場合はEF-S/B001/ATX116の『三つ巴』でして・・・。
まるで、08年のFormula1の様相を呈しております(笑)
でも、こういった悩みは楽しいですよね^^;。
>急ぎで買う必要はないので、お金をためておいて実際出てからのお楽しみですかね。
>個人的にはやはり写りの違いが気になります。
写りの良さですか・・・。
「収差」や「四辺の流れ」「解像度」「逆光耐性」「色彩のノリ」果ては
「空気感」ってモノまで・・・^^;。
(>最後のヤツは怪しいですがw)
「お手頃価格レンズ」に過度な期待は禁物というのは重々承知しておりますが、
時々ビックリするほどの『銘玉』を叩出すこのメーカー・・・。
『ひょっとしたら・・・』という淡い期待を抱きます。
書込番号:8291766
0点



レンズ > TAMRON > SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (キヤノン用)
やった、一番乗り!
http://f2f4d1x.at.webry.info/200803/article_2.html
によると、値段はかなり意識的・刺激的な設定に
なるみたいですね。
6万円未満で出て来たらすごい!
0点

くろちゃネコさん、こんにちは〜
28-75mm例もありますものね、
このズームの実売価格には大いに期待したいです!
個人的には、タムロンのヌケの良い発色や描写を
気に入っております。
超音波モーター内臓のレンズを発売してくれれば
もっとタムロン信奉者になれるのですが〜^^
書込番号:7492941
0点

タムロンはレンズ自体の軽量化にも力を入れていますね。
ボケ味もよいと思います。
書込番号:7501174
0点

皆さんこんにちは。
当方10mm〜の広角に憧れて検討を考えてこの板を参考にさせてもらって
別に純正にこだわってるわけではないしこの画角だとAFが極端に遅くなければ構わないので
解像度的にも値段的にも評判の良いシグマの10-20mmを購入しようかとほぼ決めていたのですが
近々このレンズが発売されると聞いて発売されてインプレが市場に出るまで待とうと決め
いつ出るのか今か今かと待っています。
タムロンはA09、272Eを持ってますが、ある意味純正よりもCPに優れたタムロン派かもしれません。(笑
押さえる画角はLを持ってますが。
これらの2本のタムロンレンズに対しては私は描写、CPの優れたレンズだと素人ながらに
惚れ惚れしているのでこのレンズの登場を待ち望んでいるのですが
まだ発売予定日は決まってないのでしょうか?
桜のシーズンには間に合うように投入されるのでは?と私は桜を見上げるように超広角で撮影したくてこの画角のレンズを購入したいと思ってるので
そう考えてますが発売日の情報ってまだありませんでしょうか?
とにかく期待して待ち望んでるこのレンズ、シグマの評判を是非上回って欲しいです。
書込番号:7502090
0点


この製品の最安価格を見る
![SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (キヤノン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511935.jpg)
SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (キヤノン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2008年 2月 1日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





