SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 2月 1日
SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (キヤノン用) のクチコミ掲示板
(481件)

このページのスレッド一覧(全71スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2009年11月25日 01:09 |
![]() |
0 | 4 | 2009年10月26日 15:47 |
![]() |
6 | 3 | 2009年10月13日 21:34 |
![]() |
0 | 1 | 2009年9月30日 22:27 |
![]() |
0 | 0 | 2009年9月23日 11:45 |
![]() |
0 | 3 | 2009年8月16日 22:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > TAMRON > SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (キヤノン用)
いつもお世話になっています。
現在このレンズの購入を検討していますが、10mmなどで発生する周辺減光の補正は
なにでされているのでしょうか? ちなみにRAW撮影後DPPで補正できますか?
すいません。他社製レンズを使ったことがないもので・・・
よろしくお願いします。 m(__)m
0点

(^◎^) バブ−♪さん こんにちは。
基本的にDPPは他社製のレンズには対応しておりません。
しかし、
私はこのレンズは持っておりませんので憶測になりますけど、
周辺減光の補正はある程度可能だとおもわれます。
タムロンの17-50mmF2.8(model A16)で撮影したデータは、若干ですが補正を最大にかければ、
周辺減光の補正がみられました。
超広角でこのレンズのコストパフォーマンスはイイですよね。
私も欲しいと思ってます。
書込番号:10525643
0点

トキナーは使えたけど、タムロンは駄目でしたね。 違うレンズなので参考程度です。
書込番号:10525683
0点

AV-1さん カメカメポッポさん
お早いご回答ありがとうございます。やはりダメですかねぇ〜
私もコストパフォーマンスを考えてこのレンズが良いなぁと思ったのですが・・・
もう少し出して純正(EF-S10-22)にしようかしら (*^^*) フフ
書込番号:10525773
0点

自動じゃないけど、SILKYPIX Developer Studioのレンズ補正。
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/product/ds3/manual_ds4/man0006.html#_Anchor4.11
気に入ったら交換レンズ一本分の投資で楽しむつもりで購入すると良いでしょう。
書込番号:10526666
1点

周辺減光は絞りで補うか純正にするかで検討したいと思います。
みなさまありがとう御座いました。
書込番号:10528740
0点



レンズ > TAMRON > SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (キヤノン用)
天体用に使える超広角レンズを探しています。
単焦点にすればいいのですが、それでは用途が限られてしまうため、このレンズの10mm域が天体用に実用になれば、このズームレンズが最も適していると考えています。
お持ちの方で、10mmでの開放値による写真を、何枚か見せてはいただけないでしょうか?
開放値であれば、どんな撮影対象でも結構です。
どうぞよろしくお願い致します。
0点

こんにちは
画像ではありませんが、性能テストが載っておりましたので、ご参考までに。
http://ganref.jp/items/lens/tamron/detail/capability/271
性能テストをクリックすると見られます。
書込番号:10370245
0点

里いもさん、ありがとうございました。
これは大変役に立ちます。
じっくり調べさせていただきます。
書込番号:10370693
0点

里いもさん、これは非常に参考になります。
私はかつて赤道儀を使って写真を撮っていたのに、ここの作例では固定でのPCコンポジットです。
まったく時代が変わりました。
機材をどうするか再検討しております。
ありがとうございました。
書込番号:10371054
0点



レンズ > TAMRON > SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (キヤノン用)
こんにちは。40Dユーザーです。
先日のシルバーウィークに北海道を旅してきました。
それまでは18mmが最短焦点のレンズでしたので、広大な北海道の景色を撮るには少々長いと思いこのレンズを購入して持参しました。
全体的な感想としては購入して良かったと、とても満足しています。
晴天、曇天、逆光気味とサンプルを挙げておきますので参考にしてください。
4点

Cotton-Clubさん はじめまして
X2、7Dユーザーです。
私も昨日立山アルペンに行きこのレンズで撮影しました。
今回はX2に装着しましたがなかなかの出来と思ってます。
個人的にはcanon純正と見劣りがないのではと思っています。
書込番号:10298352
0点

kenzo5326さん こんばんは。
ラーメンで言うならトッピング全部乗せみたいなテンコ盛りの素晴らしい写真ですね(笑)。
私も20年位前まで登山をしており、アルプスや立山にも足を運んだこともありました。
最近はだいぶ体力も落ちたので近郊のハイキングコース並の山をたまに登る程度です。
ただ、歩くのは苦にならないので休日はカメラ担いで5〜6時間歩いて撮影しています。
立山はもう雪があるのですね。雷鳥もそろそろ白服に衣替えの季節でしょうか。
これからもこのレンズで素晴らしい写真を撮ってください。
書込番号:10305056
0点



レンズ > TAMRON > SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (キヤノン用)
スレ主です・・・
46,200 円に戻ってしまいました(;_;)
間違いだったのでしょうかね。
お騒がせしてすみません。
書込番号:10238710
0点



レンズ > TAMRON > SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (キヤノン用)
以前から広角が欲しかったので・・・。
ヨドバシ・ドット・コムだと59.800円(10%ポイント)。キタムラでは「ケンコー PRO1D プロテクター(W) 77mm」が付いて47.800円だったので決めました。
0点



レンズ > TAMRON > SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (キヤノン用)
16日朝9時まで、キヤノン用をはじめニコン・ソニー・ペンタックス用が
ナイトバーゲン価格¥48,800−(ポイント10パーセント・送料無料)です。
ポイントバックを考えれば、かなり安いんでは?
勢い余って、ついついポチってしまった・・・
0点

キタムラでは44000円ですね。
ポイントを考慮したらほぼ同じということになるのでしょうか。
書込番号:10007968
0点

> ららぽーと豊洲さん
初めまして、こんばんは。
現在このレンズの購入を考えています。
キタムラで44000円とのことですが、キタムラのネットショップでは見つかりませんでした。
どこかの店舗で44000円ということでしょうか?
書込番号:10008240
0点

ららぽーと豊洲さん、反応ありがとうございます。
ヨドバシのポイントカード会員ならば、ポイントバックを考えると
実質的に¥43,920−となるので、ほぼ同等じゃないかと。
因みに今夜(17日朝9時まで)も、同内容で開催しているようですが、
限定数各5みたいです。
書込番号:10008285
0点


この製品の最安価格を見る
![SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (キヤノン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511935.jpg)
SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (キヤノン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2008年 2月 1日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





