SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ソニー用)
APS-Cサイズ相当の撮像素子を備えたデジタル一眼レフカメラ専用の広角ズームレンズ(ソニー用/最短撮影距離0.24m)。価格は71,400円(税込)
SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ソニー用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 6月12日
SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ソニー用) のクチコミ掲示板
(86件)

このページのスレッド一覧(全20スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > TAMRON > SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ソニー用)
早くソニーマウントを出してほしいです。
メーカーからのアナウンスはまだだし。
意外にニコンマウント用が安いので驚きですね。
発売情報の噂などありましたら返信いただきたいと思います。
1点

αの前はやはりEOSでしょう。
これまでのパターンだとそれから3ヶ月〜半年後くらいでα発売になりそうな感じですね。
焦らず気長に待った方がよろしいかと思いますよ。
書込番号:8580031
1点

シグマならなんとなくわかりますがタムロンぐらいはαを優先してほしいですね。
せめてソニーでOEMを先に発売するとか。
書込番号:8581672
1点

12月になりましたがまだキヤノン用もアナウンスがありませんね。
このタイミングでまだということは年内は発売なし、
ソニー用は相当掛かりそうですね。
書込番号:8722992
1点



レンズ > TAMRON > SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ソニー用)

レインボー♪さん、こんにちは。
そろそろ発売されるようですね。
まずはニコン用が10月23日に発売されて、その後順次他メーカー用が発売される
ようです。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/09/24/9297.html
http://www.tamron.co.jp/news/release_2008/0924.html
書込番号:8483953
1点

ニコン用が10月23日、その後1ヶ月遅れでキヤノン用ではないでしょうか
3番目にソニー用だと思いますが来年の春頃かもしれませんね(無責任な予想です)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2008/09/24/9297.html
書込番号:8483957
1点

のんびり書いていたら鉄道写会人さんとデジカメWatchの記事がかぶっちゃいました
書込番号:8483977
1点

皆様、早速のレスありがとうございます。
発売日はもう少し先になりそうですね^^;
書込番号:8488246
1点


この製品の最安価格を見る
![SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ソニー用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511936.jpg)
SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical [IF] (Model B001) (ソニー用)
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 6月12日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





