AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

2007年12月13日 発売

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)

18-250mm高倍率ズームレンズ(ニコン用AF/モーター内蔵)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥71,429

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜250mm 最大径x長さ:74.4x84.3mm 重量:452g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)の価格比較
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)の中古価格比較
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)の買取価格
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)のレビュー
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)のクチコミ
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)の画像・動画
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)のオークション

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月13日

  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)の価格比較
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)の中古価格比較
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)の買取価格
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)のレビュー
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)のクチコミ
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)の画像・動画
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

(13件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)を新規書き込みAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズについて教えてください

2010/07/14 21:20(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)

スレ主 tomo0910さん
クチコミ投稿数:9件

ど素人ですみません。

@18−250mmのレンズは Nikon D3000 に使用できますか?

A18−200mmとの違いは?

Bオートフォーカスはありますか?

Cお買い得感はありますか?

D他に お勧めはありますか?(出来るだけコストは抑えたいです)

E手振抑え機能は無いと思いますが あるものはどれになりますか?

以上 教えてください。

書込番号:11627745

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2010/07/14 21:33(1年以上前)

E手ぶれ補正があるレンズ

シグマ18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用)
http://kakaku.com/item/K0000015291/

タムロンAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)
http://kakaku.com/item/10505512012/

書込番号:11627816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)のオーナーAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2010/07/14 21:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

D3000+Tamron18-250mm リサイズ

D3000+Tamron18-250mm 中央等倍クロップ

D3000+Tamron18-250mm 左下等倍クロップ

D60+Tamron18-250mm

@D60/D3000で使っています。
A18-200mmより解像感が良い。絞れば各収差を抑えられます。
BAF可能です。
C超買い得でしょう。
D中倍率でSigma17-70mmF2.8-4.5、現行の前のタイプの中古も面白い。なんちゃってマクロ付。
ETamron18-270mmVCになります。

一枚目---リサイズ 二枚目---中央等倍クロップ 三枚目---周辺左下等倍クロップ
テレ側F8-11、150mm〜ワイド端F6.3-11位が締まって使えます。

書込番号:11627888

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2010/07/14 21:46(1年以上前)

こんにちは
AFはどれでも付いています。
違いやお買い得感はおのおののHPやこちら(価格コム)からお調べください。
他人から聞いたものは忘れやすいですが、ご自分で調べたものは覚えるからです。

書込番号:11627895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)のオーナーAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2010/07/14 21:57(1年以上前)

機種不明
機種不明

D60+Tamron18-250 リサイズ

D60+Tamron18-250 中央等倍クロップ

テレ側

一枚目---リサイズ 二枚目---中央等倍クロップ
少々甘いですが、がっかりしないレベルです。

書込番号:11627949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)のオーナーAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2010/07/14 21:59(1年以上前)

すいません。テレ側の事例は、悪い事例ですね。開放F6.3です。
F8-11に絞るともっと良いです。色収差も収まります。

書込番号:11627965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)のオーナーAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2010/07/14 22:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

D60+Tamron18-250 リサイズ

D60+Tamron18-250 中央等倍クロップ

テレ側挽回のために、くどくアップしておきます。
F8にちょっと絞って解像感改善。結構違いますね。

書込番号:11628060

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/07/15 06:18(1年以上前)

>E手振抑え機能は無いと思いますが あるものはどれになりますか?

レンズ名に下記の文字がついていれば手ブレ補正があります
ニコン純正なら VR
シグマなら  OS
タムロンなら VC

高倍率でコストも気にするのならタムロン18-270mmVCが良いでしょうね
画質は高倍率にしてはかなり良いですしお買い得感もあります
望遠も270mmとシグマ18-250mmOSよりちょっぴり長いし価格も超サービス価格だし、シグマより劣るところは超音波モーター内蔵でないからAF音が少し大きいのとAFが遅めなところでしょうか

http://kakaku.com/item/10505512012/

書込番号:11629553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/15 10:09(1年以上前)

型式に「NU」がありますので、モーター内蔵型でありD3000でAFが使えます。
手ぶれ補正はありませんので、一脚を併用するといいと思います。

書込番号:11630142

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo0910さん
クチコミ投稿数:9件

2010/07/17 08:50(1年以上前)

皆様 有難うございます。
貴重なご意見で すごく 参考になります。

ところで 手振れがあるのと無いのとでは そんなに違いますか?

今は18−55の純正使っています。

書込番号:11638430

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo0910さん
クチコミ投稿数:9件

2010/07/17 08:52(1年以上前)

皆様 有難うございます。
貴重なご意見で すごく 参考になります。

ところで 手振れがあるのと無いのとでは そんなに違いますか?

今は18−55の純正使っています。

書込番号:11638436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2010/07/17 09:06(1年以上前)

「手ぶれ」は無いほうがええで。
「手ぶれ補正」はあったほうがええですじゃ。
ファインダーを覗くと手ぶれ補正ONとOFFの違いがはっきりわかると思うぞい。
どこかの販売店で試してみるのが一番じゃな。

書込番号:11638477

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomo0910さん
クチコミ投稿数:9件

2010/07/17 20:44(1年以上前)

『手振れ補正』でした。すみません。

書込番号:11640880

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)を新規書き込みAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)
TAMRON

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月13日

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング