SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)
フルサイズ対応大口径標準ズームレンズ(モーター内蔵/ニコン用/最短撮影距離0.33m)。価格は57,750円(税込)
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 5月30日
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用) のクチコミ掲示板
(1910件)

このページのスレッド一覧(全118スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 8 | 2013年9月5日 22:01 |
![]() |
6 | 9 | 2013年8月18日 10:51 |
![]() |
4 | 10 | 2013年8月6日 22:29 |
![]() |
2 | 5 | 2013年8月2日 11:51 |
![]() |
7 | 8 | 2013年7月21日 20:24 |
![]() ![]() |
23 | 12 | 2013年8月22日 10:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)
中古で購入したのですが、ズームリングが幅1o位の幅でカタカタと遊びが有るのですが、普通なのでしょうか?
Nikonの18-70oや18-200o・シグマの10-20・80-400なんかには無い現象なので気になってます
0点


こんにちは(^-^ゞ
このレンズでは、ないですが
タムロンの別のレンズ2本持ってます
で、ガタですが
タムロンのズームリングは、前玉側からのハメコミ式のようです
最近レンズに強い衝撃を受けた際に
ズームリングが外れてしまった事があります
しかしながら、もう一度前玉側から押さえつければ
パチンッて嵌まりましたf(^^;
ですので、リングが簡単に外れるとかでなければ
大丈夫だと思いますよ^^
書込番号:16505999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

sg5f_x20さん こんにちは
SP AF 28-75mm F/2.8 XR ズームリング ガタで検索すると 色々でて来るようですが ガタの幅は微妙に違うようですが このレンズガタが出るみたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505510507/SortID=5028017/
書込番号:16506005
1点

こんにちは。
言われて出して見てみたら、確かにありますね。
1oまでとはいかないまでも、ガタツキというかアソビというか、それらしいものはあります。
ただこれは憶測の域を出ませんが、工作精度の問題でしょう。
やはり同クラスのものに比べて安いというのが、こういうとこに出てきているのでしょう。
ニコンの18−70や18−200とは造り込みが明らかに違いますね。
でも使う分には問題はありませんので、自分はこのまま使っていこうと思います。
今までも気づきませんでしたから…。
書込番号:16506149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のも新品時から回転方向へ0.5o程バックラッシュがありました。
ピントリングは更にバックラッシュが大きいですが撮影上まったく問題はありません。
仕様でしょう〜。
書込番号:16506522
0点

お集まり戴きまして有難う御座いますm(_ _)m
特に異常ではなく「造り方」の違いという事が何となく理解できました
通しF/2.8レンズを「この価格で出せた事」を評価するべきという事ですね♪
書込番号:16506779
1点

Y!オクで落札した、このレンズですがタイトルが「逸品」で説明文には「業者点検済み」「清掃済み」との記載でしたが、レンズ外観には吹き残しが数か所有った程度ですが、ズームを繰出した写真の部分と、前後キャップの埃と汚れ実際にテストしてみると…
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505511961/SortID=12028648/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=28%2D75+AF%83t%83%8A%81%5B%83Y#tab
↑に有る様なAFフリーズが15枚のテスト撮影の間に4回ほどなので、指摘した結果「返品」となりました
※取引ナビで連絡したら話がまとまりました
ただでさえ、カメラレンズとしては安価な製品なので、新品か「使用数回」みたいな奴にしておくべきでした
書込番号:16511563
0点

あれから、返金もされたのでY!オクを探していたらカメラのキタムラ楽天市場店で7/24購入の物がプロテクター付で送料コミ¥23000で入札者無しだったので購入しました
書込番号:16549170
1点



レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

ありますよ〜僕、使ってますから確実に(笑)!
開放ではやわらかく…F4くらいから切れ味鋭くなります。
開放ではフルサイズで使うと…周辺減光で四隅がおちますね。
大好きなレンズです!
書込番号:16481672
2点

A09Uは『AFモーター内蔵ニコン用レンズ』だから、当然ニコン専用。
キヤノン、ソニー、リコーはA09
http://www.tamron.co.jp/lineup/a09/a09_spec.html
チャント探そうネ。
書込番号:16481677
4点

やまかん2さん こんにちは
ホ−ムページの仕様見ると キヤノンマウントも書かれていますので 有ると思いますよ。
でも キヤノン用はA09N UのUが付いていませんが これは ニコンの場合レンズ内モーターなしとありが有るので分ける為にUが付いています。
http://www.tamron.co.jp/lineup/a09/a09_spec.html
書込番号:16481680
0点

ありますよ。
http://www.tamron.co.jp/lineup/a09/a09_spec.html
http://kakaku.com/item/10505510507/
キヤノン用はEFマウントなので最初からモーターー内臓、A09NUはニコン用に後からモーターを追加した機種と理解してます。
書込番号:16481682
0点


やまかん2さん おはようございます。
キヤノンマウントが無い社外品のレンズなどは無いと思います。
U型はニコンのAFカップリングの無いボディ用に急遽追加したものなので、SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09)がキヤノン用で最初に販売されていると思います。
書込番号:16481718
0点

書込番号:16481730
0点

U!
これ、ニコンのレンズ内モーターに対応させたやつですね!
書込番号:16481852
0点

こちらのUが新型で、キャノンマウント版は古いままかと思ってました。
モーターを代えただけだったんですね。
ありがとうございました。
書込番号:16482055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)
今年の5月27日に購入しました。
ニコンD600で、ファインダー撮影では、ピントが合い問題ないのですが、ライブビューで
撮影すると、シャッター半押し状態でピントが合っていない位置で撮影されます。
ボディ-D7000で確認しても、同一現象(NG)になります。
ニコン純正50mm F1.4mmでライブビュー撮影はピントがあいます。
購入したばかりのレンズなので、レンズ自身が不良と考えたくないのですが
何か良いアドバイスあれば、お願いします。
1点

カメラ好き1113さん こんにちは
もしかしたら このレンズライブビューに対応してい無い可能性も有りますので メーカーに確認されたら良いと思います。
書込番号:16439603
0点

サードパーティ製レンズのLVはこんなもんです。
諦めてください。
書込番号:16439621
1点

D3100で使用してますが、状況は同じです。
たぶんこれが『仕様』なのではないかと。
ライブビューは使わないので全然問題ないですが
書込番号:16439698
0点

いずれの状況も確認していますが、全く正常です。合焦したりすれば、それは単なるフリですのでご注意。
ライブビューは使わないのが、旧(本体仕様以前)仕様専業製を使う時のお約束です。
書込番号:16439711
0点

その様なところもあって、サードパーティー製はは値段も安く出来るのでしょうね。
あ、否定している訳ではありません。客観的な意見です。
書込番号:16439944
0点

アドバイスありがとうございました。
ライブビュー撮影では、ピント合焦しない方もあるようで
タムロン社に確認してみます。
私もライブピュー撮影は使用しない。また、レンズが安価
なこともあり、諦めはつきます。
ライブビュー撮影が対応されていない仕様なのか、タムロン
社に確認してみます。
書込番号:16439996
2点

ライブビュー撮影は三脚を使用し、表示拡大してのマニュアルフォーカスで良いように思います
書込番号:16440080
0点

>いずれの状況も確認していますが、全く正常です。----------
書きっぷりが、誤解を招きそう。
⇒いずれの状況も確認していますが、合焦しないのが、正常です。
機種によって合焦する動作をしますが、ズームしたり、何回も繰り返すと、外します。
書込番号:16440218
0点

皆様、アドバイスありがとうございました。
タムロン社より、回答がきました。
同レンズを調査しますので、送付してくださいとの回答がありましので
調査してもらうことにします。
タムロン社は大変、対応が良いので関心しました。
以下にタムロン社からの、回答を記述します。
弊社レンズをご購入頂き誠にありがとうございます。
また、この度のご指摘誠に申し訳ございません。
ご照会のライブビューAFモードは従来と異なるAF方式のため、レンズ側のピント
精度等が正常範囲内でありましても合焦までに時間が掛かったり撮影条件によ
っては合焦にいたらないケースも考えられます。
また、撮影条件に関わらず全く合焦に至らない場合は、お手元レンズに個別的
な不具合が生じている可能性も考えられます。
正確には、技術部署にて現品確認の上ご対応させて頂きます。
書込番号:16443182
0点

D3100で 新品購入したA09Uを使っているものです。
私のカメラは 購入時からライブビュー撮影ができましたが、
「カメラ好き1113」さんの投稿を見て 確認してみました。(添付 レンズ写真)
ピント合わせを レンズの銘板(黒地に金色文字)で行えば合焦しますが、
黒一色のズームリング部位で合わせ様とすると 合焦しません。(今日初めて気づきました。)
ピント合わせができる被写体と できない被写体がある様です。
それと、私は もう一つ タムロン製レンズで 中古購入した A18N U(18-250mm)を持っていますが、
こちらは、ライブビュー撮影できない為、タムロンに問い合わせたところ
「仕様の為 ライブビュー撮影できない」旨 回答がありました。
レンズにより ライブビューに対応しないものもあります。
書込番号:16443824
0点



レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)
こんにちは。
このレンズを常用レンズにしようかと考えているのですが、教えていただきたい事があります。
現在、D7000とD80を使用していて、タムロンの90/2.8マクロを使う事があるのですが、ニコン純正レンズよりも、やわらかくて透明感のある感じが気に入っています。
このレンズも同じような色の感じで、撮れるのでしょうか?
それともメーカーは同じでも、マクロとズームでは違った感じになってしまうのでしょうか?
現在はニコンの35/1.8を常用レンズで使用しています。
よろしくお願いします。
書込番号:16425639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

duosonic_2さん こんにちは
タムロン90oマクロと同じ位までは 行かないとは思いますが ニコンに比べれば柔らかい描写だと思います。
後 発色もタムロン傾向の発色になっていると思います。
書込番号:16425698
1点

>このレンズも同じような色の感じで、撮れるのでしょうか?
タムロン28-75で撮影された写真を数多く見られた方が良いと思います
http://ganref.jp/items/lens/tamron/365/photo
ただ画質は昔から定評があり人気もあるレンズですね
書込番号:16425705
0点

もとラボマン 2さん、Frank.Flankerさん
アドバイスありがとうございます。
リンク先の写真を見ましたが、やはりやわらかい描写ですね。
私は子供やペット(犬)を撮ることが多いので、
シャープで色乗りが良いと言われるレンズよりも、
あたたかみのあるこのレンズの方が好みに合っているようです。
ありがとうございました!
書込番号:16426937
1点

主にフィルムカメラ(F80D/F100)で使っていて、デジ一では1度しか使ってませんが
画質も悪くなかったと思います。サンプル画像が見つかりませんが・・・
書込番号:16428404
0点

D80 しか持っていないですが、flickrでD80ユーザーを検索するといい写真が見られます
お一人、とても素晴らしい写真をアップされている方がおられますが、勝手に紹介出来ないのでご自分で探してみてください
目から鱗が落ちるとはこの事!以後は文句を言わずひたすら精進を重ねております
このレンズ私もほしい!
書込番号:16428464
0点



レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)
購入を考えています。購入することはほぼ決定しているのですが、タムロンの他レンズの板で接点不良やストロボ調光時の露出不安定等報告されています。
純正品ではなくサードパーティー製、しかも価格がお安いのでその点も考慮し購入対象としている訳ですが、実際ご使用中の方々は不満無く使用されているのでしょうか?
皆様の使用時の対策や、使用感等々教えていただければ助かります。なお新品購入を考えております。
宜しければご意見お待ちしております。
1点

旧型を銀塩F100で使ってますが、接点不良は経験していません。
ストロボは使いませんので、良く判りませんが・・・
書込番号:16388880
0点

これまでEFマウントで一回、Fマウントで二回(笑)購入し、今はD800で継続使用中ですが、接点の不具合等は一度も経験してないです。
書込番号:16388910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タイプIIですが、問題なく使えています。
ただし、露出傾向が(例えば0.3EVプラスとか)違う傾向はあります。
書込番号:16389036
0点

タムロンのレンズを何本か使いましたが接点不良とか問題は未経験ですね
たとえ純正でも不良はありますし、そんなに心配する必要はないかと思います
ただ、調光性能とか気にされるなら純正レンズに純正ストロボの組み合わせが良いと思います
書込番号:16389224
0点

こんにちは。
自分も接点に関する不良は起きたと言うことはありません。
むしろ露出がおかしくなり、シャッタースピードが上がり、暗い写真になったということはあります。
多分、ボディとの信号のやり取りがうまくいかずに起きたことかもで、調整に送りました。
対応は親切でしたが、地方に住んでいるがゆえに時間がというより日数がかかりますね。
また、絞りが不用意に働いたためか、ロックというよりフリーズ状態になり、電源スイッチを切って入れ直したことがありました。
とはいうものの、純正ではカバーしきれない部分が多く、手頃なわりに安くて性能も良いので、残しているものも多いです。
品質も最近は向上しているものと思いますし、逆に純正品が値段のわりに安っぽい材質で質感が落ちたものが多くなった気がします。
書込番号:16389286 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
新品購入であれば保証もありますので安心だと思いますよ。
書込番号:16389317
2点

たかっちゃさん こんにちは
>ストロボ調光時の露出不安定等報告されています。
純正レンズではないため 距離情報が上手く運用できていなかったりして 露出不安定に有ること有るようですが
極端な 露出不良と言うより 微妙な違いの場合の方が多いと思いますので 価格の差を考えるとしょうがない気がしますし 許容範囲内に収まると思いますよ
書込番号:16389341
0点

じじかめさん、どあちゅうさん、うさらネットさん、Frank.Flankerさん、Hinami4さん、Green。さん、もとラボマン 2さん返信ありがとうございます。
皆さんのご意見をお聞きすると、特に心配は無さそうですね。本当は純正24〜70f2.8が購入できれば悩まずにすむのですが、お値段が高すぎますね。A09NUはお安いわりに、作例を拝見するとなかなかの描写力と思えます。コストパフォーマンス抜群ですね。
購入に前向きになれました。ありがとうございます。
書込番号:16389918
1点



レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)
D600を買ったのですが、単焦点レンズ嫌いなので、ヤフオクで中古(18000円前後)を検索したら旧タイプ(絞りリングの付いたもの)と絞りリングの無いU(キタムラの新品でもカメラの下取りありなら29800円)があるのを知りました。
旧タイプでも問題なくD600で使えますか?
問題があるようなら新品も安いので新品を買おうと思ってます。
0点

こんばんは。
D600はモーター内蔵です。
旧タイプでも使用できます。
書込番号:16377662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

明後日も晴れるかな?さん こんばんは
絞りリングの付いたタイプは レンズにモーターが内蔵したタイプでは有りませんが D600は レンズ内モーターもボディ内モーター仕様も両方使えますので どちらのレンズも使用できます。
でも ボディ内モーター用の絞りリング付きは古いですので 出来れば新品の方が良いと思いますよ。
書込番号:16377667
2点

明後日も晴れるかな?さんこんばんは。
不良品でなければどちらも問題なくD600で使えます。
僕の旧タイプは超ピンズレ個体でにっちもさっちもいかないので、ライブビューのコントラストAFで合わせてます。AFモーター非内蔵のレンズはレンズ側でピント調整出来ないようですので、こういうのに当たると使い勝手がすこぶる悪いですね。
タムロンのレンズはピンズレやAF不良、露出不良等の初期不良が多い印象ですので、出来ればメーカー調整前提で新品を購入するのをオススメしたいです。
デザインは旧タイプ(U型の前期型も)が好きかも。(笑)
書込番号:16377685
2点

6Dの仕様書に
>レンズマウント ニコンFマウント(AFカップリング、AF接点付)
とAFカップリングと書かれていますからレンズ内にモーターが無くてもボディ側のモーターでレンズをAF駆動できますから無問題です
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d600/spec.htm
また、旧タイプの28-75も今発売している28-75も光学性能は一緒です。
過去にモーターの入ってないD40が発売された時に、D40対策として急遽レンズにモーターを内蔵しただけで、モーターといっても超音波モーターでもなくAF音も五月蝿いですからD600で使うなら古い28-75でも問題ありません。
ただ、なかなかの田舎者さんの仰るように、ピンズレ個体当たると面倒なので、購入直前に試写させてもらって大きなピンズレが無いか液晶で簡易的に確認されると良いかもしれません
書込番号:16377812
1点

早速の回答ありがとうございました。
1万円ぐらいの差なので、キタムラで新品を予約しました。(古いカメラ下取りで-3000円引き利用)
ありがとうございました。
書込番号:16378027
1点

旧機種はD5000シリーズ以下の機種ではAFで使えませんが、D7000シリーズ以上ならAFで使えます。
FXのデジ一なら、どちらも使えます。
書込番号:16378031
1点

じじかめさんへ
的確なアドバイスありがとうございました。(ヤフオクに沢山出てまして、レンズ名と写真は詳しく記入してありますが、旧製品、新製品、モーター内蔵、非内蔵など内容を書いてないものが多く、詳しい方のアドバイスが助かりました)
このレンズはソニーα900の時使っていて、写りには満足していました。(今はニコンのみでソニー製品はありませんが!)
今回、D600ダブルレンズキットを購入しましたが、24-85には大変満足しているのですが、50mm F1.8の最短撮影距離45cmに
近くによれない不満からヤフオクに出し、ズーム好きと言うこともあり、タムロン28-75mmにしました。
アドバイス下さった皆様にもお礼申し上げます。ありがとうございました。
書込番号:16379038
0点

キタムラのネットショップ(自宅近くのキタムラ受け取り)の下取りカメラ用に近くのリサイクルショップで中古カメラを1個100円で買って来ました。
キタムラの価格は32220円-下取りカメラ-3000円=29220円
29220円×0.985=28781円です。(VISAカード一括とTポイント)
新品なら1年補償付きで安心です。
書込番号:16382185
2点



この歳になると花火大会は卒業していて、すぐ近く(自宅から徒歩3分)で良く見えるのに・・・久しぶりです。
椅子と三脚を持参して手振れを防ぐ必要を痛感しました。
ISO6400はもちろん!12800でも大丈夫です。(流石、フルサイズ)
書込番号:16410722
1点



この製品の最安価格を見る
![SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511961.jpg)
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 5月30日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





