SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

2008年 5月30日 発売

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

フルサイズ対応大口径標準ズームレンズ(モーター内蔵/ニコン用/最短撮影距離0.33m)。価格は57,750円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜75mm 最大径x長さ:73x92mm 重量:510g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオークション

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 5月30日

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

(1910件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

レンズ選び

2009/06/07 20:01(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:88件

28-75かF2.8、15-50 F2.8-4.5のシグマHSMか、17-50F2.8でで悩み中。
D5000のW−Zoomセットを購入したので、28-75のF2.8(A09U)をメインに検討中・・・
ポートレイトをメインに検討中です。
浮気レンズとしてAF-S DX NIKKOR 35mm F1.8Gも有りかなと。・・・
Nikonに精通した皆様のご意見のご意見お願いします。

書込番号:9665859

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/06/07 20:21(1年以上前)

Wズームキットを購入されたのならズームレンズよりは単焦点の方がイイと思います。
私なら35oF1.8を購入しちゃいますね。

書込番号:9665959

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/06/07 20:23(1年以上前)

ポートレートメインなら35mm換算の28mmはなくても不便を感じないでしょうし、望遠端が50mmどまりよりは75mmの方が使いやすいと思います。
候補の中では定評のあるタムロン28-75mmF2.8が最適だと思います。

またAF-S35mm F1.8Gは室内での人物には最適なので一緒に逝っちゃって下さい。


書込番号:9665968

ナイスクチコミ!2


sarah0130さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/07 22:45(1年以上前)

はじめまして。
私はD700ですが、常用レンズとして使っています。

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)
現在私のポートレートメインの常用レンズです。ボケ具合はナノクリよりいいと某雑誌の比較にて見ました。
解像度はさすがに実売価格が6倍程高いナノクリに負けてましたね。

Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF
忘れた頃に思い出して、今付けました。これを使いこなす為に、D300からD700に買い替えました。

Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
D700では一度も出番がありません。

結局おススメは、
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)
ですね。F2.8と明るいですから。
あとは選択肢にはありませんが、同じくタムロンの
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)
もいいと思いますよ。でもD5000では135mm相当ですが...........

書込番号:9666823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2009/06/08 05:56(1年以上前)

⇒さん、Frank.Flankerさん、sarah0130さん

ご意見ありがとうございます。

ポートレートと言っても、子供撮りがほとんどなので短焦点だと親も走る様になるので、75mmあると嬉しいんですよね・・・
まずはボケと既存18-55mmの不便さ解消で、
「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO」
を第一候補に考えて見ます。
と言いつつ、35mm1.8も気になる今日この頃で^^; ・・・余裕があればポチっと。

書込番号:9667992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2009/06/08 06:43(1年以上前)

子供相手だと、単焦点だと構図合わせが間に合わないような。
動き回る相手には、なんだかんだでズームつきが有効です。
35mmは描写力は良いけど、自分が同じように動き回る覚悟が必要ですね。
お子様が体育会系なら、タムロンお勧め
文科系なら単焦点行きましょう。

書込番号:9668038

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/06/08 11:07(1年以上前)

お子さん相手なら室内は35mmF1.8Gに任せ、室外はシグマ18-125mm OS HSMという手もありですね。

でもタムロンの28-75mmF2.8は買って後悔しないレンズだと思います。

書込番号:9668606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:10件 昔ライダー 

2009/06/08 16:03(1年以上前)

はじめまして 昔ライダーと申します (*^^)v

レンズの事は詳しくないのでアドバイスできませんが
被写体が子供さんと言うことなのでお邪魔いたしました。

お子様のどんな時のお写真がメインに撮られたいのかで
変わってくると思います・・・

ご飯を食べてる時とかならば、あまり動かれ無いでしょうから
単焦点のF値の明るいものとか・・・
その中でも大きく分けるとするならば、お顔のアップなら35mm
上半身・バストアップが多いなら50mmとか・・・

D5000ですとDXタイプでしたっけ・・・??
DXタイプですと焦点距離が1.5倍換算になりますから
35mmの方が部屋撮りの場合はいいかも知れませんね。

上手な写真はありませんけど、私のリンク先にD300に
50mmとか18-200mmをつけて撮った子供の写真が
数点ありますのでお暇な時にでも覗いてみてください (*^^)v

お邪魔いたしました。

書込番号:9669448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2009/06/08 21:41(1年以上前)

皆様

またまたご意見ありがとうございます。
カメラでの撮影は外メインなので、Zoomが良いかなと。
基本、「ものぐさ」なので、子供と一緒に動き回るよりじっと獲物を待つほうが合ってそうなので。
とレンズ沼にドボンしそうなので、まずは28-75mmF2.8で色々試してみます。
明るいレンズでボケを味わおうと。

>シグマ18-125mm OS HSM

うーん、これも気にかかる逸品です。旅行用に最近発売になったシグマ18-250も気になってます・・・
まだ28-75mmF2.8も買ってませんが、シグマの18-250、AF-S35mmF1.8、VR Zoom Nikkor ED 70-300mm
なんてのも追加したかったり。
散財しそうなので、順を追って購入していきます。

書込番号:9670922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2009/06/08 22:18(1年以上前)

僕も子供撮りがほとんどの為、D60WZKにシグマ30mmF1.4を室内用として追加購入しました。F1.4のボケ味がとても気に入ってます!
ただ自宅以外の屋内では焦点距離に融通のきくレンズが欲しくなり、この28‐75F2.8を購入しました。ポートレートには最適で、屋外でもこれ一本でかなりのシャッターチャンスを賄えます。寄ることもでき、CPも最高と言えるのではないでしょうか。
現在D60の常用レンズになってます!

書込番号:9671214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2009/06/09 08:03(1年以上前)

お菓子パーティーさん 

>ただ自宅以外の屋内では焦点距離に融通のきくレンズが欲しくなり、
>この28‐75F2.8を購入しました。

そうなんですよ。
35mm短焦点だと屋外写真は自由度が低いので、明るいZoomは便利ですよね。
ついでにセットレンズより長い75mmも便利そうだし。

みなさんのご意見で一本決まりました。
色々ありがとうございました。
購入後、レビュー載せます。

書込番号:9672900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

プロテクターについて

2009/05/25 21:15(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

はじめまして!
昨日Nikon D90を購入したものです!
初めてのデジイチです!

さっそくですが、このレンズが気になり購入を考えています!
プロテクターも一緒に購入を考えていますが、最大径が73mmなので72mmのプロテクターが使用できるのか心配です;

初歩的なことですみません。。

回答をお願いします!

書込番号:9602737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/25 21:18(1年以上前)

こんばんは^^キャラメルマキアート**さん 


http://www.tamron.co.jp/news/release_2008/0515_01.html
フィルター径(mm)は 67mm ですよ。

最大径(mm) φ73mm はレンズ本体のの一番太い部分の事ですよ。

書込番号:9602757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/05/25 21:34(1年以上前)

take a pictureさん

あ!
本当ですね!

ちょっと勘違いしていたようです;;

お恥ずかしぃww!

すみませんっ;
ありがとうございました♪

これで安心して買えます♪



書込番号:9602859

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/05/25 21:44(1年以上前)

フィルター径についてはtake a pictureさんがおっしゃられている通りですね。
そういえば、このレンズはどういった用途での購入でしょうか。
画角的には35mm換算で42mm-112.5mmとなり広角側が結構不足する感じです。
ポートレート等には使いやすいと思いますが、風景他オールラウンドに使用するなら「17-50mm F2.8(A16NU)」の方が使いやすそうです。
http://kakaku.com/item/10505511926/
一応、念のためですが。

書込番号:9602934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/05/28 22:57(1年以上前)

4cheさん

気にかけていただいてありがとうございます!

えと、このレンズはお花やポートレートを主に撮るために購入しました!

風景はあまり撮らない人なので、いいかなぁと思っています♪

また風景など撮りたくなったら考えてみますね!

ありがとうございます♪

書込番号:9618026

ナイスクチコミ!0


7895123さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/08 04:59(1年以上前)

余裕が出たら 単焦点のレンズ購入を
昔 プリントで小さく見る時代でも 工業用レンズというのは広角がゆるいレンズだった。
現在 常時大型ディスプレーで見るとなると欠点が出る。

書込番号:9667954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

AF動作音について

2009/04/28 18:26(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

お教えいただきたいのですが、

このレンズのAF作動時、微小なストロークのときに摺れるような音と振動があるのですが、皆さんの個体もそうでしょうか?

「そんなことはない」ようでしたら調整に出したいと思っています。

書込番号:9461295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2009/04/28 19:15(1年以上前)

シュシュ(シャシャ)という音、時には前述音と共にククとかの音を伴います。
またレンズ群が一部前後に移動しますので、その振動はカメラボディに伝わってきます。
純正VR18-55と較べてみましたが、かなり大きい振動です。

書込番号:9461521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/28 19:35(1年以上前)

超音波モーターではないので、AFの音は大きいというか普通に音がするといったところだと思います。

書込番号:9461602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2009/04/28 20:36(1年以上前)

これより一回り小さな同形状の17-50mm F2.8(DiII---DX用)も同じ音と振動を伴います。
この28-75よりは軽い振動ですが。

書込番号:9461876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1027件

2009/04/28 21:34(1年以上前)

レス ありがとうございます。
シャーシャーというギアの作動音は普通だと思いますが、微調整時のひっかかるような音と振動、ちょっと製品としてのクオリティーに疑問を感じてしまうのですが・・・、タムロンのAFは2本ほど使ったことがありますが、この感じは初めてです。

写りの味に期待して購入したんですが、廉価に作るという主旨には異論はありませんが、もし仕様上この感じが普通なら、製品としてのクオリティーをこれで良しとして販売する社是にはちょっと疑問があります。

書込番号:9462212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2009/04/29 09:52(1年以上前)

うーん、どうでしょ?
音に関しては、文章表現では細かいニュアンスが分からんのでなんとも言えませんねえ。

>タムロンのAFは2本ほど使ったことがありますが
それは内蔵モーターの機種でしょうか。

内蔵モーターのレンズのほうが、狭い空間に無理して押し込んでるぶん
人間の体感部分での性能は、劣ってもしかたないかも、と...思います。
ついでに言えば、
この製品はMadeInJapanでこの価格です。純正の安価なレンズはchinaとかです。
相当無理して頑張ってると思います。
ワタシは写りさえよければと思いますね。
下請け会社が安い値段で部品を買いたたかれてるのでは、とか思うと涙が出ます。

書込番号:9464636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1027件

2009/04/29 17:31(1年以上前)

機種不明

味わい深い写りです

>それは内蔵モーターの機種でしょうか

以前使用していたタムロンはカメラ側モーター駆動のものです。
ですからこういう感じはありませんでした。

本日試写しましたが描写力は求めていたレベルです。
好みは分かれると思いますが、最近のニコンレンズとは趣が異なり味わい深いものがあります。


描写能力は高いものがあるだけに「製品としての完成度・質感」も適当なレベルを保持してもらいたかったと思います。安いから仕方ないという諦めはタムロンのイメージを貶める結果に繋がる思います。
ニコンにこういう写りのレンズがないですから、求めるユーザーは多いと思いますが、使って「あ〜やっぱり安物」と落胆するケースも少なくないと思います。
あの音を解消するにはギアの材質を変更する程度で済むと思います。3000円もかからないと思うのですが、この程度の完成度にしておいて価格勝負という社是が寂しいと思いました。

価格で買うというより描写力で買うレンズだと思いますよ。

書込番号:9466378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2009/04/29 18:31(1年以上前)

あれ、内蔵モーターなくても動く本体をお持ちなら、このレンズの前の機種が
内蔵モーターなしのモデルのはずですけれど、(Model A09)→「II」がついてない
たまに流通を見かけますよ。ヤフオクでもそれらしき新品が…。
モーターなしは、あなたが言うような音がしないかもしれませんよ

書込番号:9466631

ナイスクチコミ!1


清次郎さん
クチコミ投稿数:10件

2009/04/29 19:43(1年以上前)

f2.8で3万円ちょっとのレンズですよ!
純正は6倍もするんです。
純正の16-85mmf3.5-5.6VRでさえ6万円以上もするんです。

多少の音と振動は目をつぶりましょう。
ワゴンRとクラウンマジェスタを比較しているようなものですよ。(^^)

まあ私もf2.8としては、あまりにも安いので昨年試しに買ってみましたが、正直なところ最近はほとんど使用していません。
 特に28mmスタートとというのが撮影の幅を狭めてしまい、旅行用としても中途半端な存在です。
 やはり標準ズームレンズとしてある程度1本で使えるのは16-85mmか18-105mmの最新のVRレンズですよ。
 この2本であれば価格もお手ごろですので、投資に見合った以上に使いこなせると思います。

 ただしこの28-75mmは、これはこれで価格の割には用途によっては大変コストパフォーマンスが優れたレンズではありますが。

書込番号:9466941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2009/04/29 22:05(1年以上前)

元来がFX用ですから、軽量廉価な標準ズームとしてD3に純正VR24-120と併せて使っています。
AF動作音とか振動の件についてはこの記載で初めて気付かされました。
銀塩時代のAFが皆同じように大きな音がしていましたから麻痺しているのでしょう。

書込番号:9467804

ナイスクチコミ!1


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/04/29 22:09(1年以上前)

>うさらネットさん

お使いのA16は、ニコン用の従来型じゃないでしょうか? (敢えて旧製品とは呼びません)
ごく最近お買いになった方は、レンズ内モーターのII型、というかD40・D60向けの
A09かと思いますので・・・

AF-Sでないと、決してAFが早いと言うわけではありませんからね。

書込番号:9467844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2009/04/30 07:07(1年以上前)

TAIL5さん おはようございます。
新し物好きなのでA09NIIを使っています。D40/D60も使っていますし。
でもこれはDX機ではほぼ使いませんね。DXには17-50mm A16NIIを使っています。

28-200mm 371DNなどのボディ内モータ駆動用レンズを今でも所有していますが、
銀塩機に付けるとウィーウィーと鳴ってAFしますから、古いタイプの人間は慣らされたと思います。

書込番号:9469501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/30 09:35(1年以上前)

このレンズは確かに動作音と多少の振動はありますが、F2.8通しで3万ちょっとのプライスですから仕方ないですね。
でも出来れば超音波M内蔵でプライスアップを最小限にして出してもらえるとありがたいですよね。
私も最近使い始めたばかりですが、室内での子供撮りや外出先での撮影にと大変重宝しているいいレンズですよね。

書込番号:9469838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズの自重での伸び

2009/03/31 21:38(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:17件

以前に購入したタムロンのズームレンズは、持ち運びの際にレンズを下向きにしていると、知らない間にレンズが伸びてしまい、扱いに苦労しました。
このレンズは、自重で伸びることは無いですか?

書込番号:9331491

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/03/31 21:43(1年以上前)

このレンズにはロック機構があるので移動時にはロックしておけば問題無いと思いますよ。

書込番号:9331531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2009/03/31 21:45(1年以上前)

けーしゅさん、こんばんは。

このレンズは下に向けていても伸びないようにLOOKできるようになっていますので、LOOKさえしておけば伸びませんよ。
たまにLOOKを解除し忘れて「あれ、伸びない」といった事もありますけど(笑)

書込番号:9331540

ナイスクチコミ!2


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2009/03/31 21:49(1年以上前)

持ち運びの際は皆さんが言うようにロックをしておけば自重で伸びる事はありません。

ちなみにロックをせずに下を向けた場合自分の持ってるレンズは50mm手前まで自重で伸びます。

書込番号:9331567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/03/31 22:28(1年以上前)

皆さんお返事ありがとございます。ロック機能があるのですね。となると、シグマとの違いは単純にズームエリアだけですかね。シグマの24mm-70mmどちらが良いか。。う〜ん、迷うところです。

書込番号:9331829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/01 11:50(1年以上前)

移動する時は、レンズを左手で握っておけば問題ありませんが、三脚で下向きに撮影する時に
自重落下されると使いにくいですね?

書込番号:9333888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/04/01 12:20(1年以上前)

じじかめさん、
そうですね。それから、移動の時も、やはりいちいちロックを使うのは、さっとシャッターを押したい時には不便ですね。
ニコンのズームレンズを1本持っているのですが(18-200mm)全く問題有りません。これはレンズメーカー毎の差なのでしょうか?それとも、同じタムロンでも、自重で伸びてしまうものと、大丈夫なものがあるのでしょうか? 私、個人的には、この問題はズームレンズ選びの際に、かなり大きな問題です。

書込番号:9333970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5 NIS 

2009/04/01 12:50(1年以上前)

>ニコンのズームレンズを1本持っているのですが(18-200mm)全く問題有りません。これはレンズメーカー毎の差なのでしょうか?

これはメーカーの差ではなくレンズごとの話プラス個体差のようですね。
Nikkor VR 18-200mmでもこの自重落下は何度も話題になりました。そのときは結構そういう個体が多いということのようでした。
私が持っていたものもズルズル伸びていました。
また、はじめは問題なくても使っていくうちにだんだんそうなってくるということもあるようです。

書込番号:9334078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/01 13:14(1年以上前)

ニコンのVR18-200も使っていくうちに、自重落下するようになると思います。
高倍率ズームはやむをえないと思いますが、3倍ズームくらいは頑張ってほしい気もします。

書込番号:9334162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/04/01 21:17(1年以上前)

皆さんから意外なほどに沢山の意見を頂けて、驚きました。この問題は、皆さんも同じ事を考えていたのですね。レンズがズルッと伸びるなんて、私だけかと思っていました。聞いてみる物ですね。

書込番号:9335693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

もしかして・・・

2009/03/25 00:18(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

スレ主 joppyさん
クチコミ投稿数:50件

このレンズがもうちょっと安くなるのを待っているのですが、3月はじめは結構下がっていたのですね・・・。
それからまた値段が上がっているのですが、もしやこのレンズは無くなる方向なのですか?

書込番号:9299362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/25 00:34(1年以上前)

無くなるかどうか分かりませんが、フルサイズ機をお持ちでしたら、1本持っていても良いのでは?
純正の標準系大口径ズームレンズって高いでしょ?
私はこれで満足しています♪

書込番号:9299458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件 Norisuke's Eye 

2009/03/25 02:20(1年以上前)

確かに2,3千円でも上がると悔しいですが、この性能でこの価格は考えられないバーゲンプライスだと思います。後悔する事はあまりないと思いますよ(^^

書込番号:9299848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/25 10:37(1年以上前)

某取扱店が、在庫処理したくて安くしただけかも?

http://kakaku.com/item/10505511961/pricehistory/

書込番号:9300548

ナイスクチコミ!0


fatmoonさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 ゆん by D40 

2009/03/25 21:41(1年以上前)

まだ発売されてから1年もたっていませんから
さすがにそれはないと思います☆

いずれは超音波モーターに付きのモデルに移行していくかもしれませんが
そのときには価格も・・・上がってしまうでしょう(^^;)。
私もこのレンズ
ずっと購入を検討しています。

書込番号:9303026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2009/03/25 23:43(1年以上前)

機種不明

D3+Tamron 28-75mm F2.8

たまにD3に付けていますが、すごく高いCP値。軽くて使い易いです。
色載りも優秀です。

書込番号:9303850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2009/03/25 23:50(1年以上前)

上記は試写のために妙な露出設定(ISO1250、SS1/1600)になっています。悪しからず。

書込番号:9303893

ナイスクチコミ!0


givesanさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2009/03/29 13:33(1年以上前)

このレンズ、すっごく好きです。ボケが凄くキレイで、柔らかい描写もできて、絞るとシャープな画も出て。でも、なんとなく発色が優しく、キリキリ描写にはならない感じです。

ニコンユーザーだと、最近のニコンのレンズの傾向とは描写がかなり違うので、すごく便利な一本だと思います。

確かにHSMとかが付くともっと良いですけれど、僕には不満なほど遅くはないので。

とにかく、買ってよかったと思えるレンズでしたよ。手に入れてしまえば、数千円の値段の違いは気にならなくなるのではないですかね〜。

書込番号:9320187

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 絞りについて

2009/03/23 20:09(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:13件

このレンズは円形絞りでしょうか?カタログには説明されてないのでどなたかお持ちの方お教え願えないでしょうか?

書込番号:9292933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5 NIS 

2009/03/23 21:41(1年以上前)

7枚円形絞りのようです。

書込番号:9293480

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)
TAMRON

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 5月30日

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <921

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング