SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

2008年 5月30日 発売

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

フルサイズ対応大口径標準ズームレンズ(モーター内蔵/ニコン用/最短撮影距離0.33m)。価格は57,750円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜75mm 最大径x長さ:73x92mm 重量:510g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオークション

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 5月30日

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

(1910件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AFの制度について

2011/09/24 15:58(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:27件

1月ほど前にこちらのレンズを新品で購入し、D90と組み合わせて使用しています。
ある日ふと写真を見てピントがあっていないのではないか?という不安にかられております。(10月末に友人の結婚式があるのでそこまでになんとかしたいとおもっています)

感覚としては、人を撮影した際に、拡大すると、肌がややぼけて見える(NIKONの純正レンズだとそういうことはない)感じがするというだけなのですが…

スレをみると個体により前ピン、後ピンになるものがあるとみて確認をしてみたいと思っていますが、なにか素人の私でも確認できるような方法がありますでしょうか?

なにかよい知恵がありましたら教えていいただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:13542020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/09/24 16:19(1年以上前)

下記のチェックシートをプリントアウトされて、それを平らな場所に置かれて、斜め30度くらいのところから中央の太線のターゲットマークを狙って、絞りは開放で、オートフォーカスでピントを合わせます。
カメラは、ぶれないように、三脚で固定してくださいね。

中央のターゲットマークがど真ん中にピントがあっていれば大丈夫です。

チェックシート
http://yokensaka.com/blog/media/1/20080119-focuscheck1.pdf

書込番号:13542077

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/09/24 16:36(1年以上前)

ここにフォーカスチャート(ピントチェックシート)があります
http://www.focustestchart.com/focus21.pdf

チェックシートは18ページ目(後ろから2ページ目)
ピントのチェック方法は13ページの写真で感覚的にわかると思うけど、三脚使って斜め45度下のチェックシートを狙う
できれば外光で、ピントは「Focus here」に合わせて下さい

書込番号:13542119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/09/24 19:32(1年以上前)

むらやん♪さん こんばんは。

ピントのチェックシートで前ピン後ピンをチェックするのも良いですが、開放で撮影していなければ被写界深度によってピントは合いますのであまり関係ないかも知れません。

私のA16はズームリングに不良が起きて修理に出してから、ニコン純正を上回るほどシャープになって返ってきました。

単にタムロンのハズレの可能性もあるかも知れません。

書込番号:13542683

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2011/09/24 23:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

75mm,F2.8のチャートです。

28mm,F2.8のチャートです

アルカンシェルさん Frank.Flankerさん 写真40年さん
早速のレスありがとうございます。

私も教えてもらったシートにてテストを行ってみました。
ズーム側では一応真ん中にピントが合っているような感じがしますが、広角側では10〜20mm付近でピントが合っているような感じがありますが、許容範囲でしょかうか?

写真をUPしますので、アドバイスいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13543720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/09/25 00:37(1年以上前)

テレ側は、ほぼ真ん中で、ワイド側は、少し後ピンのような感じがします。
ズームレンズの場合、テレ側とワイド側とピンの位置が、多少ズレていることがありますので、許容範囲かもしれません。
気になられるようでしたら、この写真とボディと一緒に、タムロンに送られましたらジャストピンにして頂けます。

時期にもよりますが、タムロンは東京から青森の方へ送られて調整されますので、納期は2週間は見られたらと思います。


書込番号:13544054

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2011/09/25 02:06(1年以上前)

アルカンシェルさん
アドバイスありがとうございます。
早急なレスを頂き助かりました。
納期に2週間かかるとなるとなるべく早く持って言ったほうがよいですね!
来週早々にサービスセンターへ持ち込みたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:13544316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2011/09/25 11:04(1年以上前)

私なら特に異常ないと判断しますけどね〜

AFをいったん外して再測距させたり、撮影距離や照明条件をかえたりしても
同じ結果が続きますか?
また広角でこのサイズでは対象物が小さすぎて、AFがちゃんと仕事できない
ようにも思います。正対もしていないので、左右差も出ていますね。

第一、この手のチェックシートでのAFテストは極めて限定的な条件になるので
プロがするならともかく、これで素人が判断するのは難しいと思います。
ひとつの目安にはなるかと思いますが、気にしすぎてしまう原因にもなるかと。


ただもしかして、写歴40年さんがいうハズレの可能性はあるかもですね。
A09やA16は開放時の解像不良、片ボケが多く報告されています。(私のも
そうでした)輝度が高いもの(人肌も条件によりそうですね)のまわりが
にじんだようになるハロもよく出るようです。

なのでまずはメーカーに出すのは大賛成ですね^^
白黒ハッキリすればすっきりした気持ちで使えますし。


ちなみにタムロンの修理期間、私は今まで何本も出しましたが(東北から
東京営業所送りで)ほとんど一週間で戻ってきています。
一度4本まとめて出した時に10日かかったくらいかな?

書込番号:13545317

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ38

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:67件
別機種
当機種
別機種
当機種

Nikon 純正ED24-120mm f3.5-5.6

Tumron 28-75mm f2.8(F4.0)

Nikon 純正ED24-120mm f3.5-5.6 周辺

Tumron 28-75mm f2.8(F4.0)周辺

このレンズ、評判も悪くないので中古で購入して見ました。Nikon ED24-120mmf3.5-5.6VRより良いと言うので。

しかしがっくり。D700で試写して見ましたが周辺の画質が最低。光軸がズレているんじゃないかと思うほど。Nikonの ED24-120mm f3.5-5.6VRの写りが気に入らなくて購入したのに、これでは24-120の良さが引き立ってしまいます。これは異常ですか?返品出来るレベルじゃないですかね?写真はすべて28mmf4.0比較です。

書込番号:13525561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/09/20 19:41(1年以上前)

>これは異常ですか?返品出来るレベルじゃないですかね?

量販店の中古品 の保証次第です…。問い合わせて相談して下さい…。

書込番号:13525650

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/09/20 19:42(1年以上前)

残念でしたね。
中古レンズで一番注意しないといけないのは、外観は問題なくても写りそのものが明らかに普通でないものです。
この為に必ず自分の使い慣れたボディを持参して店頭で試写してみないといけません。

殆どの人がこういう失敗を経験しています。勿論、私も。
今回は勉強代と思って気を取り直したほうが宜しいと思います。

書込番号:13525653

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/09/20 19:49(1年以上前)

ジャンク品として買ったのであれば無理でしょうね。というか、これジャンク品じゃないんですか?

書込番号:13525679

Goodアンサーナイスクチコミ!5


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/09/20 20:05(1年以上前)

こんばんは。よしべいさんさん

>これは異常ですか?返品出来るレベルじゃないですかね?

量販店での購入では保証が付いていたんでしょうか?保証が付いているならば
購入した量販店に問い合わせてみるのが良いと思いますよ。

書込番号:13525757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2011/09/20 20:11(1年以上前)

お店で買ったなら・・・返品効くんじゃないですかね?

通販(オク?)だと・・・???

中古は、やっぱ現物を試してからだよね^_^;。。。

書込番号:13525787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2011/09/20 20:13(1年以上前)

あ!・・・すいませんm(__)m
スレタイに「量販店」って書いてありますねorz
失礼しました。

書込番号:13525792

ナイスクチコミ!1


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2011/09/20 20:19(1年以上前)

解決用レスでなくてご免なさい。

個人的にオークションや中古品買う人って勇者ですよねって感じてます。

新品でも個体差で涙をのむ方少なからず居る現実を差し引くと、私は中古品無理です。

書込番号:13525816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2011/09/20 20:34(1年以上前)

所有していますが、これは確かに妙ですね。F4だときっちり決めてくるレンズです。
量販店なら、一定期間内は交換対応してくれるはず。

意外と(失礼)、ソフマップとかじゃんぱらなんかが良いこともあります。
私は中古買いますが、未だ当たりはあっても食中りはないですね。
こちらが知らないで、クソぼけ安物レンズを買ったことはあります。

書込番号:13525889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2011/09/20 20:40(1年以上前)

みなさま、ご返信ありがとうございます。やはり相当なハズレを引いたようです。片ボケどころじゃないので、一応店に言ってみます。中古品でもフ◯ヤカメラとかキタ◯ラさんとかならかなり良いですよ。今まで20本近く中古あさってますがこんなのは初めてでした。気をつけます。ちなみにこれを購入したのはビ◯クカメラの仲間ソフ◯ップです。ジャンク品ではありません。中古良品です。

やはり異常な写りですか?それともこれは個体差?

書込番号:13525928

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件

2011/09/20 20:44(1年以上前)

あっ、ちなみにソフ◯ップを非難している訳ではありません。このお店は中古相場も安くて良品が本当に多いです。信頼していました。きっと写りまでチェックしていないのでしょうね。

書込番号:13525943

ナイスクチコミ!1


VitaminVさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:34件

2011/09/20 20:49(1年以上前)

ご愁傷様でした。

私は中古に関してはカメラメーカー純正しか買いませんが
お写真の様なひどいものは今までありません。
基本的に美品以上しか買いません。
このレンズは持っていますがこの現在の値段であれば
新品買ったほうが良かったかも知れませんね。
ちなみに私の28-75は24-120より良い写りをしますよ。

書込番号:13525972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2011/09/20 21:44(1年以上前)

ピントが合っていないのか、ほかに何かがおかしいのか


私の持っているタムロンA09は開放絞りでももっとビシッと写ります。

返品・交換できればしたほうがいいですね。

書込番号:13526314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/09/20 21:49(1年以上前)

普通にソフマップに返品か修理を交渉したらいいと思う。
あと、添付の画像でレンズおかしいのはわかるけど
平面を撮ったほうが、状況は把握しやすいよ。

どこかの玉の位置がおかしいんだと思う。
前玉ういてるとか・・・

書込番号:13526345

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2011/09/20 22:17(1年以上前)

愛茶(まなてぃ)さん に1票♪

普通に返品交渉できるレベルと思う。

片ボケじゃなくて・・・同心円上でボケてるので。。。
「いや〜大口径レンズの周辺はボケますよ・・・」
なんて、スッとぼけた事言わせない為に・・・
も少し、キッチリ平面のもの(カレンダーとか?ポスターとか??・・・どこぞの建物の壁とか??)を正対させて撮影した奴を撮っておいた方が良いかもね??

書込番号:13526498

ナイスクチコミ!2


rm200xさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/21 08:56(1年以上前)

私も同レンズ持ってます。
この写りははっきりと異常です。
まるでトイカメラですねw

書込番号:13527938

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2011/09/21 14:30(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。はい、撮れば撮るほどトイカメラです。初期不良1ヶ月あるので交渉します。皆様の返信も店員に見せます。有難うございます。

書込番号:13528879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2011/09/21 14:37(1年以上前)

何度も済みません。実は私が購入したこのレンズA09Nです。A09NIIではないのですが、違いはモーターありか無しかだけですよね??A09NIIではないからこの写りって事はないですよね?光軸が対角線にズレているように私は思います。

書込番号:13528899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2011/09/22 19:00(1年以上前)

お騒がせして色々済みませんでした。皆様の意見が無ければ、個体差として考えていたかもです。

直接店舗に行って返金して貰いました。サンプルの写真だけで即返品でした。さすがソフでした。

書込番号:13534100

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ選択で迷っています。

2011/06/04 21:11(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:32件

子供撮り用にこのレンズを考えていますが、迷っています。
普段はD90を使用し、18-55(VRなし)、55-200VR、35/18を使用していますが、18-55はテレ側が短く感じることと、AFの速度の遅さが気になっています。(腕がないのが一番ですが…)
このレンズは75ミリまであり、明るく評判も良いようなので(価格もお手ごろですし)購入を考えておりました。ただ、AF速度が速くないことと純正でないことが気になります。
他に候補としてあげているのが、
純正18-70、18-105、16-85、18-135も考えています。
AF速度が一番速いのは18-70でしょうか?
室内では主にスピードライトを使用しているので、明るさはそれほど重視はしていないのですが、2.8通しというは魅力に感じます。
お勧めのレンズがあればぜひ教えて頂きだく書かせて頂きました。
分かり難い文章ですがよろしくお願いいたします。

書込番号:13091336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2011/06/04 21:39(1年以上前)

28-75はAF遅速です。やはりFXで使いたいレンズです。
ご提案のレンズ全て使っていますが、作りが良くてコスパが良く、AFが速いのが18-70mmです。
手ぶれ補正がないですがお奨めできます。後継に近いのがVR16-85mmです。

18-135mmは色収差が多少多目ですが、ぼけ味がよい特長。
VR18-105mmは全体にバランスが取れていてお奨めですが、AFは速いとは言えません。

書込番号:13091468

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2011/06/05 19:20(1年以上前)

確かにAFは遅いです。

でもボケを生かした写真が撮れるのでポートレートや花なんか役に立ちます。

私の固体はD90(売却済み)D7000でLVはAFできませんでした。

書込番号:13095220

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/06/05 21:32(1年以上前)

うさらネットさん
有難うございます。うさらネットさんのお勧めなら間違いありませんね。18-70を検討したいと思います。できれば新品で購入できれば良いのですが、中古でもお値打ちですし…。少し探してみて程度の良いものを購入したいと思います。

まちゃ♪さん
純正でないとLVでAFできないこともあるんですね。参考になりました。やはり純正の18-70にしようと思います。有難うございました。

書込番号:13095772

ナイスクチコミ!0


cool_coolさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:24件

2011/06/05 21:53(1年以上前)

解決しているみたいですね。

因みに私は、D90とD7000を持っています。
私の個体では、D90でLV時のAF確認しましたが、AF出来ました。
しかし、LV時はただでさえ遅いAF、さらに遅いようです。
最近購入したので、ROM書き換えられているのかもしれませんね。

書込番号:13095887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/06/08 16:43(1年以上前)

cool coolさん
新しい個体であればAF可能ということですね。将来的にお遊戯会などフラッシュ未使用で撮影する際に再度検討してみたいと思います。有難うございました。
本日18-70を購入してきました。確かにAFは速く距離目盛もついてマウント等の造りもよくできていると感じました。

書込番号:13106736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

DXで使用するとき。

2011/04/30 22:23(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

スレ主 yoyodaさん
クチコミ投稿数:2件

D5000を使っています。
今までの書き込みとか色々見てますが、難しい説明でよくわからず・・。
なので同じような質問ですが、

このレンズはDXフォーマットのレンズで言うと
何mmと同じになるのでしょうか??
18-55と55-200のキットレンズを持っていますが、これで言うとどうなるんでしょうか??

ド素人ですみません。
変な質問でしたらすみませんっ。

書込番号:12955642

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2011/04/30 22:33(1年以上前)

ニコンは1.5倍ですので28×1.5=42から75×1.5=112.5となります。
お持ちのレンズをそろえると
18−55は→27−82.5
55−200は→82.5−300
の相当に画角になります。
FXフォーマットの数値が一般に書かれるレンズの数値となっていますね。

書込番号:12955692

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2011/04/30 22:34(1年以上前)

焦点距離は不変です。
画角を表現する為に焦点距離を使うから、ややこしいことになるんです。

従いまして、
18-55は、18-55mm、55-200は55-200mm、28-75は28-75mm
お持ちのレンズの丁度中間くらいのズーム域になりますね。

FXや1.5倍といったことは忘れて下さい。

書込番号:12955697

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2011/04/30 22:56(1年以上前)

焦点距離はレンズ固有の数値で不変です。

35mm判換算画角が○×mm相当と表記する場合の数値は仮想値です。
最近はコンデジもこの換算値で言うようになりましたが、
レンズ焦点距離はあくまでもレンズ自体に記載してある数値で不変です。

書込番号:12955817

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yoyodaさん
クチコミ投稿数:2件

2011/04/30 23:16(1年以上前)

あ、じゃあそもそも、私が18だと思っている大きさは、
FXのカメラを使っている人からしたら18ではないということですね!?

私が思う28-75が撮れるということならOKです!
ありがとうございます!

書込番号:12955915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2011/04/30 23:41(1年以上前)

例えばVR18-55mmはFXでは蹴られて(自動クロップを除いて)使えませんが、
FXでも18-55mmです。

が、蹴られる部分の中側を自動クロップ(切り取り)すれば画角が狭くなりますから、
あたかも(x1.5の)27-82mm相当画角になると言う意味です。

従って28-75mmをDX(APS-C)で使うと、35mm判換算で42-112mmレンズに相当する画角になります。
つまり標準域ズームレンズが少し望遠側に寄った画角になります。

書込番号:12956032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2011/05/01 07:47(1年以上前)

おはようございます♪

FXカメラ(35mmフィルムカメラ=銀塩カメラ)を使用した経験がなければ・・・
50mm=標準・・・という感覚が身に着いて無ければ・・・
一々、「35mm換算」する必要はありません。

レンズの「焦点距離」は、古今東西万国共通で不変の物です。

DX18-55mmの28mm〜55mmまでと・・・モデルA09Uの28〜55mmの焦点距離は、全く同じで、画角もほぼ同じと思って良いです。

とーぜん・・・
DX55-200mmの55〜85mmと・・・モデルA09Uの55〜85mmの焦点距離は同じで、画角も同じであります。

フォーマットサイズ(フィルムや撮像素子等、映像を写し撮る「撮像体」の大きさ)が異なるカメラの「画角(写真が写る範囲=角度/視野角)」を比較したい場合に、その比較する「モノサシ」を統一する場合に「35mm換算」します。

DXレンズでも・・・FXレンズでも・・・レンズの「焦点距離」の表示方法に違いは無いです^_^;。

違いが有るのは・・・カメラのボディ=「撮像体」の大きさって事です。

ご参考まで

書込番号:12956765

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/05/01 08:46(1年以上前)

DXのボディだけを使う限り焦点距離をわざわざ1.5倍する必要はありません。
18mmは18mm、50mmは50mmで良いのです。

問題はDXとFXの両方で同じレンズを使う場合に、DX機の時だけ1.5倍します。

書込番号:12956888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/01 11:30(1年以上前)

FX用でもDX用でもレンズの焦点距離は同じです。
DXのボディで使うと、どちらも約1.5倍の焦点距離の画角になります。

書込番号:12957412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

魚住誠一などのポートレート専門のプロ達がメインレンズとして
このレンズを使ってらっしゃる方がいますが(マウントは違いますが)
ニコンのAF-S24-70と比べても良いのでしょうか?
機材には惜しみも無く使うプロが純正でなくサードパーティーの
それほど高くないレンズを使うのには訳があると思います。
私はシグマの24-70を使ってますが、描写が硬くポートレートには
向かないと思いました。男性の男らしさを撮るのには良いのかも知れませんが。

書込番号:12875105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2011/04/09 08:16(1年以上前)

両方使っています。

Tamronは28mmスタートなので風景では広角側不足の時があります。
AFがDCモータのためにジージー鳴ります。うるさくはないですけどね。AF速度は爆速ではない。
(一方、純正は静かで爆速。知らない間に合焦です。)
前ぼけ・後ぼけ共に素直で解像感もありますが若干絞る必要。
FX機全盛ですともっと需要の伸びるレンズだと思います。描写は実直。ポートレート向きかは?
---コンパクトですからカメラボディ次第では軽快にいけるかも知れません。
 D3+24-70F2.8とD700+Tam28-75F2.8を思い浮かべれば、思い当たるかもです。

>機材には惜しみも無く使うプロが-----
食っていくのは大変らしくて、機材にお金はかけられるのは多数ではないでしょう。

書込番号:12875892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2011/04/09 09:02(1年以上前)

タムロンのレンズは、総じてポートレート系には評判の良い描写をします。
ボケ味が柔らかく、あんまりカリカリしすぎないからですね♪
色味もシグマが赤かぶりするのに対して・・・タムロンはチョットグリーンがかるので。。。
肌の色が白く写りますんで。。。
エッジも繊細な描写をしますんで・・・純正で言えばDX18-70mmやDX17-55mmに似ている感じがします。

そう言う意味では、柔らかな描写を望むポートレートカメラマンには好まれるかもしれません♪

ネガティブは、AF回転スピードの遅さと、たまに報告される露出の不安定さ(特にストロボ使用時?)ですかね?
※露出の方は、補正前提なら、それほどネガティブな事じゃ無いですけどね^_^;

純正24-70mmより良いとは言いませんが。。。
コストパフォーマンスで言えば・・・断然上かもしれません^_^;。。。

書込番号:12876017

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

此のレンズの画角と焦点距離について

2011/01/31 12:18(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

スレ主 i-syaooさん
クチコミ投稿数:4件

2日前にキタムラで此のレンズを購入しました。フルサイズ対応のレンズということで
当然、APS−Cサイズのカメラだと焦点距離を単純に約1.5倍相当の焦点距離になるので、
画角もAPS−Cサイズ専用のDXレンズの16−85oに比べズーム端でこれより大きな
画角を期待していましたが、逆に少し小さい画角になります。カメラ屋に確認したら、
APS−Cサイズ専用レンズでも35o換算で1.5倍の焦点距離になるので、此のレンズも
APS−Cサイズ専用のレンズと同じ焦点距離と画角になります問題ないと言います。
フルサイズ対応の此のレンズがなぜDXマウントのレンズの焦点距離は同じなのか理解に
苦しみます。 何方か教えて頂ければ有難いです。

書込番号:12586054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/01/31 12:25(1年以上前)

i-syaooさん

16-85mmにも1.5を掛けて下さい。

つまり、DXサイズとFXサイズでmmを分けているのでないので、
ボディ側の問題です。

書込番号:12586076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2011/01/31 12:35(1年以上前)

>DXマウント

FX/DXはイメージセンサーのサイズについてで、マウントは共通ですよ。
DX用レンズはイメージサークルが小さいだけで、焦点距離の記載も35mm換算ではない実焦点距離になります。

書込番号:12586115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2011/01/31 13:30(1年以上前)

レンズの「焦点距離」表示は、古今東西万国共通の表示で、FXだろうが、DXだろうが、コンデジだろうが、中判カメラだろうが、携帯シャメだろうが変化しません。

変わるのは、それぞれのイメージャーサイズ(フィルムや撮像素子等、撮像体の大きさ)による、写真の写る範囲=画角です。

FXは、およそ36o×24oのイメージャーサイズであり・・・
DXは、およそ24ox16oのイメージャーサイズなので・・・
同じ焦点距離50oのレンズで、同じ撮影距離(被写体との距離)で撮影した場合。。。
FXに比べて、DXの方が狭い範囲しか写らない=FXの画像を24ox16oの範囲でトリミングしたようにしか写らない=FXよりも望遠レンズで写したような画になる=およそ1.5倍望遠レンズ(75o相当)で写したように写る。。。
と言う事です。
つまり・・・「1.5倍」と言うのは、あくまでも「換算」する為の係数であって、実際の焦点距離が変化しているわけではありません。

では・・・FX用のレンズと、DX用のレンズは何が違うのか??
FX用のレンズと言うのは、36ox24oにイメージャーサイズをカバーするイメージサークル(レンズを通した映像が撮像面に結像する円形の範囲)を持っているレンズの事で・・・
DX用のレンズは、24ox16oの小さなイメージャーサイズをカバーすれば良いので、FX用のレンズに比べてイメージャーサークルが小さくて済む=小型化出来るというわけです。

ですから・・・
大は小を兼ねるということで・・・FX用のレンズをDXに使用しても、チャンと写りますが。。。
DX用のレンズをFXに使用すると画面の四隅が写らない=ケラレるって事です。

FX用 27-85oの50oで写した画像と・・・DX用16-85oの50oで撮影した画像は、ほぼ同じ大きさの画像に写ります(誤差の範囲)。

書込番号:12586288

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/01/31 13:43(1年以上前)

最近この手の勘違いをされてる方が多いですね。説明は皆様がされているとおりです。

一番の問題は”35mm判換算”など最初から考える必要はないということです。
APC-Sボディに付けた場合の50mmや70mmの画角を体に叩き込めばいいのです。50mmをわざわざ換算75mmと頭の中で置き換える必要はありません。

35mm判が写真において唯一無比の絶対フォーマットではありません。

書込番号:12586327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/01/31 14:18(1年以上前)

追加です。

本体とは違うのですが、

DX16-85mmとA09(ペンタックス)を使用しています。
画角的にはオーバーラップして範囲としては16-85mmの範囲内に
28-75mmがくる形になりますが、二つのレンズの性質は随分違います。
16-85mmは標準ズームの18mmより広角側が強く、
非常にはっきりした写りをします。ただ、ボケを楽しむような使い方は
苦手で、風景から人物の集合写真など距離を置いての撮影が好ましいと思います。

一方、28-75mmはF2.8の明るさなどからFXサイズ、DXサイズ共に、
ポートレートや室内での撮影など、少し寄った撮影で味があります。

どちらも良いレンズと思います。必要に応じて使い分けるのが良いと思います。

書込番号:12586411

ナイスクチコミ!0


スレ主 i-syaooさん
クチコミ投稿数:4件

2011/01/31 16:47(1年以上前)

フィルムチルドレンさん、ココナッツ8000さん、#4001さん、kyonkiさん。
コメント頂き有難うございます。 皆様の解りやすい解説をして頂き、ようやく
頭の整理が出来てスッキリ!しました。 有難うございました。

書込番号:12586829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2011/01/31 16:55(1年以上前)

DX/FX分類にかかわらず、焦点距離はレンズ固有値。

書込番号:12586851

ナイスクチコミ!0


スレ主 i-syaooさん
クチコミ投稿数:4件

2011/01/31 17:07(1年以上前)

うさらネット さんの有難うございます。 今の、私の顔アイコンはこの表情です。

書込番号:12586895

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)
TAMRON

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 5月30日

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <921

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング