SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

2008年 5月30日 発売

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

フルサイズ対応大口径標準ズームレンズ(モーター内蔵/ニコン用/最短撮影距離0.33m)。価格は57,750円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜75mm 最大径x長さ:73x92mm 重量:510g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオークション

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 5月30日

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

(1910件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

今度の同窓会はどうしましょう?

2014/11/20 18:15(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

長いこと務めた工場の同窓会がありますが
勢いで、なんちゃってカメラマンに手を上げました。
夜間の結婚式場が会場です。

カメラはロートルのニコンD300。
手持ちのレンズは
ニコン 単焦点AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

タムロン SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II)ここのモデルです。

シグマ 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (かなり旧モデル)

よろしくお願いします。

書込番号:18187725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/11/20 18:20(1年以上前)

写真なんてと言う言い方は申し訳ないけど、あんまり、気にせずに、楽しくワイワイやった方がいいと思います。
あなた自身以外にも撮っていただくために、安い、明るい、デジカメを持って行った方が良くないですか?

書込番号:18187745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/11/20 18:40(1年以上前)

>よろしくお願いします。


あ、えっと。がんばってください。

書込番号:18187826

ナイスクチコミ!2


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/11/20 18:48(1年以上前)

何よりもフラッシュを用意したほうが良いかと思います(^^)

レンズは画角で選べば良いのではないでしょうか。

書込番号:18187855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2014/11/20 18:50(1年以上前)

D300以外は、当方も所有。内蔵フラッシュ活用で本レンズ、DX35mmF1.8Gサブで、攻めましょか。
実際に場面想定でズーミングされれば、どのレンズでいけるかの検討が付きます。

わっしは高校同窓会のカメラ担当を長くやっています。メンバーに若干の刃こぼれが出てきてますね。

書込番号:18187866

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/11/20 19:08(1年以上前)

キキちゃんのパパさん こんにちは。

D300ならばあまりの高感度は無理ですがニコンの外付けストロボをお持ちなら、純正レンズではニコンの優秀なスピードライトシステムが使用出来ますが、35oでは多人数なら画角的に狭く撮りにくいと思いますので無難なのはシグマかなと思います。

とりあえずA09以外の2本持参で17-70oの24-35o程度で段取りされて、ストロボ光など余裕が有れば35o単で撮られれば良いと思います。

ストロボが無い場合はその場所の明るさに左右されますが、人数が多い場合はうまく並べられれば撮り終わったも同然ですが三脚が有った方が、ファインダー越しでなく直接並びを見られますので楽だと思います。

書込番号:18187931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4

2014/11/20 19:30(1年以上前)

うーむ難しい。
コンデジの高性能機は持っていませんのでね・・・。

うさらネットさんと写歴40年さんのご意見ですが
一応外部フラッシュも用意しておきますか?
三脚も?ヘナチョコですけど・・・。

レンズは広角側がシグマのほうが17mmなんで「全員写真での候補」だったのですが・・・。
テーブルごとのスナップは35mmって想定でした。

望遠以外全部持っていきますか?

書込番号:18188005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/20 20:05(1年以上前)

急用ができて、欠席するとか・・・

書込番号:18188142

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4

2014/11/20 20:20(1年以上前)

じじかめさん・・・。
ごもっとも。

そんな心境です。
納得いたしました。

書込番号:18188212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/11/24 09:31(1年以上前)

私も先日40年前にお世話になった研究室の同窓会のカメラマンを依頼されました。
D7100に本レンズを付けて、ストロボをバウンスで撮影いたしました。
多くの方が高齢なため、また、解像度が良いため、皆シワとシミがはっきりと
写ってしまいました。そこで、若返りのポートレイトプロを検討しましたが、
シミやシワがなくなるのは良いのですが、それとともに解像度が低下します。
結局、ポートレイトプロは導入せず、若干明るくし、ほんの少しノイズ除去することで
何とかシミやシワを軽減することができました。解像度の低下なしに若干でよいのですが、
高齢者がますます増えますので、シミやシワを低下させるソフトができることを
望んでいます。

書込番号:18200700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4

2014/11/24 22:49(1年以上前)

TVがデジタルになって
高齢の女優さんがお困りになった・・・と同じですね。
私も集合写真をみて
「私が・・・こんな筈では???」でした。

書込番号:18203532

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

D600用に純正VR24-85を購入しましたが、イマイチ気に入らず、このレンズに買い換えようかと検討中です。
そこで質問なのですが、
このレンズは、D600やD7000、D5100などの「(カメラ内)自動歪み補正」「ライブビューAF」に対応していますか?
その他、純正独自の機能や信号等で対応しているものしていないもの、ニコンviewやNikonキャプチャーNX2などの対応についても判る方がいらっしゃれば教えてください。

また、このレンズ自体、最新ファームなど対応しているのでしょうか?
以上、宜しくお願いいたします。m(__)m

書込番号:15389427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:44件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2012/11/25 13:45(1年以上前)

REALTマークの四駆^^さん こんにちわ ^^

 私のA09NUと交換しましょう ^^;;

 少し落ち着いて、考えた方が良いです。 ^^;;;

 DXでは気になりませんが、FXでは周辺の収差がちょと厳しいですよ。


書込番号:15389570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2834件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2012/11/25 13:59(1年以上前)

レスありがとうございます。m(__)m

いや、VR24-85、実はイマイチなんですよ。
レンズスレでも話題になってますが、"ブレ発生レンズ"の可能性があります。
広角側1/160秒や1/200秒でもブレた画像が撮れたりするんです。
それもかなりの確率で。
私自身、何カットも試していますが、これには参ってます。
雑誌などでは一切記事にしませんけど(宣伝ですので当然ですが)、けっこうな問題だと思います。

書込番号:15389600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:44件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2012/11/25 14:20(1年以上前)

え〜 そうなんですか ^^;

 折角、ご購入になったのに、お気持ちおさっしします。

 SC持って行ってもだめですか?
もし近くになければ、画像貼ってWebのお問い合わせする手もあるかと、
(普通の問い合わせは、一日で帰ってきます。 たまに使います。 ^^ )

 良さそうなレンズなので、一時は50,000円切ったら行こうとしてました ^^;

逆に情報ありがとうございます。 ^^

書込番号:15389673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2012/11/25 14:24(1年以上前)

D600は未購入ですが、D7000、他の最新DX機でLV AF及び自動追尾はしません。
勿論、周辺光量落ち補正、周辺歪曲補正、いずれもサポートされません。

たまにLV AFが可動しているかの如き動作をするニコン他機種が所有機にあります。
が、全く信用しておりません。
一応、距離情報は合っているようで、スピードライト光量調整に不満なしです。
通常AFは、モータ音が大きいことを除けば、VR16-85等と同じ速度で問題はありません。

D600購入を待っている所有レンズの一本です。

書込番号:15389693

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/11/25 14:40(1年以上前)

>キャプチャーNX2などの対応について

ゆがみ補正が使えるのは純正レンズだけです。

書込番号:15389753

ナイスクチコミ!3


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2012/11/25 17:37(1年以上前)

このレンズは写りの良い機材で、コストパフォーマンスが高いですが、ニコン機の機能を活かすにはニコンのレンズを使用してください。

書込番号:15390346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2012/11/26 04:11(1年以上前)

D800にこのA09NU(と純正のAF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED)を使っております。
まずレンズとしては大変素晴らしいレンズです。
純正の実売価格で6倍もするAF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G EDより良い訳ではありませんが価格以上のレンズであることは間違いありません。
感覚的にではなく申し上げれば「ライブビューAF」にも問題なく使用できます。
(キヤノン用のA09Eはライブビュー撮影は実際AFダメですがニコン用のA09NUは使用できます)
「(カメラ内)自動歪み補正」については歪みがそんなに気にならないので使ったことがないので分かりませんが基本的にはソフト同様にニコン純正のレンズのみ対応だと思います。

ちなみに手振れ補正機構(ニコンはVR、タムロンはVC)はありませんのでご希望でしたら新型の
SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD (Model A007)
には手振れ補正機構が搭載されていますのでご検討されるのも良いと思います。

良い選択で撮影楽しんで下さいね!

書込番号:15392851

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/11/26 07:57(1年以上前)

REALTマークの四駆^^さん おはようございます。

ご購入おめでとうございます。不具合残念ですね。

残念ながらお考えの機能はライブビューのAF以外は全て純正レンズのみの対応ですし、純正ソフトの対応に関しても社外品は対応している訳がないと思います。

安価なレンズだからと買い換えをしているとその上その上と代替えになり、最悪のレンズ沼へとまっしぐらの感じがしますので思い切ってベストの24-70oを考えられればと思います。

書込番号:15393100

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:13件

2012/11/28 08:29(1年以上前)

過去スレにも書きましたが、
ライブビューでのAFは実質使えないと思って頂いた方がよいかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416843/SortID=15168166/#tab


タムロンSCに問い合わせた結果、回答は以下のとおりです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
D600と弊社Diレンズシリーズとの組合せにつきましては、基本動作におき
ましては特に問題ございません。
ただし、ライブビューAFモードの際、被写体や撮影条件などにより、ピントが
合うまでに時間が掛かったり、ピント位置が前後することがございます。
そのような際は、マニュアルフォーカスでのピント合わせをお願いします。
また、「ゆがみ補正」機能はお使い頂けません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

個人的には、ライブビューは殆ど使わないのと
単焦点メインなので、このままでよいかと思ってますが^^;

ご参考まで。

書込番号:15402016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2834件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2012/11/28 22:45(1年以上前)

皆さん、御回答ありがとうございます。m--m

D800ではLVが使えるとのこと、それならばD600でも・・と思いますが、新ロットで対応しているのかタムロンに聞いてみないと判らないですね。
サードパーティ製でもトキナーレンズの新ロットは、LV・自動ゆがみ補正に完全対応しています。
(私が所有するトキナーのAT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4も完全対応しています。)

タムロンとシグマはその辺が甘いですよね。
レンズ購入検討時に考えてしまいます。

書込番号:15405360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2834件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/09/19 04:45(1年以上前)

超遅、訂正レスです。

>サードパーティ製でもトキナーレンズの新ロットは、LV・自動ゆがみ補正に完全対応しています。
(私が所有するトキナーのAT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4も完全対応しています。)

LVはともかく、自動ゆがみ補正に対応はしていませんでした。
ボディで自動ゆがみ補正のON/OFFが選択できるように表示はされますが、「表示は出るが対応していない」とのトキナーの正式回答を得ました。

書込番号:17954324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ニコンD5200での使用について

2014/06/11 11:35(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:8件

初心者&初歩的質問ですみません…。
ニコンD5200ユーザーです。

勢いに任せてこのレンズを購入したは良いものの、レンズを装着していざ使用を試みたところ、
「あれ?AFが作動しない???」
という状態です。

説明書によると、ニコンはカメラ側で設定することになっているようですが…。
その設定の仕方が分かりません。

どなたかご教授頂ければ幸いです。

書込番号:17614933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2014/06/11 12:00(1年以上前)

【追記】
今更ですが、A09の方を購入したようです…。
(A09Uとの違いが分かりませんでした…。)

ということは、カメラ本体にモーター非内蔵のD5200では、AFが作動しないということでよろしいでしょうか。

書込番号:17614990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/06/11 12:04(1年以上前)

中南太郎さん、こんにちは。

> 今更ですが、A09の方を購入したようです…。
> ということは、カメラ本体にモーター非内蔵のD5200では、AFが作動しないということでよろしいでしょうか。

お考えのとおりですね。

書込番号:17614999

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/06/11 12:04(1年以上前)

良くある質問のようですが...
TAMRONのNIKON用モデルはDiとDiUがあります。
UがついていないものはD5200ではAFができません。
レンズのマウント部分にAFカップリングがついていたりしませんか?
マイナスネジみたいなクルクル回るものです。それがついていたらU型ではありません。

書込番号:17615000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/06/11 12:11(1年以上前)

お二方。
ありがとうございました。

図星です。
無知ゆえに、しくじりました…。

勉強代だと思って、オークションにでも出品するしかなさそうですね…。

書込番号:17615014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2014/06/11 12:13(1年以上前)

今後は、電気接点が7-8個あるものをお求めください。

書込番号:17615024

ナイスクチコミ!0


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/06/11 12:25(1年以上前)

オートフォーカスは次のAFモーター内蔵レンズでご使用いただけます。(Model A011N, B016N, A009N, F004N, A007N, B008N, A005NII, B005NII, G005NII, B001NII, A001NII, A17NII, A16NII, A14NII, 272ENII, A09NII)

という訳で無理のようです。

書込番号:17615058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/06/11 13:12(1年以上前)

更にお二方。
ありがとうございます。

マニュアルで使用する分には問題ないのでしょうが…。
ポートレートや夜景などの撮影以外では、用途が限られてしまいますよね…。

迂闊でした。

書込番号:17615218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/06/11 13:14(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
今回は勉強になりました。

BAは最初に回答くださった方とさせて頂きました。
今後とも機会がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:17615225

ナイスクチコミ!0


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2014/06/11 13:21(1年以上前)

既に解決済みですが…

私、旧型(絞り環付)使ってます
テーブルフォトには、うってつけですよ♪

オークションに出されても、そんなに高値はつかないでしょう
お手元に残しても、損はないレンズだと思います

書込番号:17615243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件

2014/06/11 13:30(1年以上前)

〉TAMRONのNIKON用モデルはDiとDiUがあります。
UがついていないものはD5200ではAFができません。

A09Uも、Diですよ。

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspheric al [IF] MACRO

DiとDiUの違いは、Nikon用やキヤノン用他も同じでフルサイズ用とAPS-C用の違いです。

書込番号:17615269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/11 16:00(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=10505511661_10505511961

古いレンズをまだ売っていたのですね?

書込番号:17615562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/06/11 17:16(1年以上前)

たいへん失礼しました。tametametameさんのおっしゃる通りです。
DiとDiUではなく、NとNUですね。(NはNIKONのN)
NUの方がモータ内蔵です。

この製品はフルサイズ対応ですので、DiUではなくDiですね。

解決済みとのことですが、間違いがあるといけないので訂正させて頂きます。

書込番号:17615724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/06/11 21:17(1年以上前)

皆様、続々とレスありがとうございます。
旧式の割には、根強いファンが多いレンズだと実感しております。

今後どうするか、只今検討中です。

書込番号:17616489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2014/06/13 12:43(1年以上前)

中南太郎 さん
ほんまやなぁ、こぴっと頑張るし!

書込番号:17621897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/06/14 08:17(1年以上前)

質問ついでで申し訳ないのですが、D7100ではAF作動するのでしょうか?

書込番号:17624614

ナイスクチコミ!0


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/06/14 10:00(1年以上前)

はじめまして。
D7100ならばAFカプラーあるのでAF動作しますね(^^)

書込番号:17624885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/06/14 10:14(1年以上前)

なるほど…。
ありがとうございます。
勉強になります。

書込番号:17624925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2014/06/16 06:10(1年以上前)

A09Uと異なりA09はレンズ内にAFモーターが無いので
ボディー内にモーター非搭載のD40(X)、D60、D3000系、D5000系ではAFできませんよ〜ん。

書込番号:17631649

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:163件

タムロンのFXフォーマットの標準ズーム、大口径のf2.8通しのレンズということで、
この二つのレンズの違いといいますか、棲み分けといいますか、メーカー側の狙いといいますか、
そんなところを教えていただければと思います。

先日SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009)を購入しまして、
大口径 f2.8通しのズームレンズのキレとボケみに驚いてるところであります。

これは標準ズームも早速手に入れなきゃ、ということで、
Nikkorの 24-70mm f2.8 はさすがに手が出ないので、タムロンかなと。
(すみません、シグマは DXレンズ持ってるんですが、好みじゃなかったので・・)

70-200 の流れから行くと 24-70かなと思いましたが、28-75 も評判がいい。
しかも安い!! (← 私にとってこれ大事)
A007は、こんなこと言っちゃあナンですけど、タムロンの癖に¥92000って。

値段がすべてではないですが、コストパフォーマンスは大事です。

似た画角(24mmと28mmはもちろん違いますが)で f2.8通しの標準ズームレンズ、
値段が3倍違いますが、やはりそれぐらいの違いがあるものなのでしょうか?

それとも 同じ大口径とはいえ 82mmと67mmで写りはだいぶ違うとか、手振れ補正のあるなし、
AFの速さがちょっと違う等、価格なりの違いがあるのでしょうか?

ちなみに自分は標準ズームに手振れ補正は必要なく、被写体は静物がほとんどなので、AFの速さにもこだわりません。

純粋に「出てくる絵」みたいなところで比較した場合、この二つのモデルに大きな違いがあるのかどうか、お教えいただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:17431612

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:163件

2014/04/20 11:13(1年以上前)

すみません、訂正です。
先日購入した 70-200mm は、A009ではなくA001Nの方、
SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II)でした。

A009は 11万近くするのと、最短焦点距離が A001より 30cmほど長いので A001を選択しました。
訂正します。

書込番号:17431640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2014/04/20 11:35(1年以上前)

う〜ん。Tamron24-70mmを使っていませんので一部分かりませんが。
Tamron28-75mmF2.8/70-200mmF2.8、純正24-70mmF2.8を使っています。

28-75mmの魅力はコンパクトです。で、廉価ですがF3.5-4で満足のいく絵を撮れる点が魅力。
おそらくTamron24-70mmは開放描写が上がり、合焦がかなり速いはず。28-75mmはジージーDCモータ。

書込番号:17431718

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:76件 CANON iMAGE GATEWAY 

2014/04/20 16:35(1年以上前)

キヤノンマウントを使っていた頃は、主に5DUでA09(28-75)を使っていました。今はニコンに移行して、おもにD800EやD7100(たまにD4)でA007(24-70)を使っています。

ボディの差もあるのかもしれませんが、全体的に解像感は増しているように思います。開放でもピント面はシャープですし、絞った時の解像感もA007の方が上ですね。シャープになった分ボケが煩くなったという声もありますが、そうは思いません。タムロンの柔らかいボケは健在です。

A09の時は花を撮ることが多かったですが、A007にしてからは花も撮りますし、絞って風景を撮ることも多くなりました。
手ぶれ補正に関してはそれほど必要とも思いませんが、純正との何らかの差を出すためには必要だったのかもしれません。それより、28mm→24mmとフルタイムMFが有難いです。
特に風景だとフォーカスポイントを動かすのは面倒なので、MFをよく使います。AFであらかた合わせて、振って構図を決めた後、MFで追い込みます。フルタイムMFは重宝しています。
4mmの差も大きいですね。奈良に住んでますので、お寺や神社をよく撮りに行きます。下がれないような時も多いので、少しでも広いのは助かります。FXでの使用だと関係ないですが、DXの場合の36mmと42mmの差は大きいですね。D800Eに16-35F4VR、D7100にA007という2台使いも良くやります。

問題は価格だけでしょうね。いろいろな声があるようですが、使っていてA007が高いとは思いません。しかし、A09は安すぎます。
コストパフォーマンスと言われると、ちょっと困りますね。

書込番号:17432604

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/20 16:59(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000372515_10505511961

24-70は重さと値段で手が出ませんが、28-75は銀塩F100で使ってます。
と言っても、F100は殆どお留守番状態ですが・・・

書込番号:17432678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:45件

2014/04/20 17:24(1年以上前)

答えは出ているのと違いますか?

この2者では、
・広角24mmが必要な人→A007
・手ぶれ補正が必要な人→A007
を選択するしかないのですから。

それが必要ないのなら、A09かA007のどちらでもよい、ということになります。

あとは、A09とA007の画質の差ですが、作例見ると大きな違いは無さそうです。
どちらが良いとか悪いとかは「人の好み」の差のようです。

レンズは新しいものが良い、とは決してならないところが面白いところで、新しい硝材(ガラス材質)、コーティング剤、機構、枚数によっては悪くもなったりします。
また、広角〜望遠(標準)まで、ズーム範囲が広いほうがレンズには負担になるのと、補正レンズも負担になるので、ズーム範囲の狭い、補正レンズの入っていない方が画質的にはシンプルで良い方向に行く傾向があると思います。(この話はA09とA007の事を直接言っているわけではないのであらかじめお断りしておきます)

スレ主さんの用途とポリシー(コスト重視)なら、A09で良いのでは。

書込番号:17432748

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件

2014/04/21 09:53(1年以上前)

たくさんの皆様の返信、ありがとうございます<m(__)m>

<うさらネットさん>
純正と A09をお使いなのですね。
将来的に純正も、と思う中で、まずA09というのは、合理的な気がします。

<タヌキの金時計さん>
丁寧なご説明で、A007の実力が大変よく伝わりました。
「たむろんの癖に〜」というのは 訂正させていただきます(^^;;

<じじかめさん>
銀塩! 憧れですね(^^)

<最近はα純正さん>
まとめて頂いてありがとうございます。
ふたつのレンズの画質の違いが「好みの差」の中で収まるようなら
おっしゃる通り、自分にはA09かもしれませんね。

タヌキの金時計さんの、DXフォーマットの時に画角の差が出てくるというのはありうると思いますが、
自分の場合標準レンズの画角の絵を撮りたいときは FX機を使う事がほとんどになるので
その部分についてはクリアできるのかなと思います。
また、将来的に(その将来が来るか分かりませんが・・)純正を手に入れたいと思っているので、
その時には A007はあぶれることになる。
その点、軽い A09は、お手軽レンズとして手元に置いておけるという意味合いもあります。

皆さんのアドバイスのおかげで、方向性が見えてきました。

書込番号:17435131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/04/21 23:26(1年以上前)

実際に撮影して比較検討しましたが、A007はなぜか解放描写がかなり甘いので、A09の方がシャープに撮れます。
絞り込むとシャープになっていきますので、F4以上で手振れが欲しい方には良いと思います。
AF速度は純正の方が遥かに早く正確です。重量も純正とそこまで変わらないので、ポートレート用としては
ライバルも多く、そこそこのレンズだと思います。

動画用として考えると、手振れがあることがかなり重宝すると思います。
暗所での静止画と動画撮影では、24-70の画角のレンズでは一番いいレンズだと思いますよ。

書込番号:17437392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2014/04/23 18:12(1年以上前)

<娘にメロメロのお父さん さん>
なるほど、動画には手振れ補正が威力を発揮するのですね。
ありがとうございます。

書込番号:17442655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 タムロンレンズについて

2014/03/11 22:22(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

スレ主 D7100shさん
クチコミ投稿数:134件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

最近デジ一デビューしたばかりのド素人です。ニコンD7100にタムロンA09Uをつけて近場の風景を撮っていますが、写真を見てもよくわかりません。そこで撮った写真をアップしますのでなんでもよいので書き込んで下されば幸いです。ちなみに辛口OKです。あと、このレンズについての評価もお願いします。

書込番号:17292825

ナイスクチコミ!1


返信する
はに犬さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:7件

2014/03/11 23:58(1年以上前)

4枚目のスーパーキャバクラが気になるw

書込番号:17293232

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件 蝶撮ってますー 

2014/03/12 00:06(1年以上前)

ガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!!

先を越された...

書込番号:17293268

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:27件

2014/03/12 00:14(1年以上前)

1枚目の写真って歩行者専用の橋なの?凄い税金の無駄使いだね。

書込番号:17293295

ナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5170件Goodアンサー獲得:495件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5 PHOTOHITO 

2014/03/12 00:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

同じ東海地区として名港トリトンを♪

豊田大橋のライトアップは幻想的です(^^)

どこかと思えば、豊田スタジアム前では御座いませんか(^^)

豊田大橋とスタジアムは未来的デザインで、田舎に異空間として浮かび上がってますよね(笑)
夜景も綺麗ですので、三脚使い是非撮ってみて下さい。

書込番号:17293420

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/03/12 01:48(1年以上前)

気になる方へ(・∀・)σhttp://harvest-group.jp/shop/gardenw/

書込番号:17293543

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/12 07:28(1年以上前)

三脚に一票!

書込番号:17293875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/03/12 07:56(1年以上前)

D7100shさん おはようございます。

フィルム時代に使用した事が有るレンズでフルサイズ使用ならば許せるかも知れませんが、APS-C高画素機での使用は等倍鑑賞には耐えられないレンズだと思います。

一世を風靡したレンズでも時代を感じさせると思います。

書込番号:17293931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/03/12 09:51(1年以上前)

とよだじゃなくて、とよたなんだ。  ___ψ(‥ )

書込番号:17294220

ナイスクチコミ!4


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5170件Goodアンサー獲得:495件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5 PHOTOHITO 

2014/03/12 10:00(1年以上前)


うん、TOYOTA本社がある、TOYOTAの街です(^^)

書込番号:17294234

ナイスクチコミ!1


はに犬さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:7件

2014/03/12 11:57(1年以上前)

さくら印さん
気になって見ちゃったw

書込番号:17294479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 D7100shさん
クチコミ投稿数:134件

2014/03/12 12:32(1年以上前)

味噌もやしさん、すみません撮り方が下手なのでそうみえてしまったんですね。片側一車線ですが車も通れます。確かに広い橋ですよ、それよりもっと上手く撮れるように練習します。

書込番号:17294575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2014/03/12 12:41(1年以上前)

DXだとF4以上なら周辺まで良い描写です。ぼけも素直。

なお、創業家はTOYODA、豊田合成はTOYODA GOSEI。

書込番号:17294605

ナイスクチコミ!2


スレ主 D7100shさん
クチコミ投稿数:134件

2014/03/12 12:45(1年以上前)

esuqu1さん、こんにちは、同じ豊田市の方のようですね。素晴らしい写真有り難うございます。といっても私にはそれ以上のことわ分かりません。これから、もっと勉強していろんなことを覚えたいとおもいますので、これからも色んな書き込みお願いします。

書込番号:17294621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2014/03/12 12:56(1年以上前)

D7100shさん、今日は。

レンズご購入おめでとうございます。
レンズのことについてはほかの方にお任せしますが、
4枚目の自転車男性のお顔が結構判ってしまっています。
少し面倒ですが、投稿時にはマナーとして、マスキング処理などされる方が良いですよ。

書込番号:17294654

ナイスクチコミ!0


スレ主 D7100shさん
クチコミ投稿数:134件

2014/03/12 12:57(1年以上前)

写真歴40年さん、書き込み有り難うございます。私もこのレンズどう使おうか迷って、今は近場の風景を撮っています。あと純正18ー200もあるんですが、とにかくタムロンのレンズはどうかと思って載せてみたしだいです。また、10ー20を買おうと思っていますが、タムロンかシグマで悩んでいます。純正は高いので手がでません。どうかご指導お願いします。

書込番号:17294656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 D7100shさん
クチコミ投稿数:134件

2014/03/12 17:55(1年以上前)

じんたSさん、御指摘ありがとうございます。このくらいなら大丈夫だろうと思いそのまま載せてしまいました。これからは、これくらいでもまずいんじゃないかな、と考えるようにして注意します。

書込番号:17295380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2014/03/12 23:41(1年以上前)

D7100shさん、今晩は。
お節介言って済みませんでした。
以前はそれほど気を使わなくても良かったんですが、昨年辺りから当価格.comでの投稿写真についても当倍観察ができるようになり、結構ハッキリと顔が分かってしまうので、私も気を付けるようにしている次第です。

ところで、
>タムロンかシグマで悩んでいます。
との件ですが、一般的にはタムロンは少し暖色系寄りでシグマは寒色系寄りの表現と言われているようですね。どちらが良い悪いかではなく、好みかと思いますよ。

そうは言うものの、タムロン、シグマともそれぞれ気に入って使っております。

書込番号:17296755

ナイスクチコミ!2


スレ主 D7100shさん
クチコミ投稿数:134件

2014/03/13 12:40(1年以上前)

じんたSさん、こんにちは。お節介だなんてとんでもありません、どんなことでも教えて下さい。次のレンズはまだ、タムロンかシグマで迷っています。色々見ていると、タムロンはメーカーに調整に出して純正に負けないくらいになって戻って来るみたいなところありますね。なので、本当に決めるのが難しく悩んでいます。でも、レンズ選びしている時は、楽しい時間ですね。じんたSさん、これからも色々教えて下さい。

書込番号:17298167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2014/03/14 05:02(1年以上前)

D7100shさん、お早うございます。

こちらこそよろしくお願いします。
お互い、楽しく写真を撮ってゆきましょう。

書込番号:17300814

ナイスクチコミ!0


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2014/03/22 10:12(1年以上前)

横から失礼しますが、同感です。

書込番号:17331152

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

フォーカスリング

2014/03/04 13:44(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:20件

皆様に質問です。

このレンズを一年半前にこの場での評価が

かなり良いと言うことで購入しました。

最近気づいたのですがですがフォーカスリングの

0.33〜0.7の目盛りの間は自力モーターでは

動かない位重くなってます。

MFにスイッチを切り替えてみたのですが

明らかに重いです。

接写の時AFできません。

自分で修理出来る良い案や事例などありませんか?

宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:17263661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/03/04 17:43(1年以上前)

残念ながら、分解は難しいと考えます(((^_^;)

フォーカスリングは、前側に引っ張れば取れるかも
しれませんが、取った所で・・・?

恐らく内部のギア部分に何らかのトラブルが
発生している可能性が非常に高いので
点検に出される事をオススメ致します

なので、とりあえずキタムラや購買店などに
修理見積りの依頼をされてみては?
見積りだけならば、無料ですので(^-^ゞ

そして金額を聞いた後に修理するかどうか
決めてみては?

書込番号:17264254 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/03/05 02:48(1年以上前)

たばりん♪さん
メーカーに、電話!

書込番号:17266371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2014/03/05 09:49(1年以上前)

おはようございます(^^)/

うちの1姉妹さん
nightbearさん
返信ありがとうございます。
すでにキタムラ購入なので相談しました。
メーカーに送らないとわからない。
と言うことでした。

私ごとですがD600がゴミ問題でよくサービスセンター送りになってたもので(一度送ると二週間使えない)何だか手元に無いと嫌なので簡潔に自分でできないものかと相談しました。

手元にある機材が次から次へと故障してるような気がしてます(>_<)

書込番号:17266978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:27件

2014/03/05 10:39(1年以上前)

>手元にある機材が次から次へと故障してるような気がしてます(>_<)

10年くらい前までは製品保証書なんて使った事なかったのに、なんか近頃は1年以内に壊れる製品が多い気がする。

このあいだ買ったパナソニックのFAXは2か月くらいで壊れたし、電動工具は届いた時点で動かないし、天下の松下電器とは思えない凋落ぶり。

「ナショナルの頃は壊れなかったのに、パナソニックになってから壊れやすくなったんじゃないの?」って問い合わせたら、「昔の製品と比べ精巧に出来てるので故障が増えた」みたいな返答があった。
本当はコストカットの名目で中国当たりの安い部品を組み込んでるのが原因じゃあいかと思ってるんだけ…

書込番号:17267102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/03/05 15:15(1年以上前)

たばりん♪さん
なるほどなぁ。
また、なりそうゃもんなぁ。

書込番号:17267930 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/08 01:38(1年以上前)

早くどうにかしたいなら、直接メーカーに持ち込んで、直してもらう方が早いんじゃないでしょうか。

そのままなら、何時迄も現状は、変わりませんよ(^_^;)

書込番号:17277337 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2014/03/09 10:10(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございますm(_ _)m

やはりメーカーに修理に出すのが一番ですね〜

使わない時期に出そうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17282469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/03/09 14:19(1年以上前)

たばりん♪さん
おう。

書込番号:17283354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)
TAMRON

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 5月30日

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <921

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング