SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

2008年 5月30日 発売

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

フルサイズ対応大口径標準ズームレンズ(モーター内蔵/ニコン用/最短撮影距離0.33m)。価格は57,750円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜75mm 最大径x長さ:73x92mm 重量:510g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオークション

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 5月30日

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

(1910件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

スレ主 ttpfさん
クチコミ投稿数:20件

いつも参考にさせていただいています。最近フルサイズデビューの初心者です。
先月新品D750と、こちらのモーター内蔵ではないタイプ(A09)のレンズを中古で購入いたしました。
一通り動作確認をしたのですが、
ライブビューで撮影しようとすると、AFが機能しません。厳密に言うと、少しだけ反時計回りにピントリングが動くだけ
で全くピントは合いません。何度押しても同じ状況です。
通常のAFでも親指AFでも同じです。
こちらのレンズはライブビューでのAFには対応していないのでしょうか。
同じようにD750とA09の組み合わせの方がいらっしゃれば教えていただけると幸いです。

書込番号:22602210

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2019/04/15 08:16(1年以上前)

A09 II モータ付で見ましたが、D600/D7500/D500などでLV AFできませんね〜。
レンズ自体が対応していないと思います。
TamronレンズでLV AF非対応は多いと思います。合わせたフリをする輩も居ます。

これより昔のシグマでもLV AFしてくれるのに。 (^_^)

書込番号:22602748

ナイスクチコミ!1


スレ主 ttpfさん
クチコミ投稿数:20件

2019/04/15 08:37(1年以上前)

>REALTマークの四駆^^さん
コメントありがとうございます。
「AF全くあわない」状態です。REALTマークの四駆^^さんは合うんですね。。
D750のLvはMFで・・・大変参考になりました。
純正レンズで試して合わないようであればカメラの初期不良ということですね。
純正レンズ持っていないので、なんとかしようと思います。

>うさらネットさん
コメントありがとうございます。
対応していないのですね。
純正レンズをなんとか手に入れてテストしてみようと思います。

書込番号:22602780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2019/04/15 09:35(1年以上前)

モータ無し A05 17-35mm F2.8-4では、LV AF対応しました。
一度Tamronに聞いてみると良いです。

書込番号:22602862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2834件Goodアンサー獲得:88件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2019/04/15 22:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

私のはこのレンズです。

シリアルの大きい桁が一緒なら同じレンズかと

ん??
うさらネットさん、主さん、私のレンズと違うのかな?
私のは、正確なモデル名は「A09NU」(現行品)です。

確かにD750とこの「A09NU」でLVAFは出来ました。
その動画も撮ったのですが、ココにはup出来ないみたいで…(^^;

>ttpfさん
もし、保証があるのならニコンに点検に出してみると良いですね。
というか、その前に買ったお店(?)に相談。

書込番号:22604294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2834件Goodアンサー獲得:88件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2019/04/15 22:31(1年以上前)

あれ?
最初の私のレスが消えてる。(^^;
スレ主さんが読めたようで良かったですが…
価格ドットコムも禁止ワードにやたら神経質になって来たようです。(^^;
大したワード書いてないのにねぇ。
困ったちゃんだこと。(笑)

書込番号:22604316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ttpfさん
クチコミ投稿数:20件

2019/04/16 15:36(1年以上前)

>うさらネットさん
ありがとうございます。TAMRONに確認しようと思います。

>REALTマークの四駆^^さん
消えてますね、しかし参考になったのでばっちり覚えてます!ありがとうございました。
純正レンズで動作確認して本体異常でしたらNIKONか購入店に問い合わせます。

書込番号:22605747

ナイスクチコミ!1


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度3 撮影中 

2019/04/18 13:19(1年以上前)

>ttpfさん
こんにちは
私の使っていた A09NU ライブビューでAF使える時と
使えない時が有りました
理由はわかりません

ただ
A09
ライブビューでAF使える、使えない以前に
普通にAFが迷いまくり、苦労したので、値のつくうちに里子に出しました。
F4〜5.6あたりの描写は満足ですが
逆光に弱く
周辺画質は極めて落ち込むので
なかなか使いずらかった・・・が思い出です

もし
ライブビューで使うなら
拡大してMFで合わせた方が、良いかもしれませんね

書込番号:22610045

ナイスクチコミ!1


スレ主 ttpfさん
クチコミ投稿数:20件

2019/04/26 08:46(1年以上前)

>MT46さん
遅くなり申し訳ありません。
とりあえずLVはしばらくMFでいこうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22626223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2020/04/18 15:21(1年以上前)

>ttpfさん

私も以前所有していました。A09Nです。絞りリング付きのニコンレンズ製品で言うところのDタイプ時代のモデルです。人物のAF動体撮影で使えなかったため手放しました。

最新のモデルは2008年発売のA09NUで絞りリング無しのモデルです。AF速度はその時代の速さですしモーターがカクカク動作し振動が手に伝わります。

フルタイムマニュアルではないです。

https://www.tamron.co.jp/lineup/a09/a09_spec.html


私は動画撮影でEOS6Dmark2にこのA09NUのEFマウント版を着けてライブビューで動体の動画撮影で使ったことがあります。緊急時の予備機材として。


新しいほうならニコン用でもAF動作自体はするかもしれませんね。

書込番号:23345882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2020/04/18 20:04(1年以上前)

A09U+D850での使用になりますが、タッチAF、タッチシャッター共に爆速でAFしました。
ピントもバッチリです。只今、検証、確認しました。

参考まで。

書込番号:23346487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2020/04/18 20:18(1年以上前)

亀レス失礼します。

今現在、最安値28.500円(マップカメラ)!
故障した時のために…修理代よりお安くなるかも。

書込番号:23346517

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

カビを除去しました

2017/09/06 11:35(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

スレ主 Rudraさん
クチコミ投稿数:300件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2015年に初めて購入した単体のレンズ。管理の仕方を知らず、湿気の多い地域性なので、カビを生やしてしまいました。
AFが遅いとか書かれていますが、色合いが温かくとても気に入っていたので、この度、TAMRONにクリーニングに出しました。
1週間ほどで戻ってきて、料金は1万円でほんの少しお釣りがきました。
箱を開けると、レンズの管理に関して、アドバイスの紙が入っており、ピカピカになっていました。カビだけでなく、中のチリやホコリも皆無。
新品で買っても3万円程度のレンズですが、今後はもっと大切にお手入れして、末永く使いたいです。

カビやレンズ内のチリなどでお悩みの方へ参考になればと思い書き込みしました。

書込番号:21173945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2017/09/06 22:46(1年以上前)

感謝♪感謝♪感謝♪

書込番号:21175500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/07 01:36(1年以上前)

Rudraさん
よかったゃんかぁー!

書込番号:21175847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rudraさん
クチコミ投稿数:300件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2017/09/07 10:14(1年以上前)

>松永弾正さん
本当に。とてもキレイな状態で却ってきたので、TAMRONさんに感謝です!

>nightbearさん
エンジョイ!します!

書込番号:21176410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/07 10:17(1年以上前)

Rudraさん
おう!




書込番号:21176417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/26 17:47(1年以上前)

>Rudraさん

Good condition. ヨィジョウ!

書込番号:21230558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信13

お気に入りに追加

標準

白梅紅梅

2017/02/18 22:53(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:2066件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

白梅-1

白梅-2

紅梅-1

紅梅-2

望遠好きの飲兵衛、D800ではVR70-200を使うことが多いのですが、
たまに標準レンズとして使っていたVR24-120(旧型)を落下させてしまい、
画像がガクガク揺れて(VRの故障)使えなくなりました。

そこで今まであまり使用していなかったタムロンA09を標準レンズとして使う
ことにしました。
一部に色収差が見られるもののなかなかの物で、とても3万円のレンズ
とは思えないような素晴らしい写りです。

ところが飲兵衛が撮影時に持つレンズの筒先の所にピント(フォーカス)
リングがあって、これがAF時に回転して指に当たるので使い辛いのなんの。
MFなんて全く使ったことが無い飲兵衛には、このリングはかえって邪魔。
フルオートマニュアルとまではいかなくても、せめて最近のタイプの様にズーム
リングが筒先でピントリングがカメラ側なら良かったんだけどね。
この価格ですから文句は言えませんが、もうトホホホです。

浜名湖ガーデンパークでパチリ、白梅紅梅です。


書込番号:20670268

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2017/02/18 23:10(1年以上前)

花の向こうに、ふわっと和服の後姿でもと思いましたが、--- 居ないじゃない。

開放だと周辺は厳しいですね。F4が欲しい。

書込番号:20670331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件

2017/02/19 08:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

白梅3

紅梅3

浜名湖ガーデンパーク

NHK大河ドラマ見てね

うさらネットさん〜お早うございます。

まだ寒くて、お姉さん達が登場するイベントは見当たらないような。
3月中頃になると、ちょうど大学が春休みのためもあって、
「浜松(よさこい)がんこ祭り」に約6千人近くの踊り子さんがが全国
から集まって来ます。
その大半が女子大生とあって浜松駅前は花が咲いたようになります。
カメ爺達も大はしゃぎで
♪どんぶり鉢ちゃ
 浮いた浮いた
 ステテコ シャンシャン
ってなります。

ところでこのレンズは絞り込んで風景などを撮るより、花などを開放で
背景・前景をぼかして撮る方が面白そうです。
ピントリングが回転しなければ本当に良いレンズなんですけどね。

書込番号:20671077

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19794件Goodアンサー獲得:1240件

2017/02/19 11:03(1年以上前)

>浜松屋飲兵衛さん

ちょっと気になったのですが、
「紅梅3」のボケが、今流行の「円形絞り」でないレンズのようですので、
多角形状のぼけになっています。

書込番号:20671548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2066件

2017/02/19 13:34(1年以上前)

おかめ@桓武平氏さん〜今日は。

A09が円形絞りでは無いんででしょうね。
なにせかなり昔のレンズですから。
でもこの写りは好きだな〜。
ピントリングが回転しなければ最高なんですけどね。

書込番号:20671954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2834件Goodアンサー獲得:88件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2017/02/19 17:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

山陰旅にて。(スマホ転送画像)

当レンズF4で撮影。

下関にて夕刻撮影。

>浜松屋飲兵衛さん

私もこのレンズをD750で愛用してます。(^-^)
評判が良いので、三宝カメラで冷やかし半分で使用品を買ってからハマってます。(笑)

ピントリングは私は気になりませんね。
個人の使い方(構え方)によるのでしょうが、
私の場合は、左手の親指と薬指でズームを操作、人差し指でフード下を支える感じなので、ピントリングに中指は触れません。
中指は人差し指と共に軽くフードを支えるか、ズームリングが重いと思う時に、操作に使うくらいです。

昨日も仕事で幼稚園の発表会(大ホールでの撮影)で使いました。(主に引きの場面で使用。)
勿論、単焦点と比べれば描写は落ちますが、ズームとしては純正の旧VR24-70F2.8にも匹敵する写りだと思います。(簡単に比較はしました。)
VRや他社の手ブレ補正機構に関しては、私も何本か自然故障で浜松屋飲兵衛さん同様の症状を経験してますので、イマイチ信用性が低く思っています。(^-^;

このタムロン購入当初はあまり描写を信用していなかったので、大事な撮影の時は純正のVR24-85mmを使っていましたが、描写の良さが解った今は、このタムロンをD750のメインレンズにしています。

欠点はズームリングが重い(スムーズじゃない)事くらいですかね。(^-^;
F4までの甘さ(どんなレンズも開放から1段は甘いのは同じ)も、理解して使えば全く問題ではありません。
むしろ、その甘さをZeissを使ってるのと同じ感覚で活かし、作品撮りに使ってます。(^-^)

Nikonで標準ズームを選ぶなら、新型のVR24-70F2.8かこのタムロンの二択になると思います。
値段の差が極端ですが、冗談じゃなくそのくらい良いレンズです。(^-^)

※条件が悪い時に撮影した、描写の参考画像を添付しました。

書込番号:20672655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2066件

2017/02/19 21:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

アジサイ-1

アジサイ-2

花の美術館-1

花の美術館-2

REALTマークの四駆^^さん〜今晩は。

このレンズ他には見られない様な面白い描写をしますよね。
絞り開放だと、ふわっととろける様な軟派の写りで(飲兵衛これがたまらない)、
他方絞るとキリっとした硬派の写りに変身するんです。

やはり使い辛いのはカメラの構え方のせいなんですかね、
飲兵衛もう歳で今さらカメラの構え方を変えられないし、
ピントリングが回転するのは誠に苦手、残念です。

書込番号:20673472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2834件Goodアンサー獲得:88件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2017/02/25 17:08(1年以上前)

私はどんなレンズでも、左手人差し指で(場合によって中指も一緒に)レンズ前方を支えてます。
さらに掌の一部でも軽く鏡筒も支えてます。
私的にはコレが一番安定してブレずに支えられ、理にかなっている(支点が増えて安定する)のではないか?との考えで、このクセを付けました。

この持ち方だと、AF時にピントリングが回ってしまうレンズでも、ピントリングにあまり手は触れなくなります。
むしろ微妙にピントリングに触れる事で、AFが作動してる事(MFでは無い事)も確認出来ます。

それにしても、このレンズはこんなに小さくて描写も良いのは、不思議です。
純正の24-70mmF2.8の大きさは、一体何なんだろう?と思っちゃう程です。(^-^;

書込番号:20689691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/25 19:46(1年以上前)

F2.8のレンズをF8まで絞って、ボケが多角形にならないレンズってあったのかな?

書込番号:20690115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/25 19:49(1年以上前)

↑絞り板を挿入する大昔のレンズを除いてのお話です。

書込番号:20690121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/25 21:57(1年以上前)

↑↑
朝から晩まで価格コムのカメラ口コミで頑張っておられる「おかめ@桓武平氏」さんへの
皮肉をこめた質問ですよ。

書込番号:20690509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2066件

2017/02/26 18:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

河津桜ー1

河津桜ー2

REALTマークの四駆^^さん〜今晩は。

>それにしても、このレンズはこんなに小さくて描写も良いのは、不思議です。

本当ですよね。
それにこの価格、もう信じられないような写りです。
特にテレ端絞り開放でのフワリととろける描写がたまりません。
ピントリングの回転が返す返すも残念です。

今日も近くの公園でパチリ、河津桜です。

書込番号:20692987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2834件Goodアンサー獲得:88件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2017/02/27 02:13(1年以上前)

>浜松屋飲兵衛さん

今日、cp+に行って来ました。
タムロンの人が言ってましたが、「かなりのロングセラーですけど、まだ生産販売します。」との事でした。
勿論、最新カタログにも載っています。
ヨカッタ。(^-^)

以前、私もかなり使い倒したタムロンAF17-35mmF2.8(VC無し)も、継続販売するそうです。
意見として、「どのメーカーでも、手ぶれ補正付きのレンズは長持ちしない(故障率が高い)から、手ぶれ補正無しのレンズも出来るだけ継続販売して欲しい。」と言っておきました。(^-^)



書込番号:20694414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2066件

2017/02/27 07:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

龍潭寺山門をくぐった所です。

右から二番目が直虎(次郎法師)の墓です

REALTマークの四駆^^さん〜お早うございます。

>かなりのロングセラーですけど、まだ生産販売します。

フィルム時代に発売され今でも多くのファンがいるんですから、
まさに名玉!
ロングセラーなのも納得ですよね。

飲兵衛、絞り開放で花撮りに使う場合が多いのですが、少し絞るととても真面目
な写りになり、スナップでも威力を発揮しそうです。

一枚目、
NHK大河ドラマ「女城主 直虎」ですっかり有名になりました、
井伊家の菩提寺龍潭寺です。
二枚目、
右から二番目が直虎(次郎法師)の墓になります。

書込番号:20694603

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

ウオーキングでスナップ

2015/10/30 08:17(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

スレ主 kamehogiさん
クチコミ投稿数:118件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ウオーキングの前に立ち寄った広場で

いよいよ出発開始

人によく馴れている野生の小鳥。ヤマガラ?

結構紅葉していました。

地域のウオーキングに参加。軽量で写りもよいこのレンズでスナップ撮影。

書込番号:19271765

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 kamehogiさん
クチコミ投稿数:118件

2015/10/30 18:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

観光客を乗せて公園内を走るみたいです。

皆様今晩は、連投です

書込番号:19272793

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

標準

日中シンクロの練習

2015/09/18 16:51(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

スレ主 kamehogiさん
クチコミ投稿数:118件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

内蔵フラッシュを直射。光りすぎのように思います。

やはり光すぎです。次回はバウンスにしてみます。

逆行気味に。どう表現していいか?です。

これも逆行気味

日中シンクロの方法などの記事を読んでいたのですが、なにやら難しそうな内容で
面倒臭がりやの私としてはなかなか実践できそうにないと思い、とりあえず一度実際に撮って
結果をみてそれから考えればということで先ずはパチリ。

書込番号:19151278

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2015/09/18 16:59(1年以上前)

逆行してはいけません。実践が一番は確かに。

バウンスって屋外天空じゃ無理でしょう。

書込番号:19151292

ナイスクチコミ!4


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2015/09/18 17:09(1年以上前)

屋外のバウンスって傘とか使うんでしょうか?
それとも単なるアダプター的なもの?

書込番号:19151312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/09/18 17:31(1年以上前)

内蔵ストロボを手軽に活かすなら、ケンコーの「影とり」てのを使うと良いですよ。
それ以上に凝るとなればオフカメラ発光が普通になります。

スレ主様の作例の場合ですが…
単純にブラケットなどに挟んだフレキシブルなアームと小型レフ板を組み合わせて光を起こすほうが楽なのではないでしょうか♪

☆花撮りには、例えばベルボンのレフ板クリップsetなんかがあると、色々と応用が効きますよ。
※ストロボ時のバウンス用も使えるし、日中の強い光線で出るイヤな影を遮るにも便利です。

書込番号:19151347

ナイスクチコミ!1


スレ主 kamehogiさん
クチコミ投稿数:118件

2015/09/18 17:40(1年以上前)

機種不明

この板に光を当ててその反射光を被写体にと思いこしらえたものです。

皆様今日は
変換間違いでした。
逆行→逆光です。すみません
バウンスというのが本当かどうかわかりませんが、スピードライトに
写真のような反射板をパンツのゴムバンドで取り付けたものです。

書込番号:19151364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/09/18 17:50(1年以上前)

パンツのゴムとは懐かしい響きです。
工夫されてますね♪

どん兵衛など深目なカップ麺容器の横を四角に切ってスポッと被せるのも有りですよ。
容器の口にティッシュを輪ゴムで止めればディフューザーになります。


書込番号:19151390

ナイスクチコミ!1


スレ主 kamehogiさん
クチコミ投稿数:118件

2015/09/18 17:53(1年以上前)

萌えドラさん、助言ありがとうございます。レフ板のことですがちょうど私もその使用を
考えていたところでした。

書込番号:19151397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/09/18 18:12(1年以上前)

こんなのもありますよ。
角度調整も出来ますから以外と便利だと思いますよ。

http://oriental-hobbies.com/fs/camera/gami9555

書込番号:19151439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:11件

2015/09/18 18:25(1年以上前)

自分の頭にバウンスさせればいいんじゃないの?  (☆Д☆)

書込番号:19151466

ナイスクチコミ!6


スレ主 kamehogiさん
クチコミ投稿数:118件

2015/09/18 18:35(1年以上前)

ありが〜とさん
そうでした。そこまでは頭が回りませんでした。

書込番号:19151484

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2015/09/18 21:47(1年以上前)

修行頑張ってくださ〜い\(◎o◎)/!…いつの日か逆光が武器になると思います。

書込番号:19152020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2015/09/18 22:15(1年以上前)

>スピードライトに写真のような反射板

ずいぶん光量を無駄にしているような気が・・・
それならストロボ使わずに、銀レフで光を廻す方がいいような気がする。

書込番号:19152108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/18 22:47(1年以上前)

機種不明

右手にスピードライト、左手にリモートコード、
コマンダーモードで内蔵フラッシュは発光していません。

スピードライトは、太陽光と同じ方向からマニュアル発光し、
距離を変えて、何枚か撮っています。

書込番号:19152202

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

使ってますか?

2014/11/17 23:14(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:5900件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

天気雨で虹がちょっと出た

現在は、絞り輪つきのA09をD610でつかっとります。
ライブビューAF動きます。稀に合照する前に諦めたりすることがありますが。
逆光にはやたらに弱いんですが、解像力は程々実用的で、鏡胴が軽いし、代わりなきレンズです。
4枚ほど貼り付けときます。
ISOの設定や露出補正が変ですが、風が強い上に雲が速くて明暗がくるくる変わるなか撮っていたためです。


Picture Control: Standard

書込番号:18178827

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:709件Goodアンサー獲得:67件

2014/11/18 05:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

確かに開放は甘めですが私には許容範囲 

おまけ AF-C追従性も良好です(晴天限定ですが)。×1.2クロップ

Customer-ID:u1nje3raさん おはようございます

A09 II 使ってますよ(笑)

お蔭で24−70mmF2.8Gが不要になり、手放しました。

>>解像力は程々実用的で、鏡胴が軽いし、代わりなきレンズです。

まったくもってその通りだと思います。気軽に持ち出せるところが良いですね!

書込番号:18179379

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/18 10:48(1年以上前)

機種不明

春にDfのテスト撮影で中之島公園でバラを撮影しましたが、今は24-85を使っています。

書込番号:18179925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2014/11/18 11:01(1年以上前)

D600でたまに使います。

最近17-50mmVC付き(SC調整済み)が、おっと、これほど切れるかと再認識。
28-75mmも、使い方次第ですから。が、4枚目みたいな経験はないですね。

日光、鬼怒川みたい?

書込番号:18179943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/11/18 22:01(1年以上前)

うさら師匠

日光鬼怒川惜しい。 よのちりあらう …の某所です。

4枚目は霧雨降ってますんで、そのへんも。

書込番号:18181715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2014/11/18 22:34(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

77枚比較明合成。

100枚比較明合成。

Customer-ID:u1nje3raさんこんばんは。

U型じゃないしボディもAPS−C機ですがA09使ってます。
何気ない風景を取った時に手持ちのレンズの中で一番本物っぽく(?)写る気がするのでお気に入りです。
友人からの中古購入でピンズレが激しくて(D7000の微調整の範囲外)ライブビューでの使用が前提なのが惜しいですが、その分のんびり撮る気にさせてくれる最高の気分転換レンズです。(笑)

書込番号:18181868

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)
TAMRON

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 5月30日

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <921

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング