SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)
フルサイズ対応大口径標準ズームレンズ(モーター内蔵/ニコン用/最短撮影距離0.33m)。価格は57,750円(税込)
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 5月30日
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用) のクチコミ掲示板
(1910件)

このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 7 | 2010年11月22日 21:16 |
![]() |
10 | 8 | 2009年6月25日 00:02 |
![]() |
3 | 4 | 2009年4月14日 17:56 |
![]() |
3 | 4 | 2009年4月14日 17:30 |
![]() |
0 | 3 | 2008年11月18日 12:00 |
![]() |
1 | 1 | 2008年11月8日 20:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)
本日新品にて購入しました!
本体は黒ふち金帯の最新バージョンでして、早速D700に装着してピAFのチェックをしました。
まずはAF速度はDCモーターのジジッて音はしますが噂通りかなりの駿足!
近距離から遠景へのフォーカス移動はジーって感じですが速度は遅くは感じませんでした、大きな距離移動が無い時は純正24−120のキットレンズと大差ありません。
その後お決まりのピントチェックをしたところ50センチほどの距離で6mmほどの後ピン。
テレビリモコンの5チャンネルにピントを合わせ撮影すると後の2に合う様な状態でした。
ボディーのAF微調整も考えましたがズレが大きめなのでとりあえず交換を依頼しました。
明日新しい個体が到着しますので再度チェックしてみます。
写りは評判通りかなり良さそうなので次の個体には期待しておりますが、それがダメでも調整に出してみようと思います。
1点

私のは旧外装版でしょうかね。黒文字金ライン。
試写数枚で違和感なくそのまま(最近出番僅少)使っています。
試写数枚でピタッと来るものは問題なしですが、
何か「あれ?」とか感じるものは、周辺流れとか前ピンとか片ぼけとか、何かありますね。
17-50mmF2.8VCなし前期モデルは前ピン修正(おかげで欲が出て、VC付購入後も転売せず)。
17-50mmF2.8VC付後期モデルは広角端周辺流れ修正。
修正にもめげず、Tamronは止められません。
書込番号:12149707
0点

>うさらネットさん
タムロンは初めての購入なのですがここの書き込みではアフターサービスの技術は良さそうなのでピンずれは調整すれば良いとの思いで購入に踏み切りました。
でもお決まりの様にピントがずれているとどんな検査をして出荷しているのか不思議です!
最初からジャスピンならこんな心配しないで安心して買えるのですが・・・
書込番号:12150061
1点

本日持ち出して試し撮りしてきました。
噂にたがわずこのレンズ良いですね!
今回の個体はD700でAF微調節後はかなり解像度も良くビックリするぐらい良い写りでした!
この程度のピントずれなら本体の微調節で十分行けそうですが閑散期に一度ピント調整に出して末永く使いたいと思います。
書込番号:12160615
0点

私もこのレンズ使ってます。
マクロぽく近いものを撮る時は、MFで撮ってます。
遠くのものは、AFでもF4からF8でしたら、100%以上に拡大しなければ、
目立ちません。値段考えたら十分ですよね。
お写真、綺麗な色ですね。
私もD700狙っているんですが、この色はWBをちゃんと取ってるとか、
現像で調整なさっているんですか?
逆に質問ですいません^^;
書込番号:12254360
0点

大学35年生さん
お褒めの言葉ありがとうございます。
この写真はPLフィルターを使用している他はSilkyPix4.0にて補正をして現像しました。
2枚目はWBは撮影時のままでテイストを風景、露出を-0.3調整、カラーを記憶色2にしています。
3枚目はデーターを確認しましたが一切手を加えずそのまま現像しています。
書込番号:12254854
0点

やっぱり、D700良いですねぇ〜
私は、最近、値段上がってるんで、もう少し待ちです。。。
本題とズレまくりでスイマセン。
書込番号:12257520
0点



レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)
昨年8月にこのレンズを購入し愛用しています。
購入後、1ヵ月ほどでAFが作動しない症状が発生し、以来マウントのコマメな
クリーニングと、単体保管を心がけてまいりましたが先週同様の不具合が発生。
D80ボディー側にもレンズ未装着の表示が…
今月15日に購入店へ修理を依頼しました。
症状の検証を含めて時間がかかると思っていましたが、20日に修理完了の連絡
があり、手元に戻ってきました。
戻ったレンズをボディーに装着してみると以前より反応が良くなったような…
修理の明細を確認すると、「症状確認できず、電気接点部品の交換及び強化」
と記載がありました。
この「強化」が気になり、本日タムロンに問い合わせてみるとどうやら対策が
あるようで、現在までのところこの対策後の再修理はないとの事。
サードパーティーのレンズですし多少の不具合は仕方ないと思っていましたが
調子が良くなって嬉しい限りです。
修理の結果次第ではシグマの24-70 F2.8あたりに買い換えようと思っていまし
たが、広角ズームに資金を回せそうです。(もちろんタムロンも候補に入れて)
4点

U型ではなく旧型を銀塩(F80D→F100)で使ってますが、問題が発生したことがありません。
D80では、まだ使ってませんが・・・
書込番号:9741179
0点

じじかめさん、こんばんは!
NUモデルは18-200・18-250・とこのレンズで三本使いましたが
頻度はともかくとして全てこの症状が出ました。
ちなみにA09はモーター無しも使いましたが不具合はありません
でした。
モーター未装着表示はわかりませんがAFが作動しないという症状
はNUタイプ特有?なのかもしれませんね。
書込番号:9741252
3点

そう言えばモーター内蔵レンズでは、こんなこともありましたね。
F5で使えない(AFが)レンズがあるなんて・・・
http://www.tamron.co.jp/support/support/di_nikon.html
書込番号:9741928
0点

そうなんですよね、F5でAFが効きません。(T_T)
でもD40でずっとこのレンズを使っていますが、今のところ接触不良などによる
AF不具合は出ていません。
マウントや接点の清掃もまったくやっていませんが、今のところ大丈夫みたいです。
でも気になりますね。
書込番号:9742192
0点

フッサール・ヒロさん、こんばんは。
修理後の使用が動作確認程度なので、安心とまではいきませんがAFの
反応は良くなっているように感じます。
タムロンの修理担当者の方に何を強化したのか直接お話を伺えなかった
のが残念ですが、電話に出ていただいた方のお話によるとほぼ全分解
しているそうで、保証は8月に切れますが修理保証として、修理完了時
から6ヶ月間ほとんどの不具合に対して修理保証していただけるそうです。
保証中に修理ができて、しかも保証期間が伸びたと考えればラッキーかも
しれません。
書込番号:9743311
2点

庶民Bさん、こんばんは。
私もD80なのですが、庶民Bさんと同じような症状が出て修理に出そうか悩んでいた所でした。
私の場合は、調子のいい時は大丈夫なのですが、AFが迷うとそのままAFが作動しなくなり、D80のボディ側にもレンズ未装着の表示が出てしまうのです。そうなるとD80電源を一度切るか、それでも駄目な時はレンズを装着しなおさなければなりません。
肝心な時に動かなくなったりするのでとてもストレスを感じていました。
>この「強化」が気になり、本日タムロンに問い合わせてみるとどうやら対策が
あるようで、現在までのところこの対策後の再修理はないとの事。
修理後は異常がなさそうなので、私も早急に修理依頼してみようと思います。
庶民Bさん、感謝いたします。
書込番号:9747649
0点

がちょまひなこさん、こんばんは!
全く同じ症状のようですね。
補足ですが、修理と一緒にレンズのゴミ取りも依頼しました。
結果的にオーバーホールに近い分解作業になったのかもしれません。
また戻ってきた時の状態がかなり綺麗になっており梱包も丁寧で気配り
を感じました。
満足感はありますが、何を強化したのか知りたいですね(笑)。
書込番号:9748442
0点

庶民Bさんこんにちは
私はD60でこのレンズを使用していますが、同じ症状がでますね。
先日前ピンの調整から帰ってきて気持ちよく使用していたのですが、
何度かレンズ未装着表示がでてAF作動不能になりました。
装着し直せば普通に作動するので、接点の汚れもしくは自分の装着の仕方がよくないのかな?位に思っていたのですが、
このクチコミを読んで、症状が頻繁におこるようなら再度SCで診てもらおうかなと思いました。
情報ありがとうございます。
只、このレンズかなり気に入ってしまってカメラに付けっぱなし状態なので、SCに持っていくタイミングが難しいです(^^;
書込番号:9753393
1点



レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)
先日、SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) を
Nikon D40 用に購入したのですが、銀塩機での描写も試したくて、本日午前中に近所の
植物園まで撮影に行ってきました。カメラは Nikon F5 です。
現場でレンズを装着して、半押ししてみると一瞬「ウィン」と動いてそのまま固まってしまいました。
幸い今日は花撮りでしたのでMFでも問題なく気持ちよく撮影できました。
家に戻ってTAMRONのHPで確認すると確かにF5ではAFは動作しないと書かれていました。
元々D40での使用を考えていましたので、F5での動作については確認せずに購入しましたが
少しだけ残念・・・(笑)
しかしまぁ、本日撮影したフィルムの上がりが楽しみです。
開放から思いっきり絞り込んだのまで色々撮ってきました。
画像は本日の撮影風景をD40で撮影したものです。
0点

あらら〜・・・ちょっと残念でしたね〜
何故AFできないのでしょう?
それにしても、春の緑の中の撮影、楽しそうですね^^
書込番号:9393489
1点


givesanさん
レスありがとうございます。
まあ、このレンズはD40専用のつもりで買ったので問題はないのですが
当然F5でもAFで作動するものと思い込んでおりましたので少し残念です。
しかしF5でのMFでの使い心地も良かったので満足です。
私にとっては初めてのF値2.8通しのズームレンズなのでいろいろ撮って楽しもうと
思っています。
書込番号:9393577
0点

じじかめさん
そうそう、このページを確認してF5でAFが効かないことを知りました。
それにしても、デジタル専用レンズではないのに銀塩機でAFが効かないのも
おもしろいですね。
これからは購入前にいろいろ調べるように気をつけます。
レスありがとうございました。
書込番号:9393594
0点



レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)
春の風景を撮るのに、ボケのキレイなレンズは嬉しいですね。
今日はNikonD40に、Tamron28-75F2.8を着けて、ちょっと散歩。
急に賑やかになった春の景色を、少しだけ切り取ってきました。
最後の一枚は、すいませんがNikonの単焦点です^^;
撮影をRAW+BASICでしたので、ここではBASICの画像を載せています。
RAWの画像より、色乗りが悪いのはご容赦を・・・
1点

こんにちは。
このレンズ、あまり注目されませんが、おとなしい良いレンズだと思います。
D90に付けたり、たまにはD3に付けたりしています。
D3に付けると軽いレンズですが、D40だと結構重く感じますね。
私は多少締まり感の出るF4あたりで通常使っています。
書込番号:9374007
1点

うさらネットさん
こんにちは、お世話になっております。
「大人しい良いレンズ」というのは言い得て妙だと、とても感心しました。
ふわっとした色と、やわらかく溶けるようなボケは他のどのレンズでも出せず、
(Nikon,Sigma,Tokinaをそれぞれ焦点域などは違うけれど使っています)
すごく気に入っているレンズです。柔らかい描写が欲しい撮影をするときには
必ず持ち出します。
書込番号:9374341
0点

givesanさん
やさしい描写でステキなお写真ですね。
私も先日、D40用にこのレンズを買いました。
D40でもAFが効くのは良いですよね。
花撮りはMFの方が多いかも知れませんが、室内での撮影などでは
AFも重宝します。
私はまだこのレンズで本格的な撮影はしていないのですが、
D40につけてライブハウスでの撮影を考えているので、今から楽しみです。
ステキなお写真を拝見させていただきありがとうございました。
書込番号:9387837
0点

フッサール・ヒロさん
いやいや、駄作をお褒めいただき、恐縮です。
僕もこのレンズでライブハウスを撮りますよ〜。
明るいズームも、重宝します。
ライブハウスではちょっと距離が出るので、
開放で結構使えました^^
書込番号:9393475
1点



レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)
じじかめさん、御指摘有り難うございました。
確かに小生の配慮不足は否めず、慌てて前スレ削除させて頂きました。
さて、ふんどし締めて御報告致します。
レンズ自体何ら問題なく使用出来たので問題なし。
学芸会という事で、それなりの動きしかありませんでしたが、AFもきちんと効いていました。
小生のカメラ側の設定が甘かったのか(ホワイトバランスAUTO)、足元からの照明が強烈過ぎた影響もあるのか、ほぼ全ての画像が全体に赤みがかかったものになっています。(泣)(例1)
これから時間を掛けて、シコシコ修正してみます。
補足ですが、時間もなく奥様がPCを離さなかった事もあり、取り敢えずカメラの編集メニューを使ってエイ!ヤー!と修正してみたらこんなんが出来上がりました。(例2)
さすがにここまでやると、ちょっとやりすぎかな?と思いますが、結構それなりに修正出来て、少々ビックリしています。
下の子達(双子)も含め今後十数年・・・・・・
毎年行事の度に格闘していれば、それなりに上達するかな?
(修正の腕ばっかり上がったりして・・・・・・(笑))
0点

RAWで撮影して現像時にWBを調整する方が楽かもしれません。
同じような状況(同じ光源等)であれば最初の一枚の設定を他の画像にも流用すればイイだけです。
JPEGと違って画像の劣化もありませんよ。
書込番号:8657018
0点

あーとすーさん、こんにちは。
お写真、拝見させて頂きました。
<例1>はWBをAUTOで撮影されたとのこと。
現地の光源状況は詳しくわかりませんが、天井方面からの光質と足元からの強い光
の光質に大きく違いがあり、きっとカメラも色合い調整に迷ったのでしょうね。
気になるのはズボンの色合いです。
<例1>は紫っぽく、それに比べれば<例2>は青になっています。
記憶色(本当の色)はわかりませんが、どちらが実際の色に近いのでしょうか?
あっ! ⇒さんに先を越された!
私の結論も「RAWで撮って、後から記憶色に近づける」方が宜しいかと。。。。
それにしても「エイ!ヤー!」でここまで復帰(?)出来るんですねぇ〜。
書込番号:8657038
0点

⇒様、鉄道写会人様有り難うございます。
ふむふむ、何事も勉強です。
RAW撮影のRAW現像、了解しました。次回早速トライします。
さて、鉄道写会人様御指摘のズボンの色ですが、明るい紫色が本来の色です。
ズボンに関しては、例1が近いと云えます。
修正ポイントをとにかく上着(白ポロ)に重点を置き修正した結果、ズボンの色がブルーになった次第です。
適当に修正した結果なのでカメラ側で何処まで修正出来るか!?、もう少し時間を掛けてやってみてみます。
PCより大手間喰いそうですが・・・・・(笑)
書込番号:8657215
0点



レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)
こんばんは
単ばかりで撮っていましたが、お散歩用レンズとして買いました。
VR24-120mmで8割方決まっていましたが、リニューアル噂とか、やっぱ明るい方がと思い
お店に行ってから変更しました。
結構・・・ずっしりと重さが有りビックリしてます。
AFは・・・レンズ内モーターに関わらず、D40に比べD700で使った方が、かなり早いです
とりあえず試写の画像をUPしてみます。
購入価格は34000円(5年保証付)です。
1点

すごく鮮明に撮れてますね、コストパフォーマンス抜群ですね。(^^)
書込番号:8613933
0点


この製品の最安価格を見る
![SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511961.jpg)
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 5月30日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





