SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

2008年 5月30日 発売

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

フルサイズ対応大口径標準ズームレンズ(モーター内蔵/ニコン用/最短撮影距離0.33m)。価格は57,750円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜75mm 最大径x長さ:73x92mm 重量:510g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオークション

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 5月30日

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

(856件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
76

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

スレ主 iyunoさん
クチコミ投稿数:54件
機種不明
機種不明

初めまして

こちらのレンズ購入してからとてもお気に入りなのですが、

知合いにこの写真をライブビューで見せ倍にされた時ご指摘を受けて気にしているのですが、

写真の300%〜400%にした時の遠くの文字ですが、こちらのレンズで遠くにある高速の電光掲示板などの文字をハッキリ写すにはどうすれば良いでしょうか?isoをあげればもっとしっかり写るのでしょうか?

それともこちらのレンズでは限界があるのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:18937296

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 iyunoさん
クチコミ投稿数:54件

2015/07/05 08:02(1年以上前)

追記:すいません初めての投稿で解らなくて追記させてください。
シャッタースピードを長時間にした場合でも大丈夫でしょうか?

書込番号:18937336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2015/07/05 08:03(1年以上前)

こんにちは。

絞り値がF22と、絞り値が大きいので、回折現象をおこして、それで解像度が低下しているのかもしれないです。

回折現象について。
http://cweb.canon.jp/eos/special/dlo/factor/index03.html


それと、ISO感度を上げますと、ノイズが大きくなり、より細かいところがボヤけた感じになります。

書込番号:18937338

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/05 08:14(1年以上前)

300%倍率を上げて観賞、そこに書いてある文字をハッキリ捉える…




スレ主さんにはそれが必要ですか?

周りに詳しい人とかいらっしゃるのでしょうが、気に入って使っているのでしたら関係ないんじゃないでしょうか?



私もこのレンズが好きで気に入って使ってます。

そのレンズ特有の「あじわい」って大事な要素だと思います。

書込番号:18937363 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 iyunoさん
クチコミ投稿数:54件

2015/07/05 08:16(1年以上前)

アルカンシェルさん

お返信有難うございます。

初心者ですみません。

もう少し絞らず撮影してみます。

とても良いレンズなので頑張ります。

助かりました。有難うございました。

書込番号:18937368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1888件Goodアンサー獲得:125件

2015/07/05 08:22(1年以上前)

絞りはF4.5〜5.6くらい、微ブレ防止の為にしっかりとした三脚使用、
それで解像しない場合はこのレンズかカメラ(センサー)の限界かと。
(どちらの限界が先に来るのかは(私は)知りません。)

書込番号:18937383

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 iyunoさん
クチコミ投稿数:54件

2015/07/05 08:23(1年以上前)

型落ち&在庫処分大好きさんお返事有難うございます。

そうですよね。とても良いレンズですよね。

私もとても気に入っています。

そう言って頂けると何だか元気が出ます。

これからも頑張って沢山撮影したいと思います。

有難うございました。

書込番号:18937387

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2015/07/05 08:27(1年以上前)

>知合いにこの写真をライブビューで見せ倍にされた時ご指摘を受けて気にしているのですが、


遠距離でしかも等倍?でどうこう言う
その知り合いの指摘は無視すべきですね。
あまりにも指摘が幼稚すぎます。


F22ですからもう少し絞りを開けた方が宜しいかと
絞ってもF16、できればF11
回折現象が起きていたとしても
おそらくは、はっきり映しだすことは難しいかと


少しでもよくしたいのであれば、
ボディ、レンズを変えれば改善するかもしれませんが
求めているものはかなり厳しいものがありますね。

書込番号:18937399

ナイスクチコミ!4


スレ主 iyunoさん
クチコミ投稿数:54件

2015/07/05 08:32(1年以上前)

クマウラ-サードさんお返事有難うございます。
やはりしっかりした三脚必要ですね。
ちょっとした事でもブレてしまいますね。
今度はもう少し絞って撮影してみたいと思います。
有難うございました。

書込番号:18937412

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2015/07/05 08:34(1年以上前)

iyunoさん こんにちは

>300%倍にした時

パソコンでの300%でしょうか?

その場合 パソコンの場合100%超えると レンズの問題ではなくカメラ自体の問題で 画像形しているピクセル自体が目立ち 画質が悪くなるので どのカメラでも100%を超えると画質悪くなります。

その為 字を大きくするのは カメラ自体の画素数が大きいカメラ使い 100%で拡大した時大きくなるようするしかないと思います。

書込番号:18937418

ナイスクチコミ!4


スレ主 iyunoさん
クチコミ投稿数:54件

2015/07/05 08:42(1年以上前)

okiomaさんお返事有難うございます。

もう少し絞りを開けてみようと思います。

数本レンズを持っているのですが

どの風景画像もいまいちボヤーっとした物ばかりで絞り過ぎなのですね。

こちらのレンズは一番お気に入りのレンズなので

どのf値がベストか色々試してみようと思います。

有難うございました。

書込番号:18937442

ナイスクチコミ!0


スレ主 iyunoさん
クチコミ投稿数:54件

2015/07/05 08:52(1年以上前)

もとラボマン 2さんお返事有難うございます。

見ていただいたのはカメラのライブビューだったのですが
パソコンのnx-dで100%以上+クローズアップをしたのですが
カメラのライブビューでもやはり限界がありますね・・・
そこまで引き延ばす事はないのですが気になってしまって。

有難うございました。

書込番号:18937472

ナイスクチコミ!0


スレ主 iyunoさん
クチコミ投稿数:54件

2015/07/05 09:06(1年以上前)

皆様回答有難うございました。

絞り過ぎていたかもしれません。


昨年から始めてまだ初心者ですみません。

こちらのレンズに合った絞りを見つけていってみようと思います。


どのご回答も私には勉強になるご回答でとても嬉しかったです。
ベストアンサーは三人しか選べないのが残念です。
最初にお返事くださった三人様を選ばせていただきました。

本当に有難うございました。

又質問などあった場合などこれに懲りず宜しくお願い致します。

書込番号:18937501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/07/05 09:31(1年以上前)

F22は絞り杉だと思いますが、遠くの看板の文字など写真としては無視でいいと思います。

書込番号:18937563

ナイスクチコミ!3


スレ主 iyunoさん
クチコミ投稿数:54件

2015/07/05 09:48(1年以上前)

じじかめさんコメント有難うございます。
やはり絞り過ぎなのですね。

次回はもう少し開けて撮影しようと思います。

とてもお気に入りのレンズだったので指摘を受けてちょっとショックでしたので

やっぱりこのレンズはとても良いレンズですね。

益々好きになりそうです。


有難うございました。

書込番号:18937600

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズのデザインとモデルの表示について

2015/06/30 21:29(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

スレ主 Rudraさん
クチコミ投稿数:300件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

この度、A09Uを購入しました。
帯が黒だと思っていたら、金帯でした。
箱にはModel:A09Uと表示されていますが、レンズ自体にはUの表示がありません。

1、レンズにA09しか書いていなくて、Uがないのですが、お店に聞いたほうが良いでしょうか?
2、色々調べると、デザインが多少違うものがあるらしいのですが、お持ちの方は、どうでしょうか?

質問は、以上の2点です。
カメラはD5200のWズームキットです。
初めてレンズを買ったので、分からないことばかりで、質問させていただきました。
お時間がある方、お返事を下さったら、嬉しいです。

書込番号:18924265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2015/06/30 21:51(1年以上前)

初期型はAFモータ非搭載、従って電気接点が5個です。また、ボディとのAFリンク軸を備えています。
一方、II型はAFモータ搭載で、ニコン入門機でAF可能となっており、
電気接点は8個でボディとのAFリンク軸はありません。

なお、当方のは7年前購入のII型で黒帯金文字です。
金帯黒文字の新しい方が、AFは多少速いと聞いています。

書込番号:18924352

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Rudraさん
クチコミ投稿数:300件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2015/06/30 21:54(1年以上前)

うさらネットさん

お返事頂き、ありがとうございます!接点は8個あって、AFも作動しています。
黒帯の方が、良かったのですが金帯の方が新しいのですね。

安心しました、ありがとうございました!

書込番号:18924367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/07/01 14:41(1年以上前)

http://www.tamron.com/ja/faq/faq4-1.html

これのことかも?

書込番号:18926073

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rudraさん
クチコミ投稿数:300件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2015/07/03 20:31(1年以上前)

じじかめさん、お返事ありがとうございます。URL拝見し、大変参考になりました!

書込番号:18932653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

今度の同窓会はどうしましょう?

2014/11/20 18:15(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

長いこと務めた工場の同窓会がありますが
勢いで、なんちゃってカメラマンに手を上げました。
夜間の結婚式場が会場です。

カメラはロートルのニコンD300。
手持ちのレンズは
ニコン 単焦点AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

タムロン SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II)ここのモデルです。

シグマ 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (かなり旧モデル)

よろしくお願いします。

書込番号:18187725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/11/20 18:20(1年以上前)

写真なんてと言う言い方は申し訳ないけど、あんまり、気にせずに、楽しくワイワイやった方がいいと思います。
あなた自身以外にも撮っていただくために、安い、明るい、デジカメを持って行った方が良くないですか?

書込番号:18187745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/11/20 18:40(1年以上前)

>よろしくお願いします。


あ、えっと。がんばってください。

書込番号:18187826

ナイスクチコミ!2


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/11/20 18:48(1年以上前)

何よりもフラッシュを用意したほうが良いかと思います(^^)

レンズは画角で選べば良いのではないでしょうか。

書込番号:18187855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2014/11/20 18:50(1年以上前)

D300以外は、当方も所有。内蔵フラッシュ活用で本レンズ、DX35mmF1.8Gサブで、攻めましょか。
実際に場面想定でズーミングされれば、どのレンズでいけるかの検討が付きます。

わっしは高校同窓会のカメラ担当を長くやっています。メンバーに若干の刃こぼれが出てきてますね。

書込番号:18187866

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/11/20 19:08(1年以上前)

キキちゃんのパパさん こんにちは。

D300ならばあまりの高感度は無理ですがニコンの外付けストロボをお持ちなら、純正レンズではニコンの優秀なスピードライトシステムが使用出来ますが、35oでは多人数なら画角的に狭く撮りにくいと思いますので無難なのはシグマかなと思います。

とりあえずA09以外の2本持参で17-70oの24-35o程度で段取りされて、ストロボ光など余裕が有れば35o単で撮られれば良いと思います。

ストロボが無い場合はその場所の明るさに左右されますが、人数が多い場合はうまく並べられれば撮り終わったも同然ですが三脚が有った方が、ファインダー越しでなく直接並びを見られますので楽だと思います。

書込番号:18187931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4

2014/11/20 19:30(1年以上前)

うーむ難しい。
コンデジの高性能機は持っていませんのでね・・・。

うさらネットさんと写歴40年さんのご意見ですが
一応外部フラッシュも用意しておきますか?
三脚も?ヘナチョコですけど・・・。

レンズは広角側がシグマのほうが17mmなんで「全員写真での候補」だったのですが・・・。
テーブルごとのスナップは35mmって想定でした。

望遠以外全部持っていきますか?

書込番号:18188005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/20 20:05(1年以上前)

急用ができて、欠席するとか・・・

書込番号:18188142

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4

2014/11/20 20:20(1年以上前)

じじかめさん・・・。
ごもっとも。

そんな心境です。
納得いたしました。

書込番号:18188212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/11/24 09:31(1年以上前)

私も先日40年前にお世話になった研究室の同窓会のカメラマンを依頼されました。
D7100に本レンズを付けて、ストロボをバウンスで撮影いたしました。
多くの方が高齢なため、また、解像度が良いため、皆シワとシミがはっきりと
写ってしまいました。そこで、若返りのポートレイトプロを検討しましたが、
シミやシワがなくなるのは良いのですが、それとともに解像度が低下します。
結局、ポートレイトプロは導入せず、若干明るくし、ほんの少しノイズ除去することで
何とかシミやシワを軽減することができました。解像度の低下なしに若干でよいのですが、
高齢者がますます増えますので、シミやシワを低下させるソフトができることを
望んでいます。

書込番号:18200700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4

2014/11/24 22:49(1年以上前)

TVがデジタルになって
高齢の女優さんがお困りになった・・・と同じですね。
私も集合写真をみて
「私が・・・こんな筈では???」でした。

書込番号:18203532

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

このレンズの未使用品の購入を検討しています。
長期在庫品かどうか等を知りたいので、ここ三年以内くらいに新品でこのレンズを購入された方、シリアルNo,を教えてください。
(当方購入予定の未使用品のNo,は、6060***です。)

ちなみにこのレンズは、A09 II(モーター内蔵)になってからも一度外観デザインを変えているそうです。
2009年の10月以降、「金帯(金地)に黒文字」でレンズ名表記されていて、それ以前はモーター非搭載のと同じ「黒地に金文字」表記だったそうです。
光学系やコーティングは全く同じです。

シリアルNo,はタムロンは「非公表」との事です。
息の長いレンズですので長期在庫品の判別や、中古購入される方にも参考になると思いますので、
つまらない質問かも知れませんが、何卒宜しくお願いいたします。m--m

書込番号:17999020

ナイスクチコミ!4


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2014/09/30 19:36(1年以上前)

〉長期在庫品かどうか等を知りたいので、ここ三年以内くらいに新品でこのレンズを購入された方、シリアルNo,を教えてください。

これでは、参考にならないかも。


●長期在庫品かどうか等を知りたいので、2011年末くらいまでに新品でこのレンズを購入された方、シリアルNo,を教えてください。

こうじゃないかな。

ただ、シリアルNo.を順番通り刻印しているとは限らないかもね。

書込番号:17999042

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2834件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/09/30 19:43(1年以上前)

ついでと言っては何ですが、もう一つ教えてください。

電話で店に確認したところ、私が購入しようとしている未使用品は、「メーカーから直接仕入れた物で、保証書や元箱を抜いて、メーカーが安く当店に卸した物です。」と言っていました。
そんな事って普通にあるのでしょうか?
メーカーが在庫余りをアウトレットとして販売店(中古点)に卸しているのか、それともB級品を保障なしで卸しているのでしょうか?
中の人にしか真相は判らないと思いますが、お判りの方がいらっしゃれば教えてください。

宜しくお願いいたします。m--m




書込番号:17999067

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2014/09/30 19:47(1年以上前)

他の店で買うのが吉。

書込番号:17999087

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/09/30 19:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

あんまり力になれなくて申し訳ないですが、
A09モーター無しモデルの写真貼ってみます。

デザインですが、仰るとおり
絞り輪ありモデルと絞り輪がないモーター内蔵モデル(この写真http://kakaku.com/item/10505511961/images/)、
意匠が金輪になったモデル、の三種類だと思います。
個人的には旧デザインが好きです。

なお、絞り輪があるモデルは、モーターがないため、モーター有りモデルのような「AFの不調」が出ない様子です。AF精度は純正Dタイプレンズと同じような感じで、光学系は変更がないはずなので、AFモーター付きボディをお持ちなら、あえて絞り輪がある旧型を、気長に探してみるのも良いと思います。

モーター内蔵モデルについては、AF精度の不安がありますので、新品を、お店の独自保証まで付けて、買うことをオススメします。

>>「メーカーから直接仕入れた物で、保証書や元箱を抜いて、メーカーが安く当店に卸した物です。」
やめときなよ、アウトレットでも最低限、説明書は付くよ。

(参考)
http://www.tamron.co.jp/news/release_2012/0723_2.html

書込番号:17999088

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2014/09/30 19:53(1年以上前)

その店が新品・中古両方扱ってる店の場合、

・新品で販売
・初期不良で交換
・不良の方をメーカー修理
・戻ってきた修理上がり品を、保証書・箱なし新古品で販売

というケースはあると思います。
私のSIGMA70-300DGOSはこの流れの品です。

書込番号:17999106

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2014/09/30 20:10(1年以上前)

全く参考になりませんが、2008. 10 購入。黒帯金文字。0075xx。

17-50mmはVC付/なし 何れも調整依頼(AF/周辺流れ)しましたが、これは、それなりで好調。

書込番号:17999168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2834件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/09/30 20:45(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3raさん
モーター内蔵レンズってそうなんですか。
手ぶれ補正機構はメーカー問わず、構造的に弱いのは当方も経験済みですし解っていますが。

MA★RSさん
今回の新古品の価格は、2万4千円弱です。
カカクの新品最安値、キタムラ下取り有り価格より約7千円安いってところです。
これを書いていて思い出したのですが、以前やはりタムロンの17-50mmF2.8Model A16NU(VC無し)を同店で、同じく「未使用品」で買った事があるんです。
5年くらい使ったかな?十分、元を取るくらい使いましたが、描写もすこぶる良くアタリ玉だったようです。
で、そのレンズは買値が確か2.3万円くらい、ヤフオク売却1.3万円くらいでした。(笑
今回もアタリ玉を信じています。^^;

うさらネットさん
17-50mmVC付/なしをお持ちだったんですよね。 
私の上記タム17-50mmはジャスピンで描写も良く、調整依頼もしていませんでした。
数年間、集合写真(仕事)のメインレンズでした。
AF/周辺流れはタムロンの場合、気になりますよね。^^;
今回もアタリ玉だったら、D600用お仕事レンズに・・・なんて考えています。^^;
皆さんに笑われちゃいますよね。
でも、イイんです。
だって純正VR24-85、「むしろブレる」レンズなんですもん、常にVR切って使ってます。
だったらタムF2.8でイイや!って。
ちなみにシグマの24−70F2.8(先代のEF24−70F2.8と同光学系のやつ)も持ってますが、逆光時が・・・

書込番号:17999303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/09/30 21:15(1年以上前)

お邪魔しますm(_ _)m

>だって純正VR24-85、「むしろブレる」レンズなんですもん、常にVR切って使ってます。

えっ、そうなんですか!
危うく手を出すところでした(汗)
良い情報ありがとう御座います♪

私もタムロンにしようかな(^-^)

書込番号:17999437

ナイスクチコミ!1


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件

2014/09/30 22:41(1年以上前)

何か怪しい・・・

書込番号:17999848

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/01 12:00(1年以上前)

私のA09(モータナシ)はかなり前に購入しましたが、ASSEMBLED IN CHINAでした。
食べるのはよそう・・・

書込番号:18001430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:32件

2014/10/01 16:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんにちは。
此方もA09前期モデル(モーター無し)ですが、番号がCustomer-ID:u1nje3raさんと似てたのでアップしてみました。
2005年に買った物です。
連番で印字ですと、700番違いですね(笑)

書込番号:18002043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2014/10/01 16:42(1年以上前)

だいぶ前ですが、このレンズ購入する時にずいぶん調べましたが(私は中古で
購入するのが主で、購入前は中古店のHPやヤフオクなどでしばらく相場や程度を
調べるのが習い性です)

ニコン用は
・黒帯金文字 絞り環あり モータ非内蔵
・金帯黒文字 絞り環なし モータ内蔵(NII)
の二種類しか見たことありません。
http://kakaku.com/item/10505511961/images/
のものは、実際に流通しているのかいな?と思った事があります。
切替時の試作品の写真なのではなかろうかと・・・

キヤノン用は全部モータ内蔵なんですが
・黒帯金文字
・面取り金の金帯黒文字
・面取り黒の金帯黒文字
の3種類を確認しています。
最後の面取り黒の金帯で、減速比変わったのかAFが少し速くなっていますね

ニコンの金帯以外は、どれも使った事があります。
写りはどれも一緒ですが、どのモデルでもとにかく片ボケの個体差あるレンズなので
(17-50もだけど)保証なしでは恐くて買えないですね^^;
結局購入時からまともだったのはキヤノンの最終タイプだけで
あとは全部メーカー調整出しましたので、、、、

書込番号:18002095

Goodアンサーナイスクチコミ!3


deps@さん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/01 18:50(1年以上前)

別機種
別機種

REALTマークの四駆^^ さん。
こんばんは。

2014.04.17に購入しました Model A09 IIです。
購入先は「キタムラ」になります。
シリアルNo.0601**です。
参考になるか分りませんが画像も貼っていきますね。

書込番号:18002550

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2834件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/10/01 23:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

シリアルNo,0601**

手前は、シグマ24-70mm F2.8 EX DG MACRO(前期型)

当レンズF2.8 (許可を得て撮影)

当レンズF4 こんなもんかな?^^ 歪みは意外に少ないと思う。

カメ之カメ助さん
他の方も仰っているとおり、前期モデルのほうがカッコ良いですね。
結局、最近になってタムロンも金帯をヤメましたからね。^^;
シリアルNo,を公開してくれない(融通も利かない^^;)とか、金帯が以前から大不評なのに、なかなかデザインを変えないとか、変な外観デザインも一度決めるとなかなか変えないとか、タムロンって変に意固地なところがあるメーカーって事が解りました。(笑

オミナリオさん
どうもです。^ー^
私もオミナリオさんと似ていて、安価で個性のある評判の良いレンズを購入するのが好きです。^^;
新品も買いますが、生産終了の格安品、新古、タマに中古も買います。
購入前はネットでの評判を主に調べ、同じく相場も調べます。

確かに、「黒帯金文字 絞り環あり モータ内蔵(NII)」は見掛けませんね。

本日、上述の未使用品を購入しました。^−^
MA★RSさんの言う、「戻ってきた修理上がり品を、保証書・箱なし新古品で販売」かな?と少々不安になりましたが、店員さんに聞くと違うと言っていました。(どこまで本当のことを言っているかは判りませんけど。)
店の保障が一年間付き、未使用品だが中古扱いなので、一ヶ月以内の返品も可能との事です。
考え様によっては、新品で一年保障、返品可なんて凄く良い条件な気がします。(笑

deps@さん
とても参考になります!m--m
上記私のシリアルNo,は、電話で店員さんが間違えていました。
実際、購入したこのレンズのシリアルは、『0601**』で、deps@さんのレンズととても近いです。
同じ誕生日のレンズかもしれません。^-^ (笑

許可を取って、店内で試し撮りをさせてもらいました。
当たりレンズかどうか。^^;

書込番号:18003891

ナイスクチコミ!0


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/10/01 23:54(1年以上前)

長期在庫だと・・・・どうなの?
モータレスタイプのレンズだと、内部構造も単純だし、新旧大した話じゃないと思いますけど・・・
写りも並だし、こだわるようなレンズでもないのでは。

うちもAF-S24-85f3.5-4.5G VRの代わりに、購入しましたけどね。

書込番号:18003906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2834件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/10/02 00:03(1年以上前)

× 確かに、「黒帯金文字 絞り環あり モータ内蔵(NII)」は見掛けませんね。
○ 確かに、「黒帯金文字 絞り環なし モータ内蔵(NII)」は見掛けませんね。

書込番号:18003948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4

2014/10/07 20:48(1年以上前)

機種不明

スレ主様はじめまして。

レンズ購入おめでとうございます。
私もこのレンズを1年半前に、中古ですが購入しました。
D7000で使用してますが、お気に入りです。

遅レス、中古購入で役に立ちませんですいませんがシリアルUPします。

スレ主様のクチコミはいつも参考にしてます。
TAMRON 70-200 A001は、まさにスレ主様の投稿で購入に至りました。

ところで、私は逆に
SIGMA 24-70 MACROが気になり、中古購入を迷ってます。
TAMRON 28-75との比較を教えていただけませんか?
特にAFスピードや精度、解放での具合などです。
よろしくお願いします。

書込番号:18025692

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/11/20 02:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

これってどうなんすかね。わたしのA09です。
絞り環無し 黒地金文字
モーター内蔵かどうかはよくわかりません。
昨日バンコクのMBKで中古をかいました。
Nikonの24-70 2.8をぶっ壊してしまい(落とした衝撃で68-70のズームレンズになりました)、繋ぎで使ってます。A09かN2かどうかもよくわからないです。

書込番号:18185830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/11/20 12:28(1年以上前)

ツープラトンバカデミアさん
使用されているということですから、マウントを見てAFカップリングがあればNで、無ければN2です。

書込番号:18186769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2014/11/20 12:33(1年以上前)

28-75だからA09、絞り環がないニコン用ですからNIIで間違いないと思います
でも黒帯なんですね はじめてみました

書込番号:18186791

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ニコンD5200での使用について

2014/06/11 11:35(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:8件

初心者&初歩的質問ですみません…。
ニコンD5200ユーザーです。

勢いに任せてこのレンズを購入したは良いものの、レンズを装着していざ使用を試みたところ、
「あれ?AFが作動しない???」
という状態です。

説明書によると、ニコンはカメラ側で設定することになっているようですが…。
その設定の仕方が分かりません。

どなたかご教授頂ければ幸いです。

書込番号:17614933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2014/06/11 12:00(1年以上前)

【追記】
今更ですが、A09の方を購入したようです…。
(A09Uとの違いが分かりませんでした…。)

ということは、カメラ本体にモーター非内蔵のD5200では、AFが作動しないということでよろしいでしょうか。

書込番号:17614990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/06/11 12:04(1年以上前)

中南太郎さん、こんにちは。

> 今更ですが、A09の方を購入したようです…。
> ということは、カメラ本体にモーター非内蔵のD5200では、AFが作動しないということでよろしいでしょうか。

お考えのとおりですね。

書込番号:17614999

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/06/11 12:04(1年以上前)

良くある質問のようですが...
TAMRONのNIKON用モデルはDiとDiUがあります。
UがついていないものはD5200ではAFができません。
レンズのマウント部分にAFカップリングがついていたりしませんか?
マイナスネジみたいなクルクル回るものです。それがついていたらU型ではありません。

書込番号:17615000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/06/11 12:11(1年以上前)

お二方。
ありがとうございました。

図星です。
無知ゆえに、しくじりました…。

勉強代だと思って、オークションにでも出品するしかなさそうですね…。

書込番号:17615014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2014/06/11 12:13(1年以上前)

今後は、電気接点が7-8個あるものをお求めください。

書込番号:17615024

ナイスクチコミ!0


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/06/11 12:25(1年以上前)

オートフォーカスは次のAFモーター内蔵レンズでご使用いただけます。(Model A011N, B016N, A009N, F004N, A007N, B008N, A005NII, B005NII, G005NII, B001NII, A001NII, A17NII, A16NII, A14NII, 272ENII, A09NII)

という訳で無理のようです。

書込番号:17615058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/06/11 13:12(1年以上前)

更にお二方。
ありがとうございます。

マニュアルで使用する分には問題ないのでしょうが…。
ポートレートや夜景などの撮影以外では、用途が限られてしまいますよね…。

迂闊でした。

書込番号:17615218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/06/11 13:14(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
今回は勉強になりました。

BAは最初に回答くださった方とさせて頂きました。
今後とも機会がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:17615225

ナイスクチコミ!0


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2014/06/11 13:21(1年以上前)

既に解決済みですが…

私、旧型(絞り環付)使ってます
テーブルフォトには、うってつけですよ♪

オークションに出されても、そんなに高値はつかないでしょう
お手元に残しても、損はないレンズだと思います

書込番号:17615243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4750件Goodアンサー獲得:280件

2014/06/11 13:30(1年以上前)

〉TAMRONのNIKON用モデルはDiとDiUがあります。
UがついていないものはD5200ではAFができません。

A09Uも、Diですよ。

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspheric al [IF] MACRO

DiとDiUの違いは、Nikon用やキヤノン用他も同じでフルサイズ用とAPS-C用の違いです。

書込番号:17615269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/11 16:00(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=10505511661_10505511961

古いレンズをまだ売っていたのですね?

書込番号:17615562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/06/11 17:16(1年以上前)

たいへん失礼しました。tametametameさんのおっしゃる通りです。
DiとDiUではなく、NとNUですね。(NはNIKONのN)
NUの方がモータ内蔵です。

この製品はフルサイズ対応ですので、DiUではなくDiですね。

解決済みとのことですが、間違いがあるといけないので訂正させて頂きます。

書込番号:17615724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/06/11 21:17(1年以上前)

皆様、続々とレスありがとうございます。
旧式の割には、根強いファンが多いレンズだと実感しております。

今後どうするか、只今検討中です。

書込番号:17616489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2014/06/13 12:43(1年以上前)

中南太郎 さん
ほんまやなぁ、こぴっと頑張るし!

書込番号:17621897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/06/14 08:17(1年以上前)

質問ついでで申し訳ないのですが、D7100ではAF作動するのでしょうか?

書込番号:17624614

ナイスクチコミ!0


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/06/14 10:00(1年以上前)

はじめまして。
D7100ならばAFカプラーあるのでAF動作しますね(^^)

書込番号:17624885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/06/14 10:14(1年以上前)

なるほど…。
ありがとうございます。
勉強になります。

書込番号:17624925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2014/06/16 06:10(1年以上前)

A09Uと異なりA09はレンズ内にAFモーターが無いので
ボディー内にモーター非搭載のD40(X)、D60、D3000系、D5000系ではAFできませんよ〜ん。

書込番号:17631649

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:163件

タムロンのFXフォーマットの標準ズーム、大口径のf2.8通しのレンズということで、
この二つのレンズの違いといいますか、棲み分けといいますか、メーカー側の狙いといいますか、
そんなところを教えていただければと思います。

先日SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD (Model A009)を購入しまして、
大口径 f2.8通しのズームレンズのキレとボケみに驚いてるところであります。

これは標準ズームも早速手に入れなきゃ、ということで、
Nikkorの 24-70mm f2.8 はさすがに手が出ないので、タムロンかなと。
(すみません、シグマは DXレンズ持ってるんですが、好みじゃなかったので・・)

70-200 の流れから行くと 24-70かなと思いましたが、28-75 も評判がいい。
しかも安い!! (← 私にとってこれ大事)
A007は、こんなこと言っちゃあナンですけど、タムロンの癖に¥92000って。

値段がすべてではないですが、コストパフォーマンスは大事です。

似た画角(24mmと28mmはもちろん違いますが)で f2.8通しの標準ズームレンズ、
値段が3倍違いますが、やはりそれぐらいの違いがあるものなのでしょうか?

それとも 同じ大口径とはいえ 82mmと67mmで写りはだいぶ違うとか、手振れ補正のあるなし、
AFの速さがちょっと違う等、価格なりの違いがあるのでしょうか?

ちなみに自分は標準ズームに手振れ補正は必要なく、被写体は静物がほとんどなので、AFの速さにもこだわりません。

純粋に「出てくる絵」みたいなところで比較した場合、この二つのモデルに大きな違いがあるのかどうか、お教えいただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:17431612

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:163件

2014/04/20 11:13(1年以上前)

すみません、訂正です。
先日購入した 70-200mm は、A009ではなくA001Nの方、
SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II)でした。

A009は 11万近くするのと、最短焦点距離が A001より 30cmほど長いので A001を選択しました。
訂正します。

書込番号:17431640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2014/04/20 11:35(1年以上前)

う〜ん。Tamron24-70mmを使っていませんので一部分かりませんが。
Tamron28-75mmF2.8/70-200mmF2.8、純正24-70mmF2.8を使っています。

28-75mmの魅力はコンパクトです。で、廉価ですがF3.5-4で満足のいく絵を撮れる点が魅力。
おそらくTamron24-70mmは開放描写が上がり、合焦がかなり速いはず。28-75mmはジージーDCモータ。

書込番号:17431718

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:76件 CANON iMAGE GATEWAY 

2014/04/20 16:35(1年以上前)

キヤノンマウントを使っていた頃は、主に5DUでA09(28-75)を使っていました。今はニコンに移行して、おもにD800EやD7100(たまにD4)でA007(24-70)を使っています。

ボディの差もあるのかもしれませんが、全体的に解像感は増しているように思います。開放でもピント面はシャープですし、絞った時の解像感もA007の方が上ですね。シャープになった分ボケが煩くなったという声もありますが、そうは思いません。タムロンの柔らかいボケは健在です。

A09の時は花を撮ることが多かったですが、A007にしてからは花も撮りますし、絞って風景を撮ることも多くなりました。
手ぶれ補正に関してはそれほど必要とも思いませんが、純正との何らかの差を出すためには必要だったのかもしれません。それより、28mm→24mmとフルタイムMFが有難いです。
特に風景だとフォーカスポイントを動かすのは面倒なので、MFをよく使います。AFであらかた合わせて、振って構図を決めた後、MFで追い込みます。フルタイムMFは重宝しています。
4mmの差も大きいですね。奈良に住んでますので、お寺や神社をよく撮りに行きます。下がれないような時も多いので、少しでも広いのは助かります。FXでの使用だと関係ないですが、DXの場合の36mmと42mmの差は大きいですね。D800Eに16-35F4VR、D7100にA007という2台使いも良くやります。

問題は価格だけでしょうね。いろいろな声があるようですが、使っていてA007が高いとは思いません。しかし、A09は安すぎます。
コストパフォーマンスと言われると、ちょっと困りますね。

書込番号:17432604

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/20 16:59(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000372515_10505511961

24-70は重さと値段で手が出ませんが、28-75は銀塩F100で使ってます。
と言っても、F100は殆どお留守番状態ですが・・・

書込番号:17432678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:45件

2014/04/20 17:24(1年以上前)

答えは出ているのと違いますか?

この2者では、
・広角24mmが必要な人→A007
・手ぶれ補正が必要な人→A007
を選択するしかないのですから。

それが必要ないのなら、A09かA007のどちらでもよい、ということになります。

あとは、A09とA007の画質の差ですが、作例見ると大きな違いは無さそうです。
どちらが良いとか悪いとかは「人の好み」の差のようです。

レンズは新しいものが良い、とは決してならないところが面白いところで、新しい硝材(ガラス材質)、コーティング剤、機構、枚数によっては悪くもなったりします。
また、広角〜望遠(標準)まで、ズーム範囲が広いほうがレンズには負担になるのと、補正レンズも負担になるので、ズーム範囲の狭い、補正レンズの入っていない方が画質的にはシンプルで良い方向に行く傾向があると思います。(この話はA09とA007の事を直接言っているわけではないのであらかじめお断りしておきます)

スレ主さんの用途とポリシー(コスト重視)なら、A09で良いのでは。

書込番号:17432748

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件

2014/04/21 09:53(1年以上前)

たくさんの皆様の返信、ありがとうございます<m(__)m>

<うさらネットさん>
純正と A09をお使いなのですね。
将来的に純正も、と思う中で、まずA09というのは、合理的な気がします。

<タヌキの金時計さん>
丁寧なご説明で、A007の実力が大変よく伝わりました。
「たむろんの癖に〜」というのは 訂正させていただきます(^^;;

<じじかめさん>
銀塩! 憧れですね(^^)

<最近はα純正さん>
まとめて頂いてありがとうございます。
ふたつのレンズの画質の違いが「好みの差」の中で収まるようなら
おっしゃる通り、自分にはA09かもしれませんね。

タヌキの金時計さんの、DXフォーマットの時に画角の差が出てくるというのはありうると思いますが、
自分の場合標準レンズの画角の絵を撮りたいときは FX機を使う事がほとんどになるので
その部分についてはクリアできるのかなと思います。
また、将来的に(その将来が来るか分かりませんが・・)純正を手に入れたいと思っているので、
その時には A007はあぶれることになる。
その点、軽い A09は、お手軽レンズとして手元に置いておけるという意味合いもあります。

皆さんのアドバイスのおかげで、方向性が見えてきました。

書込番号:17435131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/04/21 23:26(1年以上前)

実際に撮影して比較検討しましたが、A007はなぜか解放描写がかなり甘いので、A09の方がシャープに撮れます。
絞り込むとシャープになっていきますので、F4以上で手振れが欲しい方には良いと思います。
AF速度は純正の方が遥かに早く正確です。重量も純正とそこまで変わらないので、ポートレート用としては
ライバルも多く、そこそこのレンズだと思います。

動画用として考えると、手振れがあることがかなり重宝すると思います。
暗所での静止画と動画撮影では、24-70の画角のレンズでは一番いいレンズだと思いますよ。

書込番号:17437392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2014/04/23 18:12(1年以上前)

<娘にメロメロのお父さん さん>
なるほど、動画には手振れ補正が威力を発揮するのですね。
ありがとうございます。

書込番号:17442655

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)
TAMRON

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 5月30日

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <921

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング