SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

2008年 5月30日 発売

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

フルサイズ対応大口径標準ズームレンズ(モーター内蔵/ニコン用/最短撮影距離0.33m)。価格は57,750円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:28〜75mm 最大径x長さ:73x92mm 重量:510g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオークション

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 5月30日

  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の中古価格比較
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の買取価格
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のスペック・仕様
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のレビュー
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のクチコミ
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の画像・動画
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のピックアップリスト
  • SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用) のクチコミ掲示板

(856件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
76

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

D600用に純正VR24-85を購入しましたが、イマイチ気に入らず、このレンズに買い換えようかと検討中です。
そこで質問なのですが、
このレンズは、D600やD7000、D5100などの「(カメラ内)自動歪み補正」「ライブビューAF」に対応していますか?
その他、純正独自の機能や信号等で対応しているものしていないもの、ニコンviewやNikonキャプチャーNX2などの対応についても判る方がいらっしゃれば教えてください。

また、このレンズ自体、最新ファームなど対応しているのでしょうか?
以上、宜しくお願いいたします。m(__)m

書込番号:15389427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:44件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2012/11/25 13:45(1年以上前)

REALTマークの四駆^^さん こんにちわ ^^

 私のA09NUと交換しましょう ^^;;

 少し落ち着いて、考えた方が良いです。 ^^;;;

 DXでは気になりませんが、FXでは周辺の収差がちょと厳しいですよ。


書込番号:15389570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2834件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2012/11/25 13:59(1年以上前)

レスありがとうございます。m(__)m

いや、VR24-85、実はイマイチなんですよ。
レンズスレでも話題になってますが、"ブレ発生レンズ"の可能性があります。
広角側1/160秒や1/200秒でもブレた画像が撮れたりするんです。
それもかなりの確率で。
私自身、何カットも試していますが、これには参ってます。
雑誌などでは一切記事にしませんけど(宣伝ですので当然ですが)、けっこうな問題だと思います。

書込番号:15389600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:44件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2012/11/25 14:20(1年以上前)

え〜 そうなんですか ^^;

 折角、ご購入になったのに、お気持ちおさっしします。

 SC持って行ってもだめですか?
もし近くになければ、画像貼ってWebのお問い合わせする手もあるかと、
(普通の問い合わせは、一日で帰ってきます。 たまに使います。 ^^ )

 良さそうなレンズなので、一時は50,000円切ったら行こうとしてました ^^;

逆に情報ありがとうございます。 ^^

書込番号:15389673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2012/11/25 14:24(1年以上前)

D600は未購入ですが、D7000、他の最新DX機でLV AF及び自動追尾はしません。
勿論、周辺光量落ち補正、周辺歪曲補正、いずれもサポートされません。

たまにLV AFが可動しているかの如き動作をするニコン他機種が所有機にあります。
が、全く信用しておりません。
一応、距離情報は合っているようで、スピードライト光量調整に不満なしです。
通常AFは、モータ音が大きいことを除けば、VR16-85等と同じ速度で問題はありません。

D600購入を待っている所有レンズの一本です。

書込番号:15389693

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/11/25 14:40(1年以上前)

>キャプチャーNX2などの対応について

ゆがみ補正が使えるのは純正レンズだけです。

書込番号:15389753

ナイスクチコミ!3


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2012/11/25 17:37(1年以上前)

このレンズは写りの良い機材で、コストパフォーマンスが高いですが、ニコン機の機能を活かすにはニコンのレンズを使用してください。

書込番号:15390346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2012/11/26 04:11(1年以上前)

D800にこのA09NU(と純正のAF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED)を使っております。
まずレンズとしては大変素晴らしいレンズです。
純正の実売価格で6倍もするAF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G EDより良い訳ではありませんが価格以上のレンズであることは間違いありません。
感覚的にではなく申し上げれば「ライブビューAF」にも問題なく使用できます。
(キヤノン用のA09Eはライブビュー撮影は実際AFダメですがニコン用のA09NUは使用できます)
「(カメラ内)自動歪み補正」については歪みがそんなに気にならないので使ったことがないので分かりませんが基本的にはソフト同様にニコン純正のレンズのみ対応だと思います。

ちなみに手振れ補正機構(ニコンはVR、タムロンはVC)はありませんのでご希望でしたら新型の
SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD (Model A007)
には手振れ補正機構が搭載されていますのでご検討されるのも良いと思います。

良い選択で撮影楽しんで下さいね!

書込番号:15392851

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/11/26 07:57(1年以上前)

REALTマークの四駆^^さん おはようございます。

ご購入おめでとうございます。不具合残念ですね。

残念ながらお考えの機能はライブビューのAF以外は全て純正レンズのみの対応ですし、純正ソフトの対応に関しても社外品は対応している訳がないと思います。

安価なレンズだからと買い換えをしているとその上その上と代替えになり、最悪のレンズ沼へとまっしぐらの感じがしますので思い切ってベストの24-70oを考えられればと思います。

書込番号:15393100

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:13件

2012/11/28 08:29(1年以上前)

過去スレにも書きましたが、
ライブビューでのAFは実質使えないと思って頂いた方がよいかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416843/SortID=15168166/#tab


タムロンSCに問い合わせた結果、回答は以下のとおりです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
D600と弊社Diレンズシリーズとの組合せにつきましては、基本動作におき
ましては特に問題ございません。
ただし、ライブビューAFモードの際、被写体や撮影条件などにより、ピントが
合うまでに時間が掛かったり、ピント位置が前後することがございます。
そのような際は、マニュアルフォーカスでのピント合わせをお願いします。
また、「ゆがみ補正」機能はお使い頂けません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

個人的には、ライブビューは殆ど使わないのと
単焦点メインなので、このままでよいかと思ってますが^^;

ご参考まで。

書込番号:15402016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2834件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2012/11/28 22:45(1年以上前)

皆さん、御回答ありがとうございます。m--m

D800ではLVが使えるとのこと、それならばD600でも・・と思いますが、新ロットで対応しているのかタムロンに聞いてみないと判らないですね。
サードパーティ製でもトキナーレンズの新ロットは、LV・自動ゆがみ補正に完全対応しています。
(私が所有するトキナーのAT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4も完全対応しています。)

タムロンとシグマはその辺が甘いですよね。
レンズ購入検討時に考えてしまいます。

書込番号:15405360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2834件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2014/09/19 04:45(1年以上前)

超遅、訂正レスです。

>サードパーティ製でもトキナーレンズの新ロットは、LV・自動ゆがみ補正に完全対応しています。
(私が所有するトキナーのAT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4も完全対応しています。)

LVはともかく、自動ゆがみ補正に対応はしていませんでした。
ボディで自動ゆがみ補正のON/OFFが選択できるように表示はされますが、「表示は出るが対応していない」とのトキナーの正式回答を得ました。

書込番号:17954324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

このレンズを残こすべきか?

2012/11/18 08:31(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

スレ主 MaciPhoneさん
クチコミ投稿数:73件

10月にシグマ 17-50mm OS HSMを購入してから全く出番が無くなりました。

2年前に購入後にはD7000の常用レンズでした。そこで皆さんに質問をします。
このレンズを残すべきでしょうか?
皆さんのご意見をいただければと思います。


保持レンズ(16-85mmVR、70-300mmVR、35mm2D、50mm1.4G、Micro60mm2.8G
SIGMA 17-50mmOS HSM、TOKINA 124 PRO DX II)


今後、欲しい物(NikonD600、AF-S16-85mmF4G/VR、AF-S 24-120mm F4G/VR)

書込番号:15356015

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2012/11/18 08:38(1年以上前)

出番がないなら
必要ないのでしょ

要らないときが売り時♪

ちがうかー

書込番号:15356046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2012/11/18 08:47(1年以上前)

このレンズは写りの良いレンズです。
残すに1票。

軽いレンズなので、D600と合わせると使用頻度が高まると思います。

書込番号:15356077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/11/18 08:51(1年以上前)

使わないのなら処分しても構わないと思います
売って新しいレンズの軍資金の足しにしましょう

書込番号:15356088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/11/18 08:56(1年以上前)

MaciPhoneさん  こんにちは。

このレンズはFXではコスパ最高のレンズだと思います。

D600を購入されるのであれば、下取りなどでは二束三文なので残されて方が良いと思います。

但しフルサイズ機購入時標準ズームも別途考えられるのであれば、不要な物は処分された方が良いと思います。

書込番号:15356106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2012/11/18 09:14(1年以上前)

キタムラネットで中古買い取りの値段を調べてから考えたら良いと思います。
多分5千円位かな〜?

書込番号:15356172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/18 09:20(1年以上前)

使う人によって違いますから、自分で不要と思えば処分していいと思います。

書込番号:15356193

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2012/11/18 09:48(1年以上前)

MaciPhoneさん こんにちは

まずは 下取り価格確認する事が重要だと思いますし その価格に納得できれば 手放す事も良いと思いますよ

でもD600購入予定であれば このレンズ残しておくと 初期投資少なくなりますし それから考えても良いような気もします。 

書込番号:15356297

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/11/18 09:56(1年以上前)

こんにちは。

フルサイズの導入をお考えでしたら残しておきたいレンズでありますが
どうしても使わないのであれば処分されてもいいと思いますよ。
ただこのレンズは売るとなると安いです。

書込番号:15356324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2012/11/18 10:45(1年以上前)

僕なら残すかなぁ。
いらない!って思ってたのに、後で事情が変わって必要になるケースもあるからね。
特にこのクラスのレンズはありえるから。
また、買い直すのもなんだしね。

書込番号:15356514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29426件Goodアンサー獲得:1637件

2012/11/18 11:08(1年以上前)

使用レンズは人それぞれなので使わないなら撮影にはいらないと言う事ですよね

基本は使わないなら残す必要はないかと思います

将来使うかもしれない
売ってもあまり金額にならない
以前い世話になったので愛着がある等の場合
コレクションになってしまうでしょうが
残してもよいかと思います

これも個人によりますね

僕も使わなくなったレンズで処分してもお金にならない物は使う機材とは別に放置されています
実際は必用ないので処分した方が良いと思っているのですが・・・

書込番号:15356602

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2012/11/18 11:51(1年以上前)

サードパーティーのレンズは売るときは二束三文と言われますが、TAMRON28−75mmは比較的人気があるので値段が付きやすいモデルです。使わないならヤフオクで売却することをお奨めします。

キタムラは中古で買うときは異常に安く、中古で売るときは高い会社です。中野のフジヤや新宿のマップに比べても利幅が大きいのでお奨めしません。

書込番号:15356733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24863件Goodアンサー獲得:1696件

2012/11/18 13:38(1年以上前)

残すべきかどうかであれば、残しておきます。

ただ、このような質問は意見を聞かれてもね…
使わないので売りたいのであれば売る。残しておきたいのであれば残す。
人それぞれ、置かれている立場、考えは違います。
人に聞くような内容ではないかと。
ご自身で判断するものかと思います。

書込番号:15357058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1888件Goodアンサー獲得:126件

2012/11/18 18:10(1年以上前)

全く使わなくなった理由次第ではないでしょうか?

手ブレ連発で使わなくなったor画作りが好みに合わないから使わなくなった
なら早いうちに処分すべきでしょう。(買取値は年数でも変わりますので。)

広角が物足りないからというのであれば、将来のFX用に残しても良いと思います。

書込番号:15357954

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2012/11/18 18:24(1年以上前)

購入した直後のレンズは新しいというだけでよく思えて、使用頻度は高くなります。
2〜3ヶ月とか半年くらいはそういう期間があるので、すぐ売らなければ値が下がってしまう、という状況でなければもう少し様子を見てもいい様に思います。

書込番号:15358009

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2012/11/18 21:03(1年以上前)

いちまんでどう?

書込番号:15358758

ナイスクチコミ!1


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2012/11/18 21:26(1年以上前)

画角(ズーム領域)が違うのでお悩みかもしれませんが、まず良いレンズかどうかと聞かれれば実売価格を考えれば随分素晴らしくお薦めできるレンズです。

しかし必要かどうかは各人次第になり別問題です。

使わなくなったから捨てるか売るなど放出する人もいれば、使わないけど記念や思い出や思い入れがあるから放出しない人もいます。

9割以上が屋内撮影の私の場合ば、純正の「AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED」を購入後にやはり価格が6倍近くもするだけあってそれ相応(?)のレンズで、ほぼ同じズーム領域ですから出番は激減しましたが、「AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED」と比べるとコンパクトであり重心バランスも良いのでホールドし易く、外出時にはこのレンズを使うので手元に残しました。

継続販売しててくれるのでこの価格で買えるのが幸せな良いレンズであることは間違いないレンズです。逆を言えば現状としてはもし使うことがなくなり将来的に必要かも…というのであれば一旦手放して少なからずや資金源にして将来必要になったら再度購入するのも手だと思います。

重ねて書きますがA09NUは間違いなく良いレンズですが、手放したからと言って将来再度ほしくなっても探してもなかなか買えないとか買うには10倍も値上がりするお宝レンズではありません。

そんなに悩まられず、レンズを擬人化していうならば箪笥資産にしてしまってカビを発生させるくらいなら次の使われるユーザーの方に渡されてレンズには新たな使用者の元で活躍してもらうと考えればいかがでしょうか?!

撮影楽しんでくださいね!

書込番号:15358880

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 MaciPhoneさん
クチコミ投稿数:73件

2012/11/19 00:04(1年以上前)

私の中では基本的に手放すつもりで皆さんのご意見を
お聞きした。

すぐにD600へは発売されて間もなく今は金額面にも厳しく
仮に購入は一年以上先になります。D600とD800Eなど
を候補に入れますが、その頃にはD7000の後継機が
発売されている?かも知れませんので。

このレンズもまた後継レンズが発売されているかも?
その時にボディと共にじっくりと考えます。個々の
ご意見は、明日以降に返信を致します。一先ず貴重な
ご意見をしていただきありがとうございました


書込番号:15359875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5170件Goodアンサー獲得:495件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5 PHOTOHITO 

2012/11/20 00:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

28-75

28-75

28-75

28-75

私もD7000にシグマ17-50/2.8使ってますので、同じタムロン28-75/2.8は使うことがないですねぇ〜。

@シグマの写りが気に入って使わないなら持ってても仕方がないから売りましょう。

って案と、

A16-85mmVR、35mm2D売り払ってタムロン28-75/2.8は残す。

何故かというと、中古のD700買いましょう(笑)
D800、D600はまだまだ高値、先にフルサイズの体験されたら如何です?
いま、あの名機が10万ほどで買えちゃいますからねぇ。


D700に、このタムロン28-75/2.8は生き返りますよ^^
私も純正24-70/2.8買うまで繋ぎで使ってますが、暫く繋ぎで充分いけてます(笑)
トキナ12-24mmは17mm〜24mm域はフルサイズで蹴られず使えます。

勿論50/1.4と60/2.8は相性ばっちりです^^

D7000には12-14,17-50,50,60,70-300mm
D700に17-24,28-75,50,60,70-300mmいい組み合わせですよ(^^)

あとは貯金をしながら、入れ替えるだけ。
結局D800,14-24,24-70,70-200/2.8と入れ替えればいいだけです。単純(笑)
レンズ資産を先に仕上げたら、その頃にはD800も安くなってて、D900とか出てますでしょね。

名案だと思うのですが^-^



書込番号:15364445

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ24

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このレンズかシグマか

2012/07/11 23:40(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

クチコミ投稿数:48件

当方Nikon F4とD90を所有しております。
両方で使用できるF2.8通しの標準ズームレンズの導入を検討しています。
予算の関係でシグマ24-70mm F2.8 IF EX DG HSMかこのタムロンのレンズの2択で検討しています。
タムロンの方が価格が安いので、性能的に大差がないのならばタムロンに決めたいと思います。
アドバイスをお願いします!

使用用途は、旅行や普段のスナップ、子供メインのポートレートです。
将来的にはD800、D600の導入も検討しています。
宜しくお願いします。


書込番号:14795313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/07/11 23:59(1年以上前)

こんばんは。

AFスピードが遅いので、そこが問題なければタムロンA09はオススメですよ。
お値段以上の描写をしてくれます。

書込番号:14795401 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2012/07/12 00:04(1年以上前)

グロールさん こんばんは

F4とはフィルムカメラのF4ですよね?

このレンズや シグマなど最近のニコンマウント用レンズ 絞りリング レンズから無くなっていますので 
F4の場合 絞り手動で設定できません その為 PモードかSモードでの撮影しか出来ず 不便になってしまいますので F4とD90 2台での共用は余りお勧めしません。 

書込番号:14795428

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:48件

2012/07/12 00:35(1年以上前)

Green。さん
こんばんは!
このレンズの描写、良さそうですね。皆さんの作例を拝見させて頂いて、正直驚きました。AFが遅いのは全く問題ありません。
シグマの70-300も所有していますが、それも遅いとの評判でしたが、全く問題なかったので。
早速の返答ありがとうございます!

書込番号:14795561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2012/07/12 00:42(1年以上前)

もとラボマン 2さん
こんばんは!
ホントだ!絞りリングがない!!w
いや〜、盲点でした〜!
距離計がないのも気になっていましたが。w
それは不便ですね〜。
Sモードで調整しかなさそうですね。
でも、このコストパフォーマンスなら我慢できそうです。
アドバイスありがとうございます!

書込番号:14795592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2012/07/12 00:51(1年以上前)

グロールさん 返信ありがとうございます

後1つ タムロンのサポート情報の間違いだとは思いますが F4 AF作動しないとなっています

http://www.tamron.co.jp/support/support/di_nikon.html

DXレンズ(レンズ内モーター)ですが F4につけたとき AF作動したのですが‥
一応 購入時には確認された方が良いと思います。

書込番号:14795622

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2012/07/12 01:09(1年以上前)

もとラボマン 2さん
親切にありがとうございます!
それはマズイですね〜。このレンズでMFは現実的ではなさそうですよね〜。
僕もレンズ内モーターのレンズをF4で使用していますが、全く問題ないです。
購入時には必ず確認します。
いや〜、基調な情報ありがとうございます。ポチるとこでした〜。w

書込番号:14795691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/07/12 06:19(1年以上前)

おはようございます。スレ主様

AF速度に不満がなければタムロンA09が良いと思いますよ。

書込番号:14796035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2012/07/12 07:04(1年以上前)

万雄さん
おはようございます!
そうですね。しかし、F4でのAF非対応が気になっています。
まぁ、本当に非対応だったとしても、D90専用と割り切ってもこのコストパフォーマンスは凄いと思うので購入する価値があると考えています。
もし、シグマがF4のAFに対応していたら、シグマに傾くかもですが、描写はA009の方が好みなので悩ましいです。
いろいろ問い合わせて調べてみようと思います!
コメントありがとうございます!

書込番号:14796101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/12 11:02(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505511961.10505511661

モーターナシの旧機種はもう販売してないようですね。
銀塩F100では旧タイプのA09を使っています。
中古で旧タイプを探してもいいのではないでしょうか?

書込番号:14796742

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2012/07/12 11:15(1年以上前)

グロールさん こんにちは

F4ですが ニコンのホームページでは Gタイプレンズまで AF効くように成っていますので タムロンも大丈夫な気がしてきました。

一応 F4のレンズ対応表張っておきます。
https://support.nikonimaging.com/app/answers/detail/a_id/10856/session/L3RpbWUvMTM0MjA1OTAyMi9zaWQvd2xDNFBWKms%3D

書込番号:14796775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2012/07/12 12:40(1年以上前)

じじかめさん
ありがとうございます!
中古はレンズの見方がよくわからないので、手を出すのがコワイです。w
カビや細かいキズ等、見つけられないので店員の思惑にハマりそうなんですよね〜。w
なので、新品で探そうと思います。ありがとうございます!

書込番号:14797039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/07/12 12:44(1年以上前)

もとラボマン 2さん
おーっ!親切にありがとうございます!
感謝感謝です。

この表だと、問題なく使えそうな気がしてきました〜!w
近所のビックカメラで話を聞いてこようと思います!
ホント親切にありがとうございました〜!

書込番号:14797057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2012/07/13 12:41(1年以上前)

(A09ではなく)現行の「A09NU」をお勧め致します。
シグマとの描写の違いはタムロン=暖色とシグマ=寒色の違いと思っています。

あと書き込みを拝見していて旧型のA09と現行のA09NUとを混同させておられる書き込みが見受けられます。(間違っておりましたらお許しください)
現行のモデル「A09NU」はピントも旧型に比べると早いと思ます。
また絞りリングはカメラ側で設定出来るので何も問題ありません。
(私もフィルム時代の名残で最初は戸惑いましたが今ではむしろ連動しないモデルの方が使い辛いくらいです)

手振れ補正機構が付いた新型が発売されて販売終了になるかと思っていましたが継続販売されましたのでやはり人気の高さ=お宝レンズということを物語っていると思います。
サイズも大き過ぎることなくまたフルサイズにも対応しているレンズですのでムステップUPしても長く使えるレンズです。
買って損はないレンズだと思いますので是非お勧めします。
撮影を楽しんで下さいね!

書込番号:14801142

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2012/07/13 22:18(1年以上前)

F92Aさん
ありがとうございます!
シグマとの描写の違いも気になっていたので情報嬉しいです。
A09Uに決めるつもりです。

僕がメインで使ってるのはNikon F4なので、絞りリングがないと絞り優先モードは使えないんですよ〜。(泣)AFも厳しいかもなんです。

趣味写真は銀塩、家族写真はD90で。という感じで写真を楽しんでいるんですが、A09は家族写真としての用途の方が多そうなのでD90メインでの使用と考えれば全く問題なさそうです。
盆に旅行も計画しているので、それまでには手に入れたいと思います。

コメントありがとうございました!

書込番号:14803121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/07/16 02:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

作例1

作例2

作例3

作例4

コメントを下さった皆さん
ありがとうございました!
昨日、このレンズを購入しました〜!w
今日、試写してきたんですが、ウワサ通りの描写で大満足です。
心配していたNikon F4でのAF問題ですが、やはりAFは非対応でした。
しかし、このレンズ、意外とフォーカスリングが固めでMFもそんなに苦ではないのでは?という印象です。
銀塩での描写も気になるので、試してみようと思っています。

これをもって解決済みとさせていただきます!
皆さん本当にありがとうございました〜!

書込番号:14813526

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/03 13:59(1年以上前)

 ご購入おめでとうございます。
 万一、F4との組み合わせでA09N2でAFや絞りリングで問題あれば、タムロンに限定すればA09の中古の再購入を検討されることを勧めます。

 A09N2の問題点
 @大昔に見たタムロンHPではA09N2レンズ側モーターがフィルムカメラF5などには完全対応していないとのこと。(F6やF80Dでは対応しているが、F5以前のカメラには完全対応しておりません。最近のレンズでは技術修正されたかもしれませんが、F5以前のフィルムカメラでも使用と考えている場合にはタムロンに直に電話され、質問される方が良いと思います。)
 AF90Xなどの絞りリンクを必要とするレンズでは操作が一定限定される。
 Bオートフォーカスの速度問題。カメラ側のAF用ドライブ機材が高性能でない場合にはA09N2の方が早い(例:D90、F80D等々)。しかし、カメラ側のAFドライブが高性能の場合には、A09の方が早くなる(例:D90とA09N2よりは、F5とA09の方がAFは早い)。わかり安い例とすれば、A09ではないがニコン純正のAF50(f1.4D)での実験結果を記すと、D800ですら、F5に比べると、AF50のオートフォーカスは遅く、ピントもやや甘くなる。要するに、カメラ本体に強力なAFモーターがついている場合には、カメラ側でオートフォーカスをした方がスピードもピントも良い(尤も、レンズ側に超高性能のAFモータードライブがついている超高級レンズは別と推定される)。そうでないカメラの場合にはレンズに内蔵されているAFドライブを使用した方がよい。F4の場合には不明も、F5では、内蔵ドライブがすごいため、レンズによればモーター内蔵レンズでない方が良い場合がある。A09クラスはその代表例である。

 購入される前に記述できればよかったのですが。ただし、D90の場合にはA09N2で問題ないと思います。問題はF4の方です。蛇足ですが、万一、A09とF4の組み合わせで問題が生じた場合には、少し期間をおけばニコンがVR24-85以外の、(私がアメリカからつかんだ情報を分析すれば)コストパフォーマンスの高いレンズ(例:24-105[f3.5-5.6]VR=たぶんマクロ機能もつけてくる)を出す可能性がかなりあります。また、タムロンのA07も急速に下落中であり、最安値7万台などを待つことも可能でしょう。勿論、中古では1万台後半でA09の上物が買える状況にあり、相当なコストパフォーマンスとなり、再度という手もあるでしょう。

 購入された方がA09N2で問題なければ、私の杞憂でとなり、お目出度し、となるのですが。
 ※シグマ24-70(f2.8)HSMについては、私のつかんでいる情報が少なすぎ何も言えませんが、新品の販売価格と中古の販売価格が倍程度もしくは店によれば倍以上と大きく乖離していることだけを記しておきます。

書込番号:15711195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/02/19 21:47(1年以上前)

頑固中年さん
親切なアドバイス、本当にありがとうございます!
やはり、F4でAFが使えたら良いなぁと思います。絞りリングも欲しいです。
それでも写りが良いのでMFとSモードで使用しています。ピントリングが意外と硬いのとF4のファインダーが優秀なので、何とかMFでもストレスは少ないです。

今D600貯金中なので、とりあえずこのまま使って、落ち着いたらA09の旧型を探そうと思います。

24-105もかなり気になりますね〜。
親切なアドバイス、ありがとうございました〜!

書込番号:15789051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

50mmとの共存

2012/06/23 08:39(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

スレ主 kazuki_vipさん
クチコミ投稿数:25件

デジタル一眼レフを持って2本目のレンズ購入を検討している初心者です。

現在D700に50mm F1.4Gを使っています。
1.4Gの利用でほぼ問題ないくらいに満足はしているのですが、
たまーにもう少し広角で撮りたくなり、
たまーにもう少し寄りたくなる事があります。

そこでこのレンズを見つけ、もしかしたらぴったりなんじゃないか?と思い色々調べております。
いくつか懸念点があるのでご教示下さい。

・28mmと言っても35mm換算だと42mmなので、広角を期待しても実際50mmとそうは変わらない?
・50mmとの使い分けが想像付かない。買ってしまうと50mmが不要になってしまうんじゃないか?
 (これは明るさが違うので用途によって分ける事になるんでしょうが・・)


写真の用途としては、スナップ3。子供撮り4。風景3といった所です。
よろしくお願いします。

書込番号:14714258

ナイスクチコミ!0


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/06/23 08:43(1年以上前)

>28mmと言っても35mm換算だと42mmなので

D700で使う限り28mmは28mmです。1.5倍する必要ななにもありません。

書込番号:14714274

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/23 08:46(1年以上前)

>28mmと言っても35mm換算だと42mmなので・・・

D700で使うのなら28mmは28mmとして使えます。
42mm相当になるのは、APSデジ一(DX機)の場合です。

書込番号:14714279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2012/06/23 08:51(1年以上前)

お早うございます。

焦点距離はレンズ固有値で不変。

で、D700ではFX機ですから画角はそのまま、
D7000ではDX機ですから35mm判換算画角はx1.5の、50mmはx1.5=75mm相当、
28-75mmは42-112.5mm相当の画角。

明るいレンズで、芯のしっかりした画質で、且つ廉価と言うことでは推奨。コンパクトですしね。

書込番号:14714296

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/06/23 08:51(1年以上前)

お子さん撮り用としてならズームの方が便利ですね
風景撮る場合は広角の28mmが使えますし、お子さんのポートレート的な写真を撮る場合は75mmで絞り開放を使えばいいですし

書込番号:14714297

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2012/06/23 09:00(1年以上前)

基準的なレンズとして50/1.4は所有すべきレンズとは思います。

標準ズームは何本も買ったり売ったりしていますが、50mmはたまっていく一方です・・・
私の場合。

17-35系の広角ズームを優先するという手もありますね。
明確な使い分けが可能なような・・・

書込番号:14714318

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazuki_vipさん
クチコミ投稿数:25件

2012/06/23 09:02(1年以上前)

kyonkiさん
じじかめさん
FX機の場合換算しないで考えて良いのですね。全くの勘違いをしておりました。
ありがとうございます。

書込番号:14714322

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuki_vipさん
クチコミ投稿数:25件

2012/06/23 09:05(1年以上前)

うさらネットさん
となると28mmと50mmの差なのでかなりの広角になりますね。
また、シャープな写真が好みなので写りも満足できそうです。

もう既に欲しくなってしましました。
まずいなぁ^^;

書込番号:14714326

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/06/23 09:05(1年以上前)

ご希望からすると 広角側&望遠側ともに少し有ったほうがよろしいかと。

AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR まもなく発売です。

もちろん50mmはキープで。

書込番号:14714328

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/06/23 09:08(1年以上前)

こんにちは。

皆さん、仰られるようにD700は、フルサイズですので、28ミリは28ミリの焦点距離で使えます。

28ミリですと、お薦めレンズは、50ミリの単焦点のいい描写のレンズをお持ちなので、最近、ニコンから発売されました同じく単焦点レンズの28ミリF1,8Gがいいのではないでしょうか。

http://kakaku.com/item/K0000365267/


また、今度、6月28日に、AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VRという新しいレンズが発売されます。ご参考までに。
F2,8通しではありませんが、新型、フルサイズ用レンズなので、どんな描写か楽しみです。

http://kakaku.com/item/K0000390896/


書込番号:14714337

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazuki_vipさん
クチコミ投稿数:25件

2012/06/23 09:09(1年以上前)

Frank.Flankerさん
子供が満4歳児と2歳児で最近はチョロチョロと追いかけるのが大変です^^;
運動会や卒業式の時には、また別の望遠〜超望遠を購入しないといけないと思ってますので、そういう意味では28mm-75mmはまさに万能な望遠域なのかもしれませんね。

書込番号:14714340

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazuki_vipさん
クチコミ投稿数:25件

2012/06/23 09:20(1年以上前)

ssdkfzさん
なるほど、広角ズーム側に比重を置くわけですね。
確かにD700だとクロップすれば綺麗にトリミングできるので、望遠側は代用できるしすぐに必要かと言われると・・・

こちらも参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:14714365

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4

2012/06/23 09:24(1年以上前)

kazuki_vipさん はじめまして

1つ目は十分広角の効果が得られますよ。

2つ目は小型軽量でマクロ機能もありますので持ち出しやすく重宝するレンズです。
28-75mmは50mmf1.4より少し柔らかい描写だと感じます。
ズームの焦点域が重なるので不要になるという場合もあるし、やはり50mmは必要だとなる場合も出てくると思いますけど、単焦点の描写はどんなに優れたズームでも単焦点を越えることは少ないと思いますから、もし必要無いと感じる段階で50mmを手放せば良いと思います。

私は、28-75mmを買われても50mmを残すことになるだろうと思いますけど・・・

後はこれから運動会や卒業式で使う70-200mmや70-300mmなどを検討されると万全ですね。

書込番号:14714380

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazuki_vipさん
クチコミ投稿数:25件

2012/06/23 09:26(1年以上前)

杜甫甫さん
おっと。24-85なんていうものが発売間近ですか・・・
そうやってまた私を悩ませるw

メーカ純正で、ズーム域はこのレンズより両端とも少し多く、手ぶれ補正付き。
だけど明るさはこちらの方が明るい。

値段は5.4万と高めだがすぐ3万後半空万前半位までに下がりそうですよね?

みなさんのレビューを見ながら比較検討していきたいと思います。


別の意味で、明確に購入を保留する意味ができました。
ありがとうございました。

書込番号:14714385

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuki_vipさん
クチコミ投稿数:25件

2012/06/23 09:29(1年以上前)

アルカンシェルさん
単焦点2本持ちというのもありですね・・・
ありがとうございます、参考にさせて頂きます。

書込番号:14714396

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuki_vipさん
クチコミ投稿数:25件

2012/06/23 09:36(1年以上前)

厨爺さん
ご返答ありがとうございます。

前に1.4Dを所有していたのですが、私にはあまりにも描写が柔らかかったので1.4Gに買い換えました。
シャープな描写はとても好きなのですが、無い物ねだりの悪い性で、柔らかい描写の1.4Dも残しておけば良かったかな。と少々後悔。

そういう意味では、1.4Gより柔らかいこのレンズはまさにちょうど良いかもしれませんね。

望遠レンズは、実は70-200と28-300はいつでも貸してもらえる知人がいるので、自分で購入するのは当分後になりそうです。

書込番号:14714411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度4 休止中 

2012/06/23 09:55(1年以上前)

>値段は5.4万と高めだがすぐ3万後半空万前半位までに下がりそうですよね?

VR24-85mmが下がる予想は立てにくいですね。これ、かなり人気になると思いますし。
D600?が実現すると引っ張りイカの予想。

中古でED24-85mmF3.5-4.5と言うのが1.5万から出ています。遊びには良さげ。

書込番号:14714468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:44件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2012/06/23 12:08(1年以上前)

こんにちは ^^

 A09、コストパフォーマンス最高レベルだと思います。
でも、良いところばかりではなく、
@ 収差がきつい(特に周辺)
A ここの評価でもAFの調整が必要な個体が多い
の2点ですね。

 私はAPS-C(D5000)で使っていましたが、FX(D800)に乗り換えてからは、
50mm(F1.8ですが)メインになってしまいました。 ^^

 APS-Cだと周辺使わないので、本当に良いレンズなんですが、スレ主さまもFX(D700)を
お使いのようなので、新しいVR2485の評価と値下がり待つか、28mmF1.8なんかも検討さ
れてはと思います。

 後、雑誌の評価では後継のA009は、収差も少なく良いようですね。
重いので私は、今のとこ検討外です。^^

 実は私も同じ口です ^^;

書込番号:14714907

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2012/06/23 12:29(1年以上前)

はじめまして。デジイチ歴9ヶ月で2歳の娘を撮っている者です。

>子供が満4歳児と2歳児で最近はチョロチョロと追いかけるのが大変です^^;
>運動会や卒業式の時には、また別の望遠〜超望遠を購入しないといけないと思ってますので、そういう意味では28mm-75mmはまさに万能な望遠域なのかもしれませんね。

意外に望遠側が足りないかも?と、個人的には思います。

私が娘の元気姿を撮りたい時は、100単とか70-200が撮り易く、24-105などのズームレンズはあまり使いません。
当然ながらスナップ域の焦点距離が足りないので、背景を入れる被写界深度の深い画を撮る際は、J1やコンデジでサポートしています。

よいコンデジをお持ちで、50単があり、その上で標準域のズームというのは、なんかもったいない気もします。動体を追いかける際に使う焦点距離でレンズを揃えた方が、コンデジ(動体が苦手だと思うので)との使い分けもし易いと思います。

ご参考まで。

書込番号:14714976

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazuki_vipさん
クチコミ投稿数:25件

2012/06/23 17:20(1年以上前)

うさらネットさん
やっぱり下がらないですかね^^;
確かに超人気でそうですもんね。

そうなるとA09が値下がりしたりして。。

どちらにしてもVR24-85mm発売まで1週間を切ってる訳ですし、
レビューが出揃うのを待ちます。
きっとA09との比較も出るでしょうからね。

書込番号:14715875

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuki_vipさん
クチコミ投稿数:25件

2012/06/23 17:30(1年以上前)

大学35年生さん
フルサイズの50mmはとても秀逸で、特に不満が出ないですよね。
(って偉そうなこと言ってますがこのカメラ、このレンズが初物です^^;)

だから逆に悩んでしまって。
もうちょっと広角も。ってなってしまうんです。

D800+50mmだと、広角で物足りなくなりませんか?
(DXからFXへの乗り換えだとそれだけで広角になったようなものだとは思いますが・・)

28mmF1.8も評判良いですよね。

ただ私の場合、撮影場所に着いてから用途に合わせてレンズを交換するほどマメな性格ではないので、1度付けたら付けっぱなしになる可能性が大なんです。
単焦点レンズも50mmつけたら1日50mm。28mm付けたら1日50mm。
A09付けたら1日A09。

そんななので、今持っている50mmとの使い分けに悩んでいるんです。
そうなると焦点距離が被らないようなレンズの持ち方をするしかなく、単焦点は単焦点で別で考えた方が良いのでしょうね。

書込番号:14715901

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

価格について

2012/06/17 22:24(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

スレ主 SIROWWWさん
クチコミ投稿数:74件

初心者です。このレンズはどうしてこんなに安いのでしょうか?純正AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDやSP 24-70mm F/2.8 Di VC USD (Model A007)と比べて 価格がかなり安いのですが、なにか問題のあるレンズなんですか?

書込番号:14693604

ナイスクチコミ!1


返信する
osomatuさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:7件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2012/06/17 22:38(1年以上前)

皆さんのupしてくれた画像見て判断しては如何でしょう?
私は普通に使って普通に撮って見る分には不満は有りませんよ。

書込番号:14693685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2012/06/17 22:40(1年以上前)

 発売から4年ほどたってますし、手ぶれ補正も超音波モーターもないからだと思います。

書込番号:14693694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:44件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2012/06/17 23:13(1年以上前)

こんばんわ ^^
 正確な安い理由はわかりませんが、遮光器土偶さんがおしゃるように、研究開発費の元は、取れていると思います。後は材料費と工賃だけなんで、仕入れは安いのでしょうねぇ。

 このレンズ、解像度は非常に良いのですが、収差が大きいです。
(GANREFのページの性能テストが参考になります)
APS-Cのカメラだと、比較的良好な真ん中だけ使うので、結構、お勧めです。
後、個体によりバラつきがあり、AFがジャストのものの方が少ないようです。
メーカに調整依頼している方も結構いるようです。
私の個体も後ピンですが、わかってそのまま使っています ^^;
この辺の出荷テストとか最終調整にお金を掛けていないのも、安い理由かもしれません ^^

 この価格なら買っておいて損はないと思いますが、50mmF1.8Gもお勧めです ^^
(50mmF1.8は色んなとこで進めてます ^^; 本当に安くて良いレンズです。)

ご参考まで ^^

書込番号:14693874

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2012/06/17 23:13(1年以上前)

元々がコストパフォーマンスの高いレンズな上に古い設計で、尚且つ以前は凄〜く売れまくったレンズだからでしょう。
タムロン的にも今は低価格な戦略的モデルの位置付けなのでは?

書込番号:14693875

ナイスクチコミ!1


jellcoさん
クチコミ投稿数:22件

2012/06/17 23:54(1年以上前)

私も初心者です。きょう注文してきました。

お手軽標準ズームをひとつもっておきたくて。DXでの使用ですが、重宝するレンズになってくれそうと期待しています。

純正との比較はしていませんが、なるべく、ズームにはお金をかけずに、コストパフォーマンスの良さで、決めようと思い、諸先輩方の作例のみで決めました。とはいっても、実際に触っても特に不満点は感じませんでした。

手元にきたら、また、いろいろと感じるところは出てくるとおもいますが、とりあえずは、納得の買い物といった感じです。

ついでに、70-200もつけてみたのですが、よかったです。こりゃ、秋までにはかってしまいそうです。

書込番号:14694073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/18 07:22(1年以上前)

銀塩F100で使ってますが、性能はいいと思います。
かなり前の製品ですし、28mmからというところが安い理由かも?

書込番号:14694723

ナイスクチコミ!0


スレ主 SIROWWWさん
クチコミ投稿数:74件

2012/06/18 08:27(1年以上前)

先輩方 丁寧な解答ありがとうございます。あまりの安さに疑問を感じてましたが 手振れ補正がない AFが少し遅いなどの弱点はあるものの かなりお買い得なレンズなんですね

書込番号:14694830

ナイスクチコミ!0


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2012/06/18 21:48(1年以上前)

既に解決しておられるようですが書き込み失礼します。
所有して現在、高価なナノクリスタル(以下、ナノクリ)レンズを推奨しているD800でA09NUを使用しておりますが何も問題なく使っております。(逆にナノクリの大三元レンズ「NIKKOR 24-70mm F2.8G」だと重量バランスが悪く三脚なしでは…です)

商品価格は商品の良し悪し(人気不人気)もありますがそもそもとしてタムロンレンズはカメラメーカーの純正品ではないというところとかナノクリなどプレミアム性の部分で価格を魅力として売るしかない部分があり元値が安くなっています。
更に発売されてかなり時間が経過しているので生産コストの減少や開発コストなど回収しているから価格を下げ易いのかもしれませんし、最新機種に及ばない機能の分を元値の安さから更に値下げして価格を魅力にするなど事情があります。

長く愛されて製造が続いている部分にこそ理由があります。
問題があるから安いのではありませんので安心して下さい。

書込番号:14697055

ナイスクチコミ!0


スレ主 SIROWWWさん
クチコミ投稿数:74件

2012/06/18 21:58(1年以上前)

> F92A さん
返信ありがとうございます。こんなに安いのに、すばらしいレンズですね。

書込番号:14697101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD (Model A007)

2012/04/02 20:46(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

スレ主 kairiki10さん
クチコミ投稿数:491件

SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD (Model A007)」
発売っていつになのでしょうか?

書込番号:14383593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:19件 Mr.bb 

2012/04/02 20:54(1年以上前)

価格、発売日 共に未定の様です。
http://www.tamron.co.jp/news/release_2012/0206.html

CP+のときも、展示してあるだけで触らせてもらえなかったし、何時出るのやら………。

書込番号:14383636

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/04/03 06:57(1年以上前)

その後の新しい情報は見たことがないですね
気長に待ちましょう

書込番号:14385343

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2012/04/03 08:06(1年以上前)

機種不明

浜松城公園

D800+A007どのような描写になるのか楽しみですね。

(四月一日浜松城公園にて、D90+A09)

書込番号:14385460

ナイスクチコミ!0


F92Aさん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:160件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2012/04/03 17:31(1年以上前)

A007も楽しみですが、その前にD800+A09Uで楽しみたいです。
レンズに厳しいという前評判ですがA09でどんな画を出してくれるか楽しみです。(D800納期待ちです)

書込番号:14387253

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/05 17:38(1年以上前)

http://www.tamron.co.jp/news/release_2012/0405.html

来ましたねー
タムロンにしては高いかな
最安値7万代かな。

書込番号:14396233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2012/04/05 21:18(1年以上前)

機種不明

ガラス越にヒヨドリ(D90+A09)

松尾芭蕉 さん〜

最新の情報ありがとうございました。

標準域の大口径レンズとして、D800の発売で高騰したままのニコン24-70F2.8に
代わりうるか、タムロン好きの飲兵衛興味深々です。

実質七万円でしたら買いでしょうか、ニコン用が発売された折の皆様方のレポート
楽しみにいたしております。

ちなみに金欠病の飲兵衛しばらくはA09(これがけっこう良いんです)で我慢ですが〜。


(ガラス越しに、庭木に止まったヒヨドリ、D90+A09でパチリ)



書込番号:14397051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:44件 SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)のオーナーSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)の満足度5

2012/04/06 00:43(1年以上前)

こんばんわ

 解決済ですが、、、

 新しいのは、ずいぶん、重くなりましたね。ちょっと、残念かも

値段も高いので、解像度+収差+AF精度、良くないと、買えませんね ^^;;

書込番号:14398185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2012/04/06 08:37(1年以上前)

A007,
キヤノン用では早くも口コミ賑わってますね。

キタムラネットでは\107,800円だそうです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000359370/

書込番号:14398908

ナイスクチコミ!1


D7090さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/10 23:11(1年以上前)

おぉぉ、待ってました。松尾芭蕉さんありがとうございます。

フィルター径が82mmですね。
かなりデカイレンズみたいですね。

書込番号:14419976

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)を新規書き込みSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)
TAMRON

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 5月30日

SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09 II) (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <921

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング